帯広映画上映記録1953(昭和28)年 1月 タイトル...

Post on 13-Jun-2020

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  1月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考リンゴ園の少女 帯広劇場 邦 松竹 美空ひばり呼び出し電話 帯広劇場 邦 詳細不明ヴァジニアの決闘 ミマス映劇 洋 WB エロール・フリン喧嘩笠 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵新春スター探訪 帯広オリオン 邦丘は花ざかり スバル座 邦 東宝三馬鹿大将のギャング退治の巻(短篇) スバル座 洋 コロンビア母の瞳 キネマ館 邦 大映ドナルドの腕白教室(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画珍説忠臣蔵 帯広劇場 邦 新東宝東京やんちゃ娘 帯広劇場 邦 松竹真昼の決闘 ミマス映劇 洋 UA/松竹洋画部 監督・フレッド・ジンネマン

二人の母 帯広オリオン 邦 東映暁の大地に咲く 帯広オリオン 邦 大成興業ならず者 スバル座 洋 RKO 監督・ハワード・ヒューズ

三馬鹿大将のスパイの巻(短篇) スバル座 洋 コロンビア秘密(’52) キネマ館 邦 大映流賊黒馬隊 キネマ館 邦 東映 市川右太衛門グーフィの魚釣教室(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画ひばり姫 初夢道中 帯広劇場 邦 松竹流れの旅路 帯広劇場 邦 松竹ダニィ・ケイの検察官閣下 ミマス映劇 洋 WBインディアン征路 帯広オリオン 洋 パラマウント エドマンド・オブライエン青空天使 帯広オリオン 邦 太秦/東映 監督・斉藤寅次郎、美空ひばり、’50

海賊船長 スバル座 洋 コロンビア海へ来た男 スバル座 邦 詳細不明飛びっちょ判官 キネマ館 邦 東映 片岡千恵蔵裸御殿 キネマ館 邦 ストリップ映画、詳細不明

ドナルドの海洋団(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画二人の瞳 キネマ館 邦 東映 美空ひばり原爆の図 キネマ館 邦 新星映画社 監督・今井正/青山通春蟻とキリギリス(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画学生社長 帯広劇場 邦 松竹 監督・川島雄三底抜け青春音頭 帯広劇場 邦 新東宝 監督・斎藤寅次郎花嫁の父 ミマス映劇 洋 MGM エリザベス・テーラーアメリカの恋人 ミマス映劇 洋 ユニバーサル旗本退屈男・八百八町罷り通る 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門あばれ神輿 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵遠い太鼓 スバル座 洋 WB ゲイリー・クーパーびっくり六兵衛 スバル座 邦 東宝殴り込み一家 ミマス映劇 洋 ユニバーサル ランドルフ・スコット砂塵 ミマス映劇 洋 映配 マリーネ・ディートリッヒ征服への道 帯広オリオン 洋 FOX極東 タイロン・パワー春の囁き スバル座 邦 東宝 監督・豊田四郎彼女の特ダネ キネマ館 邦 大映新やじきた道中 キネマ館 邦 大映 エンタツ、アチャコ、’52牡牛のフェルディナンド(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画わが母に罪ありや 帯広劇場 邦 松竹女将より 娘の晴着 帯広劇場 邦 松竹カンサス騎兵隊 ミマス映劇 洋 WB/セントラル 48鉄路の弾痕 帯広オリオン 洋 ユニバーサル スティーブン・マクナリィ右門捕物帖・謎の血文字 帯広オリオン 邦 新東宝 嵐寛寿郎、’52別離(’39) スバル座 洋 SRO/東宝洋画部 イングリッド・バーグマン未完成交響楽(ニュープリント版) スバル座 洋 東和商事エンタツちょび髭漫遊記 キネマ館 邦 東映ハワイの夜 帯広劇場 邦 新東宝 監督・マキノ正弘サラリーマン喧嘩三代記 帯広劇場 邦 新東宝カナダ平原 帯広オリオン 洋 映配 ランドルフ・スコット千恵蔵の日本Gメン 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵一等社員 スバル座 邦 東宝 小林桂樹、八千草薫

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  1月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考アボット・コステロの凸凹透明人間 スバル座 洋 ユニバーサル巣鴨の母 キネマ館 邦 大映ポーリンの冒険 ミマス映劇 洋 パラマウント ベティ・ハットン女といふ城・前篇 マリの巻 帯広劇場 邦 新東宝女といふ城・後編 夕子の巻 帯広劇場 邦 新東宝誰が為に鐘は鳴る ミマス映劇 洋 パラマウント イングリッド・バーグマン拳銃魔 帯広オリオン 洋 映配 ペギイ・カミンズ三本指の男 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵、原節子ひめゆりの塔(’53) キネマ館 邦 東映 監督・今井正紺屋高尾 帯広オリオン 邦 東映 浪曲映画親分の青春 スバル座 邦 東宝

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  2月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考カルメン純情す 帯広劇場 邦 松竹 監督・木下惠介拾った人生 帯広劇場 邦 新東宝次郎長売出す スバル座 邦 東宝 浪曲映画虎造の荒神山 スバル座 邦 東宝 浪曲映画、’40三門博、玉川勝太郎 浪曲大会 スバル座 邦 浪曲映画唄祭り清水港 帯広劇場 邦 松竹夕焼け富士 帯広劇場 邦 新東宝 監督・中川信夫、嵐寛寿郎

館長ホレーショ ミマス映劇 洋 WB グレゴリー・ペック次郎長三国志・次郎長初旅 スバル座 邦 東宝あゝ青春に涙あり スバル座 邦 東宝静かなる対決 帯広オリオン 洋 欧米映画 ランドルフ・スコット春風無刀流 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵千羽鶴(’53) キネマ館 邦 大映 監督・吉村公三郎腹ペコキツツキ(短篇) キネマ館 洋 詳細不明地獄の英雄 スバル座 洋 FDI/東宝洋画部 カーク・ダグラス南海の劫火 帯広オリオン 洋 FOX極東 ルイ・ジュールダン乾杯!東京娘 キネマ館 邦 大映気狂いキツツキ(短篇) キネマ館 洋 詳細不明アリゾナの嵐 ミマス映劇 洋 リパブリック ジョン・キャロル若奥様一発勝負 帯広劇場 邦 松竹浅草四人姉妹 帯広劇場 邦 新東宝アパッチ砦 スバル座 洋 RKOラヂオ 監督・ジョン・フォード、ジョン・ウエイン

