biz/browserとは webシステムという成長市場にお...

24
http://www.axissoft.co.jp/biz Copyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 2 Biz/Browser Biz/Browser とは とは Webシステムという成長市場において、「リッチクライアント」 または「RIA(リッチインターネットアプリケーション)」と呼ば れているカテゴリーの製品です。 業務システムのフロントエンド構築ツールとして、Webシステ ムとC/Sシステム双方の利点を兼ね備えたシステムを構築 できます。 次のような場面でお役に立ちます。 ①新規Webシステム開発 ②C/Sシステムからの移行 ③htmlベースのWebシステムからの移行 ④メインフレームなど既存資産活用 ⑤SaaS、ASPサービスのフロントエンド

Upload: others

Post on 11-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 2

Biz/BrowserBiz/Browserとはとは

Webシステムという成長市場において、「リッチクライアント」または「RIA(リッチインターネットアプリケーション)」と呼ばれているカテゴリーの製品です。

業務システムのフロントエンド構築ツールとして、WebシステムとC/Sシステム双方の利点を兼ね備えたシステムを構築できます。

次のような場面でお役に立ちます。①新規Webシステム開発

②C/Sシステムからの移行

③htmlベースのWebシステムからの移行

④メインフレームなど既存資産活用

⑤SaaS、ASPサービスのフロントエンド

Page 2: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 3

特徴とメリット特徴とメリット

Web業務システムに求められる、安全かつ使いやすいユーザインターフェースを実現します。

また、クライアント資源の有効活用により、サーバと、ネットワークの負荷を軽減し、業務スピードに相応した高レスポンスを実現します。

Webサーバやサーバ側開発言語を選びません。要件に応じた、柔軟なサーバ構成が可能です。

ビジネスのスピードに相応した開発生産性、メンテナンス性を実現します。

国産の強みをいかした他社製品にない迅速かつ永続的なサポート体制

Page 3: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 4

安全かつ使いやすいインターフェースの実現安全かつ使いやすいインターフェースの実現

Windows98Windows98からからWindows VistaWindows Vistaまで、クライアントOS環境に左右されない安定稼動を提供します。

業務に相応した高速画面レスポンスと入力操作性を実現し、かつサーバ、ネットワーク負荷を軽減します。

オフライン動作が可能ですオフライン動作が可能です。ローカルファイルは暗号化可能です。

Biz/Browser

業務アプリケーション(パソコン用)

98 NT4.0 XPMe 2000 Vista

パソコン

Biz/Browser

Windows

Page 4: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 5

高い開発生産性、メンテナンス性高い開発生産性、メンテナンス性

ビジネスロジック層

DB層

HTTPに対応した言語

によるビジネスロジック開発

データベース設計・開発

UI層 Biz/Designer による画面開発(CRSファイル)

DB部、業務ロジック部、プレゼンテーション部の3階層システムを実現でき、開発生産性が向上し、メンテナンスが容易です。

専用の開発ツール「Biz/Designer」により、高度なUI要件でも簡単に実装可能です。

Biz/Designer ビジュアルデザインとスクリプティング

豊富な部品(クラス)

ユーザ定義クラスの追加

充実したデバッグ機能

命名規約設定機能

ソースコードバージョン管理(CVS連携)

仕様書生成(オプション)

各種サポートサービス(有償)

3階層システムを実現

Page 5: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 6

クライアント(PC)にBiz/Browser XEのインストールが必要です。

画面、帳票アプリケーションの開発は、Biz/Designer XE で行います。

Biz/Browser XEは、Webの標準プロトコル(HTTP)によってWebサーバと連携します。 Biz/Browserは、Webサーバの種類を選びません。

業務コアロジックは、サーバサイドアプリケーションとして実装します。 DBトランザクション制御は、サーバサイドアプリケーションに実装します。

ビジネスロジック

開発環境開発環境

ユーザインターフェース

Web Client(Windows)

システム構成システム構成

キャッシュキャッシュ

((CRSCRS))

HTTP(S)

Oracle

DB2

SQL-Server

PostgreSQL

Web Server Application Server Database Server

HTTP(S)

スクリプトファイル

CRS(画面/帳票)

(TXT、CSV、XML)

