耐震改修優秀建築・貢献者表彰1.耐震改修優秀建築表彰...

Post on 12-Oct-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

耐震改修優秀建築・貢献者表彰募集案内

本表彰の目的は、耐震改修を実施した既存建築物のうち、特に耐震性、防災・安全性、意匠等に優れた建築物及び関係者と、建築物の耐震改修の促進及び耐震改修技術の発展等に顕著な貢献を行った者(個人または団体)を表彰し、広く公表することにより、わが国の既存建築物の耐震改修の促進に寄与し、健全な建築ストックの形成に貢献することです。

第8回

審査に当たっては、地域性を考慮するとともに、耐震改修の実現に向けた取組みについても評価対象としておりますので、全国各地からの応募を期待しています。

主催

平成 30 年度

耐震改修優秀建築・貢献者表彰募集案内

応募期間

平成30年5月 7 日(月)~7月31日(火)

1.耐震改修優秀建築表彰優れた耐震改修を実施した建築物及びその耐震改修に主体的に係わった関係者 ※平成 30 年 4 月 1 日時点で概ね 15 年以内に耐震改修を行った建築物を対象としています。 ※ 戸建て住宅は対象外としています。

2.耐震改修貢献者表彰わが国の建築物の耐震改修の促進、耐震改修技術の発展等に顕著な貢献をした個人または団体

応募対象者1.耐震改修優秀建築表彰

建築主、設計者、施工者等当該建築物の関係者2.耐震改修貢献者表彰

本人(個人・団体)または推薦者

応募書類

1.耐震改修優秀建築表彰

申込書は本協会ホームページ(http://www.kenchiku-bosai.or.jp/)よりダウンロードできます。応募書類の作成例や、応募方法の詳細を見ることができます。

○応募書類の取り扱い ・応募書類は返却致しません。 ・応募書類に関する著作権は応募者が所有します。 ・応募書類を本協会が引用・転載する場合、無償にてご提供して戴くものとします。

2.耐震改修貢献者表彰

審査基準1.耐震改修優秀建築表彰

耐震性及び防災・安全性、意匠・機能性についての考慮、維持保全・地球環境等への配慮、地域における規範性、実現に向けた取組みの規範性等を総合的に審査します。なお、表彰対象候補には、現地調査及び関係者からのヒアリングを行います。

2.耐震改修貢献者表彰わが国の建築物の耐震改修の促進、耐震改修技術の発展等に関する貢献度合、後継者の育成、普及啓発活動の実績等を総合的に審査します。

応募期間 平成30年5月7日(月)~7月31日(火)<必着>

応募書類の種類と内容 書式・分量

申込書 A4版1頁推薦状 A4版1頁

説明書 A3版横6頁以内(紙及び電子媒体)

所定様式(ある場合のみ)

建築物概要、改修の概要・特徴と改修に至った経緯、主体的に関わった関係者とその役割、意匠図(改修前後)、構造図(改修前後)、耐震診断結果(改修前後)、その他(表彰履歴など)、写真全景、改修部(改修前後)

その他参考となる書類 適宜

(自薦を含む)(個人)学歴、職歴、取得資格、業績(団体)沿革、活動内容、業績

応募書類の種類と内容 書式・分量

申込書 A4版1頁推薦状 A4版1頁

経歴・業績書 A4版3頁以内(紙及び電子媒体)

所定様式

表彰対象

表彰および公表

1.耐震改修優秀建築表彰耐震改修優秀建築賞:10 件程度

表 彰

審査結果の公表

表彰は平成 31 年 2 月(予定)に行うものとし、以下の賞に賞状及び賞牌を授与します。

応募者宛に平成 30 年 12 月頃(予定)通知すると共に、月刊「建築防災」、本協会ホームページ等で広く公表します。

2.耐震改修貢献者表彰耐震改修貢献者賞:2 件程度

※耐震改修優秀建築賞及び耐震改修貢献者賞の 受賞者で特に優れた者に、国土交通大臣賞 または日本建築防災協会理事長賞を授与します。

協賛・後援

審査委員会委員名簿(五十音順・敬称略)

