八女福島yame-machiya.net/wp-content/uploads/2012/06/c57eafd728efa843c… · 八女ふる...

Post on 19-Oct-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

八女福島 まちづくりの活動

八女ふるさと塾

八女福島

(重要伝統的建造物群保存地区) 平成14年5月選定

八女福島地区の範囲と伝統的建造物

•地元有志が町並みウォッチングや議論を重ね平成6年10月に発足

•重伝建地区へ向けた働きかけ

• 平成3年の台風17号、19号による被害

• 市中心地の沈滞化、高齢化

八女ふるさと塾発会の経緯

八女ふるさと塾の活動

福島継志塾

暮らし・文化調査 町屋まつり

天神さん“子ども”まつり

八女ふるさと塾の活動

八女ふるさと塾と他の住民団体の関わり

町並みの住民になった人達

加藤家(有明高専加藤研究室サテライト)

新しい店舗や住居

八女福島白壁ギャラリー ー暮らしをめぐる小さな旅ー

まちあんない

• 町の私設観光案内所

• 八女を訪れた人にまちを楽しんでもらいたい

白壁ギャラリー出店者会議

• 住民全体で町並みを活かした取り組みを行う雰囲気づくり

・・・新しい店、老舗、一緒に満足感を得られる

• 新しい移住者を受け入れる仕組みづくり

・・・空き家の修理(行政との協力)

今後の課題

NPO法人八女町並みデザイン研究会

• H12.4発足

• 建築士、工務店、大工など技術者の集団

• 伝統工法を学び、その技術を継承

• 地元小学生の体験

NPO法人八女文化振興機構

• H15.3発足

• 旧八女郡役所の保存と活用

八女福島町家保存機構

• 発足 H17.11

• 所有権などの問題を抱えた緊急に修理を必要とする町家を利活用

八女福島丸林本家保存機構

• 発足 H18.4

• 丸林本家3棟の利活用

テラコヤノミノイチ

top related