サーバサイドアプリケーション実装例

コントローラ

Java等

業務コアロジック

Java、COBOL等

配置

Page 6: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 7

システム構成システム構成【【RIARIAアーキテクチャーアーキテクチャー】】

DB

サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

WebServer

.Net クライアント(Windows Form)

変形Java VM(Java Applet)

Application Server(Java or .Net Framework) どちらか選択

DB

Webサーバ、業務ロジック、DBを選びません。要件に応じ、柔軟なサーバ構成が可能です。

WebServer

ApplicationServer

(Java/.Net/COBOL他)

Macromedia Flex(Flexサーバ~Flash), Nexawebなど

.Net Framework, 東芝J-Frame Server (Java Applet),富士通Client J Framework (Java Applet)など

DB

サーバ(ビジネスロジック)~クライアント間にプレゼンテーションサーバが必要な形態

WebServer

ApplicationServer

(Java/.Net/他)

Presentationサーバ密連携クライアント

PresentationServer

XML→独自FMT変換

Biz/Browser

Biz/Browserを利用したシステムは、サーバ(ビジネスロジック)とクライアント間が疎結合形態となります。

〔ご参考〕その他RIA製品および周辺製品の構成形態

Page 7: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 8

サポート体制サポート体制

自社開発による、サポート体制

徹底した動作検証体制(WindowsUpdate対応等)

各業種・業態の著名ユーザー様への導入による経験をいかしたサポート体制

市場に残る旧バージョンの永続的サポートのお約束

迅速なQA対応(ライセンス利用料課金による無制限QAサポート)

教育、技術支援サービス等、お客様の細かいご要望に沿う柔軟な支援メニュー

業務システムのサイクルに沿った、製品サポートをご提供致します。

Page 8: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 9

・企画・販売開始より11年、国産RIA製品としてロングセラー

・導入ユーザー社数:720社以上 44万端末以上

・RIA製品では実績No1 ※実績数字を公表しているRIA製品内にて

・市場で普及しているすべてのバージョンをサポート継続中(新OS対応等も含む)

・WindowsMobile WindowsCE端末市場での導入ユーザー数が急増

・Web帳票ツール新製品リリースによる連携製品の強化

・SaSS、パッケージバンドルによる製品組込みビジネスの強化とユーザー数増加

Biz/BrowserBiz/Browserの実績と動向の実績と動向

Page 9: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 10

【【ご参考ご参考】】Biz/BrowserBiz/Browserはモバイルにも対応はモバイルにも対応

※W-ZERO3以外のBiz/Browser Mobile動作保証モバイル端末でも同様の構成でご利用可能です。

Biz/Browser Mobile動作保証機種は弊社ホームページでご確認ください。

Biz/Browser Mobileシリーズを利用したシステム構成イメージ

動作保証端末イメージ独自の画面キャッシュ機能により、サーバおよび回線負荷を 軽減。PHS通信でもモバイル端末画面が“さくさく”動きます。

オフラインでも入力業務を継続可能です。

データ暗号化機能搭載でセキュリティも万全です。

専用GUI開発ツール 『Biz/Designer』で“簡単”“自由”に画面を開発でき

ます。

Biz/BrowserのWindowsCE、Windows Mobile対応版「Biz/Browser Mobile」は、”安全・安心・快適”なモバイルソリューションを実現します。

Page 10: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 11

【【ご参考ご参考】】 HTMLHTMLととBiz/BrowserBiz/Browserのシステム構成の比較のシステム構成の比較

HTMLベース(JAVA) Client Server

Webブラウザ

+JavaScript

Servlet

JSP

EJB

DBJSPJSP

HTTP Request

HTTP Response

call

Response

View Controller Model

Client Server

Servlet EJB DB

HTTPRequest

HTTPResponse

call

Response

Biz/Browser+

Internet Explorer

View Controller Model

Biz/Browser

サーバサイドプログラムと画面表示のロジックが密結合となっている。

クライアントにスクリプトを都度ダウンロードし、実行する為、画面表示レスポンスに時間がかかる。

サーバサイドプログラムとクライアントプログラムが分離されている為、保守性の高いシステムが構築可能。

画面とデータがもともと別の扱いとなっている。クライアントサイドに画面定義ファイルをキャッシュする為、表示速度が軽快。

Page 11: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 12

【【ご参考ご参考】】開発支援・協力体制開発支援・協力体制

お客様

アクシスソフト

ハンズオンセミナー(無償 月2~3回実施)Biz/Browser研修(入門編~上級編)

