システム操作マニュアルシステム操作マニュアル 頒布会...

Post on 11-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

システム操作マニュアル

頒布会商品提供者様向け

JPカタログ販売インフォメーションシステム

TS-H01

2020/2/21版

第2.1版

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

2

目次

➢ お問い合わせ先一覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3

➢ はじめに ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4

➢ 必要な環境 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6

➢ システムでできること ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 7➢ はじめに実施すること

1.初回ログイン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8➢ 商品の出荷時に実施すること

2.出荷指示書ダウンロード(通常) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 133.配送伝票ラベル印字(追加注文・再送分) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 174.配送伝票番号付け替え ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 19

➢ 商品の出荷取消時に実施すること5.出荷指示取消書ダウンロード ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 21

➢ 商品の出荷準備時に実施すること6.出荷指示予定確認 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 23

➢ 随時実施すること7.配送状況確認 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 25

➢ 月次で実施すること8.支払精算調書ダウンロード ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 28

➢ その他9.ニュース確認 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 32

10.パスワードを忘れたとき ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3411.各種後納利用時の配送伝票ラベル ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 37

➢ FAQ10.問い合わせ事例 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 41

添付➢ システムが提供する機能 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 42

提供する画面遷移 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 431.パスワード再設定(初回ログイン) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 462.ログイン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 473.パスワード再設定リンク送信 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 484.事業者向けニュース確認 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 495.パスワード変更 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 506.事業者向けニュース詳細確認 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 517.ラベル印刷出荷指示書一覧 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 528.ラベル印刷 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 549.配送伝票番号登録 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 55

10.配送情報管理 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5711.配送情報詳細 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5812.出荷指示取消書出力 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5913.頒布会出荷指示予定照会 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6014.支払精算内容照会・施策一覧(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6115.支払精算内容照会・商品一覧(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6416.支払精算内容照会・商品内訳(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6517.支払精算内容照会・カタログ一覧(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6618.支払精算内容照会・販売商品一覧(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6719.支払精算内容照会・販売商品内訳(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6820.支払精算内容照会・調整一覧(TS) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 69

➢ システムからダウンロードする帳票 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 70

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

お問合せ対応先は以下の通りです。ご確認ください。

対応お問合せ内容 担当 電話番号 メールアドレス

・JPカタログ販売インフォメーションシステムに関するお問い合わせJPカタログ販売

インフォメーションシステムサポートデスク

050-3538-23609:00 ~ 17:00

(土・日・祝日を除く)

※年末年始に関しては別途

・支払精算調書に関するお問い合わせ

・配送伝票番号の付け替えに関するお問い合わせ精算担当

03-6746-19109:00 ~ 17:00

(土・日・祝日を除く)

※年末年始に関しては別途

seisan-s@jp-ts.jp

・発注内容確認に関するお問い合わせ(のし、水引、包装、手提げ袋等)

・発注内容確認に関するお問い合わせ(配達希望日、配達時間、氏名、住所等)

・還付に関するお問い合わせ(依頼主とお届け先が異なる商品のうち、宛先不明で

連絡が取れない場合)

・様式9を取り下げる場合のお問い合わせ

運用支援

03-6746-19859:00 ~ 17:00(日・祝日を除く)

※繁忙期は問い合わせ先の変更、追加がございます

※年末年始に関しては別途

unyoushien-ec@jp-ts.jp

※繁忙期は問い合わせ先アドレスの変更、追加がございます

・C-ADに関するお問い合わせ シーアド事務局

03-6738-15619:00 ~ 17:00

(土・日・祝日を除く)

※年末年始に関しては別途

catalog-support@jp-ts.jp

・マスタやメールの変更に関するお問い合わせ 各担当の事業本部、または本社商品部へご連絡ください

お問い合わせ先一覧

3

※ 個人情報保護の観点から、原則FAXでのお問い合わせは対応いたしかねます。やむを得ない事情により希望される場合は、事前に契約元(事業本部・本社商品部担当者)へご相談ください。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

はじめに

4

このマニュアルは、JPカタログ販売システム(JPIS)を利用していただくための商品提供者様向け操作手順です。使用に当たっては、事前に「ラベル印字テスト」が完了している必要があります。

本システムについて

◆商品提供者様専用のシステムが用意され、出荷指示情報、支払情報、

配送伝票番号変更、事業者向けニュース、等がインターネットを介してやり取りされ

ます。

◆機密保持(盗聴防止)のため、SSL(暗号化)通信を行っています。

◆商品提供者様のパソコンにラベル印字データが残りません。

※出荷指示書のPDFは保存可能です。

※ラベル作成用のPDFは提供していません。

◆パスワードは、90日毎にシステムより変更要求があります。新しいパスワードに変更願

います。(前回と同じパスワードは、使用できません!)