委員長:和田委 員:淡野    岡田    神田    木原    久保    郷田    腰原    中埜    三井所    村上

章博久恒男重信碩美哲夫桃代幹雄良昭清典雅也

東京工業大学名誉教授国土交通省住宅局建築指導課長東京大学名誉教授一般財団法人日本建築防災協会専務理事元一般社団法人日本建築構造技術者協会会長東京大学名誉教授東京理科大学工学部建築学科教授東京大学生産技術研究所教授東京大学生産技術研究所教授芝浦工業大学名誉教授、公益社団法人日本建築士会連合会会長千葉大学名誉教授

協賛:既存建築物耐震診断・改修等推進全国ネットワーク委員会後援:国土交通省、日本建築行政会議、(公社)日本建築士会連合会、(一社)日本建築士事務所協会連合会、   (一社)日本建設業連合会、(一社)日本建築構造技術者協会、(公社)ロングライフビル推進協会、   (一社)日本免震構造協会、(公社)日本建築家協会、(一社)日本建築学会、(一社)建築研究振興協会、   (一社)日本建築あと施工アンカー協会、(一社)日本ビルヂング協会連合会、(一社)文教施設協会、   (公財)日本住宅・木材技術センター、(一社)日本木造住宅産業協会、建築研究開発コンソーシアム、   (一財)日本建築センター、建築物防災推進協議会

問い合わせ先 (応募書類送付先)

(一財) 日本建築防災協会 耐震改修優秀建築・貢献者表彰 係〒105-0001 東京都港区虎ノ門 2-3-20 虎ノ門 YHK ビル 3F TEL:03-5512-6452 E-mail : hyosho@kenchiku-bosai.or.jp

詳細は本協会ホームページをご覧ください。 http://www.kenchiku-bosai.or.jp/

(賞牌)

1.耐震改修優秀建築表彰1.耐震改修優秀建築表彰平成 29 年度(第 7回)

新宿区役所本庁舎

新宿区、大成建設(株)

ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル

(株)グラバーヒル、(株)竹中工務店

旧屋形医院(大正ロマンの館)

福島県西白河郡矢吹町、大石雅之建築設計事務所東京大学生産技術研究所 腰原研究室、(株)平成工業

矢吹町任意団体おむすび

山梨文化会館

(株)山梨文化会館、(株)丹下都市建築設計(株)織本構造設計、(株)建築設備設計研究所、三井住友建設(株)

富山縣護国神社大拝殿

富山縣護国神社、(株)三四五建築研究所   富山県農林水産総合技術センター 木材研究所

椙山女学園大学、森田建設(株)

春日大社、弥田俊男設計建築事務所、(株)城田設計(有)オーノ JAPAN、(株)森村設計、(株)大林組

国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞

春日大社国宝殿

北海道庁本庁舎

北海道、(株)竹中工務店、(株)ドーコン丸彦渡辺建設(株)、(株)田中組

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

ホテルニューグランド本館

横浜市、(株)ホテル、ニューグランド清水建設(株)

旧李王家東京邸(赤坂プリンスクラシックハウス)

(株)西武プロパティーズ、(株)日建設計、西武・大林・前田建設共同企業体鹿島・鉄建・熊谷建設共同企業体、大成建設(株)

耐震改修優秀建築賞 耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

これまでの表彰事例

平成 28 年度(第 6回)

日本建築防災協会理事長賞耐震改修優秀建築賞

興雲閣

松江市、(一財)京都伝統建築技術協会、(有)安芸構造計画事務所大前組・深田建設・内田工務店特別共同企業体

米子市公会堂

米子市、(株)日建設計、(株)桑本総合設計鴻池組・美保テクノス・平田組特定建設工事共同企業体

通天閣

(株)竹中工務店、通天閣観光(株)