吹けよ春風 スバル座 邦 東宝 監督・谷口千吉、三船敏郎

激戦地(’43) 帯広オリオン 洋 映配 監督・ルイス・マイルストン

女狐 ミマス映劇 洋 東和/東宝 ジェニファー・ジョーンズ銭形平次捕物控・からくり屋敷 キネマ館 邦 大映陰獣をめぐる七人の女 キネマ館 邦 詳細不明ミッキーのつむじ風(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画習われた駅馬車 帯広オリオン 洋 FOX極東 タイロン・パワー夏子の冒険 帯広劇場 邦 松竹邪魔者は消せ ミマス映劇 洋 BCFC/NCC 監督・キャロル・リード、再映

社長秘書 キネマ館 邦 大映初祝二刀流 キネマ館 邦 詳細不明夫婦(’53) スバル座 邦 東宝 監督・成瀬巳喜男白熱 ミマス映劇 洋 WB ジェームズ・ギャグニー裸の町 ミマス映劇 洋 ユニバーサル 監督・ジュールス・ダッシン

母子鳩 帯広オリオン 邦 東映 宮城千賀子母の罪 帯広オリオン 邦 東映革命児サパタ キネマ館 洋 FOX極東 監督・エリア・カザン、マーロン・ブランド

プルートの南米旅行(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画伊那節仁義 スバル座 邦高源児 スバル座 洋 WB関白マダム 帯広劇場 邦 松竹花嫁花婿寝言合戦 帯広劇場 邦 松竹魚河岸の石松 帯広オリオン 邦 東映遊侠一代 帯広オリオン 邦 東映 田崎潤真空地帯 キネマ館 邦 新星映画 監督・山本薩夫ベルリン陥落 ミマス映劇 洋 ジャパン映画/松竹 ソ連映画愛欲の十字路 スバル座 洋 FOX極東 グレゴリー・ペック千姫 スバル座 邦 東宝加賀騒動 帯広オリオン 邦 東映決戦高田の馬場(新版) 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  3月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考江戸いろは祭 帯広劇場 邦 松竹喧嘩安兵衛(’52)(中篇) 帯広劇場 邦 東宝28年度大相撲春場所 帯広劇場 邦廃墟の守備隊 スバル座 洋 コロンビア暖風 スバル座 邦 東宝凸凹太閤記 キネマ館 邦 大映 森繁久彌鞍馬天狗・黄金地獄 キネマ館 邦 大映 「鞍馬天狗横浜に現る(’42)」改題

ペリカンとしぎ(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画南支那海 ミマス映劇 洋 セントラル ジョン・ペン花火の舞 帯広劇場 邦 新東宝鞍馬天狗・江戸日記 帯広劇場 邦 新東宝ボージェスト(’39) ミマス映劇 洋 パラマウント ゲイリー・クーパー底抜け艦隊 帯広オリオン 洋 パラマウント総天然色漫画大会 帯広オリオン 洋 詳細不明姫君と海賊 キネマ館 洋 大映洋画部ドナルドの新兵さん(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画江戸っ子判官 スバル座 邦 東宝嵐を呼ぶ太鼓 スバル座 洋 FOX極東妻の青春 帯広劇場 邦 東宝親馬鹿花合戦 帯広劇場 邦 新東宝征服者 ミマス映劇 洋 コロンビア コーネル・ワイルド鞍馬天狗・疾風雲母坂 帯広オリオン 邦 東映 嵐寛寿郎、宮城千賀子最後の無法者 スバル座 洋 MGM ロバート・テーラー血斗柳生谷(新版) スバル座 邦 詳細不明浅間の鴉 キネマ館 邦 大映あの手この手 キネマ館 邦 大映 監督・市川崑ミッキーの誕生日(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画砂漠の鷹 スバル座 洋 ユニバーサル七色の街 スバル座 邦 東宝 監督・山本嘉次郎まごころ 帯広劇場 邦 松竹 監督・小林正樹情火 帯広劇場 邦 松竹 監督・大庭秀雄ヴァレンチノ ミマス映劇 洋 コロンビア現代人 帯広オリオン 邦 松竹 監督・渋谷実、’52.9平原児 スバル座 洋 東宝洋画部? 37公開、ゲイリー・クーパー

幌馬車西へ行く(短篇) スバル座 洋 不明 43作人生劇場・第二部 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵ダニー・ケイの牛乳屋 キネマ館 洋 大映洋画部ディズニーの傑作漫画大会 キネマ館 洋 RKO 詳細不明黒騎士 ミマス映劇 洋 MGM ロバート・テーラー花吹く風 帯広劇場 邦 松竹嫁ぐ今宵に 帯広劇場 邦 新東宝弥太郎笠 前・後編 帯広オリオン 邦 新東宝三馬鹿大将・珍勇士(短篇) スバル座 洋 コロンビア?女房なんか恐くない スバル座 邦 詳細不明三太物語 スバル座 邦 新東宝 '51.9プルートの魔法のランプ(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画駅馬車 ミマス映劇 洋 映配? 再映、ジョン・ウエイン煙突の見える場所 帯広劇場 邦 新東宝大学の龍虎 帯広劇場 邦 松竹ターザンと魔法の泉 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ レックス・パーカーマンガ大会 帯広オリオン 洋 詳細不明チャップリンの殺人狂時代 ミマス映劇 洋 UA/松竹洋画部

午前零時 スバル座 邦 東宝血闘・スカラムーシュ スバル座 洋 MGM メル・ファラー十代の性典 キネマ館 邦 大映花嫁の一本刀 キネマ館 邦 詳細不明豚と狼(短篇) キネマ館 洋 「三匹の子豚(ディズニー)」か?