◆パスワードを連続10回間違えるとアカウントがロックされます。アカウントロックについては

30分後に自動的に解除されます。

◆本システムは、終日利用できます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

はじめに

5

本システムで作成されるゆうパックラベルについて

次のシール式ラベルを使用します

お届通知不要 ユ00780(控え有、ハガキ無)

必ず当システムにてラベル印字をお願います

配送伝票番号を管理していますので、他のラベルに手書きされた場合はシステムから変更登録お願いします

印字用のゆうパックラベルを確保願います

最寄りの郵便局に依頼し、上記のゆうパックラベルが不足しないよう確保、補充をお願いします

※注意

印字がズレた状態では郵便局でバーコードを読み取ることができなくなり、業務に支障をきたします。印字位置を正しく調整してご利用ください。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

必要な環境

6

本システムを利用する時の必要な環境は次の通りです。

■インターネットに接続出来るパソコン

➢ 推奨OSは、Windows10以上➢ Internet Explorer(インターネットブラウザ)が稼動すること。

※Internet Explorer(購入時にWindowsに組み込まれているもの)をご使用ください。(他のブラウザソフトをご利用の場合には動作の保障は致しかねます。)※旧バージョンのInternet Explorerを使用している場合は、最新のバージョン11.0に更新してください。

〇 ✖ ✖Internet Explorer Microsoft Edge Google Chrome

➢ 電子メール(E-mail)が受信できること。※出荷指示情報や支払通知はすべてメールでお知らせしますので、メールは毎日ご確認ください。

■PDF閲覧ソフト

➢ PDF閲覧ソフトが稼動すること。※出荷指示書、支払通知書等はすべてPDF形式でご確認いただきます。※Acrobat Reader等の一般的なPDF閲覧ソフトで問題ありません。

■レーザープリンタ

➢ A4サイズの用紙が印刷できるレーザープリンタをご使用ください。

※インクジェットプリンタでは、小包番号用のバーコードがにじんだり、水に濡れて印刷部分が見えにくく

なるなど、配達時にトラブルとなりますので、推奨いたしません。

■ラベル印字ソフト LinkPrint

➢ ラベル印字ソフトLinkPrintを使用いたします。※ご使用のPCにソフトが存在しない場合は、ラベル印字テスト時に自動的にJPISからインストール

されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムでできること

7

JPカタログ販売インフォメーションシステム(JPIS)では、以下の操作ができます。

パスワードの登録

ラベルの作成

配送伝票番号の変更

出荷指示情報の入手

配送状況の入手

システムを使用するためのパスワードを登録します

配送用のラベルを作成します

出荷指示書を入手します

配送伝票番号の変更ができます

商品の配送状況が入手できます

初期

随時

随時

メールが来たら

メールが来たら

精算関連情報の入手

精算調書等が入手できます

毎月

出荷指示予定の入手

各月の出荷予定が入手できます

出荷の準備

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

1. 初回ログイン確認

8

概要アカウントの登録が完了すると、商品提供者様にアカウント通知メールを送信します。商品提供者様はアカウント通知メールを受信したら、当システムへログインできることを確認してください。

アカウント通知メールに記載されているURL

オペレーション① アカウント通知メールに記載されているURLにジャンプしてパスワード再設定画面を開

き、パスワードを設定します。

https://www.jpts-unity.jp/CC4DM_EDI/SY/SCRWSYD7030.aspx?SecurityCd=xxxxxxxxxx

【パスワード再設定画面】

[ユーザID]等を入力して、[変更]ボタンを押します。

はじめに実施すること

ログイン

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

1. 初回ログイン確認

9

ログイン

はじめに実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

1. 初回ログイン確認

10

【ログイン画面】

[ログイン画面]ボタンを押します。

② ログイン画面でログイン情報を入力し、当システムにログインできることを確認します。

【パスワード再設定画面】

[ユーザID]、[パスワード]を入力して、[ログイン]ボタンを押します。

はじめに実施すること

ログイン

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

1. 初回ログイン確認

11

はじめに実施すること

ログイン

【事業者向けニュース詳細画面】

記載内容をご確認いただき、[HOME]ボタンを押します。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

