unreal engine 基本操作編

Post on 16-Apr-2017

1.532 Views

Category:

Engineering

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

UNREAL ENGINE 基本操作編荻野雄季

私でも分かる!!

© Unity Technologies Japan/UCL

UNREAL ENGINE とは?超簡単に説明

UE4? なにそれ?

UNREAL ENGINE とは?

アメリカ合衆国にあるゲーム会社、エピック・ゲームズが長年開発している統合型ゲームエンジン。

ライセンス

使用料金が気になるな

ライセンス

・利用は無料。・映像作品等ノンゲームであれば販売後も無料。

・作成したゲームを一般ユーザー向けに販売した場合のみ 5 %のロイヤリティーが発生。(3ヶ月で3000ドルを超えた場合のみ)

UNREAL ENGIN の強み

Unity と何が違うんだろう?

すべてのクリエイターが

力を発揮できる環境

エピックゲームズジャパン下田さん曰く

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

デフォルトで描画がキレイ

何もしなくてもハイクオリティ!?

何もしなくてもキレイ

ブループリント

UnrealEngine 最大の特徴!

ブループリント

・ノードをベースとするインターフェースの概念を基礎としたスクリプティングシステム一式

・プログラマでなくても誰もがエディタ上で インタラクティブコンテンツを作成できる

・ブループリントのお陰でプロトタイプを誰でも高速で作成できる

オープンソース

Unity は非公開だね!

オープンソース

・ソースコードが GitHub 上に公開されている

・挙動がわからなければソースを見れば分かる(C++ )

・エンジンに独自の機能を拡張できる

デメリット

いいところもあれば、ダメなところもあるのね

デメリット

・ビックリするほどよく落ちる

 →こまめに保存。本当に大事。

・デフォルトが超高品質設定なため、実行や処理が色々と重い

 →高品質から低品質に下げればOK、検索すればやり方出ます。

ゲームエンジン基礎用語

他のゲームエンジンでも使われるヤツだな

ゲームエンジン基礎用語

・ゲームエンジン

  ウィキペディアで検索

・レベル

 マップやステージ、面に近いが背景だけでなくインタラクティブな設定もすべて含んだゲームのステージ

・アセット

 ゲーム中やレベル制作に使用するモデル・パーツや素材

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

ゲームエンジン基礎用語

・イベント

 何かを起動するきっかけ

・イテレーション

 制作・編集⇔テストプレイ・確認の行き来

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

アンリアルエンジン基礎用語

超簡単に説明

UE 4でよく使われる用語だよ!これを覚えれば UE4 マスター!?

アンリアルエンジン基礎用語

・ BSP ( Binary Space Partitioning )

 レベルを構築するためのブロック、コリジョン付き

・アクター( Actor )

 レベル上に配置されたもの

・スタティックメッシュ( StaticMesh/ 静的メッシュ)

 静的な建物などの3Dモデル

Unity ならこうだね!・ Actor =GameObject・ StaticMesh = Mesh

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

アンリアルエンジン基礎用語

・スケルタルメッシュ( SkeltalMesh/ 骨格メッシュ)

 ボーンの入ったアニメーションする人体などの 3 Dオブジェクト

・ポーン( Pawn )

 プレイヤーやAIがコントロールするキャラクター

・スポーン( Spawn )

 キャラやモデルを生成する

Unity では!・ Pawn = GameObject・ SkeltalMesh =SkinMesh

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

基本操作

これを覚えば UE4 が楽しく使えるぞ!

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

プロジェクト作成

サンプルマップを操作

おかしな操作をして、最初から操作をやり直したい場合

ファイルメニューからレベルを開くを選択し、該当のレベルを再度開く

エディタビュー上の基本操作

レベル内の移動 マウス編

 ・マウスの左ドラッグ→前後移動・左右回転

 ・マウスの右ドラッグ→上下左右回転

 ・マウス中(もしくは左右同時押し)ドラッグ→上下左右移動

エディタビュー上の基本操作

レベル内の移動 マウス+キーボード編

※マウスボタンを押しながら(左、右どちらか)

 ・ WASD キー → 前進、左、右、後退

 ・ QE キー → 下降、上昇

 ・ ZC キー → ズームアウト、ズームイン

エディタビュー上の基本操作

エディタビュー上の基本操作レベル上に配置されたアクタを左クリック→選択

 ・ Ctrl を押しながら左クリック→複数選択

 ・Fキー → 選択されたアクタにフォーカス

 ・ Ctrl+Alt+左ドラッグ→矩形選択

 ・ Esc キー → 選択解除

平行投影ビュー上での基本操作

レベル内の左上の■をクリック→平行投影ビュー表示

左ドラッグ→矩形選択

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

※2016 ジャパン VR ハッカソン向け UE4 ハンズオンより引用

オブジェクト( Actor )の基本操作

・ Alt キー + 移動 or 回転操作 → コピー移動、回転

・ Sift キー + 移動操作 → カメラも平行移動

・ Sift キー + Alt キー + 移動操作 → コピー + カメラも平行移動

オブジェクト( Actor )の基本操作・ End キー → 地面にスナップ

・ Alt キー+ End キー → ピボットを地面にスナップ

・ T キー → 半透明アクタの選択トグル

・平行投影ビュー内でマウス中ドラッグ → 距離測定

ゲームプレイ時の基本操作

ゲーム起動中に

・ F8 → ゲームを動作させたままエディタ操作

・ F9 → スクリーンショット

これを覚えると開発が捗るぞ!

終了!

ご清聴ありがとうございました!

top related