c- 1【五井渕様】サマースクール2015公開用資料

Post on 17-Aug-2015

62 Views

Category:

Government & Nonprofit

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Community & RelationshipNPO法人 CRファクトリー

1日限りのサマースクール 分科会 C- 1    

         飛躍・成長する NPOの      ステークホルダーとの     生態系・コミュニティ形成

Community & RelationshipNPO法人 CRファクトリー

NPO 法人CRファクトリー 事業部長映画制作会社 FireWorks    プロジェクトコーディネーター株式会社ウィル・シード 研修講師株式会社アンサング ディレクターgreenz.jp  ライター武蔵村山市ボランティア市民活動センター 顧問

内閣府地域活性化伝道師元・東京都北区職員

◆ 講師プロフィール 五井渕 利明

NPO法人 CRファクトリー

自己紹介

【ビジョン(目指す姿)】すべての人が自分の「居場所」と「仲間」を持って心豊かに生きる社会

【ミッション(使命)】居場所と仲間を感じるあたたかいコミュニティを世の中にあふれさせること

NPO法人 CRファクトリー

自己紹介

私たちの事業・サービスを一言で言うと、

NPO・市民活動・サークル活動の

マネジメント支援

です。

NPO法人 CRファクトリー

自己紹介

「ボランタリーな人々」で構成されるチームで「イキイキと継続的な運営」を実現しながら、「高い成果」と「あたたかい/熱いチーム」を創り出すことが私たちのテーマです。

NPO法人 CRファクトリー

「コミットメント」と「愛着」の高い組織づくり良い団体の一つの定義は、

の高いメンバーが一定数いること。その割合が高いこと。

「主体性」が高ければほとんどの問題は解決する。

「関係性」が良ければほとんどのことは問題にならない。

コミットメント(やる気のある主体的な関わり)

エンゲージメント(組織・仲間への愛着)

NPO法人 CRファクトリー

基幹技術・ノウハウ

愛着と関係性のマネジメント

「団体・組織への愛着」や「スタッフ・仲間との関係性」をどのように高めていけば良いのか、につい

ての

技術・ノウハウ       愛  着:この団体のことが好きだ・居心地が良い       関係性:この仲間と一緒に仕事・活動していることが楽しい

NPO法人 CRファクトリー

信念

コミュニティが人を幸せにする                    社会を良くする

NPO法人 CRファクトリー

日本全国を

 「居場所と仲間を感じる

  あたたかいコミュニティ」

であふれさせる

NPO法人 CRファクトリー

グループ内自己紹介

参加者自己紹介

Community & RelationshipNPO法人 CRファクトリー

ステークホルダーとのネットワーク構築

NPO法人 CRファクトリー

NPO のステークホルダー

寄付者・会員

顧客 職員・ボランティア

パートナー

政府

NPO

会員

寄付者

ボランティア

プロボノ

有給職員

政府・行政

企業・各団体

受益者

NPO法人 CRファクトリー

『世界を変える偉大なNPOの条件』

   レスリー .R. クラッチフィールド

NPO法人 CRファクトリー

参加意識を高めるための4つの法則【参加意識を高めるための4つの法則】大きな影響力を持つ組織を詳しく調べると、そのほとんどが、外部の人たちを自分たちの使命のもとに巻き込んでエバンジェリストに進化させ、コミュニティを築くという優れた能力を持っていることがわかる。

①組織の使命や目標、価値観を伝える②意義のある体験を生み出す③エバンジェリストを育てる④愛されるコミュニティを築く 

NPO法人 CRファクトリー

影響の波及

_

価値の共有

意義のある経験

エバンジェリスト コミュニ

ティ

より大きな影

NPO法人 CRファクトリー

生態系の力を活かす

「組織」ではなく、「ネットワーク」

「未来は大きな組織のなかにはない。 未来はネットワークの中にあり、他の組織 に奉仕することにある」     (ゴエリ・ドゥラコート:エクスプローラトリアム)