1. 初回ログイン確認

12

【事業者向けニュース確認画面】

事業者向けニュース確認画面に遷移することを確認します。

はじめに実施すること

ログイン

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

2. 出荷指示書ダウンロード(通常)

13

概要商品の出荷を依頼する際は、商品提供者様に出荷指示通知メールを送信します。商品提供者様は出荷指示通知メールを受信したら、当システムから出荷指示書をダウンロードしてください。

オペレーション① 当システムにログインし、ラベル印刷画面で出荷指示書、出荷指示明細書をダウン

ロードします。

https://www.jpts-unity.jp/CC4DM_EDI

[ユーザID]、[パスワード]を入力して、[ログイン]ボタンを押します。

【ログイン画面】

※ 当システムにアクセスする際は、アクセスの都度、ログインする必要があります(以降の説明ではログインの手順は省略します)。

※ 出荷指示のタイミングは1日4回(11時頃、15時頃、19時頃、24時頃)です。

商品の出荷時に実施すること

出荷指示書

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

2. 出荷指示書ダウンロード(通常)

14

【事業者向けニュース確認画面】

[ラベル印刷出荷指示書一覧]リンクをクリックします。

商品の出荷時に実施すること

出荷指示書

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

2. 出荷指示書ダウンロード(通常)

15

【ラベル印刷出荷指示書一覧画面】

検索条件を設定して[検索]ボタンを押します。

出荷指示書

商品の出荷時に実施すること

ダウンロードする対象の[出荷指示書番号]リンクをクリックします。

再送・再指示の場合は、出荷指示書番号の横に(再送)(再指示)の記載があります。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

2. 出荷指示書ダウンロード(通常)

16

【ラベル印刷画面】

出荷指示書、出荷指示明細書の[ダウンロード]リンクをクリックします。

[保存]ボタンを押してファイルを保存します。

商品の出荷時に実施すること

再送・再指示の場合は、★(再送)★(再指示)の記載があります。

出荷指示書

※ 配送伝票ラベルは別途、郵送しますので、郵送された配送伝票ラベルを商品に貼付してください。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

3. 配送伝票ラベル印字(追加注文・再送分)

17

概要追加注文または再送による商品出荷依頼の場合、出荷指示書をダウンロードすると同時に配送伝票ラベルを印字し、商品に貼付してください。

オペレーション

① ラベル印刷画面で配送伝票ラベルを印字します。

【ラベル印刷画面】

※ ラベル印刷を表示する手順は、前述の「2.出荷指示書ダウンロード(通常)」をご参照ください。

ラベル印字

商品の出荷時に実施すること

[印刷]リンクをクリックします。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

3. 配送伝票ラベル印字(追加注文・再送分)

18

[OK]ボタンを押します。

[専用紙]を選択して、[印刷]ボタンを押します。

商品の出荷時に実施すること

※ 依頼主名や届け先名、住所等の配送情報に外字が含まれている場合、出荷指示明細書にその旨の記載があります。出荷指示書明細書に外字が含まれている旨の記載がありましたら、配送伝票ラベルに配送情報を手書きで記載してください。配送情報は外字連絡票に記載し、出荷指示通知メールの翌日に送付します。

外字について

ラベル印字

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

4. 配送伝票番号付け替え

19

概要当システムで配送伝票ラベルを印字しなかった場合は、実際の商品出荷で使用した配送伝票ラベルの配送伝票番号を当システムに登録してください。

オペレーション

※ 再送を行った場合も再送時に使用した配送伝票ラベルの配送伝票番号を登録してください。

① 当システムにログインし、配送伝票番号登録画面で実際に使用した配送伝票番号を登録します。

【事業者向けニュース確認画面】

配送伝票番号変更

商品の出荷時に実施すること

[配送伝票番号登録]リンクをクリックします。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

4. 配送伝票番号付け替え

20

【配送伝票番号登録画面】

検索条件を設定して[検索]ボタンを押します。

[新配送伝票番号]等を入力して、[更新]ボタンを押します。

配送伝票番号変更

商品の出荷時に実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

[出荷指示取消書出力]リンクをクリックします。

5. 出荷指示取消書ダウンロード

21

概要商品の出荷を取り消す際は、商品提供者様に出荷取消メールを送信します。商品提供者様は出荷取消メールを受信したら、当システムから出荷指示取消書をダウンロードしてください。

