arcserve udp cloud direct のご紹介 - enterprise …...arcserve cloud コンソールに...

16
バックアップ サーバ不要で ”はじめやすい” Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 2020/5 (Rev: 1.6) ©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Upload: others

Post on 03-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

バックアップ サーバ不要で ”はじめやすい”

Arcserve UDP

Cloud Direct のご紹介

2020/5 (Rev: 1.6)

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 2: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

2

Arcserve UDP Cloud Hybrid

Arcserve UDP Cloud Direct

自然災害などによるサイト障害からデータを守り、システムを継続利用するための 2 種類のクラウドサービス

ご利用中の Arcserve UDP のデータをArcserve が運用するクラウドに複製

災害対策をクラウドでよりシンプルに

直接クラウドにバックアップ

バックアップサーバの管理が難しい拠点サーバや PC のバックアップに

Arcserve Business Continuity Cloud とは

Page 3: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

バックアップに必要なソフトウェアや機能を All in one でまとめて提供する、ビジネス向けのお手軽クラウドバックアップサービスです。

お客様オフィス、データセンターなど Arcserve UDP Cloud Direct

バックアップ

直接クラウドにバックアップするのでオンプレミスにはバックアップサーバやストレージは不要!

バックアップ ストレージや復旧機能、管理機能はすべてクラウド上に!

Arcserve UDP Cloud Direct とは

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved. 3

Page 4: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

2つのコスト メリットで “はじめやすい”

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

導入コスト

ランニングコスト

クラウド インスタンスの構築/設定作業は一切不要◆サービス契約後、クラウドを利用したバックアップ運用を

すぐに開始できる状態でクラウド アカウントをご提供します

◆インスタンス構築に関連する面倒な設定作業は一切不要。ネットワークやセキュリティも設定済なので、すぐに運用が始められます

ご契約いただいたストレージ範囲内なら台数無制限で保護◆転送量に対する課金がなく、ストレージ課金も年契約で固定なので

コスト見積もりも容易。契約期間中でも容量増加の追加契約ができるので契約時の容量が不足して運用を止める心配がありません

◆ストレージやインスタンスのメンテナンスも全てArcserveにお任せ、メンテナンス作業は一切不要です。

4

Page 5: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

Cloud Direct の利用が適している場面

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Case2. HDDの耐用年数を気にせずにデータを長期保管したいHDDの耐用年数(5,6年程度)を越える長期保管が可能

Case1. 複数の拠点から、クラウドに直接バックアップしたい各拠点ごとにバックアップサーバの導入不要。直接インターネット経由でバックアップ

7年保管 10年保管

例)複数拠点の監視カメラの画像データをクラウドにバックアップ

例)法律事務所の長期保管が義務付けられていデータをハードウェア メンテナンスが不要なクラウドに保管

5

Page 6: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

Cloud Directの利用が適している場面(つづき)

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Case3. 導入に時間がかけられない、すぐにでもバックアップ運用を開始したいハードウェアの準備が要らないので、簡単なバックアップ設定だけで即日運用開始

Case4. 災害対策サイトとしてクラウドを利用したい地震などの広域災害が起きてオンプレミスが被災しても業務を継続する必要がある。地理的に十分な距離の離れた支店や支社がないので、クラウドを災害対策サイトとして利用したい。

6

Page 7: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved. 7

ニーズにあわせた2つのサービスをご提供

オンプレミス被災時にも

重要データをリストアしたい

オンプレミス被災時にも

迅速に業務を再開したい

物理サーバ、PC VMware/Hyper-Vエージェントレス

MS SQL

物理サーバ

VMware/Hyper-Vエージェントレス

システム/データバックアップ

データリストア システム起動

データリストア

“Backup as a Service” - クラウドにバックアップBaaS

DRaaS “Disaster Recovery as a Service” - クラウド内で業務継続

※クラウドで復旧したVMにはVPNで接続可能※クラウド上でActive Directoryも利用可能(オプション)

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

※復旧は仮想ディスクやファイル単位となります。ベアメタル復旧には未対応です。

共有フォルダ

システム/データバックアップ

Page 8: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

Arcserve UDP Cloud Direct

~ クラウドへのバックアップを支える仕組み

① 少ない転送量でネットワークの負担を軽減フル バックアップの転送は初回だけで、2回目以降は増分データだけを圧縮転送。さらに帯域制御機能で日中の業務影響を軽減。

② ネットワーク障害でも安心転送失敗時は自動リトライし、回線復帰後は未送信分の転送を再開。インターネット経由でもしっかりデータを複製します。

③ データは安全に転送・保存転送時は SSL(sha384)で暗号化保存時は AES 128 で暗号化

8©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 9: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

Arcserve UDP Cloud Direct の利用開始までの流れ

お客様

Arcserve Cloud コンソールにアカウントを登録し運用開始

Arcserve

・お客様向け環境の構築・サブスクリプション証書の発行

お客様

・容量見積もり・販売店経由でご注文

2 営業日運用開始!

※ 2 営業日は Storage リソースをご注文いただいた際の所要日数です。Compute リソースの構築にはさらに数営業日必要です。

サーバ見積もりも構築作業も不要で、発注からわずか2営業日でバックアップ運用を開始!

