laravel5 new feature

Post on 24-Jun-2015

826 Views

Category:

Software

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

社内勉強会用Laravel5新機能の紹介

TRANSCRIPT

テキスト

Laravel 52014.10.xx @0829_ichikawa

自己紹介

PHP 歴 3 年

趣味: HR/HM 、ビール

Leverages Co., Ltd

バイト求人情報サイト

Laravel 5 の今絶賛開発中

当初 Laravel4.3 として開発が進んでいたが、

Laravel 5 の今絶賛開発中

当初 Laravel4.3 として開発が進んでいたが、 2014/9/1 から 5.0 になった。

11 月末〜今年中を目処にリリース予定

注意!これから話す事は2014/10/26 時点の情報です!!

Laravel5 は絶賛開発中の為リリースまでに色々変わるかもしれません

新しいディレクトリ構成

4 系では app 配下にあった config や

storage がbase_path 直下に来

ている

なんだこいつ

paths.php いなくなった

Kernel ?Middleware ?

Requests?

テンプレートはresources の下に配置

assets って?

新機能 from Laracast

Method Injection

Form Request

New File Generator

Spiffy Authentication

Multiple Filesystems

Contracts

Route Caching Goodness

Socialite

Elixir

Route Annotation

Event Annotation

Method Injection

4 系までは __constructor() のみでしか Injection 出来なかったが、 5 からはメソッド単位で Injection できる。

ただし、 Controller のみ

共通で使うクラスは __constructor() で、あるメソッドでしか使わないクラスはメソッドで Injection することでコードの見通しが良くなる。

Form Request

リクエストに対するバリデーション、認証、入力値へのアクセスを統括して行うクラス

4 系で色んなところに書いていたValidation::make() とはお別れ

\Illuminate\Http\Request を継承しているのでInput と同じように使える

New File Generator

Controller や Middleware などを生成する artisanコマンド

Model 周りとか View のファイルも artisan で作れるようにするプラグイン

composer require way/generators —dev してapp.php に追記してあげると

way/generators

Multiple File SystemsLaravel が使用するファイルシステムを設定することができる。

デフォルトではローカルだけど、 S3 や Rackspaceなどのクラウドサービスも選択できる。

Spiffy Authenticate認証周りが最初から実装されてる。

SocialiteGithub や Twitter 、 Facebook のようなサードパーティの認証を行うための方法

Route Caching Goodnessルーティングをキャッシュすることが出来るようになります。

php artisan route:cache

Elixir

Gulp をベースにしたタスクを実行できる

less 、 sass などのコンパイル、 CSS や Javascriptの圧縮、連結、 PHPUnit の実行などのタスクが実行できる

Gulp とはJavaScript を使用して Web 開発に伴うさまざまな作業を自動化して効率良く行うためのビルドツール

gulp は Grunt を継承しつつ、 Grunt の悪いところを改善するために開発されたといわれている

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1408/19/news035.html

Route Annotation

routes.php に記述していた内容を Controller にアノテーションとして記述出来る

Event Annotation

イベントもアノテーションで登録できる

その他

routes.php が無くなって、アノテーション使えって空気だしてきた。

ルートの一覧を見たいときは php artisan route:listで見れる

まとめMethod Injection & FormRequest はいい感じ。

Elixir すてき

アノテーションがちょっと微妙かも。 Ioc コンテナと合わさって初学者の敷居上がったかな

インデントが Tab なのだけ気に入らない

top related