b-1グランプリの「b」は 地域brand(ブランド)の「b」 第1 … ·...

2
昨年11月に愛知県豊川市を会場に開催された「B-1グランプリin豊川」 から早1年。今年10月18日~19日、福島県郡山市で開催される第9回大会 へのカウントダウンも始まり、注目が集まっています。 先回第8回豊川大会では、全国64のご当地グルメでまちおこしに取り組 む団体が出展し、来場者は2日間で58万1千人。ここ数年は、地方に多くの 来場者と注目を集める「日本最大級のまちおこしイベント」として認知さ れ、毎年開催地はもちろん多くの出展団体の地元を盛り上げる、国民的イ ベントと呼ばれるようになりました。今月はそんな『B-1グランプリ』に ついてまとめてみました。 ●発行元● 〒444-1305  高浜市神明町1-1-24 /TEL0566-54-0555 URL:http://www.cinca.co.jp/e-mail:[email protected] B-1グランプリin豊川2013の様子 B-1(ビーワン)グランプリの正式名称は『ご当 地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ』。 地域活性化を目的とする町おこしのためのイベント で、B級グルメなどを使用した「町おこし活動」を競 うイベントです。「B級ご当地グルメでまちおこし団 体連絡協議会」(通称:愛Bリーグ)と、開催地の実 行委員会が主催しています。 B-1グランプリの「B」は 地域BRAND(ブランド)の「B」 第1回(2006年)青森県八戸市 富士宮焼きそば(富士宮焼きそば学会) 第2回(2007年)静岡県富士宮市 富士宮焼きそば(富士宮焼きそば学会) 第3回(2008年)福岡県久留米市 厚木シロコロ・ホルモン(厚木シロコロ・ホルモン探検隊) 第4回(2009年)秋田県横手市 横手やきそば(横手やきそば暖簾会) 第5回(2010年)神奈川県厚木市 甲府鳥もつ煮(みなさまの縁をとりもつ隊・甲府市) 第6回(2011年)兵庫県姫路市 ひるぜん焼きそば 岡山県真庭市) 第7回(2012年)福岡県北九州市 八戸せんべい汁(八戸せんべい汁研究所) 第8回(2013年)愛知県豊川市 なみえ焼きそば(浪江焼麺太国) 第9回(2014年)福島県郡山市 参考 ・B-1グランプリin 郡山公式サイト          ・B級ご当地グルメの祭典 B-1グランプリ公式サイト ・B-1グランプリ(Wikipedia) 富士宮焼きそば 厚木シロコロ・ホルモン 甲府鳥もつ煮 イメージ イメージ イメージ 10/18(土)・19(日)「B-1グランプリin郡山」が開 催。今大会は、「東北・福島応 援特別大会」と位置付けられて います。また、浪江町と連携し 震災の風化防止と風評払拭を図 るとともに、郡山市をはじめと する福島県の魅力も全国に発信 する大会となります。 当日は、全国各地から「まち おこし団体」が郡山に集結!目 が離せませんね♪ 開催地 ゴールドグランプリ獲得グルメ そもそも 昨年は 2010年「とりめしでまちを盛り上げよう」と発足 した、高浜とりめし学会。市内で「とりめし」を提 供する飲食店などの取りまとめや、メニュー開発、 イベントなどを企画運営し、「たかはまの味」 として積極的にPRをし ています。 只今、B-1グランプ リ郡山大会出展に向け て、準備中♪ 頑張れ! 高浜とりめし (ひるぜん焼きそば好いとん会・ 堂々入賞!

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  •  

     昨年11月に愛知県豊川市を会場に開催された「B-1グランプリin豊川」から早1年。今年10月18日~19日、福島県郡山市で開催される第9回大会へのカウントダウンも始まり、注目が集まっています。 先回第8回豊川大会では、全国64のご当地グルメでまちおこしに取り組む団体が出展し、来場者は2日間で58万1千人。ここ数年は、地方に多くの来場者と注目を集める「日本最大級のまちおこしイベント」として認知され、毎年開催地はもちろん多くの出展団体の地元を盛り上げる、国民的イベントと呼ばれるようになりました。今月はそんな『B-1グランプリ』についてまとめてみました。

    ●発行元●〒444-1305  高浜市神明町1-1-24 /TEL0566-54-0555URL:http://www.cinca.co.jp/e-mail:[email protected]

    B-1グランプリin豊川2013の様子

     B-1(ビーワン)グランプリの正式名称は『ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ』。地域活性化を目的とする町おこしのためのイベントで、B級グルメなどを使用した「町おこし活動」を競うイベントです。「B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会」(通称:愛Bリーグ)と、開催地の実行委員会が主催しています。

