鶴田町福祉作文コンクール...

Post on 05-Jan-2020

13 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

平成27年度

鶴田町福祉作文コンクール

入賞作文集

「思いやりの心を育み、たすけあう力を養うために」

社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

鶴田町社会福祉協議会マスコットキャラクター 種まき君ファミリー

「思いやりの心を育み、

たすけあう力を養うために・・・」

私たちの社会は、高齢者や子ども、障がい者等いろいろな人達で

成り立っています。そのような中で、みんながいきいきと暮らせる

町はどのような町でしょうか。

児童・生徒の皆さんが、普段の生活をとおして、福祉について感

じたこと、考えていること、体験したこと、こうしていきたいと思

っていることなどを表現してみよう。

平成二十七年度

鶴田町福祉作文コンクール

入賞作文集

社会福祉法人

鶴田町社会福祉協議会

【小学校

中学年の部】

最優秀賞

ぼくのおじいちゃん

胡桃舘小学校四年

佐藤

信吾

優秀賞

耳が聞こえないってどんなこと

鶴田小学校三年

坂本

大征

優秀賞

お年よりは先生

梅沢小学校三年

佐々木

琉斗

佳作

いろいろなことが分かった点字

鶴田小学校四年

葵衣

佳作

福祉講座をうけて

鶴田小学校三年

原田

澄音

佳作

二つの体けんをして

梅沢小学校三年

入間川

輝保

11

佳作

目が不自由な人のために

梅沢小学校三年

佐々木

千櫻

13

佳作

福祉教育こうざを体験して

水元中央小学校四年

野呂

瑶子

15

佳作

福祉教育こうざを体験して

水元中央小学校四年

藤元

愛悠

17

【小学校

高学年の部】

最優秀賞

障害者とお年寄り

胡桃舘小学校六年

松山

青空

19

優秀賞

介護について

鶴田小学校五年

坂本

千佳

21

優秀賞

いつもありがとう

菖蒲川小学校六年

棟方

心暖

23

佳作

あや姉ちゃん

鶴田小学校五年

齋藤

響詩

25

佳作

高齢者のために出来ること

菖蒲川小学校六年

長尾

胡春

27

佳作

私にできること

富士見小学校六年

長内

蘭夢

29

佳作

おばあちゃんになったら

富士見小学校五年

澁谷

寿美玲

31

佳作

笑顔あふれる町にするために

水元中央小学校六年

須藤

大貴

33

【中学校の部】

最優秀賞

私にとって福祉とは

鶴田中学校三年

岡 杏奈

35

優秀賞

福祉作文

鶴田中学校二年

大船 瑞季

37

優秀賞

お年寄りや障害のある人のために

鶴田中学校一年

相馬

39

佳作

福祉について考えたこと

鶴田中学校三年

小野寺

七海

41

佳作

福祉に関して

鶴田中学校三年

中畑

凛大

43

佳作

福祉について考えていくこと

鶴田中学校二年

一戸

麻奈花

45

佳作

障害者の気持ち

鶴田中学校一年

笹森

翔夢

47

佳作

お年寄りや障害者のために

鶴田中学校一年

中野

聖南

49

【中学校の部】

最優秀賞

私にとって福祉とは

鶴田中学校三年

杏奈

35

優秀賞

福祉作文

鶴田中学校二年

大船

瑞季

37

優秀賞

お年寄りや障害のある人のために

鶴田中学校一年

相馬

39

佳作

福祉について考えたこと

鶴田中学校三年

小野寺

七海

41

佳作

福祉に関して

鶴田中学校三年

中畑

凛大

43

佳作

福祉について考えていくこと

鶴田中学校二年

一戸

麻奈花

45

佳作

障害者の気持ち

鶴田中学校一年

笹森

翔夢

47

佳作

お年寄りや障害者のために

鶴田中学校一年

中野

聖南

49

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

0

平成27年度鶴田町福祉作文コンクール 審査員

福祉教育推進委員会 委員長 神 成 豊 義

(鶴田町社会教育委員長)

福祉教育推進委員会 副委員長 竹 浪 勍 佑

(鶴田町教育委員会職務代理者)

福祉教育推進委員会 委員 前 田 済

(青森県立鶴田高等学校校長)

福祉教育推進委員会 委員 森 山 和 康

(鶴田町小中学校長会会長)

(鶴田町立鶴田小学校校長)

福祉教育推進委員会 委員 乗 田 勝 雄

(鶴田町老人クラブ連合会会長)

福祉教育推進委員会 委員 須 郷 惠

(学識経験者)

福祉教育推進委員会 委員 一 戸 勇

(鶴田町社会福祉協議会副会長)

発 行 平成27年12月23日

発行者 社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字沖津193

鶴田町保健福祉センター「鶴遊館」内

電話 0173(22)3394

URL http://tsuruta-syakyo.or.jp/

この作文集は、入賞者の原稿をそのまま掲載しております。

top related