kdl主催セミナー 20120215

Post on 04-Jun-2015

551 Views

Category:

Documents

6 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

インフラ事業者から見た

ソーシャルアプリの現場

株式会社リンク ディベロッパーサポート部 文屋 宏

2

講演内容

3

会社紹介(at+linkとは)

at+link の営業窓口

ディベロッパーサポート部

◇開発者のためのサービス開発

◇開発者の悩み相談

◇新しい技術・面白い技術の

研究・サービス化

データセンター常駐

現場担当

マシン製造

24/365 サポート

4

自己紹介

○氏名

文屋 宏(ぶんや ひろし)

Twitter:bun_hiroshi

○所属

株式会社リンク at+link 事業部 ディベロッパーサポート部

Twitter:@appliplatform(ハッシュタグ:#appliplatform)

○担当業務

プロジェクトマネジメント,広報活動,営業活動,ユーザサポート,

他社との協業,たまに現地作業,面白いネタ探し

○活動

日本 Red5 ユーザー会メンバー, tokyoLinuxStudy 企画

5

ソーシャルアプリ

6

SNS(Social Networking Service)

ソーシャルアプリは、SNS上で提供されるアプリ

7

ソーシャルアプリならではの特徴

・ アクセス数が事前に読めない

・ ヒットすると、とんでもないことになる

・ 5秒ルールというのがあるらしい・・・

・ 朝、昼、夜と3回ピークがある

・ ド深夜(午前4時~5時)にもアクセスがある

・ 少しの接続断も許されない・・・

・ ゲームによって(作りによって)、サーバへの

負荷がまちまち

8

ソーシャルアプリのトラフィック

通勤・通学時

昼休み

夜間のピーク

9

at+link アプリプラットフォーム コンセプト

10

at+link アプリプラットフォームのコンセプト

・初期費用が無料

・サーバの増減が簡単かつ迅速

・パフォーマンス、信頼性が高い

・コストが明確

クラウドのメリット

専用サーバのメリット

11

at+link アプリプラットフォームのコンセプト

・初期費用が無料

・サーバの増減が簡単かつ迅速

・転送料課金

・パフォーマンスがいまいち

・パフォーマンス、信頼性が高い

・コストが明確

・初期費用がかかる

・納期が遅い

クラウドのメリット

専用サーバのメリット

クラウドのデメリット

専用サーバのデメリット

12

at+link アプリプラットフォームのコンセプト

・初期費用が無料

・サーバの増減が簡単かつ迅速

・転送料課金

・パフォーマンスがいまいち

・パフォーマンス、信頼性が高い

・コストが明確

・初期費用がかかる

・納期が遅い

クラウドのメリット

専用サーバのメリット

クラウドのデメリット

専用サーバのデメリット

クラウドと専用サーバの“いいとこ取り”をしよう!!!

13

at+link アプリプラットフォーム

2010年11月17日提供開始!

14

at+link アプリプラットフォーム 特徴

15

at+link アプリプラットフォームの特徴

初期費用0円&固定料金

ハイスペックサーバ&冗長回線・LB/FW

基本契約は 5-DAY,サーバ追加は90分以内

レスポンス監視

KVS サービス

ioDrive 搭載サーバ

Munin によるリソース監視

16

at+link アプリプラットフォーム 構成

17

at+link アプリプラットフォームの構成イメージ

Web Web Web Web DB Web

共用ファイアウォール

共用ロードバランサ

(冗長構成)

インターネット バックボーン 4Gbps

冗長構成

ロードバランサ

ファイアウォール

冗長構成が標準

Xeon 4コアの

ハイスペックマシン

アプリ公開後5日間

5台無償!!

ioDrive 搭載マシン

初期費用無償!

Web サーバ+DB サーバのセット

基本契約

18

at+link アプリプラットフォームの構成イメージ

Web Web Web Web DB Web Web

共用ファイアウォール

共用ロードバランサ

(冗長構成)

インターネット バックボーン 4Gbps

冗長構成

ロードバランサ

ファイアウォール

冗長構成が標準 追加は90分以内!

Xeon 4コアの

ハイスペックマシン

アプリ公開後5日間

5台無償!!

ioDrive 搭載マシン

初期費用無償!

19

at+link アプリプラットフォームの構成イメージ

Cache Web Web Web Web DB Web Web

共用ファイアウォール

共用ロードバランサ

(冗長構成)

インターネット バックボーン 4Gbps

冗長構成

ロードバランサ

ファイアウォール

冗長構成が標準 追加は90分以内!

Xeon 4コアの

ハイスペックマシン

アプリ公開後5日間

5台無償!!

ioDrive 搭載マシン

初期費用無償!

okuyama

キャッシュサーバ

20

at+link アプリプラットフォームの構成イメージ

Cache Web Web Web Web DB Web Image Web

共用ファイアウォール

共用ロードバランサ

(冗長構成)

インターネット バックボーン 4Gbps

冗長構成

ロードバランサ

ファイアウォール

冗長構成が標準 追加は90分以内!