オペレーション

※ 出荷取消については、事前に商品提供者様に取消可能かを確認したうえで実施します。

① 当システムにログインし、出荷指示取消書出力画面で出荷指示取消書をダウンロードします。

【事業者向けニュース確認画面】

出荷取消

商品の出荷取消時に実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

5. 出荷指示取消書ダウンロード

22

【出荷指示取消書出力画面】

ダウンロードする対象の[出荷指示取消書番号]リンクをクリックします。

[保存]ボタンを押してファイルを保存します。

出荷取消

商品の出荷取消時に実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

商品の出荷準備時に実施すること6. 出荷指示予定確認

23

概要JPカタログ販売インフォメーションシステムでは、商品ごとに各月の出荷指示予定数が確認できます。

オペレーション

① 当システムにログインし、頒布会出荷指示予定照会画面で出荷指示予定数を確認します。

【事業者向けニュース確認画面】

[頒布会出荷指示予定照会]リンクをクリックします。

出荷予定

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

6. 出荷指示予定確認

24

【頒布会出荷指示予定照会画面】

出荷指示予定数を確認します。

出荷予定

商品の出荷準備時に実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

7. 配送状況確認

25

概要JPカタログ販売インフォメーションシステムでは、配送伝票ごとの配送状況が確認できます。

オペレーション

① 当システムにログインし、配送情報詳細画面で配送状況を確認します。

【事業者向けニュース確認画面】

配送状況確認

随時実施すること

[配送情報管理]リンクをクリックします。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

7. 配送状況確認

26

【配送情報管理画面】

検索条件を設定して[検索]ボタンを押します。

詳細を確認する対象の[配送状況別件数]リンクをクリックします。

配送状況確認

随時実施すること

※受注数

窓口でのPOS入金情報を含めた数値となるため、速報値となります。注文後キャンセルの可能性もあるため、今後出荷される最大数を意味します。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

7. 配送状況確認

27

【配送情報詳細画面】

配送状況を確認します。

配送状況確認

随時実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

8. 支払精算調書ダウンロード

28

概要JPカタログ販売インフォメーションシステムでは、毎月第2営業日の夜間に前月分の支払金額を計算し、商品提供者様に支払金額確認依頼メールを送信します。商品提供者様は支払金額確認依頼メールを受信したら、 当システムから支払精算調書をダウンロードして、支払金額を確認のうえ、確認結果を[OK,NG]ボタンで回答してください。

N月 N+1月

・・・ 第2営業日 ・・・ 第6営業日 ・・・ 25日

商品代金の支払スケジュール

a. 支払金額計算

b. 支払金額確認

c. 支払金額確定

d. 支払

a. 支払金額計算

第2営業日の夜間にN月分の支払金額を計算し、支払金額確認依頼メールを送付します。

b. 支払金額確認

支払金額計算後は当システムでN月分の支払精算調書がダウンロード可能になります。

第2営業日翌日から第6営業日の間に支払精算調書をダウンロードし、支払金額を確認してください。

c. 支払金額確定

第6営業日の夜間にN月分の支払金額が確定します。支払金額確定後は支払金額の変更はできません。

d. 支払

25日(非営業日の場合、翌営業日)にご指定の口座へ確定した支払金額を振り込みます。

支払精算調書

月次で実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

8. 支払精算調書ダウンロード

29

オペレーション

① 当システムにログインし、支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面で支払精算調書をダウンロードします。

