smart narrow field communication (snfc)

Post on 04-Dec-2014

476 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2010年ごろから開発し,2012年度,2013年度はNEDOプロジェクトの一環としても採択されたWiFi/BluetoothのSSID, UUIDを使った電子タグシステム. 2013年夏にほぼ同じ概念(BTのUUIDに意味を持たせる)のiBeaconが出て,戸惑うの巻.あっちはブームになってるけど,こっちは・・・

TRANSCRIPT

S N F C - Smart Narrow Field Communication -

荒川 豊(奈良先端科学技術大学院大学)福田 晃(九州大学)

SNFC とは?SNFC は QR コードや NFC よりも簡単かつ瞬時にネット上のデジタルコンテンツにアクセスできるシステムです

こんな経験はありませんか?– デジタルサイネージに前に人だかり………なかなか閲覧できない– ポスターの内容を保存しておきたい………人目を気にしつつカメラで撮影– QR コードに近づいてカメラで読み取り………面倒くさい

SNFC を利用すると・・・– ユーザはタグの周囲でアプリを起動するだけ!– スマホ上でタグに対応したデジタルコンテンツを瞬時に表示!– Web ブラウザで表示するため画像,動画など様々な形式のコンテンツを取得可能!

SNFC 概要SNFC は WiFi アクセスポイント( AP )を無線タグ,スマートフォンを無線タグリーダとして利用した,リアルからネットへのダイレクトリンクシステムです

AP

ESSIDBSSIDRSSI スマートフォ

周囲のAP スキャ

AP スキャン

AP 情報

コスト

読み取り 利用人数 備考

QR コード

低 接近 一度に1人 コスト低

NFC 中 接近 一度に1人 QR より読み取りが楽SNFC 中 電波範囲内 一度に複数人 ネット接続不必要

AP 既設ならコスト 0

TagReader

従来の技術に比べ, SNFC は読み取りに近接する必要がなく,一度に複数人読み取り可能な点が特徴です

利用イメージ

Case.1  会社・研究室案内

フロア・部屋毎に関連ページを取得

Case.2  店舗情報の表示

店舗毎のクーポンやメニューを表示

Case.3  ポスター情報の表示

ポスターのデジタルデータを取得

九大祭における実証実験• 日時: 2013 年 11 月 23 日, 24 日• 場所:九州大学伊都キャンパス• 設置した SNFC タグ

– 既設 WiFitag :学内無線 LAN , KITENET の既設 AP  ◯個– 新設 WiFitag :市販の 2000 円のルータ  4 個– WiFi/Bluetooth 両搭載タグ  25 個

仮設

グラ

ウン

テニ

スコ

ート

総合

体育

比文事務棟

生活支援施設ビッグさんど

センター1号館

ビッグオレン

センター2号館

駐輪場駐輪場

イースト

ステージ

メインステー

A-1 A-2 A-3 A-4

A-5 A-6 A-7 A-8 A-9 A-10

A-11 A-12 A-13 A-14 A-15 A-16

H-3 H-4 H-5 H-6 H-7 H-8

F-1 F-2 F-3 F-4 F-5

F-6 F-7 F-8 F-9 F-10

E-1 E-2

E-3 E-4

D-1 D-2

D-3 D-4

C-1 C-2

C-3 C-4

B-1 B-2

B-3 B-4

G-1 G-2 G-3 G-4 G-5

G-7 G-8 G-9 G-10 G-11

E-5 E-6B-5 B-6 C-5 C-6 D-5 D-6 D-7

U-1 U-4 U-5 U-6

U-2

U-3

U-7

U-8

U-9

G-6

K-1 K-2 K-3 K-4 T-1 T-2

J-1J-2

J-3J-4J-5

J-6J-7

T-4 T-6T-5

T-7

H-9

H-1 H-2

S-1S-2S-3S-4S-5S-6S-7

S-8S-9S-10S-11S-12S-13S-14S-15S-16S-17S-18S-19S-20S-21S-22S-23S-24S-25S-26S-27S-28S-29S-30S-31S-32S-33

比文・言文教育棟

九大祭会場(センターゾーン):   WiFi-BLE-Tag の位置

200m

40m

WiFi-BLE-Tag001WiFi-BLE-Tag002

WiFi-BLE-Tag003 WiFi-BLE-Tag004

WiFi-BLE-Tag005 WiFi-BLE-Tag006

WiFi-BLE-Tag007

WiFi-BLE-Tag008

WiFi-BLE-Tag009

タグ ID と設置場所

2104

2105

2103

2106

1F

2213

2214

2212

2215

2211

2216

2210

2201

2209

2202

2208

2203

2207

2204

2206

2205

2F

2102

2101

タグの利用範囲

九大祭会場(センター2号館):   WiFi-BLE-Tag 位

120m

タグ ID と設置場所

WiFi-BLE-Tag010 WiFi-BLE-Tag011

WiFi-BLE-Tag012

WiFi-BLE-Tag013 WiFi-BLE-Tag015

WiFi-BLE-Tag014 WiFi-BLE-Tag016

2304 2305

2309

2310

2307

2302

2301

3F

2303 2306 2308

2404 2405

2408

2409

2406

2402

2401

4F

2403 2407

:   WiFi-BLE-Tag 位置

九大祭会場(センター2号館)

120m

WiFi-BLE-Tag017

WiFi-BLE-Tag018 WiFi-BLE-Tag020

WiFi-BLE-Tag019 WiFi-BLE-Tag021

WiFi-BLE-Tag022 WiFi-BLE-Tag023

WiFi-BLE-Tag024 WiFi-BLE-Tag025

タグ ID と設置場所

iBeacon

• Bluetooth Low Energy (BLE) の独自拡張– BLE のアドバタイズメント・パケットを利用– SNFC と同じ

• 開発会社– Estimote Inc. 2012 年 2 月創設( Facebook 情報)– 現在は,タグを製造,販売. 3 つで 99 ドル.

• Apple iOS7– Estimote Inc. のパケットのスキャナを OS に内蔵– iPhone 4S以降の端末で利用可能

• 特徴– CoreLocation フレームワークの一部に組み込み

• 他の位置情報と似たような扱い– OS に統合されたことで,常時受信可能に

• プッシュ通知も可能に

iBeacon のパケット

• 3つの値( UUID/Major/Minor という階層構造)– UUID ( 128bit ,必須):1企業(1アプリ)固有の値– Major ( 16bits ,任意): UUID の下層にグループを設定

– Minor ( 16bits ,任意): UUID/Major の下層

• できること– リージョン監視:領域に入ったか,出たか– レージング:距離測定, RSSI ,電波品質

iBeacon と SNFC の関係・相違点

• 基本的な手法– Bleutooth の UUID を独自利用という手法は同じ– SNFC は WiFi もタグとして使える

• 既設 WiFi あるいは安価な市販 WiFi もタグにできる

• 概念の違い– iBeacon : iPhone に内蔵された「内蔵アプリ」との連携を想定

• 受け取る情報は意味を持つ.○○アプリの△△を表示など.• アプリもそれを想定して作る

– SNFC : インターネット上のコンテンツとの連携を想定• 受け取る情報はネット上の情報の ID• インターネットに接続されて初めて意味を持つ( QR コードと同じ)• 既存のインターネットコンテンツを活用できる

• iBeacon との共存は可能– iBeacon はアプリのプッシュ起動用に利用する.

top related