都立横網町公園 慰霊堂・慰霊塔

東京都、(一社)建築研究振興協会(株)太平洋コンサルタント、戸田・小沢組建設共同企業体

鳥取県庁舎

鳥取県、大成建設・桂設計事務所特定設計業務共同企業体大成建設・大和建設特定建設工事共同企業体

柳星山常念寺

宗教法人常念寺、(株)浦野設計、(株)魚津社寺工務店名古屋工業大学名誉教授 小野徹郎

東京文化会館

東京都、(株)前川建築設計事務所(株)横山建築構造設計事務所、清水建設(株)、池田建設(株)

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞

山梨県庁舎別館

山梨県、馬場設計・アルケドアティス共同企業体内藤ハウス・国際建設・興龍社共同企業体

中央電気・タツミエンジニアリング・大成電気共同企業体雨宮工業・ダイカン・日設工業共同企業体

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

三井不動産(株)鹿島建設(株)

日本電波塔(株)(株)日建設計

(株)竹中工務店

平成 27 年度(第 5回)

国土交通大臣賞耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞耐震改修優秀建築賞

湯浅物産館

湯浅弘邦、清興建設(株)(一社)神奈川県建築士事務所協会鎌倉支部

コクヨ本社本館ビル

コクヨ(株)、(株)竹中工務店

京都大学百周年時計台記念館

国立大学法人京都大学、(株)環境・建築研究所清水建設(株)、清水・大林・鹿島特定建設工事共同企業体

富山県民会館

富山県、富山県建築設計監理協同組合(株)福見建築設計事務所、(株)押田建築設計事務所

佐藤工業・石坂建設・塩谷建設共同企業体

FORTUNE GARDEN KYOTO(島津製作所旧本社ビル)

(株)島津製作所、(株)Plan・Do・See、(株)ノム建築設計室(株)福井建築設計事務所、太平工業(株)

東京タワー 新宿三井ビルディング

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

平成 26 年度(第 4回)

神戸海星女子学院 中学校・高等学校

学校法人海星女子学院、(株)竹中工務店

EKIMISE(エキミセ)

東武鉄道(株)、清水建設(株)、東武谷内田建設(株)

ホテルニューオータニ ザ・メイン

(株)ニュー・オータニ、(株)日建設計大成建設(株)、新日鉄住金エンジニアリング(株)

北海道指定有形文化財「旧金森洋物店」

函館市教育委員会、(株)文化財保存計画協会(有)第一構造、(株)高橋組

北九州市立戸畑図書館

(株)青木茂建築工房、(有)金箱構造設計事務所鴻池・九鉄特定建設工事共同企業体、北九州市

愛農学園農業高等学校本館

(有)野沢正光建築工房、(有)山辺構造設計事務所小原建設(株)、学校法人愛農学園、愛農学園農業高等学校

宗教法人中尊寺、(株)大林組

中尊寺本堂

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

平成 25 年度(第 3回)

東京駅丸の内駅舎

東日本旅客鉄道(株)、(株)ジェイアール東日本建築設計事務所・

ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)共同企業体(株)東京建築研究所

東京駅丸の内駅舎保存・復原工事共同企業体(鹿島・清水・鉄建 建設共同企業体)

千葉県農業会館本館棟

一般財団法人千葉県農業会館、大成建設(株)三水鐵工(株)、旭硝子(株)

社会福祉法人カリタスの園 小百合の寮

(有)共同設計・五月社一級建築士事務所、南川設計室、立花建設(株)東京都福祉保健局、杉並区まちづくり推進課耐震改修担当

特定非営利活動法人耐震総合安全機構

早稲田大学2号館

学校法人早稲田大学、大成建設(株)

製粉ミュージアム本館

(株)日清製粉グループ本社、清水建設(株)

大和文華館

近畿日本鉄道(株)、公益財団法人大和文華館(株)大林組

愛知県、(株)日建設計、戸田建設(株)、三井住友建設(株)八神建築(株)、(株)トーエネック、三機工業(株)

