code for japan について i-tx災害

Post on 20-Aug-2015

567 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Public to make with us

Code for Japan 準備室 Hal Seki

2013/10/6 ITx災害 会議

https://www.slideshare.net/hal_sk/

Tuesday, October 8, 13

Code for Japan とは?

• IT技術者を中心としたコミュニティ運営を通じて

•市民参加型の公共サービスの開発、運営を支援する

非営利団体です

Tuesday, October 8, 13

Code for America とは?

• 公共サービスを市民参加型のプロセスで改善するためのプログラムを提供する非営利組織

• 設立後3年で、15都市以上に対してエンジニアを派遣、様々なアプリケーションを生み出している

• 公共アプリケーションにおけるイノベーションに対する成功事例として注目されている

Tuesday, October 8, 13

先日、山本一太大臣もCfAを訪問

Tuesday, October 8, 13

を始めた経緯

Tuesday, October 8, 13

Hack for Japan の活動などを通じて、数えきれないほどのハッカソンを行ってきた

Tuesday, October 8, 13

• ハッカソンは、コミュニティ形成や、問題への理解の促進、コンセプトテストには効果を発揮する(シードの発掘)

• 一方、サービスのインキュベーションフェーズをカバーするものではない。(サービス化には明確な「運営主体」が必要)

• しかし、多くのサービスが運営主体を見つけらず消滅した

• 公共サービスの運営主体=地方自治体な事も多い

Tuesday, October 8, 13

Code for America は「シビックテック」の概念で地方自治体を巻

き込んでいた。

Fellowship BrigadeTuesday, October 8, 13

がやること

Tuesday, October 8, 13

Code for Japan が提供予定のサービス

• フェローシップ:自治体へのIT技術者の派遣サービス

• ブリゲイド:自治体を中心とした、IT活用の地域コミュニティ作りサービス

• コンサルティング:オープンガバメントやオープンデータに関するコン

Tuesday, October 8, 13

フェローシップとは

Tuesday, October 8, 13

Code for Japan 自治体

技術者優秀な技術者の派遣、サポート

市民

街の課題を解決するサービスなど

開発、運用

利用

フェローシッププログラム

自治体内で課題解決を行う

アドバイザー

アドバイザー

アドバイザー

フォローアップ

地域のIT技術者を始めとするコミュニテ

ィ活動の実施

実施

参加

優秀なIT技術者やデザイナーを派遣し、市民協働の仕組み作りをお手伝いします。

Tuesday, October 8, 13

市民協働の仕組み作りの例

• 地域住民の意見を取り入れるためのサービス開発• 地域課題をITで解決する為のワークショップ開催• 既存オープンソースソフトウェアを活用したサービス作り

• オープンデータカタログなどの構築• オープンデータを活用してもらうための勉強会やハッカソンの開催

• など、地域の課題に合わせて様々な活動を行います

Tuesday, October 8, 13

ブリゲイドとは

Tuesday, October 8, 13

ブリゲイドコミュニティ

Code for America Brigade(ブリゲイド)は 地方都市における市民参加のための部隊組織

技術的な貢献をする市民志向ボランティアによるネットワークの地方組織

そこではwebをプラットフォームとして使い 市役所‧町役場や社会奉仕に役立てる

Tuesday, October 8, 13

Code for Japan がサポート中

Tuesday, October 8, 13

Tuesday, October 8, 13

Tuesday, October 8, 13

Tuesday, October 8, 13

主な活動

Tuesday, October 8, 13

リクルート マッシュアップアワードで、Civic Hack 賞設置に協力

Tuesday, October 8, 13

シビックハックをテーマにしたハッカソンや勉強会を随時実施中

Tuesday, October 8, 13

8月24日に、鯖江にてシビックハッカソンを実施

Tuesday, October 8, 13

10月12日に、名古屋でハッカソン実施予定

Tuesday, October 8, 13

10月31日のWIRED Japanのカンファレンスをサポート

Tuesday, October 8, 13

10月15-17日Code for America サミットへの参加

Tuesday, October 8, 13

Code for Japan は、地域でのITコミュニティー作りを支援します。

Tuesday, October 8, 13

ありがとうございましたinfo@code4japan.org

Tuesday, October 8, 13

top related