コンサルティングサービスその他開発支援

連携

開発協力(請負型、常駐型)

アクシスソフトと、Biz/Browserによる開発経験豊富な契約パートナー(約60社)が、お客様のご要望に応じ開発を支援いたします。

アクシスソフト契約パートナー約60社

Page 12: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 13

導入事例導入事例

事例1:損害保険業 代理店システム

事例2:運送業営業 支援システム

事例3:建設業 EDIシステム

事例4:製造業 生産系基幹システム

事例5:製造業 物流系基幹システム

事例6:生命保険業 事務オンラインシステム

事例7:レストラン業 コールセンターシステム

事例8:運送会社通販事業 物流システム

事例9:エネルギー事業 基幹システム

事例10:協同組合 基幹システム

事例11:Biz/Browser Mobile 導入事例

その他

Page 13: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 14

事例1:東京海上日動火災保険株式会社事例1:東京海上日動火災保険株式会社 殿殿

代理店オンラインシステム 概要

代理店における保険料試算・見積書作成・契約情報管理

代理店売上計上及び営業推進情報の提供

ライセンス数

Biz/Browser 55,000

開発期間

約6ヶ月間

製品採用理由

高速画面表示

高操作性

高開発・保守性

Page 14: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 15

事例2:ヤマト運輸株式会社事例2:ヤマト運輸株式会社 殿殿

社内業務クライアントプラットフォーム 概要

「宅急便エリア・センター制」導入による拠点拡大を背景として、社内(本社・営業拠点)におけるミッションクリティカルな業務システム全般で使用されている。

ライセンス数

Biz/Browser 7,000

採用のねらい

TCOの最適化

製品採用理由

高速画面表示

高操作性

高開発・保守性

Page 15: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 16

事例3:大成建設株式会社事例3:大成建設株式会社 殿殿

総合EDIシステム 概要

協力企業/専門工事業者との、見積依頼~請求処理等の一連の業務を提供する電子商取引(総合調達システム -「TRIO-Plaza-)

ライセンス数 Biz/Browser 4,000

製品採用理由 高速画面表示

高操作性

高開発生産性

高保守性

今後の計画 オープン調達

Page 16: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 17

事例4:太平洋セメント株式会社事例4:太平洋セメント株式会社 殿殿

生産系基幹システム 概要

主力工場8工場と、関係工場(計10工場)における設備点検データの管理。(Taiheiyo Maintenance Data System【TMDS】)

製品採用理由

高操作性

高信頼性

高開発生産性

高保守性

今後の計画

基幹業務

全システムへ拡大

Page 17: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 18

事例5:株式会社イトーキ事例5:株式会社イトーキ 殿殿

物流系基幹システム 概要

全国の支店/代理店/特約店と物流拠点を直結し、受注から納品までをトータルに支援する基幹システム。

製品採用理由

高操作性

高開発生産性

高保守性性

既存技術保有者のスキル有効活用

今後の計画

基幹業務

全システムへ拡大

Page 18: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 19

事例6:第一生命保険相互会社事例6:第一生命保険相互会社 殿殿

事務オンラインシステム、新携帯パソコン「eNavit」 概要

生涯設計デザイナー(営業職員)が使用する「eNavit(イー・ナビット)」システム、社内で使用する事務オンライン システム。

ライセンス数 Biz/Browser 63,000

採用理由 操作性、表現力の高さ

C/Sと比較しても遜色ないレスポンス

膨大な画面移行を容易に実現できるアーキテクチャ

製品ベンダーとしての企業姿勢への評価

効果 開発コストの削減

運用コストの削減

Page 19: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 20

事例7:株式会社すかいらーく事例7:株式会社すかいらーく 殿殿

コールセンター システム

概要

ルームサービス(デリバリー)事業向けのCTIシステム。全国からの電話

注文を一括して受け、各店舗に指示を出す。

採用理由

レスポンスの良さ(操作性の高さ)

