business conduct and 事業活動と倫理方針 … specialty products corporation...

35
PLATFORM SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション BUSINESS CONDUCT AND ETHICS POLICY Please sign and return page 6 to Human Resources 事業活動と倫理方針 6 ページに署名して、人事部まで返却 して下さい。 A Message from the Vice-Chairman and CEO Our success within Platform Specialty Products Corporation and its subsidiaries (the “Company”) depends on the manner in which we conduct our business. Our Business Conduct and Ethics Policy (the “Policy”) is based upon strict compliance with all laws – federal, state, local and foreign – affecting our businesses. The consequences to the Company and our employees of any departure from this Policy can be severe. The Company could be subject to millions of dollars in fines and our employees can be placed at risk of substantial prison terms for violations of law. In addition, responding to government investigations and defending our actions in the courts is expensive and diverts the energy, effort and talent of our employees from the pursuit of our business opportunities. This is your copy of the Policy. The Policy is an important document and is distributed to all employees. Senior management is personally committed to the ideas, principles and procedures described in the Policy. The Company’s reputation depends on your adherence to the principles set forth in the Policy. We urge you to read the Policy carefully and discuss any questions you may have with your immediate supervisor and, if necessary, your business unit leader. 副議長兼最高経営責任者からのメッセ ージ プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーションと その傘下子会社における私達の成功 は、私達自身がどの様に事業を執り行 かにかかっています。そして当社の 事業活動と倫理方針方針は、私 達のビジネスに影響する連邦、州、地 方、諸外国の全ての法律を厳密に従う こと(コンプライアンス基に成り立 っています会社や社員による本方針からの逸脱 深刻な事態へと陥りかねません。法 律違反のせいで、会社に何百万ドルも の罰金が課せられたり社員が長期の 懲役刑を受けるかもしれませんに、政府監査に応じての裁判所で 違法 行為 弁護は高価であり、ビジネス機会 の追求に費やされるべき私たち社員の エネルギーや努力、才能が、本来の目 的から逸脱してしまいます。 本書はあなたのための会社方針のコピ ーです。方針は重要な書類ですので全 社員に配られます。幹部役員は個人的 に方針に記述された、理念原則なら びに手続きを信念を持って護ることに コミットしています社の評判は、あ なた方が方針に示された指針を守るか

Upload: vuonghuong

Post on 16-May-2018

223 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

PLATFORM SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION

プラットフォーム・スペシャリティ

ー・プロダクツ・コーポレーション

BUSINESS CONDUCT AND ETHICS POLICY

Please sign and return page 6 to Human Resources

事業活動と倫理方針

6 ページに署名して、人事部まで返却

して下さい。

A Message from the Vice-Chairman and CEO

Our success within Platform Specialty Products Corporation and its subsidiaries (the “Company”) depends on the manner in which we conduct our business. Our Business Conduct and Ethics Policy (the “Policy”) is based upon strict compliance with all laws – federal, state, local and foreign – affecting our businesses. The consequences to the Company and our employees of any departure from this Policy can be severe. The Company could be subject to millions of dollars in fines and our employees can be placed at risk of substantial prison terms for violations of law. In addition, responding to government investigations and defending our actions in the courts is expensive and diverts the energy, effort and talent of our employees from the pursuit of our business opportunities. This is your copy of the Policy. The Policy is an important document and is distributed to all employees. Senior management is personally committed to the ideas, principles and procedures described in the Policy. The Company’s reputation depends on your adherence to the principles set forth in the Policy. We urge you to read the Policy carefully and discuss any questions you may have with your immediate supervisor and, if necessary, your business unit leader.

副議長兼最高経営責任者からのメッセージ プラットフォーム・スペシャリティー・プロダクツ・コーポレーションとその傘下子会社における私達の成功は、私達自身がどの様に事業を執り行うかにかかっています。そして当社の事業活動と倫理方針(「方針」)は、私達のビジネスに影響する連邦、州、地方、諸外国の全ての法律を厳密に従うこと(コンプライアンス)�基に成り立っています。。 会社や社員による本方針からの逸脱で、深刻な事態へと陥りかねません。法律違反のせいで、会社に何百万ドルもの罰金が課せられたり、社員が長期の懲役刑を受けるかもしれません。更に、政府監査に応じての裁判所で�違法行為�弁護は高価であり、ビジネス機会の追求に費やされるべき私たち社員のエネルギーや努力、才能が、本来の目的から逸脱してしまいます。 本書はあなたのための会社方針のコピーです。方針は重要な書類ですので全社員に配られます。幹部役員は個人的に方針に記述された、理念や原則ならびに手続きを信念を持って護ることにコミットしています。社の評判は、あなた方が方針に示された指針を守るか

Page 2: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The Company must always be in a position to timely report any actual violations of law resulting from our operations to appropriate government authorities. Reporting within the Company of any suspected violations and not covering up wrongdoing is essential if we are to succeed in our implementation of the Policy. Rest assured that no employee will experience retaliation for reporting suspected wrongdoing. The fact that another company may be violating the law is no justification for our doing so. Compliance with the law is, however, a two-way street. You should be alert for signs of illegal conduct by those with whom we deal or compete and promptly report any such behavior to your immediate supervisor or to your business unit leader. Our hard-earned reputation for the highest standards of business conduct must never be taken for granted. We are confident that the Company can depend on you to uphold the standards of business conduct described in this Policy and other policy statements of the Company and its businesses. Rakesh Sachdev Chief Executive Officer

どうかにかかっています。この方針を注意深く読み、もし不明な点があれば、直属の監督者や、また必要であれば所属部署の主任と、その点について話し合って下さい。 会社は事業の結果生じた法律違反を、適切な行政機関に遅延なく報告できるよう、常に備えていなければなりません。私達がこの方針を実行していく上では、会社内における違反の疑いを報告し、不正を隠蔽しない事が絶対に不可欠です。社員の誰であろうとも、不正の惑�報告によって報復を受けることは断じてありませんので、どうかご安心下さい。 他の会社が法違反を犯しているから、は、我が社が同様の行いをしても良いという理由にはなり得ません。ですが、 法令�遵守(コンプライアンス)は一方通行ではなく、互いに持ちつ持たれつで成り立つものです。当社の取引相手や競争相手の違法行為に目を光らせ、そのような行為が疑われる場合には、直ちに直属の監督者か所属部署パートナーに報告すべきです。 私達の事業活動�高基準に対する評判は得難いものであって、決して軽んじられてはならないものです。私達は、皆様が本方針やその他の会社とその事業に関する方針要綱に記された道徳規範を支持し、守ってくださると信じています。 Rakesh Sachdev 最高経営責任者

A Message from the Corporate Secretary

事業部長からのメッセージ

Page 3: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

Platform Specialty Products Corporation and all of its subsidiaries (the “Company”) are committed to maintaining strict compliance with all laws that govern its operations. This commitment is a shared responsibility. All of the Company’s employees, officers and directors are responsible for complying with the laws that affect their daily responsibilities, and for promptly reporting any suspected violations of the law or other legal concerns. The purpose of this Business Conduct and Ethics Policy (the “Policy”) is to inform you of the ethical guidelines and code of conduct that affect your work for the Company and to describe the Company’s corporate compliance program. The Policy also reaffirms our principles and applies to all employees, officers and directors of the Company and to persons who act on our behalf. As you carry out your duties for the Company, you must be guided not only by what is legal but also by what is fair and ethical. The Company is committed to maintaining the highest ethical standards in conducting its business. For this reason, the Policy includes an important discussion of the Company’s guidelines on ethical conduct. The Policy also describes the procedures you should follow in reporting suspected violations and legal compliance concerns. You must take the time to read the Policy very carefully. Once you are satisfied that you understand the Policy, you must sign the Certificate of Compliance and return it to Human Resources. Signing the Certificate of Compliance means that you understand the contents of the Policy and accept responsibility for compliance. (An

プラットフォーム・スペシャリティー・プロダクツ・コーポレーション並びにその傘下にあるすべての子会社(「会社」)は、社の営業を統治する全ての適用法を厳密に遵守することを表明します。この表明は、私達全員に共通の責任であり、当社の全ての社員、役員、上級幹部役員は、私達の日々の責務に影響を及ぼす法や規則に準拠し、違反行為その他の法的問題が疑われるような場合には、時宜に応じて報告を行う義務があります。 この事業活動と倫理方針(「方針」)�目的は、社員の会社での業務に影響する倫理的指針並びに行動準則�伝達、会社コンプライアンス・プログラム�解説、そして会社指針�再確認であり、当社の全社員、役員ならびに上級幹部役員ならびに当社の代理として行動する全員が、その適用対象です。 私達が会社での業務を果たすに当たっては、何が合法かだけではなく、何が公平で倫理的かを導く指針が必要です。会社は、最高水準の倫理観をもって事業を行うべく全力を尽くしていますので、この方針には倫理行動に関するガイドラインに関する重要な議論が含まれています。 この方針はまた、違反の疑いやコンプライアンスに関する懸念を報告する際の手続きについても説明しています。どうか時間をかけて、この方針をじっくりと読んで下さい。そして、方針を十分に理解したと満足されたら、コンプライアンス証明書に署名して、人事部に返してください。この遵守証明書に署名することで、あなたがこの方針を理解し、コンプライアンス責任を容

Page 4: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

additional copy of the Certificate of Compliance is included with the Policy. Please sign and return one copy and maintain the bound copy in the Policy for your records.) All employees must sign the Certificate of Compliance as a condition of continued employment with the Company.