    B-1グランプリの「B」は   地域BRAND(ブランド)の「B」 第1回(2006年)青森県八戸市 富士宮焼きそば(富士宮焼きそば学会)

    第2回(2007年)静岡県富士宮市 富士宮焼きそば(富士宮焼きそば学会)

    第3回(2008年)福岡県久留米市 厚木シロコロ・ホルモン(厚木シロコロ・ホルモン探検隊)

    第4回(2009年)秋田県横手市 横手やきそば(横手やきそば暖簾会)

    第5回(2010年)神奈川県厚木市 甲府鳥もつ煮(みなさまの縁をとりもつ隊・甲府市)

    第6回(2011年)兵庫県姫路市 ひるぜん焼きそば 岡山県真庭市)

    第7回(2012年)福岡県北九州市 八戸せんべい汁(八戸せんべい汁研究所)

    第8回(2013年)愛知県豊川市 なみえ焼きそば(浪江焼麺太国)

    第9回(2014年)福島県郡山市

    参考 ・B-1グランプリin 郡山公式サイト         ・B級ご当地グルメの祭典    B-1グランプリ公式サイト   ・B-1グランプリ(Wikipedia)

    富士宮焼きそば 厚木シロコロ・ホルモン 甲府鳥もつ煮

    イメージ イメージイメージ

     10/18(土)・19(日)に「B-1グランプリin郡山」が開催。今大会は、「東北・福島応援特別大会」と位置付けられています。また、浪江町と連携し震災の風化防止と風評払拭を図るとともに、郡山市をはじめとする福島県の魅力も全国に発信する大会となります。 当日は、全国各地から「まちおこし団体」が郡山に集結!目が離せませんね♪

    開催地 ゴールドグランプリ獲得グルメ

    そもそも

    昨年は

     2010年「とりめしでまちを盛り上げよう」と発足した、高浜とりめし学会。市内で「とりめし」を提供する飲食店などの取りまとめや、メニュー開発、イベントなどを企画運営し、「たかはまの味」

    として積極的にPRをしています。 只今、B-1グランプリ郡山大会出展に向けて、準備中♪頑張れ!高浜とりめし

    (ひるぜん焼きそば好いとん会・

    堂々8位入賞!

  •   消費税UPで、そろそろ家づくりを…と考えていました。なかなかすぐに土地はありませんでしたが、主人が私の実家に近くて、静かで良い場所をみつけてきてくれて。土地が先に決まった感じです。 工務店さんを決めるにあたり、とりあえず大手のハウスメーカーetc話を聞きにいきましたね。でも間取りの融通が利かず…。困り果てていたところ、知り合いからシンカさんのことを聞き。最初に近本さんから間取りの話を伺い、今まで悩んでいたのがうそなくらい納得してしまいました。「これなら理想の家が出来る♪」と思いましたね。 打合せは、コーディネーターの藤村さんが私たちの好きそうな物をわかってくれていて、即答する提案をいつも準備してくれていました。ムリだと思っていたことが、どんどん実現し、楽しい家づくりでした。 予備知識もなくスタートし、出産と重なって大変なこともありましたが、出来上がってとっても満足です。

    淡いモスグリーンと白いシンプルな外観。玄関先のオリーブが風に揺れる素敵な家ですね♪

    玄関収納

    北欧風がイメージの室内。所々に奥様が手作りされた品物が…。やさしさにあふれた空間です♪

    1F 2F

    寝室LDK

    バルコニー

    子供部屋ミシン部屋

    ウォークイン

    クローゼット 書斎

      子どもの小学校入学を考えて、学校に近い場所を探していました。展示場etc見に行ったりして…、最後の方でシンカさんに出会いましたね。たまたま説明してくれた畠さんの人柄というか、感じがとても良くてお任せしようと思いました。 最初は、面倒だったので建売も考えていたんですよ。打合せの中で『和のイメージ』でという事になり、広めの趣のある和室にこだわりましたね。2階ホールの本のコーナーは、家族の大好きな場所です。 注文住宅にしてすごくよかったです。家づくりは、とても楽しかったですよ。広々とした吹き抜け、夜の照明etc、トータルで満足しています。本当にありがとうございました。

    ↑落ち着いた和の佇まい。ウットデッキの前面は一面芝生が張られ、休日にはご主人がホッとされる空間に♪子ども達も安心して遊べるスペースですね。

    ↑2Fホール♪

    ↑玄関ポーチも雰囲気 抜群!! 1F

    2F

    寝室

    洋室

    洋室吹抜 ホール

    和室

    LDK

    玄関

    玄関

    縁側

    玄関収納

    ウッドデッキ

    ←玄関脇の飾り窓には一輪挿しが…

    バルコニー