理学療法ジャーナル 総合リハビリテーション 看護管理 · 8 9 10...

Post on 26-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

作業療法ジャーナル 言語聴覚研究

理学療法ジャーナル 総合リハビリテーション

看護管理

精神看護

2015年

http://www.islib.jp/詳しくは

ご契約先の内訳

49% 51%大学 病院

収載誌別 論文閲覧ランキング

Med i c a l F i n d e rご契約施設状況

12345678910

平均閲覧数/年間

medicina胃と腸総合リハビリテーション臨床皮膚科臨床外科INTENSIVIST耳鼻咽喉科・頭頸部外科理学療法ジャーナル臨床婦人科産科臨床検査

医科大学RANK

11,728 4,989 5,105

医療系大学 病院理学療法ジャーナル総合リハビリテーション看護教育助産雑誌看護研究medicina保健師ジャーナル看護管理精神医学臨床整形外科

medicina臨床外科胃と腸JIMINTENSIVIST検査と技術理学療法ジャーナル臨床検査総合リハビリテーション臨床皮膚科

病院、大学ともほぼ同じ割合で導入いただいており、臨床・研究・教育のそれぞれで幅広く役立てられています。

200~399床30%400~599床

27.5%

600床~27.5%

~199床15%

病院の内訳

さまざまな規模の病院で導入いただいております。日常診療や研修において、有用性が評価されています。

74%

26%医科大学

医療系大学

大学の内訳

大学種別では、医科大学だけではなく、看護やリハビリテーションなどの医療系大学でも導入いただいております。教育現場での利便性が高く評価されています。

2000~

2000~

1966~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2003~

2007~

2000~2006

2000~2006

2000~

2007~

2008~

2003~2007

タイトル 収録年 タイトル 収録年

2000~

2000~

2000~

2000~

2007~

2009~

1973~

1967~

2013~

2004~

2008~

2011~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~

2000~2010

(株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル刊行)

創刊号から閲覧可能

創刊号から閲覧可能

創刊号から閲覧可能

創刊号から閲覧可能

創刊号から閲覧可能

2013年より新規追加

2003~2006年は統合前の下記2誌

2003~2007年は改題前の下記1誌

(株式会社メディカル・サイエンス・インターナショナル刊行)

(株式会社三輪書店刊行)

(エンバーゴ6か月あり)

総合リハビリテーション

作業療法ジャーナル理学療法ジャーナル

(2012年12月休刊) (2010年12月休刊)

言語聴覚研究

リハビリテーション医学

(エンバーゴ1年あり)

看護管理

精神看護

Med i c a l F i n d e r収録誌

※上記タイトルのほか、『看護診断』、『日本看護科学会誌』、『日本腎不全看護学会誌』、『日本糖尿病教育・看護学会誌』、『日本看護倫理学会誌』を収録しております。学会誌は今後も随時追加される予定です。

収録論文数は、約13万件(2014年6月現在)

今までたどり着かなかった情報にもアクセス可能に何名でも同時に閲覧できるので、場所や時間を問わずに閲覧可能に

冊子体とは比較にならない程の閲覧数を見込めます!

大学、病院の両方で、医学分野以外も積極的に閲覧いただいております(P.1)参照大学では、専門プランを導入されるケースが増加中

コメディカルスタッフの日常業務、論文作成も支援します!

雑誌管理の手間、製本コスト、紛失のロスなどを削減スペースを有効活用することも可能エンバーゴ設定が無いので、冊子体からの切り替えが容易

冊子体をカットし、コスト削減を達成します!

製品の特長

導入のメリット

収録雑誌は、

43タイトル

(2014年6月現在)。

今後も随時追加予定

美麗なPDFなので、印刷・拡大しても画質が劣化しません

冊子体刊行後、すぐに閲覧可能(エンバーゴ設定無し)

「医中誌Web」、

「PubMed」、

「最新看護索引Web」

から論文へ直接リンク

契約施設内の

どこからでも、

何人でも同時に

論文を閲覧可能

利用統計は月単位で確認可能(年間一括表示)

契約中の冊子体との差額が気になる…

閲覧保証サービスがあります!年間50,000円(本体価格)で契約時点の論文にアクセス可能です。

バックナンバーが豊富で、未購読タイトルや学会誌も閲覧できます。冊子体よりも格段に便利になりますので、費用対効果でご検討ください!。

「Myページ機能」によって、論文閲覧を自在にカスタマイズ新着アラートの設定、お気に入り記事の登録、検索式の保存などがご利用いただけます。

「新着ジャーナル通知機能」によって、院内への案内をスムーズにENDNOTEⓇやRefWorksⓇに対応しますので、論文作成に活用いただけます。

購入時に、こんな不安はありませんか?

最新ニュース

プラットフォームを改修し、より使い勝手が良くなります

「MedicalFinderバックナンバー閲覧オプション」を導入いただくと、通常の各タイトル収録年(p.3)に加えて、創刊号からのバックナンバーを閲覧いただけます。

導入費用(別紙ご参照ください)のご負担は初回のみで、MedicalFinder本体の契約をご継続されている期間、追加費用なしで毎年閲覧権が更新されます。

ほぼすべての収録誌で、創刊号からの論文をデータ化

もし、契約を継続できなくなった時は??