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  4月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考やっさもっさ 帯広劇場 邦 松竹 原作・獅子文六名月赤城山 帯広劇場 邦 新東宝ミズーリ横断 ミマス映劇 洋 MGM クラーク・ゲーブルキスメット(’44) ミマス映劇 洋 MGM ロナルド・コールマン暴力帝国 帯広オリオン 洋 リパブリック/NCC ブライアン・ドン・レヴィキリマンジャロの雪(’52) スバル座 洋 FOX極東女ひとり大地を行く キネマ館 邦 北星映画 監督・亀井文夫妖精は花の匂いがする キネマ館 邦 大映韋駄天記者 帯広オリオン 邦 東映絵本猿飛佐助 帯広劇場 邦 新東宝三太頑張れッ! 帯広劇場 邦 新東宝トンチンカン 三つの歌 帯広劇場 邦 東宝 監督・斎藤寅次郎山のロザンナ ミマス映劇 洋 大映洋画部恋人のいる街 スバル座 邦 東宝 三國連太郎暁前の決断 スバル座 洋 FOX極東 リチャード・ベイスハースト

勘太郎月夜 キネマ館 邦 大映リスの冬支度(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画決闘五分前 キネマ館 邦 大映剣雲三十六騎 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門地獄の銃火 ミマス映劇 洋 リパブリック/NCC ウイリアム・エリオット総理大臣の恋文 スバル座 邦 東宝 監督・斎藤寅次郎夢見る人々 帯広劇場 邦 松竹清水港代参夢道中 帯広劇場 邦 浪曲映画朝焼け富士 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門春の鼓笛 帯広オリオン 邦 松竹魅惑 ミマス映劇 洋 大映洋画部 テレサ・ライト美女ありき ミマス映劇 洋 東和美女剣光録 キネマ館 邦 大映 「小太刀を使ふ女(’44)」改題

愛の銀嶺 キネマ館 邦 詳細不明私は騙された キネマ館 邦 詳細不明天然色漫画(短篇) キネマ館 洋 詳細不明母の山脈 帯広オリオン 邦 松竹トム・ソーヤの冒険 スバル座 洋 SRO/東宝洋画部

白銀の嶺 スバル座 洋 RKOラヂオ皇太子殿下渡欧ニュース スバル座 邦女性の声 帯広劇場 邦 松竹色ごよみ 権九郎旅日記 帯広劇場 邦 新東宝新婚のろけ節 キネマ館 邦 大映アリゾナの決闘 キネマ館 洋 セントラル ヴィクター・マチュアドナルドのクリスマス(短篇) キネマ館 洋 詳細不明肉体の悪魔(’47) ミマス映劇 洋 東和、仏 ジェラール・フィリップ朝焼け富士・後篇 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門底抜け青春音頭 帯広オリオン 邦 新東宝 監督・斎藤寅次郎抱擁 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘、三船敏郎

情炎 スバル座 邦 松竹キネマ '28アチャコ青春手帳・まごころ先生の巻 帯広劇場 邦 新東宝 花菱アチャコアチャコ青春手帳・大阪の巻 帯広劇場 邦 新東宝 花菱アチャコダニー・ケイの天国と地獄 ミマス映劇 洋 大映洋画部二人でお茶を ミマス映劇 洋 WB ドリス・デイ七番街襲撃 帯広オリオン 邦 東映おもかげの歌 帯広オリオン 邦 松竹悲剣乙女桜 スバル座 邦 東宝珍説国定忠治 スバル座 邦 東宝 「エンタツ、アチャコ、虎造の初笑ひ国定忠治(’39)」改題

三馬鹿ゴリラ騒動(短篇) スバル座 洋 コロンビア?村八分 キネマ館 邦 北星映画ディズニーの漫画大会 キネマ館 洋 詳細不明闘魂 帯広劇場 邦 松竹初恋おぼこ娘 帯広劇場 邦 松竹剣豪ダルタニアン 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ モーリン・オハラ拳銃の町 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ ジョン・ウエイン

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  4月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考ひまわり娘 スバル座 邦 東宝 三船敏郎恋の風雲児 スバル座 邦 東宝 監督・山本嘉次郎、原節子

マニラ ミマス映劇 洋 WB エロール・フリン現代処女 キネマ館 邦 大映神州天馬侠(’52) キネマ館 邦 大映プルートの動物園(短篇) キネマ館 邦 RKO/大映洋画部 ディズニー映画疾風からす隊 帯広劇場 邦 松竹右門捕物帖・からくり街道 帯広劇場 邦 新東宝

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  5月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考超音ジェット機 ミマス映劇 洋 東和 英赤穂浪士・天の巻 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵赤穂浪士・地の巻 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵赤穂浪士・人の巻 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵湯の町しぐれ 帯広オリオン 邦 松竹 '52作世界を彼の腕に スバル座 洋 ユニバーサル グレゴリー・ペック暁の鼓笛隊 スバル座 邦 大映 市川右太衛門、「紅顔鼓笛隊(’45)」改題

ドナルドのアイスホッケー(短篇) スバル座 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画乙女の診察室 帯広劇場 邦 松竹愛の砂丘 帯広劇場 邦 新東宝大菩薩峠・甲源一刀流 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵八百八町罷り通る 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門混血児 キネマ館 邦 北星映画トコ春じゃもの キネマ館 邦 大映リスの朝ごはん(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画月下の若武者(’38) スバル座 邦 東宝 監督・中川信夫蛇と鳩 帯広オリオン 邦 東映怪盗火の玉小僧 スバル座 邦 東宝 監督・斎藤寅次郎次男坊 帯広劇場 邦 松竹 監督・野村芳太郎水戸黄門廻国記(’37) 帯広劇場 邦 日活セールスマンの死 ミマス映劇 洋 コロンビア四重奏 ミマス映劇 洋 BCFC/NCC 英夜の終り スバル座 邦 東宝 監督・谷口千吉三馬鹿大将・脱線捕物帖(短篇) スバル座 洋 コロンビア?金剛院の決闘 キネマ館 邦 大映岸壁 帯広劇場 邦 松竹女だけの心 帯広劇場 邦 松竹タルサ(大油田) ミマス映劇 洋 松竹洋画部 スーザン・ヘイワード逃亡地帯 スバル座 邦 東宝 三國連太郎独裁者の最後 スバル座 洋 コロンビア ルーサー・アドラー復讐の二連銃 ミマス映劇 洋 大映洋画部絶海の嵐 ミマス映劇 洋 パラマウント反逆(’51) キネマ館 洋 BCFC/NCC 英女難街道 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門花吹雪男祭り 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門八人の男を殺した女 スバル座 洋 WB 別題・血ぬられし欲情、アラン・ラッド

快楽 スバル座 洋 東宝 仏情無用の街 キネマ館 洋 FOX極東勇敢な機関車(短篇) キネマ館 洋 詳細不明アジャパー天国 帯広劇場 邦 新東宝 監督・斎藤寅次郎姫君と浪人 帯広劇場 邦 新東宝 香川京子ヒットパレード ミマス映劇 洋 大映洋画部 ダニィ・ケイ陽気な幽霊 ミマス映劇 洋 BCFC/NCC鞍馬天狗・青銅鬼 帯広オリオン 邦 新東宝 '52作、嵐寛寿郎凸凹猛獣狩 キネマ館 洋 大映洋画部妻 スバル座 邦 東宝 監督・成瀬巳喜男パラダイン夫人の恋 スバル座 洋 東宝洋画部縮図 帯広劇場 邦 新東宝 監督・新藤兼人、乙羽信子

荒野の襲撃 ミマス映劇 洋 FOX極東 タイロン・パワー印度の放浪児 帯広オリオン 洋 MGM エロール・フリン怒れ三平 キネマ館 邦 大映小さきインディアン(短篇) キネマ館 洋 「小さきインディアン・ハイアワサ(’37、RKO)」か?