Thank you for your cooperation and please feel free to contact me with any questions.

John Cordani

Secretary

Vice President-Legal, Platform Specialty Products Corporation

認したとみなされます。(この方針内にコンプライアンス証明書 �写しが含まれていますので、署名したコピーを返却し、方針書内のその写しを自分の記録用に保管しておいて下さい。) 全ての社員は雇用継続の条件として、下のコンプライアンス証明書に署名しなければなりません。 ご協力ありがとうございます。何ら不明な点がございましたら、ご遠慮無く私までご連絡下さい。 John Cordani 秘書 法務担当副社長、プラットフォーム・

スペシャリティー・プロダクツ・コー

ポレーション

Page 5: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

TABLE OF CONTENTS /目次

PAGE / ページ INTRODUCTION……………………………………………………………….. 3 序論 I – CORPORATE COMPLIANCE PROGRAM ……………………………… 4 I – 会社コンプライアンスプログラム Duty to Report……………………………………………………………. 4 報告義務 Using the Corporate Compliance Hotline………………………………. 5 会社のコンプライアンス・ホットラインの利用 Investigating Reports…………………………………………………….. 6 調査報告 The Critical Importance of Accountability…………………………….. 6 アカウンタビリティーの重要性 Knowledge and Understanding of Legal Requirements………………. 8 法的要求事項を知り理解する Training…………………………………………………………………... 8 トレーニング Auditing…………………………………………………………………… 8 監査 Non-compliance and Disciplinary Action……………………………….. 9 法令違反と懲罰 Waiver by the Board of Directors……………………………………….. 9 理事会の権利放棄 Certificate of Compliance………………………………………………... 9 コンプライアンス証明書 II – ETHICAL GUIDELINES…………………………………………………… 11 II –倫理的指針 III – LEGAL STANDARDS…………………………………………………….... 12 III – 法的基準 Environmental and Safety Affairs……………………………………….. 12 環境・衛生関連事項 Occupational Safety and Health…………………………………………. 14 労働の安全と健康 Unfair Competition……………………………………………………….. 15 不公平な競争 Antitrust…………………………………………………………………… 16 独占禁止

Page 6: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

Insider Trading……………………………………………………………. 18 インサイダー取引 Confidential and Proprietary Information……………………………… 19 機密・専有情報 Intellectual Property……………………………………………………… 19 知的財産 Conflicts of Interest……………………………………………………….. 20 利害の衝突 Employment Law…………………………………………………………. 22 労働法 Contractors and Consultants…………………………………………….. 23 契約者とコンサルタント Books and Records……………………………………………………….. 24 会計帳簿 Protection and Proper Use of Company Assets ………………………… 26 会社所有物の保護と適切な利用 Political Contributions and Activities …………………………………… 26 政治献金と政治的活動 Foreign Corrupt Practices Act…………………………………………… 26 諸外国の腐敗行為防止法 Foreign Economic Boycotts……………………………………………….. 28 諸外国の経済制裁 Bribery of Government Officials…………………………………………. 29 公務員への贈賄 Government Investigations……………………………………………….. 30 政府調査 Company Information Disclosure ……………………………………….. 30 会社の情報公開

Page 7: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

INTRODUCTION

It is the policy of Platform Specialty Products Corporation and all of its subsidiaries (the “Company”) to conduct its business according to the highest moral, ethical, and legal standards. In order to re-affirm this policy, the Board of Directors of the Company has adopted the following written Business Conduct and Code of Ethics Policy (the “Policy”) to which every employee, officer and director 1 of the Company must adhere. The intent of the Policy is to give you a basic understanding of some relevant legal concepts so that you can recognize legal issues and get help when you need it. The term the “Company” includes Platform Specialty Products Corporation and all of its divisions and subsidiaries. The Company, its employees and agents shall comply with all legal and ethical requirements and standards of the United States and each country in which its business is conducted, as applicable. Because the actions of our vendors, consultants and contractors could, under certain circumstances, be attributed to the Company, we expect them to adhere to the same standards in their dealings with us and with others on our behalf.

序論

これは、プラットフォーム・スペシャ

リティー・プロダクツ・コーポレーション社

と、その傘下にある全ての子会社(以下、

集合的に「会社」とします)が、その事業を

最高水準の倫理観と法的基準に基づいて

行うにあたっての方針です。本方針を再

確認するために、会社の理事会は、社の

各社員、役員や上級幹部役員2が守らね

ばならない、以下の書面による事業活動

と倫理規定方針(「方針」)を採択しまし

た。

方針は、関連する法律的概念への

基本的理解によって、あなたが法的な問

題を認識し、必要な際には助けを求める

ことができることを意図しています。

「会社」という言葉には、プラットフ

ォーム・スペシャリティー・プロダクツ・コー

ポレーションならびに 、その全ての部署、

傘下の子会社が含まれます。

会社、その社員、その代理人は、

アメリカ合衆国及びビジネスを行う各国

の、適用されるあらゆる全ての法的並び

に倫理的要求事項、基準に従うものとしま

す。

当社の業者、コンサルタントや契

約者が特定の状況下で取る行動は、会社

に起因するかもしれません。ですから私達

は、彼らが当社もしくは当社の代理と取引

を行う際にも、同等のスタンダードを期待

1 The term “employee” throughout this Policy should be read to include all employees, officers and directors, except where otherwise indicated. 2 この方針中を通して「社員」という用語は、特記のある場合を除いては常に、全ての

社員、役員と上級幹部役員が含まれる。

Page 8: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

しています。

I. CORPORATE COMPLIANCE PROGRAM

I . 会社コンプライアンス・プログラム

Duty To Report Every employee of the Company is responsible for making this program work. Each employee is responsible for reporting any suspected legal violations or concerns. The Company has set up the following special procedures to assist you in making these reports and to ensure that your reports are dealt with promptly and effectively: • If you are concerned that a particular

practice or activity does not comply with the law, then you must personally report your concern either to your supervisor, Human Resources representative, the Company’s Secretary or the Corporate Compliance Hotline. You are required to report promptly whenever you have information or knowledge of any actual or contemplated transaction that appears to violate any provision of this Policy.

• You are encouraged, but not required, to raise the issue first with your supervisor. The Company realizes that there may be times when you are not comfortable reporting the matter to your supervisor -- for example, if your question or concern involves something your supervisor is doing. If this is the case, or if you report a concern to your supervisor and you do not believe that he or she is taking action or responding to your concern, then you are required to report your concern to your Human Resources representative, the

報告の義務

このプログラムの成功への責任

は、会社の個々の社員の肩にかかってい

ます。社員の一人ひとりが、法律違反の

疑いや懸念を報告する義務を負っていま

す。そのような報告の作成を助へ、その報

告が適宜、効果的に対処されるように、会

社は下記で説明する特別手続きを設けま

した;

• もし、特定の慣例や業務、活動が法律

に準拠していないのではないかと疑わ

れたら、その懸念を個人的に、自分の

監督者、人事部長、総務部長または

会社のコンプライアンス・ホットライン

に報告しなければなりません。あな

たには、本方針の規定違反や不正行

為が行われていたり、謀られていると

思われる場合には、何時であろうとも

遅延なしに報告する義務があります。

• 先ずは直属の監督者に問題を提起す

ることが奨められますが、必ずしもそう

しなければならないのではありませ

ん。会社は、監督者への問題の報告

が必ずしも容易だと限らないと、よく理

解しています。例えば、あなたの抱く

懸念が、その監督者自身の行いに関

するものである場合などがその例で

す。そのような場合や、たとえあなたが

懸念を打ち明けても監督者は対応処

置を取らないだろうと確信できるような

場合には、あなたの所属する社の人

事部長か総務部長、もしくはコンプライ

Page 9: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

Company’s Secretary or the Compliance Hotline.

• No employee will suffer any adverse action for questioning in good faith a Company practice or reporting a suspected violation of the law or other irregularity. Employees are encouraged – and indeed required – to report suspected violations. However, reporting the violation will not automatically “immunize” an employee making a report from any disciplinary action if the investigation later reveals that the employee violated the law or a related policy. The Company will take appropriate disciplinary action for the underlying conduct.

アンス・ホットラインに報告しなければ

なりません。

• 社員の誰であろうと、信義に従い誠実

に会社の行為に疑問を抱いたり、法律

違反などの不正を報告した結果、何ら

かの被害をうけることは決してありま

せん。社員は、違反が疑われる際に

は、報告を奨励というよりむしろ要求さ

れていますが、違反を報告したからと

いって、後に調査によって当のその社

員が関連方針の違反を行っていたこと

が明らかになった場合、その社員が自

動的に懲罰を「免除」されるわけでは

ありません。会社はそのような違反行

為に対する妥当な懲罰を講じます。

Using the Corporate Compliance Hotline The Corporate Compliance Hotline is available for confidential and anonymous reporting on actual or potential violations of this Policy or other illegal or unethical behavior. The Corporate Compliance Hotline is a toll-free phone number that is available 24 hours a day, 365 days a year. The hotline is administered by a third party which helps protect the person reporting actual or potential violations of this Policy or other unethical or illegal behavior. A written report of the call will be provided to the appropriate Company officials for follow-up and resolution, and if appropriate to the Chair of the Audit Committee of the Board of Directors.