【事業者向けニュース確認画面】

支払精算調書

月次で実施すること

[支払精算内容照会(TS)]リンクをクリックします。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

8. 支払精算調書ダウンロード

30

【支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面】

[年月]、[支払日区分]を入力して[検索]ボタンを押します。

[ダウンロード]リンクをクリックします。

[保存]ボタンを押してファイルを保存します。

支払精算調書

月次で実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

8. 支払精算調書ダウンロード

31

② 支払金額の確認後、支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面で確認結果を登録します。

※ 第6営業日の夜間に前月分の支払金額が確定します。確定後は支払金額の変更はできませので、必ず第6営業日までに支払金額を確認してください。

[OK、NG] を選択して、[確認]ボタンを押します。

【支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面】

支払精算調書

月次で実施すること

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

9. ニュース確認

32

概要ログイン後に遷移する事業者向けニュース確認画面には商品提供者様向けのニュースが表示されますので、未読のニュースがある場合は、詳細内容を確認してください。

オペレーション

① 事業者向けニュース詳細画面でニュースの詳細内容を確認します。

【事業者向けニュース確認画面】

ニュース確認

ニュースの確認

確認する対象の[ニュース]リンクをクリックします。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

9. ニュース確認

33

【事業者向けニュース詳細画面】

※ 重要な未読ニュースがある場合、ログイン後、事業者向けニュース確認画面ではなく、事業者向けニュース詳細画面に遷移します。

ニュース確認

ニュースの確認

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

10. パスワードを忘れたとき

34

概要ログインパスワードを忘れてしまった場合はパスワードの再設定を行ってください。

オペレーション

① パスワード再設定リンク送信画面でパスワード再設定のURLの送信を依頼します。

【事業者向けニュース確認画面】

ログイン画面のURL

https://www.jpts-unity.jp/CC4DM_EDI

【ログイン画面】

[パスワードをお忘れの方はこちら]リンクをクリックします。

パスワード忘れ

パスワードを再設定

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

10. パスワードを忘れたとき

35

【パスワード再設定リンク送信画面】

[ユーザID]、[メールアドレス]を入力して、[送信]ボタンを押します。

パスワード忘れ

パスワードを再設定

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

10. パスワードを忘れたとき

36

パスワード再設定URL通知メールに記載されているURL

【パスワード再設定画面】

[ユーザID]等を入力して、[変更]ボタンを押します。

https://www.jpts-unity.jp/CC4DM_EDI/SY/SCRWSYD7030.aspx?SecurityCd=xxxxxxxxxx

② パスワード再設定URL通知メールに記載されているURLにジャンプしてパスワード再設定画面を開き、パスワードを設定します。

パスワード忘れ

パスワードを再設定

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

各種配送伝票ラベル11. 各種後納利用時の配送伝票ラベル

37

取扱表記 荷送人指図不要

返送先TEL 顧客コードQRコード

備考

物販後納 物販カタログ 〇 × 〇 ・配送伝票番号の付替え不可・再送用の伝票再作成が可能

TS後納 物販カタログ 〇 × ×

商品提供者後納 Y-c × 〇 ×

※2020年3月3日より

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

各種配送伝票ラベル11. 各種後納利用時の配送伝票ラベル

38

【物販後納】

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

各種配送伝票ラベル11. 各種後納利用時の配送伝票ラベル

39

【TS後納】

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

各種配送伝票ラベル11. 各種後納利用時の配送伝票ラベル

40

【商品提供者後納】

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

FAQ12. 問い合わせ事例

41

ラベル関連

ラベルイメージのPDFファイルはありますか。 ラベルイメージのPDFファイルのご提供はありません。

郵便局に差し出したが窓口でエラーとなった。 ラベルの印字位置を確認してください。バーコード部分がはみ出して欠けている可能性があります。

LinkPrintが動作せずにラベルの印字が出来ない。 Internet Explorerのみで動作します。ご利用のインターネットブラウザをご確認ください。

出荷指示について

ゆうぷりRについて教えてほしい。 ゆうぷりRについては、ゆうぷりR問い合わせセンター、または最寄りの郵便局へお願いします。

配送伝票番号の付替えについて

配送伝票番号の付替えができない。 特定の条件の場合に付替えができないケースが発生します。マニュアル3ページの精算担当へお問い合わせください。

配送情報管理について

配送情報管理画面の受注数が減っている。 受注数は申込のあった速報値になります。出荷指示までの間にお客様からの申し出でキャンセルになるなどで減る場合はあります。

精算について

精算情報の確認ができません。 買取商品の場合は、本システムでの参照は対象外となっています。

ログインについて

誤ったパスワードでログインをしようとしたらロックされました。

アカウントロックは30分で解除されます。正しいパスワードでログインしてください。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

42

システムが提供する機能

本システムが提供する機能を画面単位に説明します

TS-H01-添付

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能

43

1. パスワード再設定

画面

画面遷移

2. ログイン3. パスワード再設定

リンク送信

5. パスワード変更4. 事業者向け

ニュース確認

6. 事業者向けニュース詳細確認

※ 代表的な画面遷移のみ記載してます。

提供する画面遷移

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能

44

4. 事業者向けニュース確認

9. 配送伝票番号登録

7. ラベル印刷出荷指示書一覧

8. ラベル印刷

12.出荷指示取消書出力

13.頒布会出荷指示予定照会

11.配送情報詳細10.配送情報管理

提供する画面遷移

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能

45

4. 事業者向けニュース確認

14.支払精算内容照会・施策一覧

(TS)

17.支払精算内容照会・カタログ一覧

(TS)

15.支払精算内容照会・商品一覧

(TS)