プーサン スバル座 邦 東宝 監督・市川崑山下泰文 帯広オリオン 邦 東映 早川雪舟マレー・ゲリラ戦 帯広オリオン 洋 UA/松竹洋画部 クローデット・コーベル白井・マリノ 世紀の挑戦 帯広オリオン 邦 詳細不明雨月物語 キネマ館 邦 大映 監督・溝口健二呪われた城 ミマス映劇 洋 FOX極東 ジーン・ティアニーお役者小僧 帯広劇場 邦 松竹嫁の立場 帯広劇場 邦 松竹

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  5月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考探偵物語(’51) ミマス映劇 洋 パラマウント悲愁(’46) ミマス映劇 洋 BCFC/NCC 英安五郎出世 スバル座 邦 東宝 森繁久彌ネバダ決死隊 スバル座 洋 東宝洋画部 ランドルフ・スコット

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  6月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考むぎめし学園 帯広オリオン 邦 東映我が家は楽し(’51) 帯広オリオン 邦 松竹 51.3群盗の宿 キネマ館 洋 映配銃弾都市 キネマ館 洋 映配グーフィのオリンピック教室(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画新東京行進曲 帯広劇場 邦 松竹 監督・川島雄三ひばりの歌う玉手箱 帯広劇場 邦 詳細不明花咲ける騎士道 ミマス映劇 洋 東和 ジェラール・フィリップ、仏、伊

静かなる男 スバル座 洋 リパブリック/NCC 監督・ジョン・フォード地獄太鼓 キネマ館 邦 大映 大河内伝次郎流れの旅路 キネマ館 邦 松竹アナタハン島の真相はこれだ キネマ館 邦 新大都プルートの仲直り(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画暁の市街戦 帯広オリオン 邦 東映明日なき男 帯広オリオン 洋 WB愛欲の裁き 帯広劇場 邦 松竹 監督・大庭秀雄近藤勇 池田屋騒動 帯広劇場 邦 新東宝悲恋椿 キネマ館 邦 大映決闘般若坂 キネマ館 邦 東映?愛情について スバル座 邦 東宝ヴィナスの接吻 スバル座 洋 ユニバーサル エヴァ・ガードナー掠奪の町 ミマス映劇 洋 コロンビア ウイリアム・ホールデン地獄への逆襲 ミマス映劇 洋 FOX極東 ヘンリーフォンダ娘の晴着 帯広オリオン 邦 松竹姉妹(きょうだい) 帯広劇場 邦 松竹 脚本・橋田壽賀子陽気な天使 帯広劇場 邦 松竹外套と探検 ミマス映劇 洋 WB ゲイリー・クーパー原爆下のアメリカ ミマス映劇 洋 コロンビア立体映画 帯広オリオン 邦 詳細不明、3D新書太閤記 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門続・浮雲日記 スバル座 邦 東宝タヌキ紳士登場 スバル座 邦 東宝 '48.2花の講道館 キネマ館 邦 大映歌う女剣劇 キネマ館 邦 大映グーフィの猛獣狩り(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画ちゃんばら手帖 帯広オリオン 邦 東映 エンタツ、アチャコ海を渡る千万長者 帯広オリオン 邦 松竹 監督・斎藤寅次郎、’51.3

あっぱれ五人男 帯広劇場 邦 松竹 監督・斎藤寅次郎もぐら横丁 帯広劇場 邦 新東宝母波 キネマ館 邦 大映母の願い キネマ館 邦 松竹すべての旗に背いて スバル座 洋 ユニバーサル エロール・フリンあぶない年頃 プリンス劇場 邦 東宝男の叫び プリンス劇場 洋 WBシンデレラ姫 帯広オリオン 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画とんちんかん・バレーの巻(短篇) 帯広オリオン 洋 詳細不明フォーサイト家の女 ミマス映劇 洋 MGM グリア・ガースンセンチメンタルジャーニィ ミマス映劇 洋 セントラル モーリン・オハラ命美わし 帯広劇場 邦 松竹 監督・大庭秀雄、'51.12狙われた駅馬車 キネマ館 洋 FOX極東 タイロン・パワーミッキーの遊び友達(短篇) キネマ館 洋 詳細不明憲兵 帯広劇場 邦 新東宝銀二郎の片腕 帯広劇場 邦 新東宝暗黒の恐怖 ミマス映劇 洋 FOX極東 監督・エリア・カザン丘は花ざかり スバル座 邦 東宝一等社員 スバル座 邦 東宝零(ゼロ)号作戦 スバル座 洋 RKOラヂオ ロバート・ミッチャム鷲の谷 キネマ館 洋 欧米映画 英ディズニー色彩漫画傑作大会 キネマ館 洋 詳細不明戦艦バウンティ号の叛乱 ミマス映劇 洋 MGM クラーク・ゲーブル、{南海征服」改題

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  6月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考大菩薩峠 第2部 帯広オリオン 邦 東映 2部、3部か?殺人容疑者 帯広オリオン 邦 新東宝