• Just dial (866) 850-6389 for calls made from within the United States or (402) 999-0425 for calls made from outside of the United States. Be sure that you report enough facts (who, what, when, where, how) in order to allow us to follow up and investigate the report.

会社のコンプライアンス・ホットライン

の利用

会社のコンプライアンス・ホットライ

ンは、本方針の違反や、その他の違法行

為や倫理に背くような行いを、秘密裏に匿

名で報告するために存在しています。会

社のコンプライアンス・ホットライン は、無

料通話番号で一日 24 時間、週七日、常

時利用可能です。本方針に対する違反

や、その他の非道徳的または違法行為が

行われていいたり、行われる可能性があ

ることを報告した個人の保護のために、社

外の第三者が運営・管理しています。全て

の通話内容は書類化され、その追跡調査

のために、適切な会社の担当者、または

妥当な場合には理事会の監査委員会会

長に送信されます。

• ホットラインの電話番号は、米国内で

は(866)850-6389、米国外からは

(402) 999-0425 です。報告の際には、

その件のフォローアップと調査ができ

Page 10: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The information that you provide will be kept confidential to the extent possible. You may make the call anonymously. A message may also be left using a secure webform found at www.openboard.info/PSP or by emailing your message to [email protected].

• Do not use the Hotline as a substitute for contacting the Corporate Secretary or the Company’s legal department for advice.

るよう、十分な裏付事実(誰が、何を、

いつ、どこで、どのように)を提供してく

ださい。提供された情報は、可能な限

り機密に保たれ、ホットラインでの全て

の会話は匿名で行うことができます。

その他の方法としては、

www.openboard.info/PSP のオンライ

ン・フォームを使うか 、

[email protected] へのEメールを

通じてメッセージを残してもかまいませ

ん。。

• ホットラインを、総務部長や会社の法

務部にアドバイスを求めるための連絡

方法の代わりには使わないでくださ

い。

Investigating Reports

The Company will investigate all reports of suspected wrongdoing. Supervisors receiving an employee report of a suspected violation must notify their local Human Resources representative or contact the Corporate Secretary. In its investigations, the Company will make every effort to respect the rights of all parties concerned. However, the Company may reveal identities in order to enforce policy or legal requirements or if required by applicable law or judicial process.

調査報告

会社は、全ての不正の疑いに関する報告

について調査します。監督者は社員から

違反の疑いの報告を受けたら、必ず自分

の社の人事部長に通知するか、会社の総

務部長に連絡しなければなりません。会

社は、調査に関与する全ての関係者の権

利を尊重すべく最善を尽くしますが、 方針

や法的要求事項の実施や、適用法や司

法手続による要請があった際には、関係

者個人や組織の身元を明かさねばならな

いこともあります。

The Critical Importance of Accountability Accountability is probably the single most crucial ingredient in a successful compliance program. You are accountable to your supervisors and managers, and, if you are a supervisor or manager, you must hold accountable those who report to you. In addition, managers must set an appropriate example for those

アカウンタビリティーの重要性

アカウンタビリティー(説明責任や

責任義務)は恐らく、コンプライアンス・プ

ログラムの成功における最も重要かつ必

須の単独の要素でしょう。あなたは自分の

監督者やマネジャーに対し説明責任を負

っていますし、もしあなたが監督者やマネ

ジャーであれば、自分の部下に対する説

明責任を負わねばなりません。加えて、マ

Page 11: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

they manage. It does not serve you or the Company well, for example, to hide a problem, or to assume that if you report a problem in your region, department or division, then it will reflect badly on your performance. You are urged -- and indeed required -- to involve your supervisors and managers in all compliance issues. If you are a manager or a supervisor, you must hold those who report to you accountable to the appropriate standard and you have a special responsibility to demonstrate high standards and to create an environment that supports open discussion of problems and concerns. Work with your employees to resolve problems. Accountability is all about doing our jobs. Hiding problems or avoiding them can lead to severe consequences for individual employees involved and for the Company. On the other hand, the Company will stand behind employees who act in good faith to try to resolve issues. Those who carelessly -- or intentionally -- violate the law by failing to deal with violations or potential violations will be terminated from employment or subject to other appropriate disciplinary measures. Remember, there is personal liability in many of these cases -- individual employees can be subject to fines and even prison sentences for violations of many of the legal requirements discussed in this Policy. All executives of the Company are responsible for compliance with this policy on their own part and for using their best efforts to ensure that those employees who report to them and any others acting on behalf of or for the benefit of the Company, as agent or representative or otherwise, are also in compliance. In addition, executives are responsible for setting standards and procedures designed to promote

ネジャーには、自分の部会に対して模範

例となる義務があります。問題の隠蔽や、

所属する部署や地域の問題を報告するこ

とが自分の実績に悪影響を与えるという

推測は、あなたにとっても、会社にとっても

利益になりません。全てのコンプライアン

ス関連事項に、あなたの直属監督者や上

司を関与させることが強く求められます。

もしもあなたがマネジャーか監督者なら、

そのような報告責任を負った部下が妥当

な道徳的規範を満たし、自分自身が高い

道徳的規範を示して、問題や懸念を話し

合えるような環境を整える特別な責任を

負っています。部下と協力して、問題を解

決しましょう。

私達が職務を果たす上では、全て

がアカウンタビリティーです。問題を隠した

り、避けることは、会社と関与する社員に

重大な結果を及ぼしかねません。一方で

会社は、誠実に振るまい、問題を解決しよ

うとする社員をサポートします。不注意

で、または意図的に、違法行為に対処せ

ずに法律に違反した者は、解雇その他の

妥当な懲罰の対象となります。このような

場合には個人的な責任がかかり、本方針

で論じられている多くの法的要求事項の

違反は、個々の社員が罰金や懲役を受け

る対象となることを忘れないで下さい。

会社の全幹部は、自分自身が本

方針を遵守すると共に、自分に報告する

部下や、代理人や代表者として会社の利

益のために働いている人々の全員もまた

方針に準拠するように最善をつくす義務

があります。また幹部は、方針に含まれる

内容に加えて、自分の責任下にある分野

に関連するコンプライアンスを促進するた

めの道徳的規範やその手順を設えねば

なりません。

Page 12: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

compliance with all legal requirements relating to their own areas of responsibility, in addition to those contained in this Policy. Knowledge and Understanding of Legal Requirements You are responsible for understanding and complying with the legal standards described in this Policy. Your supervisor or manager is responsible for assisting you in understanding the legal standards discussed in this Policy and ensuring that your business behavior is entirely ethical. It is also essential that you become familiar with and comply with any additional laws and regulations that govern your area of responsibility. If you are responsible for activity involving the application of a particular law, you should consult with and be guided by the advice of your supervisors and the Legal Department. You should never make decisions about how laws and regulations apply without legal advice. Moreover, you are not authorized to take any action that the Legal Department has advised would constitute a violation of the law.

法的要求事項を知り理解する

この方針に記されている法的基準

を理解し、それらに従うのは、あなたの責

任です。あなたの監督者や上司には、本

方針で取り上げられている法的基準のあ

なたの理解を助け、あなたの職務態度が

完全に道徳に適ってことを保証する義務

があります。

自分の担当分野に影響する他の

法律や規則について精通することもまた

大変に重要です。特定の法律が適用され

る業務に関与してる社員は、直属の監督

者と法務部に相談し、指示を仰ぐべきで

す。法的なアドバイス無しに、法や規則が

どのように適用されるかの自己判断判断

してはなりません。あなたには、法務部が

法律違反に当たるかもしれないとアドバイ

スした活動を実施する権限はありません。

Training As part of its compliance program, the Company provides all employees with regular training directed specifically to their respective compliance obligations. This training consists of initial training upon retention and refresher training. Employees are required to attend all training courses for their division.

トレーニング

コンプライアンス・プログラムの一

環として会社は、法令遵守に関するスペ

シャル・トレーニングを、定期的に全社員

向けに提供しています。このトレーニング

は、入社時の初回トレーニングと、復習や

最新の情報提供を目的とするリフレッシャ

ー・トレーニングから成ります。 社員は所

属部署の全てのトレーニングコースへの

参加が要求されます。

Auditing

監査

Page 13: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The Company undertakes periodic audits (both internal and by outside auditors) of all facilities to detect and correct any deficiencies that may exist. You are expected to cooperate fully with the individuals conducting these audits.

不備や欠損の修理のため、会社

は定期的に、全施設の(内部ならびに外

部監査人による)監査を実施しています。

このような監査を行う担当者には、全面的

に協力して下さい。

Non-compliance and Disciplinary Action If you violate these legal standards, the Company will take appropriate disciplinary action, up to and including termination and filing of criminal charges. Employees who fail to disclose reportable matters, who falsify records, who knowingly make a false report, or who fail to comply with Company policy will be subject to disciplinary action. Their supervisors or managers may also be subject to disciplinary action if it appears that supervision was lax.

