フェアトレード実験(coffee type b)

Post on 09-Feb-2017

74 Views

Category:

Education

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

メキシコ トセパン協同組合

鳥とともに生きる人々

トセパン協同組合

•トセパン=団結すること•メキシコ・プエブラ州でコーヒーを生産

•日本のウィンドファームが輸入

• 6000人の組合員が参加して生産

•生産と販売の組合・銀行・生活改善運動・エコツアーなどを展開 6 つの自治体、

57の村で構成人口7万人

トセパンの事業構成

人人

お金お金

事業事業

森林を基礎にしたもの森林を基礎にしたもの・森林農法・森林農法・エコツーリズム・エコツーリズム

銀行

住環境の改善住環境の改善・公共事業の請け負い・公共事業の請け負い

収益

投資・融資

雇用

生活改善

預金・利子

歴史・背景

• 1977年生活物資の共同購入を目指してナワット族が設立

• 1999年銀行(トセパントミン)設立

• 2000年有機栽培認証

• 2007年フェアトレード認証

http://www.windfarm.co.jp/

20種類近い作物のとれる森

• コーヒー、オールスパイス、カボチャ、シナモン、マカダミアナッツ、イモ( Yuka)、柑橘類(数種)、レモン、ハヤトウリ、バニラ、リンゴ、薬草数種、蜂蜜、トウモロコシ、チャマキ、建材

œ

top related