盛岡赤十字病院 入院のご案内 - morioka.jrc.or.jp ·...

Post on 03-Jun-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

盛岡赤十字病院入院のご案内

当院は、大正9年に「日本赤十字社岩手県支部病院」として開院した歴史のある病院です。昭和18年、「盛岡赤十字病院」と改称しております。

盛岡赤十字病院に入院される皆様、正面玄関入り口です。(尚、緩和ケア病棟入院の患者様には、別途ご案内いたしております。)

一般駐車場です。無料駐車場ですが、入院中の駐車場利用はご遠慮頂いております。

正面受付待合ホールです。受付カウンターにて、入院される方の保険証の確認をしております。保険証の提示をお願いします。

マスクの自動販売機は、正面玄関、各病棟入り口にあります。ご面会の方には、入院患者様の感染予防にマスクの着用・手指消毒をお願いしております。・成人用 2枚入 100円・小児用マスクは小児科外来受付にあります

入院受付が済みましたら、待合室でお待ち頂きます。入院病棟のスタッフが病棟にご案内いたします。

入院患者様へのサービス

CSセットの内容です。病衣は各種サイズを準備しております。

BセットAセット

入院中に使用する病衣・タオル類の貸出しをしております。病衣(ねまき)だけの貸出しは、現在は行っておりませんのでご了承願います。

LTセット申し込みにより、サービス品がご利用できます。申し込み用紙がありますので申し込み方法は外来事務から説明があります。入院後不要になった場合は、申請により料金は発生しません。

入院されてから、途中でLTセットを利用したり、止めたりということも可能ですので、その都度病棟スタッフにお話し下さい。

LTセットの内容です。

お部屋には、カードを差し込んで見るタイプのテレビが設置しております。大部屋のテレビは、イヤホンを使用してご覧になってください。イヤホンは、1階の売店(ファミリーマート)で購入することが可能です。

テレビカード販売機です。各病棟エレベーターホールに設置されています。残った度数は、手数料がかかりますが精算することができます。

病棟入り口のエレベーターです。A病棟・B病棟に2台ずつありますが、夜間は1台のみとなります。

入院中のご協力のお願いご自分のお名前のリストバンド装着をお願いしています。

こちらは患者様用のリストバンドです。点滴・採血時など、ご本人確認のため大切なものですので、リストバンド装着にご協力をお願いいたします。

当院では、患者様の安全を第一に考え患者様本人に「お名前」を名乗って頂いております。

「リストバンドの患者様コードと点滴の内容が合致しているか」確認をしている様子です。この確認により、安全に実施することができます。

入院病棟のご案内

それでは病棟をご案内いたしましょう。病棟に入ってすぐ右手にデイルームがあります。面会の際はこちらをご利用ください。

公衆電話は、デイルーム内の廊下に設置しております。

こちらはナースステーションになります。御用の際は、スタッフに気軽に声をおかけください。ベットから動けない方は、ナースコールでお知らせください。

こちらは、ベットの脇にある個人用の整理戸棚です。引き出しを開けるとセーフティボックスが備わっています。

各病室には、入り口にウオッシュレット付トイレと洗面台があります。

カギ付きのロッカーを使用して頂きますが、貴重品は持ち込まないようご協力願います。

個室ご希望の方は、入院する担当科看護師にお申し出ください

こちらは個室病室です。個室料金は1日7560円となります。

各病棟にあります。

個室希望の方は、担当科看護師にお申し出ください。(部屋数に限りがあるため、ご希望に添えない場合もあります)ご了承ください。

特別室ご希望の方は、入院する担当科の看護師にお申し出ください

こちらは、特別個室です。A5病棟とB3病棟に1部屋ずつあります。1日16200円となります。

病室内にはミニキッチン・浴室など設備されております。ソファは背もたれを倒し、付添いの方の簡易ベットとしても利用できます。

特別個室の浴槽とトイレです。特別個室のミニキッチンです。

続いて病棟の共有スペースにあるトイレをご案内します。こちらのトイレは、ご家族・面会の方が自由に利用できます。写真中央の奥には、車いすトイレがあります。

車いすトイレ内の様子です。

こちらは、病棟毎の食堂です。1日3回のお食事は、こちらでも(お部屋でも)召し上がれます。

病棟毎の食堂の奥に、貸出し用の冷蔵ロッカーがあります。(1日100円)ご利用は売店にお申込みください。

各病棟のコインランドリーが設置されています。洗濯機1回200円乾燥機30分100円

各病棟にシャワー室が完備されています。ご家族の方も、ご利用頂けます。 1階会計受付でシャワーチケット(1回200円)をご購入下さい。いただくと、利用時間等は病棟看護師にお尋ねください。

病棟以外に設置されている患者様ご利用可能サービス

B棟1階には売店(24時間営業のファミリーマート)があります。肌着やオムツ・イヤホン・スリッパ・ナプキンなど入院に必要なものも購入できます。

テレビカード精算機1階会計課精算機隣りにあります

B棟2階エレベーター横の、院内食堂がご利用できます。平日8:30~16:30(ラストオーダー16:00)土曜日11:00~13:45 (ラストオーダー13:30)日曜日休業。

食堂の中

B棟2階、家族控室は、患者さんのご家族の方にご利用頂いています。

家族控室は男女別に2室あり、寝具の貸出しを行っております。

かけ敷布団1日500円

各病棟以外に、3階にもコインランドリーが設置されています。

洗濯機1回200円乾燥機30分100円

院庭 尚歯庵と池

医療費のご相談・社会保障制度・退院後のご相談は、1階医療社会事業部へがん治療・皮膚のトラブル・ストーマケア・褥瘡ケア・緩和ケアの認定研修を終えた看護師が、ご相談に応じます。

春には中庭にカルガモもやってきます

盛岡赤十字病院 入院案内 ~入院される皆様へ~平成26年1月発行編集・発行 盛岡赤十字病院 看護部 業務改善委員会発 行 所 盛岡赤十字病院

岩手県盛岡市三本柳6-1-1電話:019-637-3111

top related