愛知県庁本庁舎

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

平成 24 年度(第 2回)

国立国会図書館、国土交通省関東地方整備局安藤忠雄建築研究所、(株)日建設計、(株)鴻池組

国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞

国立国会図書館国際子ども図書館

設楽町立田峯小学校

阪神甲子園球場

阪神電気鉄道(株)、(株)大林組

設楽町、(株)黒川建築事務所、(株)太平建設

椿山荘三重塔

藤田観光(株)、(株)竹中工務店、(株)瀧川寺社建築

つるぎ町立半田小学校管理教室棟

つるぎ町、多田善昭建築設計事務所(株)堀江建築工学研究所、(株)アークテクノ

ZEN環境計画室、(株)松考建設、三笠電機(株)

(株)サーラコーポレーション、(株)青木茂建築工房(有)金箱構造設計事務所、鹿島・神野建設工事共同企業体

浜松サーラ

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞 耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

日本建築防災協会理事長賞・耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

耐震改修優秀建築賞

平成 23 年度(第 1回)平成 23 年度(第 1回)

セイコーホールディングス(株)、清水建設(株)

大成建設(株)、(株)現代建築計画事務所

四国銀行本店

和光本館

(株)宮本忠長建築設計事務所、(株)三和木恵那支店

静岡県、(株)日建設計東館:清水建設・平井工業特定建設工事共同企業体

西館:三井住友建設・ザ・トーカイ特定建設工事共同企業体

静岡県庁東館及び西館

蛭子座(蛭川公民館)

霞が関コモンゲート・中央合同庁舎第7号館官庁棟保存部分(旧文部省庁舎)

(株)阪急阪神百貨店千里阪急

文部科学省、霞が関7号館PFI(株)、久米設計・大成建設・新日鉄エンジニアリング設計共同企業体、大成・新日鉄エンジニアリング・

日本電設・三菱重工パーキング建設共同企業体(株)阪急阪神百貨店、(株)竹中工務店

2.耐震改修貢献者表彰2.耐震改修貢献者表彰平成 23年度(第1回)

賞 名 氏 名 所 属

日本建築防災協会理事長賞

日本建築防災協会理事長賞 福山大学名誉教授

青木 茂

南 宏一

首都大学東京戦略研究センター教授・(株)青木茂建築工房主宰

国土交通大臣賞

日本建築防災協会理事長賞

日本建築防災協会理事長賞

東京大学名誉教授髙梨 晃一

工学院大学名誉教授廣澤 雅也

(有)万建築設計事務所代表取締役木村 秀雄

平成 24 年度(第2回)

賞 名 氏 名 所 属

国土交通大臣賞

日本建築防災協会理事長賞

東北大学名誉教授柴田 明徳

高知工科大学地域連携機構技術顧問中田 愼介

平成 25 年度(第3回)

賞 名 氏 名 所 属

国土交通大臣賞

日本建築防災協会理事長賞

首都大学東京名誉教授西川 孝夫

(株)堀江建築工学研究所取締役所長太田 勤

平成 26 年度(第4回)

賞 名 氏 名 所 属

国土交通大臣賞

日本建築防災協会理事長賞

九州大学名誉教授大久保 全陸

(株)白兎設計事務所顧問田中 博美

平成 27 年度(第5回)

賞 名 氏 名 所 属

国土交通大臣賞 東北工業大学名誉教授田中 礼治

平成 29 年度(第 7回)

賞 名 氏 名 所 属

国土交通大臣賞

日本建築防災協会理事長賞

団体:一般社団法人 静岡県建築士事務所協会

明治大学名誉教授洪 忠憙

平成 28 年度(第6回)

賞 名 氏 名 所 属

〒105-0001 東京都港区虎ノ門 2-3-20 虎ノ門 YHK ビル 3F       TEL:03-5512-6452

top related