18.支払精算内容照会・販売商品一覧

(TS)

19.支払精算内容照会・販売商品内訳

(TS)

20.支払精算内容照会・調整一覧

(TS)

16.支払精算内容照会・商品内訳

(TS)

提供する画面遷移

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能1. パスワード再設定(初回ログイン)

46

① ユーザID

アカウント通知メールに記載されているユーザIDを入力します。

② メールアドレス

アカウント通知メールを受信したメールアドレスを入力します。

③ 新しいパスワード、新しいパスワード(確認)

新しいパスワードを入力します。

④ 変更

パスワードを変更します。

[変更]ボタンを押した後

⑤ ログイン画面

ログイン画面に遷移します。

④③

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能2. ログイン

47

① ユーザID、パスワード

ログインするユーザのユーザID、パスワードを入力します。

② ログイン

当システムにログインし、事業者向けニュース確認画面に遷移します。

③ パスワードをお忘れの方はこちら

パスワード再設定リンク送信画面に遷移します。

ログイン画面のURL

https://www.jpts-unity.jp/CC4DM_EDI

③②

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能3. パスワード再設定リンク送信

48

① ユーザID、メールアドレス

パスワードを再設定するユーザのユーザID、メールアドレスを入力します。

② 送信

パスワードを再設定するユーザのメールアドレスにパスワード再設定用のURLを記載したメールを送信します。

③ 戻る

ログイン画面に戻ります。

① ③②

[送信]ボタンを押した後

④ 閉じる

パスワード再設定リンク送信画面を閉じます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能4. 事業者向けニュース確認

49

① メニュー

クリックした画面に遷移します。

② ニュース

事業者向けニュース詳細確認画面を開き、クリックしたニュースの詳細を表示します。

各画面共通のヘッダ部

③ HOME

事業者向けニュース確認画面に戻ります。

④ パスワード変更

パスワード変更画面に遷移します。

⑤ ログオフ

当システムからログオフし、ログイン画面に戻ります。

③ ⑤④

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能5. パスワード変更

50

① 現在のパスワード

現在のパスワードを入力します。

② 新しいパスワード、新しいパスワード(確認)

新しいパスワードを入力します。

③ 変更

パスワードを変更します。

② ③

[変更]ボタンを押した後

④ ログイン画面

ログイン画面に遷移します。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能6. 事業者向けニュース詳細確認

51

① ダウンロード

添付ファイルをダウンロードします。

② 前のニュースへ、次のニュースへ

前または次のニュースを表示します。

③ 閉じる

事業者向けニュース詳細確認画面を閉じます。

②③

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能7. ラベル印刷出荷指示書一覧

52

① 種類・状態

検索対象とする出荷指示書の状態を選択します。

② 指示日

検索対象とする出荷指示書の出荷指示日を入力します。

③ 出荷指示書番号

検索対象とする出荷指示書の出荷指示書番号を入力します。

④ カタログ名

検索対象とする出荷指示書の対象カタログのカタログ名を入力します。

⑤ 検索

検索条件に一致する出荷指示書を表示します。

※ 追加注文または再送の場合、配送伝票ラベルを印字していない出荷指示書が初期表示されます。

①③

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能7. ラベル印刷出荷指示書一覧

53

⑥ 出荷指示書番号

ラベル印刷画面に遷移し、クリックした出荷指示書の詳細を表示します。

[検索]ボタンを押した後

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能8. ラベル印刷

54

① ダウンロード (出荷指示書)

出荷指示書をダウンロードします。

② ダウンロード (出荷指示書明細)

