栗駒山麓 - 一関市公式観光サイト いちの ... · ゆっくり、ひとめぐり 。...

Post on 20-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

主催:ゆっくりひとめぐり栗駒山麓連絡会議

   [秋田県湯沢市・宮城県栗原市・岩手県一関市・秋田県東成瀬村]

●最優秀賞[1点]………賞状、賞金5万円、副賞

●優 秀 賞[4点]………賞状、賞金2万円、副賞

    ■ 秋田県湯沢市長賞  ■ 宮城県栗原市長賞

    ■ 岩手県一関市長賞  ■ 秋田県東成瀬村長賞

●入  賞[5点]………賞状、賞金1万円、副賞

第8回「ゆっくりひとめぐり」

栗駒山麓観光写真コンクール事務局東成瀬村企画課

〒019-0801 秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 TEL0182-47-3402  FAX0182-47-3260 E-mail kikaku-h@vill.higashinaruse.akita.jp

審 査 員応 募 先

応募期間

写真家 小松 ひとみ 氏

平成30年

12月1日土

平成31年

1月31日木

作品

募集

観光写真コンクール栗駒山麓

第8回

秋田県、宮城県、岩手県にまたがる栗駒山と、その周辺3市1村の、

豊かな自然、温泉、歴史、文化など、多彩な魅力を掘り起こし、見る人

誰もが訪れたくなるような作品を募集します。

魅力的な栗駒山とその周辺地域の景観資源

●テ ー マ ●

ゆっくり、ひとめぐり。

「山神社の銭んこ撒き」

 五十嵐 敏紀さん(秋田県横手市)

じぇ

第7回最優秀賞作品

「ひと休み」

 佐藤 守男さん(岩手県一関市)

第7回優秀賞(秋田県東成瀬村長賞)作品

「寒中禊ぎ」

 後藤  博さん(宮城県塩竃市)

第7回優秀賞(岩手県一関市長賞)作品

「湯煙り小安峡」

 小野寺 英作さん(秋田県湯沢市)

第7回優秀賞(秋田県湯沢市長賞)作品「八鹿求愛」

 佐藤 吉一さん(宮城県栗原市)

第7回優秀賞(宮城県栗原市長賞)作品

第8回「ゆっくりひとめぐり」栗駒山麓観光写真コンクール

応募要領

①  平成29年4月1日から平成30年11月30日までの期間に、

湯沢市、栗原市、一関市、東成瀬村で撮影した写真。

②  他機関や雑誌等で主催するコンクール、コンテストなどで

発表していない写真。ただし、写真展など展示を目的とした

発表を除く。

③  印画紙(デジタルカメラの場合は印画紙に相当する写真用

プリント用紙)にプリントしたものに限ります。

④  写真サイズは、四ツ切または四ツ切ワイドに限ります。

⑤  カラー・モノクロの別は問いません。

⑥  撮影に用いるカメラのデジタルとフィルムの別は問いません。

⑦  単写真に限ります。合成写真、加工した写真、組写真、

過度に色を調整した写真は不可とします。

⑧  応募は一人2作品以内。作品の裏面に応募票を貼り付け

て、提出してください。

⑨  応募作品は原則として返却しません。

⑩  入賞作品の版権・使用権は3市1村に帰属します。

⑪  入賞作品は、原版(画像データ等)を提出していただきます。

⑫  被写体の肖像権など、他者の諸権利を含む作品は、権利者

の承認を得て応募してください。権利者から権利侵害の申し出

があった場合は、応募者の責任とします。

⑬  応募に際して収集した応募者の個人情報は、本コンクール

の目的以外には使用しません。

   ただし、入賞作品の発表や応募作品の展示にあたり、氏名・

住所(市町村名のみ)・性別・年齢を公表する場合があります

のでご了承ください。

⑭  入賞作品は、「ゆっくりひとめぐり栗駒山麓連絡会議」の

観光PR素材として使用します。

⑮  どなたでも応募できます。ただし、未成年の場合は保護者

の同意を得たうえで応募してください。

受付期間

 平成30年12月1日(土)から平成31年1月31日(木)の期間に応募

作品を郵送または持参してください。

※ 郵送の場合は、締切日の消印有効とします。

審査員

写真家 小松ひとみ 氏

 北東北の四季や花をテーマとした風景写真を中心に、温泉、

職人など幅広く撮影し、各種雑誌、カレンダーなどで風景写真

を中心に作品を発表している秋田県を代表する写真家。

最優秀賞 :1点(賞状・賞金5万円・副賞)

優 秀 賞 :4点(賞状・賞金2万円・副賞)

        秋田県湯沢市長賞/宮城県栗原市長賞

        岩手県一関市長賞/秋田県東成瀬村長賞

入  選 :5点(賞状・賞金1万円・副賞)

発表及び表彰式

⑴発 表  平成31年2月中に入賞者へ直接通知するほか、広報

媒体等で周知します。

⑵表彰式  平成31年3月に開催の応募作品展で、表彰式を行う

予定です。

応募先・問い合わせ先

第8回「ゆっくりひとめぐり」栗駒山麓観光写真コンクール

事務局

 東成瀬村企画課

 〒019-0801 秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1

 TEL 0182-47-3402 FAX 0182-47-3260

 E-mail kikaku-h@vill.higashinaruse.akita.jp

第8回「ゆっくりひとめぐり」栗駒山麓観光写真コンクール 応募票

写真タイトル

撮 影 年 月 日 平成   年   月   日

撮 影 機 材

撮 影 場 所※番地や近くの目印など、なるべく具体的に記載願います。

写 真 の 説 明(60字以内)

※どんなシーンを撮影したか、撮影のねらいなどを60字以内で記入してください。

住 所(〒   -     )

ふ り が な

氏 名 年齢(H30.12.1現在)

性別

電 話 番 号※日中に連絡が可能な連絡先

職業・学校(H30.12.1現在)

保護者の同意

※未成年の方が応募する場合は、保護者が保護者の同意欄に住所・氏名を署名願います。 (住所) (氏名)

個人情報(住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業・学校)は、本コンクールの目的以外には使用しません。ただし、入賞作品の発表や

応募作品の展示にあたり、氏名・住所(市町村)・性別・年齢を公表する場合がありますのでご了承ください。【個人情報の取り扱い】

キ リ ト リ 線

応 募 要 領

top related