arブラウザアプリのご提案

8
AR ブラウザアプリのご提案 株式会社イノックス 20124~動く印刷物、ARを活用した新しいコミュニケーション~

Upload: innox

Post on 17-Jul-2015

4.303 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ARブラウザアプリのご提案

ARブラウザアプリのご提案

株式会社イノックス

2012年4月

~動く印刷物、ARを活用した新しいコミュニケーション~

Page 2: ARブラウザアプリのご提案

ARとは

AR(Augmented Reality/拡張現実) ディスプレイに映し出した画像に、バーチャル情報を重ねて表示することで、 より便利な付加情報を提供する技術。

オフラインとオンラインをつなげるコミュニケーションツール 動く印刷物!そんな近未来映画のワンシーンのユーザー体験提供が、AR技術で簡単に実現できます。 スマートフォンやタブレット上で、新聞紙面、カタログ、パンフレット、フライヤー、 ビルボード広告などあらゆるオフラインメディアがオンラインをつながり、 新しい情報提供を実現できます。 メディアをより活き活きとしたインタラクティブなメディアコミュニケーションが可能です。

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

Page 3: ARブラウザアプリのご提案

ARブラウザアプリ(画像の場合)

①ブランドのオリジナルアプリが低コストで持てる! あなたのオリジナルアイコン、オリジナルアプリ名称で

アプリストアへ配信できます。

②マルチプラットフォーム対応! 急激にユーザー数が伸びるスマートフォン。

iPhone、Androidどちらも対応します。

③マーカー必要なし。画像がトリガーに! 新たに、特別な読み取りマーカーなどは必要ありません。

画像がそのままトリガーとなり、コンテンツを表示できます。

ARブラウザアプリとは、ARエンジンをベースに開発された、画像をトリガーにして AR体験を提供するiOS&Androidに対応したアプリケーションです。

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

Page 4: ARブラウザアプリのご提案

ご利用イメージ(動画)

アプリ起動

例えば、 新聞や雑誌の写真、記事 広告/パンフレット フライヤー/DM ポストカード 企業ロゴ/トレードマーク パッケージ/商品 切符/マニュアル など様々

例えば、 プロモーションビデオ インタビュー動画 スペシャル動画 CM/通販番組 マニュアル解説動画 料理動画レシピ/教育ビデオ 映画予告動画 ファッションショー など

紙面のコンテンツにプラスアルファ、便利なユーザー体験を!

または、広告主様のアピールの場所に!

画像にかざすだけ 動画、スライドショー

ユーザー体験! そのままワンタッチ

WEBへ

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

例えば、企業ページへ ECサイトへ 会員登録ページへ クーポンページへ スペシャルサイトへ Twitter/Facebookページへ など

Page 5: ARブラウザアプリのご提案

導入企業例 (Aurasma社ARの場合)

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

Page 6: ARブラウザアプリのご提案

QRコードとの違い

QR AR(画像認識)

基本目的 情報の入手 コード自体にリンク文字情報が含まれる

情報の表示 アプリ内やサーバーからデータを 呼び出すID情報

情報表示方法 WEBブラウザなどの別アプリ 情報は単独表示

同一アプリ内 実際の映像と情報が合わせて表示

コンテンツ リンク先WEBのみ 動画、3D、アニメーションエフェクト 更にWEBサイトへのリンクも

読み取り方法 接写必要 複数人の同時読み取り困難

ある程度離れて読み取り可能 複数人の同時読み取りにも対応

コード コードを流通させる必要性 既存の画像、ロゴ、または共通の画像が利用可能

ARは、注目を喚起からのWEB誘因、さらなる付加情報提示も実現可能

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

Page 7: ARブラウザアプリのご提案

プランご紹介

オリジナルアプリプラン 共有ブラウザアプリプラン (お試しプラン)

オリジナルアイコン 〇 ×

オリジナルアプリ名前 〇 ×

初期コンテンツ数(画像+動画) 3 1

配信期間 1か月(相談可) 1か月

追加可能コンテンツ数 100(※1) 要相談

コンテンツ追加/変更 可能 可能

AR表示コンテンツ 動画、アニメーション、3DCG(※3) 動画(※3)

WEBリンク 〇 〇

開発期間 14営業日~(※4) 5営業日~

プラットフォーム iPhone/Android iPhone/Android

費用 お問い合わせください お問い合わせください

備考 オリジナルのブランドアプリとしてスマートフォンのアプリマーケット(AppStore/GooglePlay)で配信する事ができます。継続的/定期的にご利用する場合は、コチラがおススメです。

弊社が展開する共有ARブラウザアプリ(もしくは、Aurasmaアプリ)を利用します。お試しの場合は、コチラをおススメしています。(※5)

※1 コンテンツ数に応じて最適な配信プランをご提案します。 ※2 期間限定イベントなどの場合は、別途ご相談をお願いしております。必要サーバーに応じて費用が変動する場合がございます。 また、コンテンツ数が複数の場合には、ボリュームディスカウントさせて頂きます。 ※3 コンテンツ(動画や3Dオブジェクトなど)は別途ご支給願います。 ※4 同開発期間および費用はベースアプリ開発期間で、拡張機能などをご要望の場合は別途必要となります。 また、開発期間はAppStoreへの申請期間を含まれておりません。 ※5 AurasmaLiteアプリを利用する場合には、審査が必要な場合がございます。

ARが簡単に始められます!低コストでブランドアプリも開発!

Page 8: ARブラウザアプリのご提案

事業、お問い合わせ先

※掲載された各社名、各製品名、各ロゴは、各社の登録商標または商標です。

■ARアプリ開発・導入支援 最適なARエンジンを利用してスマートフォン向けARアプリケーションの開発を行います。

株式会社イノックス IT事業部 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-12-15 勝川ビル2F TEL : 052-202-1115 FAX: 052-253-663 E-MAIL: [email protected] URL: http://www.innox.co.jp 主な事業 スマートフォン・タブレット向けアプリの開発 (ネイティブアプリ各種、デジタルカタログ他) Googleマップ®

■お問い合わせ先