帯状疱疹...帯状疱疹 herpes zoster 発疹が出て3日以内の 早期治療が重要...

Post on 15-Feb-2020

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

帯状疱疹

Herpes Zoster

発疹が出て3日以内の

早期治療が重要

治療が遅れると帯状疱疹後

神経痛を残しやすい

発疹が出る前に痛み、痺れ

などの神経症状が先行

顔面神経麻痺や尿閉などを

合併することもある

重症では、AIDSを疑う

五十肩だと思っていた帯状疱疹患者

チャ毒蛾の幼虫

6月と9月に大発生

今年は、東京でも結構大発生しています!

帯状に分布するピリピリした痛みを伴う赤いプツプツ

茶毒蛾皮膚炎(毛虫皮膚炎)

耳に発疹あり

顔面神経麻痺の合併症にご用心

耳に皮疹があったら

要注意です!

半分になる!

3分の1になる!

自費で約1万円

逓信では8400円

top related