modified from lippincott’s illustrated...

Post on 23-Jan-2021

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

運動遠心性線維

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

一般体性運動遠心性線維(GSE)

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

一般内蔵性遠心性線維(GVE)

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

ニューロンは神経系に存在する興奮性細胞である

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

Dendritic spines

Stubby Mushroom

Thin Wide

Ramified Double

シナプスの種類

Modified from Lippincott’s illustrated reviews

歴史的背景

脳の観察:16世紀 神経細胞の観察19世紀前半

神経細胞の観察19世紀後半

Golgi鍍銀法による神経組織の観察

網状説:神経回路網は網状と唱えた。

Gerlach(1871), Golgi(1885)

カハールの時代ニューロン説:神経終末は不連続。

His (1886), Forse(1887), Ramon y Cajal(1888)

樹状突起スパインの発見形の変化が軸索との接触の変化となり,脳の状態を

反映したり,学習機能と関与すると推察

カハールによる樹状突起スパインのスケッチ

海馬のゴルジ染色像 大脳皮質のゴルジ染色像

EM images of a chemical synapse

• グリア細胞はニューロンより数が多い

• ニューロンに対するグリア細胞の比率は無脊椎動物よりも脊椎

動物で高い。

• 髄鞘を巻くのはオリゴデンドログリアとシュワン細胞

• イオン環境の恒常性を保つのはアストロサイトとシュワン細胞

• 免疫はミクログリア

グリア細胞

定義:ニューロン以外の神経系の細胞

三者間シナプス(tripartite synapse)の概念の誕生

• シナプス前ニューロン• シナプス後ニューロン• アストロサイト

新たなグリアの知見

1. アストロサイトはシナプス間隙に神経伝達物質を分泌する。2. アストロサイトは神経伝達物質受容体を持っている。3. ギャップ結合を介して細胞間で情報を伝え合う。

• ポリデンドロサイトの発見1. ニューロンとグリアの両方を生み出す幹細胞プールである。

2. オリゴデンドロサイト前駆細胞として注目を集めている。

3. ニューロンから直接シナプス入力を受け取ることができる。

新たなグリアの知見

神経ネットワークと併存するグリアネットワークとの間にはかなりのクロストークがある

血液脳関門

• CNSの血管内皮細胞はタイト結合を介して相互につながっている。

• アストロサイトの終足は血管を取り巻いている。

• 小さな脂溶性分子、水、および気体は拡散により血液脳関門を横切って輸送されうる。

• その他の物質はすべて、能動輸送されなければ、血液脳関門を横切れない。

Drug Delivery Systemの必要性

top related