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  7月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考残波岬の決闘 帯広劇場 邦 新東宝恐妻キュット節 帯広劇場 邦 新東宝柔道の王者 帯広劇場 邦 詳細不明風と共に去りぬ ミマス映劇 洋 MGM大菩薩峠・完結篇 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵伴淳のアジャパー女房 帯広オリオン 邦 詳細不明午後の喇叭 スバル座 洋 WB独眼竜政宗(新版) キネマ館 邦 大映 オリジナルは’42プルートとブル公(短篇) キネマ館 洋 RKO ディズニー映画続・魚河岸の石松 帯広オリオン 邦 東映裸御殿 帯広オリオン 邦慾望 キネマ館 邦 大映 監督・吉村公三郎愛と血の大地 キネマ館 洋 ユニバーサル落葉日記 帯広劇場 邦 松竹めぐり逢い 帯広劇場 邦 松竹森繁の次郎長と石松 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘元禄あばれ笠 スバル座 邦 浪曲映画源太時雨 帯広オリオン 邦 東映 嵐寛寿郎関白マダム 帯広オリオン 邦 松竹ナイアガラ スバル座 洋 FOX極東 マリリン・モンロー極楽ホテル スバル座 洋 BCFC/NCC 英黒ばら キネマ館 洋 FOX極東 タイロン・パワードナルドのハンモック(短篇) キネマ館 洋 詳細不明真珠母 帯広劇場 邦 松竹 脚本・橋田壽賀子アチャコ青春手帖・めでたく結婚の巻 帯広劇場 邦 新東宝都会の牙 帯広オリオン 洋 UA/松竹洋画部 エドモンド・オブライエン底抜け落下傘部隊 帯広オリオン 洋 パラマウント凸凹ハリウッドの巻 帯広オリオン 洋 ユニバーサル獅子の座 キネマ館 邦 大映 監督・伊藤大輔社長秘書 キネマ館 邦 大映愚弟賢兄 帯広劇場 邦 松竹 監督・野村芳太郎荒獅子(’38) 帯広劇場 邦 日活文化果つるところ ミマス映劇 洋 東和 監督・キャロル・リード、英

肉体の悪魔 ミマス映劇 洋 東和 ジェラール・フィリップ、仏

青色革命 スバル座 邦 東宝 監督・市川崑人生模様 スバル座 洋 FOX極東戦艦大和 帯広劇場 邦 新東宝28年度大相撲春場所実況 帯広劇場 邦 新東宝君を呼ぶタンゴ ミマス映劇 洋 欧米映画 アルゼンチン鉄格子の彼方 ミマス映劇 洋 新外映/東和 監督・ルネ・クレマン子は誰のもの 帯広オリオン 邦 東映まごころ(’53) 帯広オリオン 邦 松竹 監督・小林正樹続十代の性典 キネマ館 邦 大映凸凹小僧演芸大会 キネマ館 洋 詳細不明ミッキーの船長さん(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画続・思春期 スバル座 邦 東宝 監督・本田猪四郎将軍を狙う女 スバル座 邦 原節子トマホーク峡谷の待伏せ ミマス映劇 洋 コロンビア ジョン・デレクライムライト 帯広オリオン 洋 松竹洋画部栃錦敢闘譜 帯広オリオン 邦 詳細不明トンチンカン八犬伝 スバル座 邦 東宝 横山エンタツ、柳家金語楼

凸凹西部の巻 スバル座 洋 ユニバーサル闘魂 キネマ館 邦 松竹街の小天狗 キネマ館 邦 大映ドナルドとだちょう(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画刺青殺人事件 帯広劇場 邦 新東宝海賊船(’51) 帯広劇場 邦 東宝 三船敏郎、’51.7恐怖の一夜 ミマス映劇 洋 大映 監督・マーク・ロブスン静かなる対決 ミマス映劇 洋 欧米映画街は自衛する 帯広オリオン 洋 イタリフィルム/松竹 監督・ピエトロ・ジェルミ

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  7月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考地上最大のショウ スバル座 洋 パラマウント胡椒息子 キネマ館 邦 東宝怒りの河 キネマ館 洋 ユニバーサル ジェイムズ・スチュアート

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  8月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考景子と雪江 帯広劇場 邦 松竹七つの大罪 ミマス映劇 洋 東和 監督・ロベルト・ロッセリーニ、仏

大江戸五人男 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門、阪東妻三郎

魔像 帯広オリオン 邦 松竹 阪東妻三郎青春底抜け音頭 キネマ館 邦 詳細不明プルートの春や春(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画朝焼け富士 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門人形佐七捕物帖・通り魔 帯広劇場 邦 新東宝西部の顔役 帯広劇場 洋 リパブリック/NCC ジョン・ウエインスーダンの砦 帯広劇場 洋 欧米映画キングソロモン(’50) キネマ館 洋 MGMインディアンの砦(短篇) キネマ館 洋 不明 '45作白馬の騎士 帯広劇場 邦 新東宝次郎吉娘 帯広劇場 邦 松竹玄海の鰐 帯広オリオン 邦 東映妻恋坂の決闘 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵謎の人形師 スバル座 邦 東宝 監督・中川信夫都会の横顔 スバル座 邦 東宝 監督・清水宏可愛い配当 ミマス映劇 洋 MGM エリザベス・テーラー、「花嫁の父」続編

処女オリヴィア ミマス映劇 洋 東和 仏ひばり捕物帖・唄祭り八百八町 帯広劇場 邦 松竹 監督・斎藤寅次郎、美空ひばり

メチャクチャお笑い横町 帯広劇場 邦 詳細不明怪談深川情話 キネマ館 邦 大映 '52.7グーフィの船乗り教室(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画素浪人奉行 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門勢揃い清水港 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘拳銃対拳銃(短篇) スバル座 洋 不明 44作ハリケーン(’38) ミマス映劇 洋 UA 監督・ジョン・フォードオクラホマのならず者(短篇) ミマス映劇 洋 不明 43作壮烈第七騎兵隊 キネマ館 洋 WB エロール・フリン拳銃の判決 キネマ館 洋 WB ロバート・シェン多羅尾伴内・呪われた五人の女 プリンス劇場 邦 東映 片岡千恵蔵名探偵アジャパー氏 帯広劇場 邦 新東宝弁天横丁 帯広劇場 邦 松竹盗賊王子 スバル座 洋 ユニバーサル亭主の祭典 スバル座 邦 東宝ガンガ・デイン 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ ケーリー・グラント高原の略奪者 帯広オリオン 洋 詳細不明日本の悲劇 帯広劇場 邦 松竹 監督・木下惠介野戦看護婦 帯広劇場 邦 新東宝見知らぬ乗客 ミマス映劇 洋 WB 監督・アルフレッド・ヒッチコック