法律違反と懲罰

これらの法的基準に違反した社員

には、会社が解雇や刑事責任の追求をも

含む、妥当な懲罰措置を取ります。報告

すべき問題を隠蔽、報告を捏造、意図的

に虚偽の報告をした社員や、会社方針に

違反した社員は、懲罰対象になり、監督

不行き届きと見なされた場合には、その

監督者やマネジャーもまた懲罰対象にな

ります。

Waiver by Board of Directors

Any waiver of compliance with the requirements of this Policy to be granted to executive officers or directors of the Company is subject to review and approval by the Board of Directors. Additionally, any such waiver will be disclosed in accordance with applicable Securities and Exchange Commission (“SEC”) rules and regulations. However no waiver will allow or condone non-compliance with applicable law.

理事会の権利放棄

会社の管理職員や役員に付与された本

方針の要求する法令遵守の権利放棄は、

それが如何なるものであろうとも、理事会

の審査と承認の対象になります。そのよう

な権利放棄は全て、米国証券取引委員会

(「SEC」)の規則と規制に従って公開され

ますが、権利を放棄したからといって、適

用法違反が容赦されることはありません。

Certificate of Compliance Once you review and understand this Policy, please sign the Certificate of Compliance on the following page and return it to Human Resources Department in Waterbury, Connecticut.

コンプライアンス証明書

本方針をよく読んで内容を理解し

たら、次のページのコンプライアンス証明

書に署名して、米国コネチカット州ウォー

ターブリーにある人事部まで返却して下さ

い。

Page 14: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

CERTIFICATE OF COMPLIANCE

I have received a copy of the Platform Specialty Products Corporation Business Conduct and Ethics Policy (the “Policy”) and have fully read and understand my responsibility to comply with the Policy. I will comply with the Policy, all related Company policies and procedures, and laws and regulations applicable to Platform Specialty Products Corporation and its subsidiaries (the “Company”). If I become aware of any potential or actual noncompliance with the Policy, any related Company policy or procedure or any applicable law or regulation, whether by me or by another employee, I will promptly report such noncompliance. I recognize that the Company is committed to the Policy, and acknowledge that any violation of the Policy, any related Company policy or procedure, or laws or regulations applicable to the Company will result in appropriate disciplinary action, ranging from reprimand to termination. I understand that I may discuss any questions or issues regarding the Policy with my manger or the Company’s Secretary.

コンプライアンス証明書 私は、プラットフォーム・スペシャリティー・プロダクツ・コーポレーション社の事業活動と倫理方針(「方針」)�コピーを受取り、それを完読し、その方針遵守に対する自分の責任について理解しています。私は当該方針並びに全ての関連する会社方針および手続き、そしてプラットフォーム・スペシャリティー・プロダクツ・コーポレーション社とその傘下会社(「会社」)に対して適用される、あらゆる法規則に従います。もし、方針並びに全ての関連する会社方針および手続き、適用法や規則に反する私自身または他の社員による実際の違反行為や違反の可能性に気付いた場合には、そのような違反行為を直ちに報告します。 私は、会社がこの方針に誓約しており、方針やその全ての関連会社方針や手順に違反した場合には、懲戒や解雇を含む妥当な懲罰を受ける事を認識しています。方針についての不明な点や質問があれば、直属上司か総務部長に相談します。

______________________________ Signature / 署名 _______________________________ Typed or Printed Name / 氏名 _______________________________ Title or Position / 役職名 _______________________________ Date / 年月日 Please return this form to the Human Resources Department of the Company in Waterbury, Connecticut. / この用紙をコネチカット州ウォーターブリィにある社の人事部まで返却して下さい。

Page 15: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

II. ETHICAL GUIDELINES I I . 倫理的指針

The Company expects all employees to adhere to high ethical standards and to promote ethical behavior. Adherence to such standards should never be compromised in favor of financial or other business objectives. Every action should be judged by considering not only whether it is legal but also whether it is fair to all concerned. Employees whose behavior is found to violate ethical standards will be subject to disciplinary action including, where appropriate, termination. All of the Company’s employees must follow these ethical guidelines: • Comply with the law through careful

review of the Policy, coupled with appropriate advice from the Legal Department.

• Treat all employees of the Company fairly, with dignity and with respect. All employees are entitled to a work environment free of harassment. The Company is committed to providing equal employment opportunity for its employees and for employment applicants.

• Report the financial condition and results of operations fairly and honestly in accordance with generally accepted accounting principles, and with established finance and accounting policies. All employees must cooperate fully with auditors.

• Deal honestly and fairly with customers, vendors, contractors and financial partners.

• Safeguard the Company’s assets.

会社は、その全社員に、高い倫理基準に

沿って道徳的な行いを促進することを期

待しています。財政的、またはビジネス目

的のために、道徳的規範の遵守がないが

しろにされてはなりません。個々の活動

は、それが合法かどうかだけではなく、全

ての関与する社員にとって公平であるか

を考慮して判断されるべきです。倫理に外

れた行為を見とがめられた社員は、妥当

とあれば解雇をも含む懲罰対象になりま

す。

全社員は以下の倫理的指針に従

わねばなりません:

• 方針を今一度注意深く見直し、法務部

からの適切なアドバイスを受けて、法

に従います。

• すべての社員を尊敬と尊厳を持って公

平に扱う。全社員には、嫌がらせのな

い職場環境で働く権利があります。会

社は、その社員と就職希望者に均等

雇用機会を提供すべく、その最善を尽

くします。

• 一般に公正妥当と認められている会

計原則に準じて、事業の財政状況と結

果は公平かつ正直に報告されねばな

りません。全ての社員は、会計検査官

に全面的に協力しなければなりませ

ん。

• 顧客、業者、契約者ならびに財政パー

トナーに対し、誠実かつ公平に接しま

す。

Page 16: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

Personal use of supplies, equipment or premises belonging to the Company or its clients is prohibited, unless prior permission is received from a supervisor and adequate compensation is arranged.

• Separate personal political activities from the Company’s business.

• Report observed or suspected violations of standards to your supervisor or to the Corporate Compliance Hotline.

• 会社の所有物を護る。監督者からの

事前の承諾と、適切な代償の取決め

無しで会社や顧客に属する備品、機

器、建物の私用は禁止されています。

• 会社の事業と個人的な政治的活動を

切り離す。

• 基準違反を発見した場合や、疑われ

る場合には、監督者か会社のコンプラ

イアンス・ホットラインに報告します。

III. LEGAL STANDARDS I I I . 法的基準

Environmental And Safety Affairs A large portion of the Company’s business involves the laws and regulations governing environmental protection. In the course of routine operations, the Company’s facilities sometimes generate waste, including hazardous waste. The Company is financially and legally responsible for the proper treatment, handling and disposal of these materials. Environmental responsibility is an important component of our duty to the public and our good reputation. All employees and our agents must comply with environmental regulations and follow the environmental procedures explained in the Company’s environmental training programs as well as any employee notices or handbooks. Employees are also expected to ensure that the Company: • Complies with all laws and regulations

governing the treatment, handling, storage and use of hazardous materials and permitted discharges;

• Complies with its permits;

• Hires only reputable licensed services

環境・衛生関連事項

会社事業の多くの部分には、環境

保護を統治する法律や規制が関わってい

ます。会社の施設がそのルーチン事業に

おいて有害廃棄物を含む廃棄物を産出す

ることがありますが、会社はそれらの廃棄

物の取扱、移送、廃棄に対して、財政的に

も法的にも責任を負っています。環境に対

する責任は、当社の公衆に対する義務で

あり、当社の高い評価を成り立たせている

重要な要素です。全ての社員と当社の代

理人は、環境規制ならびに会社の環境ト

レーニング・プログラムや社員通知、ハン

ドブックで説明されている手順に準拠しな

ければなりません。また、会社が確実に環

境規制に準拠すべく、以下の事項を確実

に守ることが社員に求められています:

• 有害物質や認可廃棄物の取扱い、移

動、保管に関する全ての法や規則に

準拠する;

• 認可に準拠する;

Page 17: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

to transport and dispose of hazardous materials; and

• Accurately maintains the records required by environmental laws and regulations, including those that require precise description of the amount, concentration and makeup of hazardous or regulated materials that are used, stored, discharged or generated, or the time, place of origin, destination and transporter of such materials or permitted discharges. None of these records may be destroyed without the express permission of the Company Secretary.