9©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 10: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

BaaS:発注するストレージサイズの見積もり方

10

見積もるポイント!◆ 契約するストレージ容量は保存先のストレージ容量となりますが、圧縮前のサイ

ズで計算します◆ バックアップ対象容量を確認し必要なストレージサイズを見積もり✓ 任意のファイル/フォルダ✓ サーバ全体✓ 任意のドライブ✓ 仮想マシン

BaaS専用 ストレージ容量:フル バックアップ サイズ +(増分バックアップ サイズ×保存日数に応じた世代数)

必要なストレージ容量を確認

バックアップ先の空き容量が15%を下回るとアラートメールでお知らせします。もし容量を超えた場合でも30日以内にストレージを追加契約いただければ、運用はそのままで容量を拡張し継続利用できます。

+※増分のサイズは、フルの10~20%で算出します

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

Page 11: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

サーバの用途に応じて、クラウド上で代替運用するために必要なCPU数とメモリをご検討ください。

DRaaS:クラウド上で必要なリソースの見積もり方

11

契約したストレージサイズの範囲内で、BaaSにもDRaaSにも利用可能です

但しバックアップ先ボリュームは、各サービスごとの専用ボリュームになります。ストレージが不足する場合は、運用を止めることなく利用可能サイズを拡張できます。

メモリ

CPU

DRaaS専用 ストレージ容量:フル バックアップ サイズ +(増分バックアップ サイズ×保存日数に応じた世代数)

ストレージ容量と、クラウドVMの必要リソースを確認

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

Page 12: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

12

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

価格表

北米西海岸リージョン

Storage - 1 TB(1年) ¥240,000

Storage - 1 TB(3か月)※1 ¥60,000

Compute - 1 vCPU & 4 GB RAM(1年) ¥90,000

追加オプション - Active Directory Server(1年) ¥300,000

追加オプション - IP Address – US(1年) ¥300,000

※ 価格は税抜です

※1 新型コロナウイルス対策でテレワークを開始するお客様向けの短期間サブスクリプションです。新型コロナウイルスの流行終息が見えたら、弊社Webサイト(https://www.arcserve.com/jp)で事前告知の上、この型番での新規のお申し込みを終了します。長期間利用いただく場合は、更新の手間が少ない1年サブスクリプションをお勧めいたします。

月額換算20,000円

/ TB

2020年5月~

Price Down!

Price Down

New

Page 13: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

ライセンス構成例

13

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

BaaS

DRaaS

購入するサービス項目例・「Storage - 1 TB」x8

合計 8 TB までのデータをバックアップできます。

購入するサービス項目例・「Storage - 1 TB」x8・「Compute - 1 vCPU & 4 GB RAM」x4

合計 4 vCPU, 16 GB RAMまでの VM を稼動できます。

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 14: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

関連URL

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

14

・動作要件https://support.arcserve.com/s/article/115003836346?language=ja

・Arcserve サービス規約https://www.arcserve.com/jp/cloud-services/

・購入方法と製品価格表https://www.arcserve.com/jp/jp-resources/licensing-options/

・スタートアップ ガイド【Windows 編】

https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2019/08/ucd-startup-guide-win.pdf

【仮想エージェントレス 編】https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2019/09/ucd-startup-guide-agentless.pdf

【Linux 編】https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2019/09/ucd-startup-guide-linux.pdf

・製品マニュアルhttp://documentation.arcserve.com/Arcserve-Cloud/Available/JPN/Bookshelf_Files/HTML/olh/default.htm

・よくあるご質問と回答https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2020/08/ucd-faq.pdf

・注意/制限事項https://support.arcserve.com/s/article/2019081401?language=ja

・Arcserve Japan Direct(製品購入前のお問い合わせ)フリーダイヤル: 0120-410-116

(平日 9:00~17:30 ※土曜・日曜・祝日・弊社定休日を除きます

https://www.arcserve.com/jp/about/contact/call-me/

・サポートhttps://support.arcserve.com/s/?language=ja

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 15: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行

ご参考) Arcserve Business Continuity Cloud のデータセンター

15

北米西海岸Santa Clara

• 詳細な所在地非公表• 高い塀• 生体認証• 警備員配備• 映像監視• 侵入者捕獲装置• 動体検知

物理セキュリティ

• AES暗号化 (保管時)• SSL/TLS暗号化 (転送時)• 役割ベースのアクセス制御

データ セキュリティ

• 99.9999% の アップタイム• サーバとノードを冗長化• 複数の 10Gbps 回線• 24x365の運用センター

回復力

• GDPR• PCI DSS• ISO 9001 & 27001• SSAE 16 SOC Type 1,2• NIST 800-53• FISMA• HIPAA & OHSAS-18001

各種認定取得ワールドクラス “Tier4” の信頼性

※設定画面上では格納先の地域として複数の選択肢が表示されますが、Santa Claraをご利用ください。

Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介

©2020 Arcserve(USA), LLC. All rights reserved.

Page 16: Arcserve UDP Cloud Direct のご紹介 - Enterprise …...Arcserve Cloud コンソールに アカウントを登録し運用開始 Arcserve ・お客様向け環境の構築 ・サブスクリプション証書の発行