出荷指示書明細をダウンロードします。

※ 追加注文または再送の場合、配送伝票ラベルの印刷が可能となります。

追加注文または再送の場合

③ 印刷

配送伝票ラベルを印字します。

① ②

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能9. 配送伝票番号登録

55

① 配送伝票番号

検索対象とする配送伝票の配送伝票番号を入力します。

② ラベル種別

検索対象とする配送伝票のラベル種別を選択します。

③ 出荷指示書番号、出荷指示書明細番号

検索対象とする配送伝票に紐付く出荷指示書番号、出荷指示書明細番号を入力します。

④ 未設定のみ

配送伝票番号が設定されていない配送伝票のみを検索対象とする場合にチェックします。

⑤ 検索

検索条件に一致する配送伝票を表示します。

⑥ 画面クリア

検索条件をクリアします。

⑦ ファイル名

配送伝票番号を一括で登録するための登録内容を記載したCSVファイルを指定します。

⑧ アップロード

配送伝票番号を一括で登録します。

③④

⑤ ⑥⑧⑦

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能9. 配送伝票番号登録

56

[検索]ボタンを押した後

⑨ 元配送伝票番号

郵便局の郵便追跡サービスサイトを開きます。

⑩ 新配送伝票番号

出荷した商品に貼付した配送伝票の配送伝票番号を入力します。

⑪ 付替

配送伝票番号が採番されていない場合や商品提供者様で準備した別の配送伝票を使用したことにより配送伝票番号の登録をする場合にチェックします。

⑫ 再送

不在還付となった商品の再送により配送伝票番号の登録をする場合にチェックします。

⑬ 再送理由

不在還付となった商品の再送により配送伝票番号の登録をする場合に再送理由を選択します。

⑭ 同梱

商品を同梱して出荷する際にチェックします。

⑮ 更新

入力された内容で配送情報を更新します。

⑨ ⑩ ⑪⑫

※ 商品を同梱して出荷する場合、同梱する商品には全て同じ配送伝票番号を入力します。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能10. 配送情報管理

57

① 商品番号

検索対象とする商品の商品番号を入力します。

② 未配完分のみ表示

未配完が存在する商品のみを検索対象とする場合にチェックします。

③ 検索

検索条件に一致する商品の配送状況別の件数を表示します。

④ 画面クリア

検索条件をクリアします。

② ③ ④

[検索]ボタンを押した後

⑤ 配送状況別件数

配送情報詳細画面に遷移し、クリックした配送状況の配送伝票を表示します。

スクロール部分

※受注数

窓口でのPOS入金情報を含めた数値となるため、速報値となります。注文後キャンセルの可能性もあるため、今後出荷される最大数を意味します。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能11. 配送情報詳細

58

① お届け日指定

検索対象とする配送伝票のお届け日指定有無を選択します。

② 配送状況

検索対象とする配送状況にチェックします。

③ 検索

検索条件に一致する配送伝票を表示します。

④ 配送伝票番号

郵便局の郵便追跡サービスサイトを開きます。

⑤ 配送状況

ラベル印刷画面に遷移し、クリックした配送伝票の出荷指示書等を表示します。

⑥ ダウンロード

検索条件に一致する配送伝票のCSVファイルをダウンロードします。

② ③

※ 配送情報管理画面でクリックした配送状況の配送伝票が初期表示されます。

※ 配送状況が未出荷の場合のみリンクが有効になります。

※ 差出日の考慮がないため、お届け予定日は表示されません(追加注文分と再送分は表示されます)。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能12. 出荷指示取消書出力

59

① 未ダウンロードのみ

ダウンロードしていない出荷指示取消書のみを検索対象とする場合にチェックします。

② 検索

検索条件に一致する出荷指示取消書を表示します。

③ 画面クリア

検索条件をクリアします。

④ 出荷指示取消書番号

クリックした出荷指示取消書番号の出荷指示取消書をダウンロードします。

② ③

※ 全ての出荷指示取消書が初期表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能13. 頒布会出荷指示予定照会

60

① カタログ名

検索対象とする商品を掲載するカタログのカタログ名を選択します。

② 検索結果表示月

検索結果に表示する月を選択します。選択した月に発注予定がある商品が検索対象となります。

③ 商品記号

検索対象とする商品の商品記号を入力します。

④ 商品名

検索対象とする商品の商品名を入力します。

⑤ CSV出力

検索条件に一致する商品の出荷指示予定のCSVファイルをダウンロードします。

⑥ 検索

検索条件に一致する商品の出荷指示予定を表示します。

⑦ 入力クリア

検索条件をクリアします。

⑤ ⑥ ⑦

※ 展開中のカタログに掲載されている全ての商品が初期表示されます。

③②

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能14. 支払精算内容照会・施策一覧(TS)

61

① 年月

確認する支払情報の対象年月を入力します。

② 支払日区分

確認する支払情報の支払日区分を選択します。

③ 検索

指定された年月、支払日区分の支払情報を表示します。

①③

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能14. 支払精算内容照会・施策一覧(TS)

62

④ OK、NG

支払情報の確認結果を選択します。

⑤ 確認

選択した確認結果を登録します。

⑥ ダウンロード

支払精算調書と各種明細をダウンロードします。

⑦ 表示 (カタログ一覧)

支払精算内容照会・カタログ一覧(TS)画面に遷移し、クリックされた施策に紐付くカタログの支払情報を表示します。

⑧ 表示 (商品一覧)