No one at the Company may participate in concealing improper discharge or disposal of hazardous or other regulated waste materials. Employees of the Company must not knowingly provide false information on governmental forms or in response to any request for information from the government regarding the environmental practices of the Company. Employees who become aware that the Company may be violating any environmental law or regulation or that an employee is providing false or misleading environmental information must immediately report such information to their supervisor, local Human Resources representative or the Compliance Hotline. To violate any environmental laws or regulations or the requirements of any permit could give rise to serious liability and/or criminal prosecution for both the Company and any individuals involved. All licensed or certified employees of the Company are individually responsible for maintaining their licenses or certifications in good standing. Supervisors and managers must verify licensure and certification of employees

• 有害物質の移送と廃棄には、評判の

良い、ライセンスを有する業者のみを

雇う; そして、

• 使用、保管、排出、産出された有害物

質や規制物質の量、濃度や構成物質

等や、そのような物質の移送時間、原

産地、出荷先や移動手段に関する精

密な説明を要求する法・規制や、廃棄

許可を含めた全ての環境法や規制に

よって要求される記録を正確に維持・

管理し、総務部長のはっきりした許可

無しには、そのような記録は一切、破

棄してはならない。

会社の誰をも、有害物質やその他

の公定廃棄物の不適切な排出や遺棄の

隠蔽に関わってはなりません。社員は、政

府の所定用紙に故意に虚偽を記入した

り、会社の環境活動に関する政府からの

情報提供に対して意図的に誤った情報を

提供してはなりません。会社が環境法や

規則に違反しているかもしれないと気付い

た社員や、他の社員が虚偽や紛らわしい

環境情報を提供している事を知る社員

は、その旨を即座に、その監督者、現地

の人事部長、またはコンプライアンス・ホッ

トラインに報告しなければなりません。環

境法や規制、許可の要求事項違反によっ

て会社と関与する個人の両方は、深刻な

責任追求や刑事訴追を受けることがあり

ます。

資格を有していたり公認されてい

る社員が各々、個人的に自分のライセン

スや認可証明を有効に維持しておくの

は、その社員の責任です。監督者や上司

は、社員の雇用時ならびに更新時には、

そのライセンスや認可証明を確認しなけ

ればなりません。商品やサービスを会社

Page 18: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

upon hiring and must monitor renewals of employees’ licenses and certifications. Vendors, suppliers and other contractors who provide items or services to the Company must also maintain any applicable licenses and certifications in good standing as a term of their contracts with the Company. • Compliance Identification and

Monitoring: The Company’s Legal Department is responsible for identifying applicable environmental, health, and safety requirements affecting the Company’s facilities and for monitoring compliance with these requirements.

• Permitting: The Company is

committed to producing the highest quality products in full compliance with all applicable permitting requirements. In order to maintain the Company’s high standards and excellent reputation, all employees must share that commitment. All employees are responsible for having a full working understanding of the governmental permitting and certification requirements that affect their job responsibilities. In addition, employees responsible for specific facilities must be certain that all required permits, licenses and certifications for those facilities are in place.

に提供する業者、供給業者その他の契約

者もまた、会社との契約事項の内容の一

部として、適用されるライセンスや認可資

格を有効に維持しなければなりません。

• コンプライアンスの認識と監視:

会社の法務部の責任は、会社の施

設に影響する適用環境、健康、安全

に関する要求事項を識別し、これら

要求事項が守られているかどうかを

監視することです。

• 許可: 会社は、あらゆる全ての関

連許可条件を遵守しつつ、最高品質

の製品の製造に全力を傾けていま

す。会社の高い倫理基準と優れた評

判を維持するために、全ての社員が

このコミットメントを分ち合い、自分の

業務責任分野に影響する政府の許

可と認可を完全に理解していなけれ

ばなりません。更に加えて社員に

は、特定施設の所定位置にが全て

の必要な許可、ライセンスと認可証

明が確実に備えられているよう保証

する責任があります。

Occupational Safety and Health The Company is committed to providing a safe workplace for all employees. Several laws and regulations impose responsibility on the Company to prevent safety and health hazards. For that reason, and to protect their own safety and the safety of other employees, all

労働の安全と健康

会社は、その全ての社員に安全な

職場を提供することに尽力しています。会

社の防災と健康障害予防措置に関する責

任は、法律にて定められています。ですか

ら自分自身と他の社員の安全を守るた

め、全社員は全ての会社の安全指示と手

Page 19: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

employees are expected to familiarize themselves with and obey all of the Company’s safety instructions and procedures. All accidents, injuries and illnesses that occur at the workplace must be reported to your supervisor immediately. All employees working around potentially dangerous equipment or hazardous materials must use appropriate safety and personal protection equipment. Check with your supervisor if you have any questions about the safety and personal protection equipment you should use.

順に精通し、それらに従うことを求められ

ています。職場で発生したあらゆる事故、

負傷、疾病は、直ちに監督者に報告しな

ければなりません。

危険性のある機器や有害物質付

近で勤務する社員は全員、適切な個人用

安全保護装具を使用しなければなりませ

ん。使用すべき個人用安全保護装具に関

して不明な点があれば、監督者に確認し

てください。

Unfair Competition Although the free enterprise system is based upon competition, rules have been imposed spelling out what can and what cannot be done in a competitive environment. The following practices can lead to liability for “unfair competition” and should be avoided: • Disparagement of Competitors.

Never make unsupported or false statements about a competitor, its products or its services. Rather, stress in a fair and accurate manner the unique qualities of the Company’s products and services as well as their advantages in comparison with those of our competitors.

• Disrupting a Competitor’s Business. Never bribe a competitor’s employee, pose as a prospective customer, or use deceptive practices such as enticing away employees in order to obtain trade secrets or to destroy a competitor’s organization.

• Misrepresentation of Price and Product. Lies or misrepresentations

不公平な競争

自由企業体制は競争の下に成り

立っているとはいっても。競争的環境にお

いて容認される事と、してはいけない事に

対するルールがあります。以下の行為

は、「不公平な競争」へと繋がりかねない

ので避けるべきです:

• 競争相手への中傷 競争相手、その

製品やサービスに関する根拠の無い

発言やうそは決して許されません。む

しろ、競争相手の製品やサービスと比

べての、会社の製品やサービスの独

特な特徴や有利な点を、公平で正確

に強調しましょう。

• 競争相手のビジネスの妨害 競争

相手の社員を贈賄したり、見込み客の

ふりをしたり、取引上の機密獲得や競

争相手組織の破壊のために社員をお

びき出す等の欺瞞的行為は、決して

行ってはいけません。

• 価格や製品の不当表示 会社

のサービスや製品の特性、品質や性

Page 20: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

about the nature, quality or character of the Company’s services and products are both illegal and contrary to Company policy.

• Commercial Bribery. Commercial bribery involves the improper use of entertainment or gifts. Here, common sense must be your guide. A small favor of little or no value, openly provided, in a normal business context (e.g., taking a potential customer to lunch) does not present problems, but giving something of more substantial value, outside the normal business context (e.g., paying for a vacation trip, goods or services) must be avoided.

Other restrictions may apply in countries outside of the United States, and employees shall comply with such restrictions as set out in guidelines prepared for each such country by management at the local subsidiary.

質に関する虚偽または不当は、法的

にも、会社方針に対しても違反です。

• 営利目的での贈賄 営利を目的とす

る贈賄には、娯楽や贈答品の不適切

な利用が含まれます。この件に関して

は、常識に従うべきです。公然とした

通常のビジネス取引上での、無価値

やあまり価値の無いちょっとした頼ま

れごと(例:見込み客との昼食)は問題

にはなりませんが、通常のビジネス取

引上の状況を超えた高価なもの(例:

娯楽目的の旅行、商品、サービスに対

する費用)を贈るのは避けなければな

りません。

アメリカ国外では他の制約が適用

される場合があるので、社員は、各当該

国の経営陣または子会社向けに準備され

た指針内で提示された制約に従うものとし

ます。

Antitrust The federal government, most state governments, the European Union and many foreign governments have enacted antitrust or similar laws designed to ensure that the market for goods and services operates competitively and efficiently. Violations of the antitrust laws may not only lead to substantial civil liability in terms of fines, but may also be deemed to be criminal acts that can result in felony convictions. A primary focus of antitrust law is on dealings between competitors. Actual or potential competitors must not: • Agree to charge the same prices or to

use the same pricing methods or

独占の禁止

連邦政府、大多数の州政府、欧州

連合ならびにその他多くの外国政府は、

商品・サービス市場が確実に競争的かつ

効率的に操作するよう、独占禁止法や類

似の法律を制定しています。独占禁止法

への違反は、民事責任による巨額の罰金

ばかりか、重罪の有罪判決に結果する犯

罪行為とみなされる可能性があります。

独占禁止法の主な焦点は、競争

相手間での取引に関わるものです。既存

または将来的な競争相手は、決して以下

の行為をしてはなりません:

• 同じ価格、価格設定方法や販売条件

の協定合意;

Page 21: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

conditions of sale;

• Agree to allocate product markets, territories or customers or to refrain from soliciting business from each other’s customers;

• Agree to boycott or refuse to do business with other competitors or certain customers or suppliers or any other third party; or

• Agree to refrain from the sale or marketing of, or to limit the supply of, particular products.

An agreement in this context need not be in writing. Oral exchanges such as discussions at trade association meetings can be viewed as an agreement. For this reason, you should always be careful in both formal and informal dealings with competitors. Avoid any discussions with competitors about market shares, customers, projected sales for any specific product or service, revenues and expenses, unannounced products and services, pricing or pricing strategies, marketing, salaries, wages and benefits and, of course, any proprietary Company information. Note that associations, joint ventures or mergers with actual or potential competitors pose special problems that need to be analyzed with particular care and must be approved in advance by the Legal Department. Another focus of antitrust law is on how a company deals with customers, contractors, vendors and other third parties. The following practices could raise issues, and you should always consult with the Legal Department before getting involved further: • Setting the price at which our

• 製品市場、領域や顧客の配分や、お

互いの顧客の勧誘を控えることに関す

る協定合意;

• 競争相手や特定の顧客や供給業者、

その他の第三者と協定しての他の競

争相手のボイコットや取引拒否;また

は、

• 販売やマーケティングの手控えや特定

製品の供給制限の協定合意。

この内容の協定や合意は、書面で

あるとは限りません。事業者団体の会議

で取り交わされた論議等の口頭でのやり

取りもまた、合意とみなされます。よって、

競争相手に対処する際は常に、それが公

式の場か否かに関わらず、細心の注意を

払ってください。競争相手と話す時には、

市場シェア、顧客、特定の製品やサービ

スの、予想収益と費用、未発表の製品や

サービス、価格設定や価格設定戦略、マ

ーケティング、給与や賃金と福利厚生、そ

して当然ながら、あらゆる全ての会社の専

有情報を話題にするのは避けましょう。

特別な配慮が必要な分析を要す

る、既存または将来的な競争相手との提

携や共同事業、合併の際には、法務部に

よる事前承認が必要なのでご留意願いま

す。

独占禁止法のもう一つの焦点は、

会社の顧客、契約者、業者その他の第三

者への対処であります。問題になりかね

ないので、関与する前には常に法務部に

相談すべき行為の例を以下に挙げます:

• 顧客が会社の製品を再販する際の価

格の設定(この行為自体が違法かもし

れないので、自分がこのような場合に

面していると思われる時は報告の義

務があります);

Page 22: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

customers resell the Company’s products (this can be per se illegal, so you must report any situation in which you believe this is an issue);

• Charging customers different prices for the same products and services without a legal basis for the difference (e.g., generally-applicable volume discounts, differing levels of service, meeting competition, etc.); and

Forcing a customer to buy an item or service as a condition of buying another item or service (this is called a “tie-in” sale).

