チラシデザイン の コツ...チラシデザインのいろは(基礎知識・4大原則)...

Post on 06-Oct-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2018 市民活動専門講座第6回2018年度 市民活動専門講座第12回

定 員 30名(先着順)対 象 チラシデザインでの集客に課題を感じている団体・企業・個人の方参加費 1,000円申 込 団体名・氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)を 電話/FAX/メールまたは専用フォームにてお送りください託 児 あり(申込は2/1まで)

申込専用フォームhttp://ur0.biz/Ol6X

TEL FAX

お申込み・お問合せはこちらから

moshikomi@fuchu-platz.jp http://www.fuchu-platz.jp/MAIL H P

〒183-0023 東京都府中市宮町 1-100 ル・シーニュ 5,6 階 (京王線「府中駅」南口直結)

のコツ人が集まるチラシデザインR E T U R N Sイベントの告知や仲間集め等のために作成するチラシ。

どうしたらより効果的なデザインをすることが出来るのでしょうか。

今年度大反響を呼んだチラシデザインの講座を再び開催します!

本講座では

 チラシデザインのいろは(基礎知識・4大原則)

 チラシ作成の進め方

 実際のチラシを見てみよう!

 サムネイル作成ワークショップ

を通して、自分たちで効果的なチラシを作成するスキルを身に着けます。

2019.2.9 sat 9:30-12:00府中市市民活動センタープラッツ6F 第3会議室

市民活動専門講座 12 人が集まるチラシデザインのコツ リターンズ

lecturer profile

浪川 真則 さんWave Sun Design 代表

※お申込みの際に頂いた個人情報は、府中市市民活動センター プラッツからのご案内の目的以外には使用しません。※託児のお申込みについて 対象:6カ月~就学前のお子様(5名まで /1人につき 500 円 / 事前申込みが必要です。)

グラフィックデザイナー・アートディレクター中小企業大学校東京校 人材支援アドバイザー デザイン担当印刷会社の DTP・デザイン部門で 18 年勤務の後、2017 年にデザイン事務所「Wave Sun Design」を立ち上げ独立。紙媒体のグラフィックデザインを得意とし、「伝わるデザイン」を目指し、クライアントに寄り添うデザイナーとして活動している。

次年度の市民活動専門講座

■ 団体活動の総論■ 団体の組織基盤強化講座■ チラシ作成講座(キャッチ・ボディ・デザイン)■ 資金調達講座(助成金・クラウドファンディング)

■ ホームページ活用講座■ ファシリテーター講座■ 情報セキュリティー講座■ バックヤードオフィス講座

2019 年度は下記の内容で講座を予定しております。日程等確定しましたら改めて広報いたします。

参加申込

以下の内容を TEL / FAX /メールまたは申込専用フォームにてお申込みください。TEL 042-319-9703 / FAX 042-319-9714 / MAIL moshikomi@fuchu-platz.jp / 申込専用フォーム http://ur0.biz/Ol6X

講座名 市民活動専門講座 12 人が集まるチラシデザインのコツ リターンズ

氏名(ふりがな)

団体名(ふりがな・所属団体がある方)

TEL (当日連絡がつく連絡先)

FAX

E-mail

託児が必要な方は以下にもご記入ください

お子様の氏名

性別・年齢

top related