開発生産性の高さ

効果

増設コスト削減

導入教育コスト削減

セキュリティ向上

情報共有促進による業務効率向上

C/S型システムでは個別のアプリケーションに分かれていた機能を1つに統合。切り替えの手間がなくなり、業務効率がアップした。

コールセンター拠点は現在3カ所。Webサーバを統合したことで、保守が容易になったほか、拠点の迅速な増設も可能になった。

Page 20: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 21

事例8:日本通運株式会社事例8:日本通運株式会社 ((小田原支店小田原支店) ) 殿殿

通販事業向け物流システム(Biz/Browser for PDA)

業務システム概要

物流センター内での在庫補充やピッキングに無線ハンディーターミナルを活用。

採用理由

レスポンスの良さ

開発生産性の高さ

効果

運用コスト削減

レスポンス向上

CASIO DT-950

Page 21: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 22

事例9:岩谷産業グループ事例9:岩谷産業グループ 殿殿

LPガス部門の基幹システム システム概要

基幹(顧客/販売/会計/配送)システム。全国に345ある営業拠点からの情報を

リアルタイムに収集する。

採用理由

操作性の良さ

レスポンスの良さ

開発生産性の高さ

効果

レスポンス向上

導入教育削減(従来比1/3)

開発生産性向上

ビジネスブロック層にEJB、プレゼンテーション層にサーブレットという構成。検針に用いるハンディターミナルは、BizLinkを通してクライアントのBiz/Browserにデータを送る。

以前のVBシステムとほとんど変わらないユーザインターフェースを実現。キーボードだけによる伝票入力が可能なほか、レスポンスもC/S型と同等のレベルを維持することができた。

Page 22: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 23

事例10:生活協同組合連合会事例10:生活協同組合連合会大学生協協同組合九州事業連合大学生協協同組合九州事業連合 殿殿

基幹業務システム システム概要

会計、EDI、POS連動、商品管理、組合員(会員管理)、売掛管理、予算管理、

給与管理等、事業連合と店舗、取引先を結ぶ殆どのシステム。(同様のシステムを北海道、東北、大阪、中国・四国の各事業連合に導入)

採用理由

VB資産再利用性の高さ

操作性の良さ

レスポンスの良さ

開発生産性の高さ

効果

レスポンス向上

導入教育が不要大学生協の各店舗や事務所では、生協インターネットを通じてHTTPSでデータセンターに接続し、Biz/Browserからシステムを利用する。今回のWeb化ではサーバの統合も行われており、保守管理の負担軽減、TCOの大幅な削減も同時に実現されている。

Page 23: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 24

本本 部部

料金回収システム料金回収システム

Database

AP Server

Web Server

基幹システム

インターネット

料金回収システム システム概念図

PHS PHSPHS

CRS

事例事例1111::Biz/Browser MobileBiz/Browser Mobile 導入事例導入事例

飲食店向けサービス業 料金回収システム 業務システム概要(Biz/Browser Mobile for W-ZERO3)

サービス利用料を現金で回収する業務を管理するシステム。

営業マンがW-ZERO3で顧客情報、集金状態をリアルタイムに更新する。

採用理由

端末の機能と将来性

軽快なレスポンス

通信コスト削減、低バッテリ消費

保守性の高さ

製品ベンダーとしての企業姿勢に

対する評価

Page 24: Biz/Browserとは Webシステムという成長市場にお …システム構成【RIAアーキテクチャー】 DB サーバ(ビジネスロジック)~クライアント技術が一体化している形態

http://www.axissoft.co.jp/bizCopyright © 2008 AXISSOFT Corporation. All rights reserved. 25

事例:その他事例:その他

外資系大手損害保険業 代理店保険契約システム

食材メーカー 食材成分入力(トレーサビリティ)/製造ラインシュミレーションシステム

製造プラント業 販売管理/会計システム

製薬業 営業支援/販売管理システム

大手インフラ企業 顧客情報管理/設備保全管理システム

大手日用品卸売業 営業支援業務/顧客情報管理・在庫管理・見積情報管理システム

大手食品チェーン業 顧客情報管理/勤怠管理システム

大手不動産業 基幹システム(【汎用機+COBOL】 ⇒ 【UNIX+オープンCOBOL/J2EE】移行)

大手ソフトウェア開発業 ERPソフトウェアのWeb入力フロントシステム

<他 多数>