• 顧客によって同じ製品やサービスに、

違う価格を請求すること。ただし、当該

する価格相違の合法的なバックアップ

(例えば、一般に適用される数量割

引、サービス・レベルの違い、競争相

手の最低価格に見合わせての値引き

等の競争への対処など)がある場合

は除く; そして、

• 顧客に販売の条件として、他の商品や

サービスの購入を強制すること(これ

は「タイ・イン」や「抱合せ」販売と呼ば

れています)。

Insider Trading Federal law prohibits employees and others from buying or selling company securities based on information not publicly available that could affect the price of the securities. • You may buy and sell the Company’s

securities (e.g., stock and/or options). However, you may not buy or sell the Company’s securities at a time when you have “inside” information about the Company that is “material” and that could affect the price of securities. You must wait until that information becomes publicly available.

• Inside information that might be “material” includes non-public information relating to dividend changes, earnings estimates, acquisitions and other significant business developments, expansion or curtailment of operations, sale or purchase of substantial assets or other significant activity of the Company.

インサイダー取引

連邦法は、社員やその他の個人

が、一般に公開されていない、当該有価

証券の価格に影響する可能性のある情

報を元にした会社の有価証券の売買を禁

止しています。

• 会社の有価証券(株式やオプション

等)は売買できますが、会社の「マテリ

アル」であり、その有価証券お価格に

影響するような「内部」情報を有してい

る間の会社の有価証券売買は禁じら

れています。売買は、そのような情報

が一般公開されるまで待たねばなりま

せん。

• 「マテリアル」である内部情報とは、配

当の変化、収益予想値、買収等の重

要なビジネス展開、事業の拡張や削

減、会社資産の大幅な販売や購入等

の重大な会社活動などの非公開情報

を指します。

Page 23: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

• In addition, you may not give such information or tips to family, friends or anyone outside the Company so that they can trade on the basis of insider information.

• また、このような情報やそのヒントを、

インサイダー情報を基に取引が出来

る家族や友人、社外の誰に対しても漏

らしてはいけません。

Confidential and Proprietary Information We are all responsible for protecting the confidentiality of the Company’s sensitive and proprietary information. • Confidential business information

requiring protection includes, among other things, customer lists and information; materials developed for in-house use; technical use and formula information; administrative and operational policies; marketing and research data; business plans; pricing strategies; salary, wages, benefits and other personnel data; supplier lists and pricing; and any non-public formulas, technological or mechanical improvement, devices and compilations of information.

• Such information may be used or disclosed for the Company’s business purposes only and not for personal benefit or the benefit of competitors or others.

• To avoid even unintentional disclosure, employees must not discuss such information with any person outside the Company, or with any person inside the Company who does not have a need to know.

• Your responsibility to keep this information confidential continues after you are no longer employed by the

機密・専有情報情報

私達は皆、会社の機密情報や専

有情報の守秘義務を負っています。

• 保護を必要とする機密ビジネス情報に

は、顧客リストや情報;社内での使用

の為に開発された素材;技術利用と調

合の情報;経営・事業方針;マーケティ

ングとリサーチのデータ;ビジネス計

画;価格設定戦略;給与、賃金、福利

厚生その他の個人データ;供給業者リ

ストと価格設定;非公開のフォーミュ

ラ、技術的または機械的改良、処方、

技術的、機械的改善、機器、情報コン

パイル等が含まれます。

• このような情報の公開は会社のビジネ

スの為だけを目的とし、個人の利益や

競争相手その他の誰かの利益の為に

公開してはなりません。

• 意図しなかった情報の公開を避けるた

め、社外の人や、そのような情報を知

る必要のない同僚との会話で、当該情

報について話題にするのは避けましょ

う。

• この守秘義務は、会社退職後も継続さ

れます。

Page 24: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

Company.

Intellectual Property Intellectual property is a term used to describe patents, copyrights, trademarks and trade secrets. A trade secret is any information or plan which, because it is unknown to the rest of the industry, gives the holder a competitive advantage. Examples of trade secrets include product designs, formulations, inventions, customer and vendor lists, software, sales forecasts and pricing information. The confidentiality of the Company’s trade secrets is critical to the success of our business and must be strictly maintained. By the same token, the Company’s employees should not take or accept from others information or materials known or believed to contain the trade secrets of a competitor. Infringement of patents or copyrights, misappropriation of trade secrets, or misuse of trademarks could give rise to serious liability and/or criminal prosecution. No employee should use any intellectual property that does not belong to the Company without first determining whether permission has been granted for that use. You must inform the Company’s Secretary if you believe that an employee of the Company has inappropriately acquired or infringed, or attempted to acquire or infringe, another person or entity’s intellectual property, or if another person inappropriately acquired or infringed, or attempted to acquire or infringe, the Company’s intellectual property.

知的財産

知的財産とは、特許、著作権、商

標、営業秘密を指す用語です。営業秘密

とは、他の産業には知られていないが故

に、その所有者が競争的優位性を得るこ

とのできるような全情報や計画のことで

す。営業秘密の例としては、製品デザイ

ン、処方設計、考案、顧客名簿、業者リス

ト、ソフトウェア、販売予想や価格設定情

報等が挙げられます。

会社の営業秘密の守秘は当社の

事業の成功にとって大変に重要であり、そ

れらは厳密に保持されねばなりません。

同様の理由で社員は、競争相手の営業

秘密を含むと思われる情報や素材を受け

取ってはなりません。

特許や著作権の侵害、営業秘密

の悪用や商標の流用は、責任追求や刑

事訴追という深刻な結果になりかねませ

ん。会社に属していない、あらゆる全ての

知的財産の使用は、社員は使用許可の

有無を確認するまで控えるべきです。もし

会社の社員が他の個人や組織の知的財

産を、不正取得、侵害している、またはし

ようとしていたり、または誰かが会社の知

的財産を不正取得、侵害したり、またはし

ようとしてると確信した時には、速やかに

総務部長に報告しなければなりません。

Conflicts of Interest

利害の衝突

Page 25: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The law provides that employees owe their employer a high degree of loyalty. The Company’s employees are to avoid actual or potential conflict of interest situations. Employees may not have any relationship (family or otherwise) with, financial interest in or indebtedness to any supplier, customer, competitor or licensee that might be construed as a conflict of interest. An employee having any interest, direct or indirect (other than an interest of 5% or less in a publicly-held company), in any supplier, customer, competitor or licensee of the Company’s should make prompt disclosure to the Company and obtain approval for continuing the relationship. Employees should disclose any family relationships with other employees or with outside suppliers or customers. Employees may not work for, consult with or provide their skills or services to competitors. Employees may not accept loans or gifts from suppliers, customers or other outside parties dealing with the Company. This rule applies whether the loan or gift is in cash or other forms (other than commemorative items or perishables having little or no intrinsic or resale value). It is equally improper for employees to be entertained by anyone with whom the Company does business in a manner that is outside of the course of normal business entertainment. Employees who buy goods or services on behalf of the Company or who in any way influence such buying must maintain the highest standards of ethical conduct, objectivity and independence when choosing suppliers or negotiating contract terms.

Employees, officers and directors

法は、社員は自分の雇用主に深

い忠節を負うと定めています。社員は、利

害の衝突やその危険を避けることになっ

ています。社員は、利害の衝突よ解釈さ

れる可能性のある、(家族メンバーかその

他)と経済的な利害関係を結んだり、供給

業者、顧客、競争相手またはライセンス契

約に対する負債は禁じられています。直

接的・間接的に関わらず、会社の供給業

者、顧客、競争相手やライセンシーの株

式を所有する社員は、(公開会社で持株

が5%以下の場合以外)、遅延なくその旨

を公開し、そのような関係の継続に対する

承認を得るべきです。

社員は、他の社員や外部の供給

業者、顧客に、家族関係を公開すべきで

す。

社員は、競争相手のために働いた

り、顧問になったり、自分の技能やサービ

スを競争相手の為に提供してはいけませ

ん。

社員は、供給業者、顧客その他の

会社と取引のある第三者からの融資や贈

物を受取ってはいけません。この規則は、

その融資や贈物が現金であろうが、その

他の形態(再販価値や本来の価値の低い

記念品や、消耗生鮮品を除く)には関わり

ありません。また同様に、社員が会社の

取引相手からビジネス上の通例の粋を超

えた娯楽を提供されるのもまた、不適切で

す。会社の代理として品物やサービスを

購入する社員や、その様な購入に対して

影響力のある社員は皆、供給業者の選択

や契約条項に際し、最高水準の倫理規定

と客観性、独立性を維持しなければなりま

せん。

社員、役員ならびに上級幹部役員には、

Page 26: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

owe a duty to the Company to advance its legitimate interests when the opportunity to do so arises. Employees, officers and directors are prohibited from: • personally taking for themselves

opportunities that are discovered through the use of Company property, information or position;

• using the Company’s property, information, or position for personal gain;or

• competing with the Company, directly or indirectly, for business opportunities, provided however, that an employee/director may pursue a particular opportunity that relates to the Company’s business, if the Company’s directors without an interest in the matter make a prior determination that the Company will not pursue such opportunity.