NPO法人 CRファクトリー

『非営利組織の経営』/ P. ドラッカー

“ 非営利組織は人を変える

ためのチェンジエージェントである”

非営利組織は事業を推進するためだけに 存在している訳ではない。 組織に関わる人をどれだけ成長させるか、 その役割が同時に求められている。

NPO法人 CRファクトリー

共成長

成功の鍵は「共成長」

自団体だけが拡大・成長するのではなく、多様なステークホルダーとともに影響し合いながら、切磋琢磨・共成長する生態系を築くことが鍵となります。そのためにはまず積極的・主体的に関係性とネットワークを取りにいきましょう!

NPO法人 CRファクトリー

CR ファクトリーのステークホルダーマップ

コミュニティ

運営者

スタッフ

行政・中間支援組織

大学・研究機関

CRファクトリー

非金銭的報酬(居場所・成長・貢献感)

能力・才能コミットメント

人材育成マネジメント支援

現場の生きた課題とノウハウ

特化した専門性

地域でのネットワーク

実践的知見

学術的知見

コミュニティを持つ幸福な個人の輩出 課題解決・価値創出

地域社会の活性化 共同研究成果の公開

NPO法人 CRファクトリー

協働事業のステークホルダーマップ

地域のつながりづくりコミュニティ

担い手養成プログラム

中間支援組織行政

地縁組織 区内 NPO

CRファクトリー

地域でのミッション実践協働の経験・事例

企画立案・実施専門的知見の提供

プログラムの紹介

担い手候補の参加

担い手の育成コミュニティ活性化

地域課題 解決の提案

広報支援地域との連携支援

担当部署の調整

企画アドバイス行政との連携支援

プログラムの紹介

担い手候補の参加

担い手の育成コミュニティ活性化

NPO法人 CRファクトリー

ディスカッション

 団体・活動のステークホルダーマップを  描いてみましょう

[個人ワーク/グループワーク ]

Community & RelationshipNPO法人 CRファクトリー

コミュニティ形成のための事業戦略

NPO法人 CRファクトリー

CR ファクトリーの顧客/サービスピラミッド

協働パートナー

(理念共有)

リピーター・ファン(人・事業への共感)

顧客(サービス内容・利便性を理解)

関心者(興味がある)

協働事業相互コンサルティング相互のゲスト登壇クローズド共同研究会

会員制サービスコミュニティ塾コンサルティング

自主開催セミナー・勉強会大規模イベント運営ツール(コミュ助)

出張セミナーコラム・メルマガ無料サービス

フロントエンド

ミドルエンド

バッ

クエンド

広く情報発信

個別のコミュニケーション

事業提携・協業

NPO法人 CRファクトリー

NPO の「フロントエンド」(会員)

■情報発信  メディアを通した学び・気づき・ブランディング■イベント・セミナーの開催  リアルな場での価値ある体験や交流の機会■スタッフの外部イベント参加  外部とのネットワークづくり

顧客との接点づくり

NPO法人 CRファクトリー

NPO の「ミドルエンド」(会員)

■サービスの提供  支援など団体の中心的な価値■入会  共感者・指示者を増やす■ボランティアとしての活動への参加  運営側への第一歩

継続的な関係性へ

NPO法人 CRファクトリー

NPO の「バックエンド」(会員)

■協働パートナー  理念を共有しともに社会事業を行う■コアスタッフとして参画  運営者として団体を支える側の存在に■エバンジェリストになる  団体に代わって価値を発信する

パートナーとして

NPO法人 CRファクトリー

ディスカッション

 ステークホルダーをひとつ選んで  コミュニティ形成のための  事業プランを練ってみましょう

[個人ワーク/グループワーク ]

NPO法人 CRファクトリー

事業プラン構築ワークシート

【ゴールイメージの明文化】

【顧客・サービスピラミッド】 【ゴール達成のために必要な施策・打ち手】

NPO法人 CRファクトリー

まとめ

本日はありがとうございました

みなさんのコミュニティの発展を

心より応援しております

top related