闘牛の女王 ミマス映劇 洋 MGM エスター・ウイリアムズ暴力市街 キネマ館 邦 大映モンブランの怒り キネマ館 洋 北欧映画/映配 オーストリア赤穂浪士 プリンス劇場 邦 東映元禄快挙 大忠臣蔵 スバル座 邦 日活 '30多羅尾伴内・片目の魔王 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵鞍馬天狗・江戸日記 帯広オリオン 邦 日活 嵐寛寿郎、’35作罪ある女 スバル座 洋 シュテリア 独裏街 プリンス劇場 洋 ユニバーサル シャルル・ボワイエ親馬鹿花合戦 キネマ館 邦 新東宝砂漠の鷹 ミマス映劇 洋 ユニバーサルお母さんの結婚 スバル座 邦 東宝次郎長初旅 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘明日はどっちだ 帯広劇場 邦 新東宝雪間草 帯広劇場 邦 松竹機動部隊 ミマス映劇 洋 WB ゲイリー・クーパー再会 キネマ館 邦 大映三つの恋の物語 キネマ館 洋 MGM モイラ・シアラー残侠の港 帯広オリオン 邦 東映

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  8月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考若旦那の縁談 帯広オリオン 邦 松竹白魚 スバル座 邦 東宝 原節子花嫁の性典 スバル座 邦 東宝雲ながるる果てに キネマ館 邦 松竹 監督・家城巳代治ミッキーの青春手帖(短篇) キネマ館 洋 RKO/大映洋画部 ディズニー映画

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  9月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考二つの花 帯広劇場 邦 松竹 監督・大庭秀雄、’52.4母の誕生日 帯広劇場 邦 松竹肉弾戦 帯広劇場 洋 詳細不明赤い靴 帯広オリオン 洋 BCFC/NCC モイラ・シャラー、英虹の女王 帯広オリオン 洋 WB荒野の襲撃 スバル座 洋 FOX極東 タイロン・パワー平原児 スバル座 洋 不明 '37公開、ゲイリー・クーパー

純潔革命 帯広劇場 邦 松竹処女の性教室 帯広劇場 邦 詳細不明処女読本 帯広劇場 洋 不明 '38米作か?アナタハン ミマス映劇 邦 大和プロダクション

犯罪国境線 ミマス映劇 洋 欧米映画 西独初めか終わりか プリンス劇場 洋 MGM ブライアン・ドン・レヴィ地雷火組 帯広オリオン 邦 東映岸壁 帯広オリオン 邦 松竹海賊黒ひげ スバル座 洋 RKO怪傑紫頭巾 スバル座 邦 詳細不明虚無僧系図(新版) キネマ館 邦 大映 オリジナルは’43嫁ぐ今宵に キネマ館 邦 新東宝人生劇場・第1部 プリンス劇場 邦 東映 監督・佐分利信さすらひの湖畔 帯広劇場 邦 新東宝妻の喜び 帯広劇場 邦 松竹幻の女 ミマス映劇 洋 コロンビア 原作・ウイリアム・アイリッシュ

死の追跡 帯広オリオン 邦 東映ハリウッド裸夜話 帯広オリオン 洋 詳細不明新江の島悲歌 キネマ館 邦 大映腰抜け二挺拳銃の息子 ミマス映劇 洋 パラマウント坊ちゃん(’53) スバル座 邦 東宝青春銭形平次 スバル座 邦 東宝 監督・市川崑旅路 帯広劇場 邦 松竹決闘 帯広劇場 邦 松竹 日本初の立体映画河童大将(新版) キネマ館 邦 大映 オリジナルは’44征服への道 プリンス劇場 洋 FOX極東 タイロン・パワー決闘の谷 帯広オリオン 洋 アライドA/映配 ウイリアム・エリオット新天地 帯広オリオン 洋 不明 38公開、ジョエル・マックリー

我輩は新入生 スバル座 洋 FOX極東 クリフトン・ウエッブモンテンルパ 望郷の歌 キネマ館 邦 大映うかれ大名 スバル座 邦 詳細不明腰抜け武勇伝 スバル座 洋 詳細不明サラリーマン喧嘩三代記 プリンス劇場 邦 新東宝 監督・井上梅次、’52.12兎と亀(短篇) プリンス劇場 洋 詳細不明腕くらべ千両役者 帯広劇場 邦 新東宝宮本武蔵(’44) 帯広劇場 邦 松竹 監督・溝口健二雨に唄えば ミマス映劇 洋 MGM ジーン・ケリーカサブランカ ミマス映劇 洋 WB ハンフリー・ボガード蟹工船(’53) キネマ館 邦 北星映画 監督・山村聰黒豹 キネマ館 邦 大映健児の塔 帯広オリオン 邦 東映とんちんかん・レスリングの巻 帯広オリオン 洋 詳細不明赤い風車 スバル座 洋 BCFC/NCC ホセ・ファラー、英、米バレリナ スバル座 洋 詳細不明舞姫夫人 プリンス劇場 洋 BCFC/NCC ジーン・アントあばれ獅子 帯広劇場 邦 松竹 阪東妻三郎最後の作鞍馬天狗と勝海舟 帯広劇場 邦 新東宝 嵐寛寿郎花の喧嘩状 キネマ館 邦 大映ゴールデンコンドルの秘宝 キネマ館 洋 FOX極東智慧の山脈・実況放送 スバル座 邦 詳細不明ミシシッピの賭博師 ミマス映劇 洋 ユニバーサル タイロン・パワー楽園レッド・ローズ ミマス映劇 洋 詳細不明薔薇と拳銃 帯広オリオン 邦 東映

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  9月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考連合艦隊を偲ぶ 帯広オリオン 邦かっぱ六銃士 スバル座 邦 東宝 監督・斎藤寅次郎エンタツ・アチャコの忍術道中記 スバル座 邦 東宝 39拳銃キッド スバル座 洋 不明 '40作廃墟の守備隊 プリンス劇場 洋 コロンビア恩讐 謎の怪猫 プリンス劇場 邦 詳細不明きんぴら先生とお嬢さん 帯広劇場 邦 松竹 監督・野村芳太郎新越後情話 帯広劇場 邦 新東宝すべての旗に背いて ミマス映劇 洋 ユニバーサル エロール・フリン真紅の盗賊 スバル座 洋 WB バート・ランカスター落日の決闘 スバル座 洋 パラマウント/セントラル '51.6三人の名付親 キネマ館 洋 MGM ジョン・ウエイン名月赤城山 プリンス劇場 邦 新東宝江戸の花道 帯広オリオン 邦 東映 監督・中川信夫天下の副将軍 前・後篇 帯広オリオン 邦 大都映画 '38海の無法者 ミマス映劇 洋 ユニバーサル