機会が生じた際には、会社に対してその

合法的利益を前進させる義務がありま

す。 社員、役員ならびに上級幹部役員は

以下の行為を禁止されています:

• 会社の資産、情報や自分の役職を通

じて見出した機会の個人的な利用;

• 会社の資産、情報、役職の個人的利

益のための利用;または、

• 会社と間接的または直接的にビジネ

ス機会に関して競争すること。ただし、

その機会に無関心な会社役員達が、

先立って、会社はその機会を追求しな

いと決定している場合における、社員

や役員による会社のビジネスに関連

する特別機会の追求については、この

限りではありません。

Employment Law The Company complies with all applicable wage and hour laws and other statutes regulating the employer-employee relationship and the workplace environment. No employee of the Company may interfere with or retaliate against another employee who seeks to invoke his or her rights under those laws. • Employees and prospective employees

are to be given equal opportunities without regard to their race, color, age, religion, sex, disability, ancestry or national origin. This applies to recruiting, selection, training, promotion, compensation, transfers, discipline, terminations and all other personnel actions.

労働法

会社は、労使関係ならびに職場環

境を規制する全ての適用される賃金法、

労働時間法その他の規則を遵守します。

会社の社員は全員これらの法律の下、他

の社員から邪魔をされたり、仕返しを受け

ない権利を有しています。

• 社員や社員候補者には、人種、年齢、

宗教、性別、障がい、家系、出身国や

国籍には関わりなく、均等な機会が与

えられるものとします。これは、採用、

選抜、トレーニング、昇進、給与、移

動、懲罰、解雇、全ての個人的行動に

適用されます。

• 社員には、安全な職場環境が提供さ

Page 27: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

• Employees are to be provided with a safe working environment.

• Employees are to be treated with dignity and respect at all times and in all situations;racial, sexual or any other form of harassment or other unseemly behavior (whether or not meant as a “joke”) that would create a hostile or threatening work environment is strictly forbidden.

• Employees who engage in or otherwise participate in any form of harassment will be subject to disciplinary action up to and including termination.

• All expatriate employees must have and maintain any work permit or visa required in the country in which they are employed by the Company, and otherwise comply with all applicable immigration laws. The personnel department shall verify the existence of such permits or visas as required by applicable law.

• Persons employed by the Company outside their countries of citizenship shall comply with all applicable tax and currency laws of their countries of citizenship and their principal place of employment. No salary payments will be made to employees in a manner that violates the laws of the United States or the country or state in which the employee resides or works. This restriction applies specifically to all forms of personal tax liability.

れるものとします。

• 社員はあらゆる状況下で常に、尊厳と

尊敬を持って接され、職場環境に適し

ない脅しや、人種、性的、その他の如

何なる形での嫌がらせ、その他の不

適切な行為(たとえ「ほんの冗談」のつ

もりでも)は、厳しく禁じられています。

• どのような形であれ、嫌がらせに関わ

った社員は、解雇を含む懲罰の対象

になります。

• 全ての海外駐在社員や国外居住社員

は、その国で要求される全ての就労許

可証やビザを所持し、全ての適用され

る移民法を遵守しなければなりませ

ん。人事部は、適用法にて要求される

そのような許可証やビザがあることを

確認するものとします。

• 自分の国籍のある国以外の国で会社

に雇用されている個人は、自分の母

国と就労している国の両方の税金・通

貨法の全てに準拠しなければなりませ

ん。給与は常に、アメリカ合衆国か、そ

の社員が居住または就労している国

の法律に従った方法で支払われま

す。この制約は特に、あらゆる形態の

未払対人課税にも適用されます。

Contractors and Consultants Contractors, consultants and other agents retained by the Company are expected to adhere to the Company’s

契約者とコンサルタント

会社に雇われている期間中、契約

者、コンサルタントその他の代理人は、会

Page 28: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

policies and with all applicable laws in the course of their work on behalf of the Company. Contractors and consultants will be made aware of this Policy and be required to agree to adhere to its terms.

社の方針や適用されるすべての法律への

準拠が求められます。 契約者やコンサル

タントは、本方針を承知し、その条項に従

わねばなりません。

Books and Records Compliance with generally accepted accounting principles and the Company’s internal accounting controls is required at all times. The law and Company policy require that books, records and accounts be kept “in reasonable detail” to “accurately and fairly reflect” the Company’s business transactions. The law in many areas (e.g. employment law, securities law) imposes specific record-keeping requirements. It is particularly important that funds be maintained only for legitimate and properly authorized purposes, and that no false or misleading entries be made for any reason. All employees are required to cooperate fully with the Company’s auditors, and are obligated to respond to auditors’ questions fully and truthfully. No payment shall be made to accounts or designated payees for the purpose or with the intent of improperly avoiding, or assisting others in improperly avoiding, the tax, currency or price regulations of any country. No undisclosed or unrecorded corporate funds or assets may be established for any purpose, nor may Company funds be placed in any personal or non-corporate account. Personnel who are responsible for Company records and reports are obligated, ethically and legally, to assure that such documents are accurate and complete, safeguarded against loss or destruction, retained for specified periods as may be

会計帳簿

会計通則と会社の社内会計管理

制度には、常に従わねばなりません。会

計帳簿は常に、「妥当な詳細」に至るま

で、会社の商業上の取引を「正確かつ公

平に反映」していなければなりません。多

くの分野の法令(例:労働法、有価証券法

等)が、特定の会計簿記に関する要求事

項を定めています。

資金が合法的かつ正式に承認さ

れた目的のためにだけ維持され、どんな

理由であっても虚偽や紛らわしい記入をし

ないことが大変に重要です。全ての社員

は、会社の監査官に全面的に協力し、監

査官の質問には完全に、正直に返答しな

ければなりません。

どの国においても、不正に課税や

通貨、価格を避けるため、または誰かが

避けるのを助ける目的や意図での口座や

指定された受取人への支払は行いません

し、どのような理由においても非公開や記

録にない起業資金や資産は設けず、会社

の資金が個人や会社以外の口座に振り

込まれることは、決してありません。

会計帳簿担当者は確実に、当該

書類の正確さと完全性、会社や法の要求

するた所定保管期間中を通した紛失した

り損失しないよう保護し、必ず倫理的かつ

合法的に機密を守秘しなければなりませ

ん。故意かであろうが無意識であろうがに

かかわらず、虚偽や誤解を招きかねな

い、または不正確なデータ等の情報の行

Page 29: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

established by the Company or otherwise required by law, and maintained in confidence. The submission of false, misleading or inaccurate data or other information, whether intentional or otherwise, to any government entity may subject an individual employee and/or the Company to civil and/or criminal sanctions. Thus, each employee involved in government filings and submissions must exercise diligence to assure the accuracy of the data and information contained in such submissions. Personnel must not negligently, willfully or knowingly falsify, alter, remove or destroy any records required to be maintained by law or regulation, by this Policy, or by any other Company policy. With regard to all books and records of the Company, there must be full and candid communication by all personnel responsible for keeping the books and records with upper management, internal auditing personnel and independent auditors, and if appropriate, the Company’s Secretary. All reports filed with the SEC must contain disclosures that are full, fair, accurate, timely and understandable. All employees who are responsible for preparing reports filed with the SEC must ensure that these reports do not contain any untrue statement of material fact or omit to state a material fact necessary in order to make the statements made, in light of the circumstances under which such statements were made, not misleading. In addition, all periodic reports containing financial statements must fully comply with the Securities Exchange Act of 1934 and the disclosures in these reports must fairly present the operations and financial condition of the Company.

