5年生(h27)aチーム秋季大会 ベスト8seisin-fc.mods.jp › pdf › h27 ›...

Post on 05-Jul-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

5年生(H27)Aチーム秋季大会 ベスト8

 だいぶ間が空きましたが、ようやく決勝トーナメントが行われることになりました。主に台風のせいですけど。Bチームがギリギリで予選を突破できなくて、Aチームのみんなも篠崎グラウンドまで応援に来てくれていましたので、その悔しさを晴らしてくれるのではないかと期待を背負って臨海球技場へのりこみました。

 まずは赤いユニホームの中央レッドスターズさんと対戦。開始早々、ユウキの個人技あふれるシュートで先制すると波に乗り、攻め続ける清新。そしてコーナーキックからカナタが本当に綺麗にヘディングシュートを決めてくれました!タイミングドンピシャでした。ヘディングシュートの見本のようなゴールの瞬間を、是非写真館で見て下さい。カナタのジャンプ、高いですよ。前半はこのまま2-0で折り返しました。

 後半も清新の勢いは止まらず、中盤で得たフリーキックをユウキが相手キーパーが前に出ているのを見て、その頭上を越えるシュートを難なく決めて追加点。さらにカナタも相手キーパーを華麗なステップでかわして追加点。この連続写真も写真館にあります。二人ともハットトリックを達成し、この大活躍で6-0と大勝しました。 次は準決勝進出をかけて青いユニホームのヴァロールAさんと対戦。強いですが、もう勝てない相手ではないと思っていました。開始直後、またもユウキがドリブルで突破し、相手キーパーをよく見てシュート!

 これが決まった!相手が試合に入れてないうちに清新が先制!なんとか1-0でリードして前半を折り返しました。後半は相手のキープ率が高まり、それでもカズキやシドウのDF陣が頑張って耐えていましたが、相手が遠目から打ったシュートが回転がかかり、カーブしてゴール左上に決まり同点に。選手もこれで焦ったか、たて続けに不運なシュートを決められ逆転を許す。清新は最後まで頑張りましたが追いつくことはできず、1-2で逆転負け。清新Aの秋季大会はベスト8で終了しました。それでもベスト8です。誉めてあげて下さい。最後の集合写真、力とオーラがありませんが「それでもベスト8だぜ!」とガッツポーズで締めました。シドウの泣き顔が・・・いえなんでもないです。

2019年12月01日

これ以外の写真は写真館でご覧下さい。(合計66枚)

top related