何が違うの?ubuntu14.04

Post on 24-May-2015

4.483 Views

Category:

Technology

4 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

追記 : Beta1からかなり変更がありました。この記事は最新の情報ではありません。 広島県で行われた、 LT駆動開発01 で発表した資料です。 Twitter : https://twitter.com/csc_kamera25 ブログ記事 : http://religion.indiesj.com/lecture/ltdd01 LT駆動開発01 : http://goo.gl/STxYQv

TRANSCRIPT

何が違うの? UBUNTU 14.04

自己紹介•広島工業大学3年 情報学部情報工学科所属

• : csc_kamera25

• : kamera25

•ブログ : http://religion.indiesj.com/

もうすぐ、春ですね。

春といえば…

そう、UBUNTUの 新しいバージョンが出ますね。

2014年の04月リリース UBUNTU 14.04 LTS

14.4とかじゃないよ。

LTS I I

LONG TERM SUPPORT

2019年4月までサポート

スケジュール• 昨日 初期ベータ版• 3月27日 最終ベータ版• 4月10日 リリース候補版

• 4月17日 正式リリース

UBUNTUバージョン別対応

• 12.04 LTS 新機能が要らなければOK

• 13.10 14.04リリース1ヶ月後にインストール推奨(遅くとも、7月上旬までに)

間も無く、12.04.5が出ます。

• 10.04 LTS(server) そろそろ移行計画を

• 12.10 サポ切れ直前 安定12.04 冒険14.04

他のバージョン使ってる人へ。

お前(のUBUNTU)は もう死んでいる。

変更点

GCC 4.8.2Linux 3.13

Qt 5.2.1

UBUNTU 14.04 LTS

Mesa 10.1Ruby 2.0.0

LUBUNTU と XUBUNTUも LTSに。

ただしサポートは3年。(本家は5年)

L X

高精細ディスプレイ(RETINA)対応?

SSDの調整機能(TRIM) がデフォルトで有効に。

Deta a

SSD

Deta b

Deta c

消去済データ b

ubuntu

1

2

3

3の上書き

バッファ

消去済データ a 消去済データ a

消去済データ b

コピー

Deta a

SSD

Deta b

Deta c

消去済データ b

ubuntu

1

2

3

3の上書き

バッファ

消去済データ a コピーしない

あと、3のデータは全て不要だから Trim

グローバルメニューを 使うか使わないか、設定出来る。

MIR(ミール)の搭載

MYSQLの高速リリース化?

ポスグレ使え、ポスグレ。

ご静聴ありがとうございました。

top related