9月3日 8日 :①大阪税関本関...2020/08/25  · ※電話での予約は行いません...

Post on 27-Sep-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

※電話での予約は行いません

インターネットの予約が必要です!

官庁訪問の参加には大阪税関を

志望される方へ

予約の手順について

当日の持ち物について

スマホで右のQRコードを読み取り、大阪税関の専用ページにアクセスしてください。初

めて予約システムを利用される方は右上の「会員登録」から会員登録を行ってください。

(すでに登録済の方はログイン後、 STEP②へ)

会員登録を行うことで、大阪税関の採用に関する最新情報をお伝えできます!

まずは会員登録しましょう1STEP.

9月2日(水)午前10時より、官庁訪問の予約を開始します。

STEP①で会員登録が完了したら、大阪税関専用ページを開いてページの右上からログインしてください。

ログインした後は希望日時を決めて、予約してください。

(予約枠には限りがありますので、お早めのご予約がオススメです。)

ログインして、希望日時で予約!2STEP.

[ 大阪税関専用ページ ]

・履歴書1通(写真を貼付・JIS規格または学校指定のもの)・官庁訪問カード(事前に記入してお持ちください。)・身分証(学生証・運転免許証など)・筆記用具・税関のパンフレット(お持ちの方)※ 当日はノーネクタイ・ノージャケットで結構です。

コロナウイルス感染症対策について

当日はマスク着用でお願いします。可能な限り密にならないように席の配置等を考慮します。受付の際、大阪コロナ追跡システムの登録を必須とし、検温・消毒にご協力お願い致します。当日に発熱などの体調不良があった場合は参加をお断りする場合があります。また、コロナウイルス感染症の拡大の状況を踏まえて開催方式の変更や中止・延期となる場合があります。

官庁訪問カードは

ココからダウンロード可能!

中央線

大阪港駅

ファミリーマート

ローソン

エレベーター EV 至 →

築港

交番

セブンイレブン

1番出口

みなと通

コスモスクエア駅

咲洲トンネル

↑至 中央

突堤

大阪税関監視部庁舎

歩道橋

大阪港湾合同庁舎

税関研修所

大阪税関本関 (大阪港湾合同庁舎)大阪府大阪市港区築港4-10-3

大阪メトロ中央線 大阪港駅 1番出口からコスモスクエア方面に直進 徒歩5分

: 9月3日(木)~8日(火)

: ①大阪税関本関(大阪港湾合同庁舎)

9月3日(木)、4日(金)、7日(月)、8日(火)

②税関研修所

9月5日(土)、6日(日)

(※税関研修所は大阪税関本関より約100m先にあります。)

第1部:10時~/ 第2部:13時30分~/ 第3部:15時30分~(各回1時間15分程度。受付は20分前より開始。)

: 9月2日(水)午前10時よりインターネット予約受付開始(予約は期間内に1人1回限り)

※予約方法は下記参照 みんなの参加を待ってるワン!

: 業務説明及びグループ面接

top related