mauricio kagel vn,p masamichi kinoshita -...

Post on 30-Jan-2021

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • Musica QuLacoza

    2013 年2月23日 (土 ) 16:00開演(15:30 開場)スタジオ・ハル

    名古屋市千種区春岡 1-25-1 /名古屋市営地下鉄東山線池下駅下車徒歩 5分

    [一般]2500 円・[学生]1500 円※会場が狭いため、出来るだけご予約をお願いします。 → info@qulacoza.net

    【主催】      :宗川理嘉 (violin)・佐藤光 (violoncello)・内本久美 (piano) ・小櫻秀樹・山本裕之 (composition)

    内本久美(うちもと・くみ/piano)4 歳より、祖父内本實の指導の下、ピアノを始める。原智恵子、大橋敏、深沢亮子諸氏に師事。1988 年渡伊。ボルツァーノ国立音楽院を首席で卒業後、イモラ・ピアノ・アカデミー入学コンクールに合格し、ラザール・ベルマン、アレクサンダー・ロンクイッチ、ピエロ・ラッタリーノ、フランコ・スカラ諸氏に学ぶ。アジア人として初めて同アカデミーを卒業後、ソロ、室内アンサンブル、オーケストラとの協演など、活発な活動を始める。NHK-FM リサイタルに出演し、シューマンの「幻想曲集 作品 12」を録音。また、ドイツでのリサイタルはドイツ国営放送 ZDF により録音、テレビ放映された。現代音楽に特別な関心を寄せ、ヨーロッパの現代作曲家の作品を多くレパートリーに持つ。2004 年にはメキシコを代表する若手作曲家、J. トリゴスの新作オペラのソロ・ピアニストとしてサンクトペテルスブルク国立劇場付属オーケストラ及びコーラスとの CD を録音。ロシア国内でのコンサートツアー、またイタリア各地でのコンサートを行った。ザグレブ交響楽団(クロアチア)やグアナフアト大学管弦楽団(メキシコ)との協演、ミラノ・スカラ座をはじめとする劇場でのコンサート 及びヴェネツィア・ビエンナーレ、ハッダースフィールド現代音楽祭(イギリス)、セルヴァンティーノ現代音楽祭(メキシコ)、マンカ国際音楽祭(フランス)他、世界各地の現代音楽フェスティヴァルへの招聘を受けてのコンサートツアーを続ける。1994 年よりアンサンブル・イカルスのソロ・ピアニストに迎えられ、活動を共にして現在に至る。

    宗川理嘉(そうかわ・りか/violin)5歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学付属子供のための音楽教室に6年間通い、東京都立芸術高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。ウィーン夏期音楽セミナーに参加。第4回日本クラシック音楽コンクール入賞。第7回全日本ソリストコンテスト入賞。第3回長江杯国際コンクールアンサンブル部門第2位。第 10、11 回原村室内楽セミナーにて緑の風音楽奨励賞受賞。これまでにヴァイオリンを菊地久美子、久保良治、広瀬悦子、大谷康子、霜佐紀子、澤和樹、岡山芳子、M.Vaimanの各氏に師事。現在、東海地方を中心に様々なオーケストラに客演し、また室内楽奏者として幅広く演奏活動をしている。

    佐藤光(さとう・ひかる/violoncello)福島県福島市出身。15 歳よりチェロを始める。愛知県立芸術大学音楽学部器楽科弦楽器専攻を卒業後、同大学院博士前期課程を修了。第 32 回読売中部新人演奏会出演。現在は東海地区を中心にフリーのチェロ奏者・音楽家として活動する。在学中より学内外にて多くの公演に出演、好評を得る。自主企画による公演も多数開催し、解説を交えた親しみやすい音楽会として多くの聴衆に受け入れられている。指揮活動も行っており、10 年度及び11 年度の名古屋二期会オペラ公演に副指揮者として参加。チェロを天野武子、金谷昌治、L. カンタの各氏に、室内楽を百武由紀、C. ルローン、D. ノーランの各氏に師事。ピアノ・トリオ〈アルカディア〉、カルテット・フリーセント、テノール・カルテット《大地之響》メンバー。

    【お問合わせ】info@qulacoza.net / 090-9843-8393(メールでのお問い合わせをお勧めします) 【web】qulacoza.net 【twitter】@qulacoza

    ※ご予約の方優先のため、満席の場合はご入場をお断りする場合があります。残席数は随時web サイトおよび twitter 等でアナウンスします。

    ※未就学児の入場は、ご遠慮ください。

    ■ N. カスティリオーニ Niccolo Castiglioni 「美しいヴェレーナ」のための11の舞曲(vn,p)

    ■ J.M. ギックス Josep Maria Guix 3 つの俳句(vc,p)

    ■ N. サーニ Nicola Sani アブストラクト II(世界初演 /vn,vc)

    ■ M. カーゲル Mauricio Kagel クラングヴェルフェ(vn,p)

    ■ 木下正道 Masamichi Kinoshita 昼の中の眠りの群島 I(vn,vc,p)

    vol.1

top related