Xeon 4コアの

ハイスペックマシン

アプリ公開後5日間

5台無償!!

ioDrive 搭載マシン

初期費用無償!

okuyama

キャッシュサーバ

okuyama

画像ストレージ

21

at+link アプリプラットフォーム 管理画面

22

at+link アプリプラットフォームの管理画面

23

at+link アプリプラットフォームの管理画面

24

サーバ追加申請

25

KVS サービス

26

okuyama キャッシュサーバ

27

キャッシュサーバのニーズ

・ DB の負荷が高い

・ メモリが欲しいだけなのに、専用のサーバを

用意するのは嫌だ

・ memcached を使っているけど障害が不安

・ memcached を使っているけど拡張性が欲しい

28

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

クライアントは、VIP とクライアント毎に割り振られたポート番号へアクセス

29

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

障害!

30

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

障害対応

メイン

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

31

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

32

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

障害!

33

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス 障害対応

34

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

35

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

障害!

36

okuyama キャッシュサーバ の構成

マスターノード

データノード

LVS

メイン

スタンバイ

VIP

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード LVS

クライアント

アクセス

障害対応

37

okuyama キャッシュのメリット

・ ユーザでキャッシュサーバを用意する必要がない

・ サーバ運用開始と同時に接続可能

・ 「分散」を意識することすらない

・ 障害を意識しなくていい

・ コントロールパネルから無停止で容量変更可能

・ コントロールパネルで実使用量を可視化

・ 価格も手ごろ(初期無償、2GB で月額 18,000円)

・ KDL・LINK 2社のサポート体制

38

okuyama 画像ストレージ

39

画像ストレージのニーズ

・ 消せない画像がどんどん増えていく

・ ディスク容量が欲しいだけなのに、わざわざ

サーバを借りるのは嫌だ

・ アプリと画像データのネットワークを分けたい

40

okuyama 画像ストレージの構成

マスターノード

データノード

LB

メイン

スタンバイ

ドメイン指定 マスターノード LB

クライアント

アクセス

クライアントは、画像ストレージ用に指定したドメインへアクセス

データノード

データノード データノード

データノード データノード

データノード データノード

マスターノード

マスターノード

マスターノード

okuyama 用

Web アプリ

okuyama 用

Web アプリ

okuyama 用

Web アプリ

okuyama 用

Web アプリ

ロードバランサ2重化

okuyama 用 Web アプリ、マスターノード 複数でロードバランシング

データノード2重化・ロードバランシング

41

okuyama 画像ストレージ

デモ

okuyama v.s. Apache

ブラウザで体感

42

okuyama v.s. Apache

http://demo.at-link.ad.jp

43

デモ環境

アプリプラットフォーム

demo.at-link.ad.jp

okuyama

Apache

okuyama v.s. Apache!

http://demo.at-link.ad.jp

okuyama 画像ストレージ

Apache サーバ

それぞれから画像を

300枚読み込む

(ファイルサイズ:60KB弱)

44

okuyama 画像ストレージのメリット

・ ユーザでイメージサーバを用意する必要がない

・ サーバ運用開始と同時に接続可能

・ 「分散」を意識することすらない

・ 障害を意識しなくていい

・ コントロールパネルから無停止で容量変更可能

・ コントロールパネルで実使用量を可視化

・ 価格も手ごろ(初期無償、100GB 当たり月額 15,000円)

・ KDL・LINK 2社のサポート体制

・ アプリと画像データのネットワークを分けられる

・ トラフィック出し放題

45

okuyama 画像ストレージのメリット

・ ユーザでイメージサーバを用意する必要がない

・ サーバ運用開始と同時に接続可能

・ 「分散」を意識することすらない

・ 障害を意識しなくていい

・ コントロールパネルから無停止で容量変更可能

・ コントロールパネルで実使用量を可視化

・ 価格も手ごろ(初期無償、100GB 当たり月額 15,000円)

・ KDL・LINK 2社のサポート体制

・ アプリと画像データのネットワークを分けられる

・ トラフィック出し放題(嘘)

46

okuyama 画像ストレージのメリット

・ ユーザでイメージサーバを用意する必要がない

・ サーバ運用開始と同時に接続可能

・ 「分散」を意識することすらない

・ 障害を意識しなくていい

・ コントロールパネルから無停止で容量変更可能

・ コントロールパネルで実使用量を可視化

・ 価格も手ごろ(初期無償、100GB 当たり月額 15,000円)

・ KDL・LINK 2社のサポート体制

・ アプリと画像データのネットワークを分けられる

・ トラフィック出し放題(嘘) ←高トラフィックの場合は要相談・・・

47

okuyama ログストレージ

48

は、まだこれからです・・・

是非ご要望をお聞かせください。

49

okuyama サービス

管理画面で使用状況確認

50

KVS サービス使用状況①

51

KVS サービス使用状況②

52

KVS サービス使用状況③

キャッシュ使用容量 画像ストレージ使用容量

53

アプリプラットフォーム料金体系

54

at+link アプリプラットフォームの料金体系

ioDrive 搭載サーバも

日割りで追加可能!!

