チャリティサロンスケジュール 2012. 2 · 実習記録講座・初級編...

Post on 09-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

チャリティサロンスケジュールこども

生活支援センター

火月 水 木 金 土 日

山科駅

外環状線

ラクト

大丸

三条通り

渋谷街道

ドラッグユタカ

愛生会山科病院

セブンイレブンGS

スギ薬局

センチュリ-21

バス停「竹鼻」図書館

こどものひろばげんきスポット

公園

京都銀行

カ-ブス

アーバン

銀行●

●●

●● ●

こどものひろば

こども生活支援センター

…センター開所日   …センターお休み

土 日

2012.2

NPO法人 山科醍醐こどものひろば げんきスポット 〒607-8088 京都市山科区竹鼻地蔵寺南町2-1(愛生会山科病院西口前)NPO法人 山科醍醐こどものひろば こども生活支援センター 〒607-8085 京都市山科区竹鼻堂の前町18-1(愛生会山科病院東口正面)

《ご予約・お問合わせ》 山科醍醐こどものひろば こども生活支援センターTEL : 075-201-3490 (平日10時~17時)

E-mail : kodohiro@gmail.com

ホームページ http://www.kodohiro.com/  活動ブログ http://blog.canpan.info/kodohiro/

※メールでお申し込みの際は ・お名前 ・ご連絡先(電話番号)・参加講座 ・参加日時 ・参加人数 を必ずご記入下さい。

NN

N

ホ ムペ ジh

321 4 5

109876 11 12

1716151413 18 19

2423222120 25 26

292827

(        )

ストレッチ入門(10:30~11:30)参加費:500円持ち物:バスタオル、    水やお茶

トラベル英会話講座(11:00~12:00)参加費:300円持ち物:筆記用具定員:10名

情報発信セミナー 後編(10:00~14:30)持ち物:筆記用具

アロマ講座(10:30~11:30)参加費:800円持ち物:筆記用具定員:10名

おとなのはなしば(個別) ・10:10~10:50 ・11:10~11:50定員:2名  ※お1人40分

ひなまつりお寿司教室(10:30~13:00)参加費:500円持ち物:エプロン、三角巾定員:15名

おとなのはなしば(13:30~15:30)

実習記録講座・初級編(10:00~12:00)参加費:500円定員:5名

福祉講座(アダルトチルドレン編)(13:00~15:00)参加費:500円持ち物:筆記用具定員:15名

チャリティサロンは、京都府からの委託「地域と商店街の人づくり事業」による活動です。

美味しい日本茶を味わう会(13:00~14:30)参加費:600円定員:10名

整体体操講座(13:00~14:30)参加費:500円持ち物:水やお茶

笑いヨガ講座(10:30~11:30)参加費:500円持ち物:バスタオル、    水やお茶

保育付き定員2名・500円※詳細はお問い合わせ下さい。

場所:山科青少年活動センタ-

楽しくスッキリ簡単エクササイズ(10:30~11:30)参加費:500円持ち物:バスタオル、    水やお茶

要予約有料

情報発信セミナー 前編(10:00~14:30)持ち物:筆記用具

笑いヨガ講座(10:30~11:30)参加費:500円持ち物:バスタオル、    水やお茶

要予約有料

要予約有料

24 2ひ(1参持定

編)

場所

5

12

有料講座では、材料費を除いた残りの金額を寄付金としてこども支援の活動※)に使わせていただきます。 ※)・地域のこどもの様々な活動(野外活動、ものづくり体験など)    ・こどもの貧困対策   ・子育て世代支援(講習会、夜間17時~21時の子育てサポートなど) ・被災して京都に避難してきたこどもたちへの支援 など

無料

予約不要無料

要予約有料

要予約有料要予約有料

要予約有料

要予約要予約

無料 要予約

無料 要予約

有料

要予約有料

要予約有料

要予約有料

26司教室00)

三角巾

センタ-タタ約約

講師:金子 龍太郎 氏  龍谷大学 社会学部臨床福祉学科 教授  専門分野…発達心理学、児童福祉学

top related