株式会社 香港市場を深耕し、アジア市場 ダイマツ …・香港 food...

Post on 03-Mar-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

・�香港FOOD�EXPOで来場した日本企業とのコラボが、10月に幕張メッセで開

催された「日本の食品輸出EXPO2018」で実現。

・�香港FOOD�EXPO以降商談を続けた日系企業より、梅味・味噌味のやまごぼうなど数点のサンプル提供要請があり、同社系列の企業グループが開催している試食会(東京)への参加要請があった。

・�同社は、マルカイハワイでの売行をみて、次回の同フェアへの出展参加を検討するとしている。

・�今後も海外展示会への出展支援など、継続的な支援を行っていく。

 同社は、商社経由で海外(アメリカ・香港等)へ出荷した実績があるが、香港への

輸出は物流の問題で中断していた。このため、香港のバイヤー及びディストリビューターとのパイプをつくるため、「香港FOOD�EXPO」への出展について相談があ っ た。2018年 8 月 の「 香 港FOOD  EXPO」では、同行した食のグローバル展開推進員が、別フロアーに出展していた日系企業を数社紹介した。FOOD�EXPO終了後も、アジア市場をはじめとした海外への販路開拓支援を継続実施した。

①�香港市場を中心とした、海外への販路拡大支援に向け、次の提案を行った。

・�日系企業を通じて、香港の富裕層の個人消費者に商品を届けようというコンセプトのもと、長野県産の高級日本酒に同社の漬物を付け足す。

・�銀座NAGANOに来店し、日本酒を購入した外国人客に、データを提供して貰い、日系企業のWEBサイトを通じて、リピートオーダーに対応する。

・�同社の味噌加工品を輸出向けお米のプラス商材として提案する。� � 以上について、現在は具体的な案件まで至っていないが、同社では継続して検討をしているところ。

②�2019年4月開催予定の「ハワイ・マル

カイ第2回長野フェア」への商品提供を勧めた。

株 式 会 社ダ イ マ ツ

野菜、きのこ、山菜を使用した漬物・惣菜 の 製 造・ 販 売

事  業  内  容

 当社は、これまで中小企業振興センターが主催する海外展示商談会などのイベントには、それほど積極的に参加して来なかったが、昨年8月「香港FOOD�EXPO�2018に出展参加して、大変感謝している。今後香港市場を中心に、アジア市場への輸出販路拡大に重点を置きたいと切に願っているので、引き続き、ご支援・ご指導を賜りたい。

 同社は、志賀高原の玄関口・中野市に位置し、素晴らしい景観と便利な交通アクセスという恵まれた環境にある。ここからおいしい商品と夢が育まれており、安全安心はもとより、品質の高い商品を提供して、お客様の食卓づくりに役立つことをモットーに、次の3つ 経営方針「1.開発力、2.量産力、3.提案力」を掲げ、強化・徹底を図っている。

香港市場を深耕し、アジア市場初め海外進出へのジャンプ台に!!

製造部 商品開発室 室長 三ツ井 雅彦 氏

中野市

企業の現状

支援内容(連携支援機関を含む)

支援の結果・成果

企業data

【中国バイヤーと共に】

【展示事例】

【工場全景】代 表 者 代表取締役 松下 政代

所 在 地 中野市大字草間2079

従業員数 95名(正社員)

連 絡 先 0269-24-1133

29

top related