claudia enqueteの作り方教えます

Post on 30-Jun-2015

284 Views

Category:

Documents

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

コミックマーケット83のマイクロソフト企業ブースで使われたアンケートシステムを実例にWindowsストアアプリのコンセプトメイクを解説します。

TRANSCRIPT

Claudia Enqueteの作り方教えます

2013.03.09 わんくま勉強会東京

初音玲

初音玲

Microsoft MVP for Visual Basic

(2008~)

Oracle ACE

(2008~)

Windows Phone Arch

同人サークル

「わんくま同盟」

代表

最近は

「開発が分かる」

クラウドインフラ屋

書籍でました

•VB2012本

2012/11/30MS担当者さんから1通のメールを受信コミケ83に向けたご相談、ご協力依頼

2012/11/30デザインしてくれそうな人に打診みつばたん!一緒にアプリつくろう!

エレベータピッチ作成

1. 『 アプリケーション名』は、

2. 『 アプリを利用する人物像』に対して、

3. 『 アプリの説明』を提供します。

4. このアプリは『切実なニーズや課題』という問題に対し、

5. 『 競合する他のアプリ』などと異なり、

6. 『 差別化する要素や優位性』という価値を提供できます。

エレベータピッチ作成

1. 『Claudia Enquete』は、

2. 『MS企業ブースにきた一般参加者』に対して、

3. 『アンケート入力とプレゼント選び』を提供します。

4. このアプリは『従来のアンケート方式では対応できない人数』という問題に対し、

5. 『紙やWebのアンケート用紙』などと異なり、

6. 『Win8の操作体験、電波不要、コンパニオンさんと会話できる楽しさ』という価値を提供できます。

2012/12/2MS担当者さんにストーリーボード送付pptxのストーリーボードつけました。

ご確認ください。

クラウディアアンケート

知らない

知ってる

あんただれ?

私のこと、知ってるわよね?

ふつうよく

知ってるよく

知ってる

WindowsPhone

Windows MacOS

iOS

好きなOSを全部選んでね

Linux

Android

Windows

WindowsPhone

学生

クリエーター

その他

職業を教えてくれるかな?

予備

予備

IT関連IT関連

嫌い

好き

だいだいだいーっきらい

マイクロソフトって好き?

ふつう大好き 好き

もうくんな

また、参加してもいいかな?

どちらでも

もちろんどちらでも

今年最後の運試しはいかが?

34

6あたり~ちょっと早い私からのお年玉○○○をあげるわッべ、べつに特別な感情なんてなんだから、もらってよねっ!

スタート

2012/12/7認識共有ストーリーボードばっちりです

2012/12/7V1.0.0.0提供

まだ、全然デザインしてません、項目選べません、質問ファイル入力、回答ファイル出力、ルーレットなどありません な状態ですが、とりあえずイメージ共有ということで。

2012/12/10V1.0.0.1提供

2012/12/11V1.0.0.2提供

2012/12/17V1.0.0.3提供

2012/12/19MS品川本社にてミーティング

名だたるMSエヴァからのフィードバックをいただく

2012/12/23V1.0.0.4提供

2012/12/27 0:47ストア申請

2012/12/27 14:05認定→公開

2012/12/28MS担当者さんがメディアでのインタビューで

「はずれたときにもチョコを」

2012/12/28急遽対応してストア再申請

(申請14:08→認定15:45)

http://hatsunejournal.jp/w8/ClaudiaEnquete/

2012/12/29-31C83開催

完成までのマイルストーン29依頼受領

30PowerPoint

1PowerPoint

2資料送付V1.0.0.0作成

3 4 5 6 7確認受領V1.0.0.0送付

8

9

V1.0.0.1作成

10V1.0.0.1送付V1.0.0.2作成

11V1.0.0.2送付

12 13 14 15

V1.0.0.3作成

16

V1.0.0.3作成

17V1.0.0.3送付

18 19レビュー

20 21

V1.0.0.4作成

22

V1.0.0.4作成

23V1.0.0.4送付

24 25 26 27ストア登録

28追加仕様実装ストア登録

29コミケ本番

30コミケ本番

31コミケ本番

Windows 8 ストアアプリ

•開発言語:VB, C#, C++

•画面定義:XAML

なにがなにやら?

Windows 8 ストアアプリ

デスクトップアプリ

Microsoft Design Style UXガイド

Windowsストアアプリで配布従来型配布

WinRT(Windows Runtime)

.NET Framework

デザイナとのコラボが成功した理由

•Model – ViewModel – View構造

•Binding要素をまず作成

•デザイナはBlendでViewをデザイン

•TFServiceで共有&バージョン管理

ロジックのキモ

•回答の単一選択と複数選択の混在

•Bindingだけで乗り切りたかったけれど…

単一選択と複数選択の混在に発生した問題

×単一と複数の2つのVisibleを制御

○複数選択コントロールの無理やり単一抑止

×Binding+Convertorで制御

○コードで制御

操作性のキモ

•登録操作の明確化

•画面クリーニングタイミングの創出

実運用で分かった点

コミケで使用した実機

•ASUS VivoTab RT TF600T

•Samsung Slate 7 Series

•NEC Lavie Y

ソリューション構成

•4画面

•2ロジック

•1テストデータ(初期化)

Demo:Claudia Enquete

FIN

top related