       で、      で、       で。臨床現場 研究室 学生教育

~例えば「      」の記事~

※『胃と腸』、『糖尿病診療マスター』、『理学療法ジャーナル』、『総合リハビリテーション』、『言語聴覚研究』の各誌は、創刊号よりすべての論文が収録されています。 そのほかについては、一部の雑誌を除き、2000年以降掲載のバックナンバーが収録されています。

臨床で使える!

~例えば「    」の記事~研究で使える!

~例えば「         」の記事~教育に使える!

診療前にちょっとだけ時間をとって、論文を検索。最新知見を日常診療ですぐ役立てられます。

しっかり調べたいというとき、腰をすえて論文を読み込むときも、充実の情報量でサポートします。

論文が苦手な学生も、日本語なら読みやすいもの。質の高い日本語論文に触れることで、学習意欲の向上にもつながります。

今日のシンポジウムでテーマになった胃隆起性病変、文献を探してみるかな

創刊号からの論文が対象だから、かなりの数の論文が出てくるな。研究の足跡も見えるし、まれな疾患の論文も出てくる!

これだけの情報量があれば、データベースとしても使えるなぁ

来週までに「変形性膝関節症」について、各自論文を探してみてください

電子ジャーナルなら探しやすいよ

この論文はちょっと面白そう!

日本語の電子ジャーナルなら、学生にも使いやすそうだ!

難しいかなと思ったけど、なんとか読めるね!

あの患者さん、関節リウマチの疑いが強いけど…

鑑別診断についての論文もたくさん出てきた! 概要を見ていくだけでも診察のポイントが確認できる!

大ベテランの先生に教えてもらってるみたい!

HIT!

HIT!

GoodJob!

NICE!

検索!

検索!

MedicalFinderはさまざまな場面で医療関係者に利便性を実感いただいています。

理学療法ジャーナル

医中誌Webの検索結果からリンク

閲覧

参考文献リンク

本文中も対象とした全文検索が可能。精度の高い検索機能で必要な論文がすぐに見つかります。

論文はPDFで表示。画像は冊子版に掲載されたものと同等以上の質を保っています。

国内・海外の電子ジャーナルとのリンクにより、参考文献の原文にも簡単にアクセス可能。

医中誌Webと

タイアップ!

医中誌Webの

検索結果から

その論文に直

リンクしてい

ます。

MedicalFinderのご利用方法、画面遷移の詳細をYouTubeにUPしております。動画でより実際に近い操作の流れをご覧いただけます!

を検索!

YouTubeでMedicalFinder

検索

スマートデバイスにも対応!

※画面はサンプルです。

〈代理店名〉

FREE TRIAL

●事前支払い方式により、使う分だけの購入でお求めやすく●プリペイドの有効期間は契約月翌月から2年間● IPアドレス以外の認証方式もご用意

論文閲覧単位でご契約いただくパッケージプランもご用意しています。

150,000円(税別)/150論文

学校や病院、企業などの施設向けのサービスです。施設に所属する職員、学生および従業員などがご利用いただけます。「MedicalFinder」には、施設内のインターネット接続が可能なパソコンやスマートデバイスから、インターネットを経由してアクセスすることができます。同時に利用できる端末の台数に上限はありません。また、施設の管理者は、利用統計のレポートをダウンロードすることができます。利用統計レポートはCOUNTER準拠です。

インターネットに接続が可能な施設内の端末でご利用いただけます。また、別途「リモートアクセス特約」を結んでいただくと、施設外からのご利用も可能となります。なお、本サービスおよびリモートアクセスのための環境(機器、VPN等のソフトウェア、通信手段等)は、お客様でご用意いただく必要があります。

◆Webブラウザなどのインターネット閲覧環境 推奨ブラウザ:Internet Explore11以降、Chrome35以降、Firefox30以降、Safari6以降◆スマートデバイスの動作環境(推奨)  iOS(6.1以降)端末:iPhone、iPad、iPod touch Android端末:Android 4.0以上搭載のスマートフォン、タブレット◆インターネットプロバイダーによって割り当てられた、固定のグローバル IPアドレスが必要です

ご契約いただく法人の形態や規模に応じた価格が適用されます。詳しくは別紙価格表をご参照ください。ご契約は1年単位で、ご契約時に1年分のご利用料金をお支払いただきます。

『MedicalFinder法人サービス』では、専用の申込書に必要事項をご記入いただくことで、2か月の間、本サービスと同等の内容を無料でお試しいただけます。詳しくは、代理店または医学書院までお問い合わせください。

「契約法人」が管理するネットワークのグローバル IPアドレスで認証します。ID・パスワードを入力せずに、施設内の端末からご利用いただけます。

FREE TRIAL

無料無料トライアル

でお試しいただけます!無料

サービス概要

ご利用環境

認証方式

価格

無料トライアル

プリペイド

top related