html5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?

Post on 15-Jan-2015

1.163 Views

Category:

Technology

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

HTML5が最近どうなっていて何があぶなっかしいのか?

OWASP Kansai2014.6.6

Bathtimefish 村岡 正和

HTML5-WEST.jp代表 / html5j マークアップ部 部長 / HTML5 Experts.jp メンバーGDG京都 / CSS Nite in OSAKA / 神戸ITフェスティバル実行委員など

むらおか まさかず

村岡正和

HTML5-WEST.jp

Webアプリケーション開発 IT業務システム設計/開発Webサービス導入/事業戦略コンサルティング

@bathtimefish

監修しました。

実例ごとの実装例がたくさん書いてあります。ウェブサイト制作やCMSの運用時に便利です。

好評販売中!!

Firefox OSの薄い本書きました。

http://goo.gl/mA8ebW

好評発売中!

開発に、「もえあがる」のはつきものだ

第一話 がいあハックス (Gaia開発環境の構築とデバッグ)

HTML5

HTML5は

一言でいうと、

広いひ ろ

もうとっくに「ホームページ制作技術」じゃない!!

1. 技術範囲が広い

DEMO

2. プラットフォームが広い

258,400,00082,600,00050,430,000

47,600,000

Smart Phone

PC

TV

Tablet

2013.3Q (IDC)

2013.3Q (Gartner)

2013.2Q (DisplaySearch)

2013.3Q (IDC)

全世界の製品出荷台数/年

They are all “Web” Device.

Firefox OS

http://www.mozilla.org/ja/firefox/os/

PanasonicからTVが出そう

パナソニック、Mozillaと提携してFirefox OS搭載のスマートTV開発へ

http://jp.techcrunch.com/2014/01/07/20140106panasonic-ffos-tvs/

TV TunerがJSで操れそう

http://airpingu.github.io/tv-tuner-api/index.html

Tizen IVI

https://wiki.tizen.org/wiki/IVI/IVI_Platforms

Automotive Grade Linux

https://automotive.linuxfoundation.org/

IVI Dashboard App Source Code

Vehicle Information API

https://rawgit.com/w3c/automotive-bg/master/snapshots/vehicle_spec_snapshot_latest.html

WEB of Things

WoT

JavaScriptで焦電センサー制御

http://www.espruino.com/

学校教育でもHTML & JavaScript

「情報の科学」2014年度版 日本文教出版

大事なことなので、もう一度。

HTML5は広い。

最先端Web技術は、あらゆる技術分野、あらゆる市場を巻き込んで進化していってる。

で、なにが

あぶなっかしいのか?

1. WEB(通信技術として)

現時点で脆弱だと思われるもの

2. RIA(JavaScript)

3. 技術者

4. お客様

1. WEB, 2. RIAについて

このあとの講演でくわしく :-)

3. 技術者について

RIA制作者のセキュリティ意識はピンキリ

ついでに、技術レベルもピンキリ

「ブラウザパフォーマンスを最大限に発揮するJS最適化ハックから、ブログのjQueryサンプルコードのコピペまで」

すべて肩書は「WEBクリエイター」

4. お客様について

どうやったら安全になるんでしょうね?

いっしょに考えましょう!

よりよいWEBのために :)

Thanks!

top related