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  10月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考悲しき瞳 帯広劇場 邦 松竹 美空ひばり若様侍捕物帖・江戸姿一番手柄 帯広劇場 邦 新東宝クーパーの花婿物語 ミマス映劇 洋 アライドA/映配 ゲイリー・クーパー急襲桶狭間 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門あっぱれ五人男 帯広オリオン 邦 松竹 監督・斎藤寅次郎獅子の座 キネマ館 邦 大映 監督・伊藤大輔幸福さん スバル座 邦 東宝サラリ-マンの歌 スバル座 邦 東宝半処女 帯広劇場 邦 新東宝娘を売る街 赤線区域 帯広劇場 邦 新東宝激戦地 ミマス映劇 洋 映配 ダナ・アンドリュース子は誰のもの キネマ館 邦 東映わが母に罪ありや キネマ館 邦 松竹 脚本・橋田壽賀子母恋道中 スバル座 邦 東宝風雲千両船 スバル座 邦 東宝美貌と罪 帯広劇場 邦 松竹南十字星は偽らず 帯広劇場 邦 新東宝不思議の国のアリス 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ ディズニー水鳥の生態(中篇) 帯広オリオン 洋 RKOラヂオ ドキュメントガラスの城 ミマス映劇 洋 東和 ミシェル・モルガン、仏リディアと四人の恋人 ミマス映劇 洋 東和別離(’39) スバル座 洋 SRO/東宝洋画部 イングリッド・バーグマンひまわり娘 スバル座 邦 東宝殺人者 スバル座 洋 ユニバーサル バート・ランカスター喧嘩駕籠 スバル座 邦 東宝 八千草薫真夜中の愛情 キネマ館 洋 映配 ジャン・マレー、仏群盗の宿 キネマ館 洋 映配ターザン魔法の泉 プリンス劇場 洋 RKOラヂオ拳銃無情 プリンス劇場 洋 コロンビア君の名は・第1部 帯広劇場 邦 松竹七彩の花吹雪 帯広劇場 邦 詳細不明南部の唄 ミマス映劇 洋 大映洋画部凸凹火星探検 帯広オリオン 洋 ユニバーサル美女の祭典 帯広オリオン 洋 詳細不明西部魂 スバル座 洋 FOX極東 監督・フリッツ・ラング夕立勘五郎 スバル座 邦 東宝あにいもうと キネマ館 邦 大映 監督・成瀬巳喜男君に捧げし命なりせば キネマ館 邦 北星映画ならず者 プリンス劇場 洋 RKOラヂオ 監督・ハワード・ヒューズ

百万弗の人魚 ミマス映劇 洋 MGMナイアガラ 帯広オリオン 洋 FOX極東 マリリン・モンロー女学生の手帖 乙女のめざめ 帯広劇場 邦 松竹ぶらりひょうたん シミ抜き人生 帯広劇場 邦 松竹花の中の娘たち スバル座 邦 東宝わが心に歌えば スバル座 洋 FOX極東珍説忠臣蔵 プリンス劇場 邦 新東宝 監督・斎藤寅次郎次郎長一家罷り通る 帯広劇場 邦 松竹江戸最後の日 帯広劇場 邦 日活 '41無宿者 ミマス映劇 洋 映配 ゲイリー・クーパー春雪の門 キネマ館 邦 大映勇敢なる人々 キネマ館 洋 北星映画 ソ連神変あばれ笠・前篇 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門天狗の安 帯広オリオン 邦 東映 '51.8アチャコ青春手帖・まごころ先生の巻 プリンス劇場 邦 新東宝 花菱アチャコ続々魚河岸の石松 帯広オリオン 邦 東映不敵なる逆襲 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵続丹下左膳 キネマ館 邦 大映 監督・マキノ雅弘、大河内伝次郎

広場の孤独 帯広劇場 邦 新東宝 監督・佐分利信血斗戦 帯広劇場 洋 詳細不明ヨーロッパ1951年 ミマス映劇 洋 イタリフィルム/松竹 バーグマン、ロッセリーニ

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  10月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考情炎の女 サロメ スバル座 洋 コロンビア闘牛の女王 スバル座 洋 MGM雁 キネマ館 邦 大映恐怖の街 プリンス劇場 洋 コロンビア

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  11月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考聖林(ハリウッド)の皇太子 ミマス映劇、キネマ館 邦 ドキュメント青空大名 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵七番街襲撃 帯広オリオン 邦 東映青春ジャズ娘 帯広劇場 邦 新東宝 監督・松林宗恵血闘  利根の夕霧 帯広劇場 邦 松竹太平洋の鷲 スバル座 邦 東宝鉄腕 涙あり スバル座 邦 東宝ひろしま キネマ館 邦 北星映画 監督・関川秀雄米 キネマ館 邦 詳細不明無法松の一生(’43) プリンス劇場 邦 大映 監督・稲垣浩、阪東妻三郎

わが恋はリラの木陰に 帯広劇場 邦 新東宝 監督・井上梅次神変あばれ笠・後篇 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門砂漠部隊 ミマス映劇 洋 ユニバーサル アラン・ラッド世界を彼の腕に ミマス映劇 洋 ユニバーサル グレゴリー・ペック花の生涯 彦根篇、江戸篇 帯広劇場 邦 松竹会議は踊る 帯広オリオン 洋 東和 リリアン・ハーベイ落ちた偶像 ミマス映劇 洋 東和 監督・キャロル・リード乙女の湖 ミマス映劇 洋 東和商事 '35作、シモーヌ・シモン、仏

続々十代の性典 キネマ館 邦 大映浅草物語 キネマ館 邦 大映 監督・島耕二早稲田大学 帯広オリオン 邦 東映次男坊 帯広オリオン 邦 松竹 監督・野村芳太郎誘蛾灯 スバル座 邦 東宝男の花道(’41) スバル座 邦 東宝 監督・マキノ正博ダニー・ケイの牛乳屋 プリンス劇場 洋 大映洋画部祗園囃子 キネマ館 邦 大映 監督・溝口健二木曽路の子守唄 キネマ館 邦 大映鞍馬天狗・青面夜叉 帯広劇場 邦 松竹 監督・野村芳太郎すっとび千両旅 帯広劇場 邦 新東宝危うし!鞍馬天狗 帯広オリオン 邦 東映 嵐寛寿郎女難街道 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門沖縄健児隊 帯広劇場 邦 松竹処女雪 帯広劇場 邦 松竹銃の後に立つ男 ミマス映劇 洋 WB奇襲作戦命令 ミマス映劇 洋 映配 仏終着駅 スバル座 洋 松竹洋画部 監督・ヴィットリオ・デ・シーカ