支払精算内容照会・商品一覧(TS)画面に遷移し、クリックされた施策に紐付くカタログに掲載されている商品の全カタログ合算での支払情報を表示します。

[検索]ボタンを押した後

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能14. 支払精算内容照会・施策一覧(TS)

63

[確認]ボタンを押した後

支払金額確定後に画面を表示した場合

※ “未確定”の表記がなくなります。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能15. 支払精算内容照会・商品一覧(TS)

64

① 表示

支払精算内容照会・商品内訳(TS)画面に遷移し、クリックされた商品の仕入率ごとの支払情報を表示します。

スクロール部分

※ 支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面でクリックされた施策に紐付くカタログに掲載されている商品の全カタログ合算での支払情報が表示されます。

※ 複数カタログでの段階仕入商品の場合のみボタンが表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能16. 支払精算内容照会・商品内訳(TS)

65

※ 支払精算内容照会・商品一覧(TS)画面でクリックされた商品の仕入率ごとの支払情報が表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能17. 支払精算内容照会・カタログ一覧(TS)

66

① 表示

支払精算内容照会・販売商品一覧(TS)画面に遷移し、クリックされたカタログに掲載されている商品の単一カタログごとの支払情報を表示します。

※ 支払精算内容照会・施策一覧(TS)画面でクリックされた施策に紐付くカタログの支払情報が表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能18. 支払精算内容照会・販売商品一覧(TS)

67

スクロール部分

※ 支払精算内容照会・カタログ一覧(TS)画面でクリックされたカタログに掲載されている商品の単一カタログごとの支払情報が表示されます。

① ②

① 表示 (販売商品内訳)

支払精算内容照会・販売商品内訳(TS)画面に遷移し、クリックされた商品の仕入率ごとの支払情報を表示します。

② 表示 (調整一覧)

支払精算内容照会・調整一覧(TS)画面に遷移し、クリックされた商品の調整情報を表示します。

※ 単一カタログでの段階仕入商品の場合のみボタンが表示されます。

※ 対象の商品に対して調整金額が登録されている場合のみボタンが表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能19. 支払精算内容照会・販売商品内訳(TS)

68

※ 支払精算内容照会・販売商品一覧(TS)画面でクリックされた商品の仕入率ごとの支払情報が表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムが提供する機能20. 支払精算内容照会・調整一覧(TS)

69

※ 支払精算内容照会・販売商品一覧(TS)画面でクリックされた商品の調整情報が表示されます。

Copyright© JAPAN POST TRADING SERVICE All Rights Reserved.

システムからダウンロードする帳票

70

№ 帳票 形式 記載内容 補足

1 出荷指示書 PDF出荷対象の商品と数量が記載されています。

2 出荷指示明細書 PDF届け先ごとの配送情報が記載されています。

3 出荷指示取消書 PDF 出荷取消対象が記載されています。

4 ラベル連絡票 CSV商品毎のラベル枚数合計表(外字あり・なし含む)

出荷作業補助資料

5頒布会出荷指示予定数一覧

CSV月、商品ごとの出荷指示予定数が記載されています。

6 支払精算調書(TS) PDF商品提供者様が取り扱う全商品の商品代金や調整金額の合計が記載されています。

7販売商品別支払明細表(TS)

CSVカタログ、商品ごとの金額の内訳が記載されています。

8販売商品別支払明細内訳(TS)

CSVカタログ、商品、仕入率ごとの金額の内訳が記載されています。

単一カタログでの段階仕入商品の取引がある場合のみ作成される帳票です。

9販売商品別調整明細表(TS)

CSVカタログ、商品、調整品目ごとの調整金額が記載されています。

10 商品別支払明細表(TS) CSV複数カタログに掲載されている商品の商品ごとの合計金額が記載されています。

複数カタログでの段階仕入商品の取引がある場合のみ作成される帳票です。

11商品別支払明細内訳(TS)

CSV複数カタログに掲載されている商品の商品、仕入率ごとの合計金額が記載されています。

同上

12 商品別調整明細表(TS) CSV複数カタログに掲載されている商品の商品、調整品目ごとの調整金額が記載されています。

同上

13 発注・出荷明細表(TS) CSV出荷指示に対する未配達数や当月精算対象の配達完了数が記載されています。

14 未精算明細表(TS) CSV未精算の配送伝票番号が記載されています。

15 決済手数料明細表(TS) CSV決済手数料の徴収対象となる配送伝票番号が記載されています。

top related