55

at+link アプリプラットフォームの料金体系

一番売れてます!!

ioDrive 搭載サーバも

日割りで追加可能!!

56

ほとんどの申し込みがプランAか

もっと大規模

ソーシャルアプリは売上が大きい!

57

ソーシャルアプリの売上

[計算式]

会員数×アクティブ率×課金率×課金単価=売上

■ 10万人、20%、10%、3,000円

100,000×0.2×0.1×3,000=6,000,000

⇒ 売上 600万円/月

■ 100万人、20%、10%、3,000円

1,000,000×0.2×0.1×3,000=60,000,000

⇒ 売上 6,000万円/月

58

ソーシャルアプリは売上大

⇒ でも、これから参入するのは難しい・・・

⇒ ソーシャルアプリがヒットしているのは、

「ソーシャル性」と「ゲーム性」のため

⇒ ソーシャルアプリ以外のサービスに、

「ソーシャル性」と「ゲーム性」を取り入れよう!

59

ソーシャルアプリは売上大

⇒ でも、これから参入するのは難しい・・・

⇒ ソーシャルアプリがヒットしているのは、

「ソーシャル性」と「ゲーム性」のため

⇒ ソーシャルアプリ以外のサービスに、

「ソーシャル性」と「ゲーム性」を取り入れよう!

ゲーミフィケーション

60

ゲーミフィケーション

61

ゲーミフィケーションの定義

[gamification]

ゲームメカニクスをゲームではないサービス、特に

コンシューマ向けのWebやモバイルサービスに活用

することであり、ユーザにそのサービスを受け入れ

やすくすることを目的とするものである。

深田浩嗣,『ソーシャルゲームはなぜハマるのか』

2011,ソフトバンククリエイティブ株式会社

62

ゲーミフィケーションの事例

[SaaS型]

・ バンチボール

・ バッジビル

・ ビッグドア

[リアル行動型]

・ マイレージプログラム

・ くら寿司「ビッくらポン!!」

・ 位置ゲー

[センサー型]

・ Nike+

・ Sleep Cycle alarm clock

・ AR

・ 位置ゲー

[EC型]

・ 夢展望「マイクローゼット」

63

ゲーミフィケーションの事例

[SaaS型]

・ バンチボール

・ バッジビル

・ ビッグドア

[リアル行動型]

・ マイレージプログラム

・ くら寿司「ビッくらポン!!」

・ 位置ゲー

[センサー型]

・ Nike+

・ Sleep Cycle alarm clock

・ AR

・ 位置ゲー

[EC型]

・ 夢展望「マイクローゼット」

64

ゲーミフィケーションを体感

65

Sleep Cycle alarm clock

66

Sleep Cycle alarm clock ①

睡眠のサイクルに

合わせて起こしてくれる

67

Sleep Cycle alarm clock ②

休日。わりと普通。ちょっと寝過ぎ?

68

Sleep Cycle alarm clock ③

熟睡できてない・・・翌日嫌なことでも?

69

Sleep Cycle alarm clock ④

爆睡。一体どうした・・・?

70

リグレト

みんなで「ヘコむ」を楽しもう!

71

リグレト ①

72

リグレト ②

73

リグレト ③

74

リグレト ④

75

リグレト ⑤

76

リグレト ⑥

77

リグレト ⑦

78

欲しいのは「共感」

79

リグレト ⑧

属性を解析できそう!

80

ゲーミフィケーションを

ウェブサービスに取り入れてみよう!

81

例えば、こんなサービス

・ マジギレしたことを投稿

・ 「nice anger!」ボタン

・ 共感コメント

・ 共感コメントをもらってスッキリ

・ もらった共感コメント数、あげた

共感コメント数でランキング

majigire.jp

・ ファッション

・ 書籍

・ 食品

・ 化粧品

・ 就活

・ 婚活

・ etc.

属性を解析

EC サイト

連携

82

本気布(マジギレ) ①

83

本気布(マジギレ) ②

ベストマジギレ大賞 受賞者にプレゼント!

価格:33,000円 ・・・(;´Д `)

本気布製!

84

まとめ

・ ソーシャルアプリが盛り上がっているのは

「ソーシャル性」と「ゲーム性」のおかげ

・ モバイル端末の普及、センサー技術の進歩

・ ビッグデータの保存・解析技術の進歩

・ ソーシャルアプリ以外のサービスにも

「ソーシャル性」「ゲーム性」を取り入れよう!

・ ゲーミフィケーションを導入して、複数の

サービスを連動させてみよう!

85

okuyama 検索エンジン 「いいね!」

86

okuyama 検索エンジン 「いいね!」

at+link アプリプラットフォームは

ソーシャルアプリ以外のサービスでも

使えますよ♪

87

ご清聴ありがとうございました

top related