可愛い配当 スバル座 洋 MGM エリザベス・テーラー怪談佐賀騒動 キネマ館 邦 大映恩讐を越えて キネマ館 邦 大映 片岡千恵蔵、「龍の岬(’44)」の改題

魅せられたる魂 帯広オリオン 邦 東映夜明け前 帯広劇場 邦 新東宝 監督・吉村公三郎歌麿 帯広劇場 邦 詳細不明銅の谷 帯広オリオン 洋 パラマウント レイ・ミランド殴込み甲州路 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘白昼の脱獄 スバル座 洋 東宝/ブレイクストン

禁じられた遊び ミマス映劇 洋 東和 監督・ルネ・クレマン、仏舞踏会の手帖 ミマス映劇 洋 映配 '38公開砂絵呪縛 キネマ館 邦 大映熱砂の戦い キネマ館 洋 松竹洋画部赤線地帯 キネマ館 邦 詳細不明思春の涙 帯広劇場 邦 新東宝天馬往来 帯広劇場 邦 松竹

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  12月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考風雲八万騎 帯広オリオン 邦 東映浮雲日記 スバル座 邦 東宝 正篇、続篇アジャパー騒動 スバル座 邦 詳細不明お尋ね者 キネマ館 洋 新外映 仏巴里千一夜 キネマ館 洋 詳細不明東京物語 帯広劇場 邦 松竹 監督・小津安二郎ジャバへの順風 ミマス映劇 洋 リパブリック/NCC

五本の指 ミマス映劇 洋 FOX極東 ジェームス・メイスンナイトクラブの女 ミマス映劇 洋 コロンビア曠野の追撃 帯広オリオン 洋 リパブリック/NCC ロッド・キャメロン流刑の大陸 スバル座 洋 パラマウント アラン・ラッド壮烈!第七騎兵隊 スバル座 洋 WB エロール・フリン赤い自転車 キネマ館 邦 北星映画花の講道館 キネマ館 邦 大映基地の子たち(短篇) キネマ館 邦 日本ドキュメントフィルム 監督・亀井文夫鬼伏せ街道 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵弁天横丁 帯広オリオン 邦 松竹愛人(’53) スバル座 邦 東宝 監督・市川崑三つの恋の物語 キネマ館 洋 MGM再会 第1部、第2部 キネマ館 邦 大映晴れ姿 伊豆の佐太郎 プリンス劇場 邦 新東宝 監督・中川信夫山を守る兄弟 帯広劇場 邦 松竹 美空ひばり東京マダムと大坂夫人 帯広劇場 邦 松竹 監督・川島雄三生きるためのもの ミマス映劇 洋 パラマウント貴方は若すぎる ミマス映劇 洋 詳細不明血闘 キネマ館 邦 大映北の狼 キネマ館 洋 MGM栄光何するものぞ スバル座 洋 FOX極東 監督・ジョン・フォードスパイ(’52) スバル座 洋 UA/松竹 英縮図 帯広オリオン 邦 新東宝 監督・新藤兼人煙突の見える場所 帯広オリオン 邦 新東宝 監督・五所平之助一等女房と三等亭主 帯広劇場 邦 新東宝霧の第三桟橋 帯広劇場 邦 新東宝続砂絵呪縛・雪女郎 キネマ館 邦 大映 大会ジェット機M・7号 ミマス映劇 洋 BCFC/NCC フィリス・アルバート、英片目の魔王 帯広オリオン 邦 東映 片岡千恵蔵北海の虎 スバル座 邦 東宝秘めたる母 スバル座 邦 東宝女の一生(’53) 帯広劇場 邦 新東宝 監督・新藤兼人第15回ヘルシンキ・オリンピック大会 世紀の祭典 帯広劇場 洋 欧米映画 ドキュメント、フィンランド痴人の愛(’49) キネマ館 邦 大映花くらべ狸御殿 キネマ館 邦 大映 '49格子なき牢獄 ミマス映劇 洋 三映社 '39公開エノケンの法界坊 スバル座 邦 東宝 監督・斎藤寅次郎、’38目下恋愛中 スバル座 邦 東宝 '51.5憧れの星座 帯広オリオン 邦 東映薔薇と拳銃 帯広オリオン 邦 東映ブカスカ騒動(短篇) キネマ館 洋 「~交響楽(ブエナビスタ)」か?

クーパーの群集 ミマス映劇 洋 NCC ゲイリー・クーパー怒りの河 ミマス映劇 洋 ユニバーサル ジェームズ・スチュアート

びっくり太平記 帯広劇場 邦 新東宝 監督・斎藤寅次郎在りし日の神風特別攻撃隊 帯広劇場 邦 詳細不明地上より永遠に スバル座 洋 コロンビア 監督・フレッド・ジンネマン

虹の世界のサトコ スバル座 洋 欧米映画 ソ連地獄への逆襲 プリンス劇場 洋 FOX極東 タイロン・パワー旅がらす次郎長一座 スバル座 邦 東宝 監督・マキノ雅弘地獄島 スバル座 邦 片岡千恵蔵地の果てまで キネマ館 邦 大映性魔 キネマ館 洋 詳細不明素浪人奉行 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門

帯広映画上映記録1953(昭和28)年  12月

タイトル 劇場 邦/洋 制作/配給 備考権九郎旅日記 帯広オリオン 邦 新東宝キング・コング(’33) ミマス映劇 洋 RKO荒野の激闘(中篇) ミマス映劇 洋 不明 ジョン・ウエインお嬢さん社長 帯広劇場 邦 松竹 監督・川島雄三、美空ひばり

お役者変化 帯広劇場 邦 松竹旗本退屈男・どくろ屋敷 帯広オリオン 邦 東映 市川右太衛門”めでたい風景”より 新婚天気図 帯広オリオン 邦 松竹十代の誘惑 キネマ館 邦 大映怪猫有馬御殿 キネマ館 邦 大映 入江たか子多羅尾伴内・東洋の魔王 プリンス劇場 邦 東映 片岡千恵蔵

top related