政機関への提出によって、社員個人や会

社が民事・刑事制裁を受けることもありま

すので、政府への申告。提出に関与する

各社員は、そのような提出物に含データ

や情報の正確さを確実とするために努力

しなければなりません。

担当者は不注意や意図的または

故意に、法や規制、本方針や他の会社方

針で保管を要求される全帳簿の削除、遺

棄、改ざんをしてはなりません。会社の全

ての会計帳簿に関しては、上級幹部役

員、内部監査人や独立監査人、そして適

切であれば総務部長と共に、全ての会計

帳簿に関与する担当者が、抜かりなく互

いに率直に意思を伝達しなければなりま

せん。

SEC に申告される全ての報告は、

完全、公平、正確で時宜に適っており、理

解可能でなければなりません。SEC に届

け出る報告の準備に関与する全ての担当

者は、それらの報告には一切、真実では

ない重要事項が含まれておらず、声明の

出される状況を踏まえつつ、そのような重

要事実が声明で省略されておらず、また

紛らわしくないこと確実にしなければなり

ません。また、全ての資産報告を含む定

期報告は、1934 年証券取引法に完全に

準拠しており、これら報告の公開の際に

は、会社の事業と財政状況が公平に提示

されていなければなりません。

最高経営責任者、最高財務責任者、その

他の上級幹部と財務役員には、会社の財

政状況や事業において変化あるかどうか

を遅延なく考慮して、もしそうであれば、8-

K フォームその他の適切な公開書類での

申告によって、当該変化を公開する責任

があります。

Page 30: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The Chief Executive Officer, Chief Financial Officer and other senior executive and financial officers are responsible for promptly considering whether changes to the Company’s financial condition or operations are material and, if so, they must disclose these changes by filing a Form 8-K, or other appropriate disclosure document. Protection and Proper Use of Company Assets Employees are responsible for ensuring that Company resources, including time, equipment, supplies, documents, mail, and data are used only for the Company’s business. Use discretion when using Company resources. Information stored on Company equipment, including voicemail, e-mail, disk and other electronic formats is subject to review at the Company’s discretion. Software and information owned and licensed by the Company remains Company property even if it resides on your computer at home. Employees must maintain all Company property and information in a proper manner and return it when their employment ends.

会社所有物の保護と適切な利用所有

社員は、時間、機器、備品、書類、

郵便物、データを含む会社の資産は、会

社の事業の為以外に使用してはなりませ

ん。会社の資産は、慎重に利用してくださ

い。ボイスメール、E メール、ディスクその

他の電子フォーマット等の会社に機器に

保存されている情報は、会社の判断で検

査の対象になります。会社が所有してい

たりライセンス契約をしているソフトウェア

や情報は、たとえ自宅に個人コンピュータ

ー内に保存されていようが、会社の所有

物です。社員は、全ての会社資産や情報

を適切に保護し、退職時にはそれらを返

還しなければなりません。

Political Contributions and Activities Participation by employees in the political process is an individual decision. Such activities are not to be carried on during working hours or in any other manner that would interfere with your job. Federal and many state laws either regulate or limit political contributions or expenditures by corporations. No employee may be reimbursed by the Company for any personal political contribution or expenditure.

政治献金と政治的活動

社員の政治過程への参加は個人

的な意思決定です。ですから、就業時間

中に政治活動を行ったり、職務を妨げるよ

うな政治活動は避けねばなりません。

連邦法と多くの州法が、企業の政

治献金や政治的な支出を規制または制

限しています。社員は誰であろうとも、個

人的な政治献金や政治的な支出は、会社

から払戻しされません。

Foreign Corrupt Practices Act 諸外国の腐敗行為防止法

Page 31: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

The United States Foreign Corrupt

Practices Act (“FCPA”) prohibits bribery of foreign government officials to obtain or retain business, or to obtain any improper business advantage. A bribe can be “anything of value” and need not be paid in cash. For example, bribes can take the form of trips, lavish entertainment, or gifts. The FCPA’s prohibition on bribery includes direct bribery as well as payments made through another company or individual. The FCPA prohibits improper payments to national, regional, and local government employees at any level (not just senior officials) -- and across all government agencies -- executive, legislative, and administrative. It also bars improper payments to officers and employees of government-owned corporations, public international organizations, candidates for public office, political parties, and party officials.

Punishment includes civil and

criminal penalties. Individuals can receive fines and prison terms. The Company can be fined -- and can also be debarred as an exporter or government contractor, meaning we could lose the ability to conduct business with government agencies. Fines can run well into the millions of dollars.

The Company’s prohibition against

bribery is broader than the FCPA. All bribes are prohibited -- including bribes paid to the officers, employees and agents of commercial competitors, customers or vendors, as well as to government officials, political parties, and political candidates.

There are limited exceptions to the

FCPA for bona fide business expenses, and payments allowed under written local laws. Although the FCPA does not punish small

合衆国の外国腐敗行為防止法

(「FCPA」)は、事業獲得その他の不適切

なビジネス上での優位を得るために、外

国の公務員への賄賂を禁じています。賄

賂とは「価値のあるもの全て」のことを指

し、現金だけとは限りません。例えば、旅

行や豪勢な娯楽、贈答品の形をとった賄

賂もあります。FCPA は直接的な贈賄だけ

ではなく、他の会社や個人を通した支払も

禁じています。FCPA はまた、国、地方、

市町村レベルや、また執行、立法、行政

機関に関わりなく、全ての組織、機関の

(上級公務員や政府高官だけではなく)全

ての階級の公務員に対する不適切な支

払いを禁止しています。また、政府所有の

公共企業や公的国際機関の職員や幹

部、政治家候補、政党や政党職員への不

適切な支払も禁止じられています。

懲罰には民事や刑事処分が含まれ、社員

個人に罰金や懲役が課せられることもあ

ります。会社は罰金支払や、場合によって

は輸出者や政府契約を法的に禁じられ、

政府機関と取引する資格を失うことになり

ます。罰金は、裕に何百万ドルを超えるこ

ともあります。

会社は、FCPA よりも更に広範囲で贈賄を

禁止しており、商業的な競争相手の社

員、役員、代理人や、顧客や業者、また公

務員、政党、政治家候補への贈賄を含

む、あらゆる全ての賄賂支払を禁じていま

す。

FCPA には、真正のビジネス費用に対す

る限定的な例外があり、また、地方法出

許容されている支払いは許されていま

す。FCPA は、外国の公務員に、物事をス

ムースに運ぶための義務的経費としての

習慣的な少額の「袖の下」支払いの全て

Page 32: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

“facilitating payments” paid to foreign officials for routine non-discretionary actions, the Company’s policy does not permit facilitating or expediting payments.

The Company is subject to local

laws in the countries where it does business. Some laws will be stricter than the FCPA. Some will not. The stricter law will always control. It is your responsibility, working with your supervisor, to know the requirements of local laws. No payment, gift or gratuity may be provided except where permitted by law and with proper Company authorization. Questions concerning the application of the FCPA should be directed to the Legal Department.

を懲罰対象にしていませんが、 そのよう

な袖の下や支払費用は、会社の方針では

許可されていません。

会社が事業を展開している国の法律は会

社にも適用されますが、その中には

FCPA よりも厳しい法もあれば、そうでな

い法もあります。このどちらかのうち、より

厳しい方が適用されます。監督者と協力し

て、現地の法律の要求事項に精通してお

くのは、あなたの責任です。どんな支払

い、贈答品、謝礼であっても、法律で許可

されていて、かつ会社からの妥当な承認

を受けないで提供してはなりません。

FCPA 適用に関する質問は、法務部まで

お寄せ下さい。

Foreign Economic Boycotts United States law prohibits United States persons and their “controlled in fact” affiliates from participating in international boycotts not sanctioned by the United States -- in particular the boycott of Israel sponsored by the Arab League and certain Middle Eastern countries. The rules prohibit, among other things, complying with certain requests for information designed to verify compliance with the boycott. It is the Company’s policy to comply fully with United States anti-boycott laws. The anti-boycott rules apply to activities in the interstate or foreign commerce of the United States and are extremely complex. Thus, it is imperative that the Legal Department be consulted in every circumstance where the anti-boycott regulations may apply. The principle risk in this area involves those countries known to enforce the Arab League boycott of Israel: Iraq, Kuwait, Lebanon, Libya, Qatar, Saudi Arabia, Syria, the United Arab Emirates,

諸外国の経済制裁

合衆国法は、アメリカ市民とその

「事実上、規制された」関係者が、意図的

にアメリカによる制裁対象ではない相手の

ボイコットへの参加 、すなわちアラブ連邦

や特定の中近東国の主催によるイスラエ

ルのボイコット を禁じています。この規則

では、その他の規制に加えて、ボイコット

へのコンプライアンスを確認するべく思案

された特定情報の要求への承諾の禁止

が含まれています。

会社の方針は、アメリカ合衆国の

反ボイコット法に完全に準拠することを定

めています。反ボイコット規制は、米国の

州間または外国との貿易活動に適用され

ますが、大変に複雑な法律ですので、反

ボイコット規則が適用されるかもしれな

い、あらゆる全ての状況で、法務部との協

議が必要です。この分野の主なリスクとし

ては、アラブ連合のイスラエル・ボイコット

を実施していることがわかっている国々で

ある:イラク、クエート、レバノン、リビア、カ

Page 33: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

and the Republic of Yemen. Employees involved in either direct or indirect transactions with these countries must be on the alert for verbal or written requests to either follow the Israeli boycott or to provide information relating to the boycott. Anti-boycott “red flags” include terms such as “blacklist,” “Israel/Israeli/Jewish,” and “boycott/boycott office/boycott laws/boycott certificate.” Boycott requests may ask the Company to “comply” with the laws of a boycotting country, require a ship to be eligible to enter a port of a boycotting country, or impose requirements regarding the origin of goods. In the event a boycott request is received or a red flag is detected, it should be documented or otherwise retained and immediately forwarded to the Legal Department for review. In addition, all legal documents, such as contracts or letters of credit, involving the above-listed countries should be forwarded to the Legal Department for review prior to execution.

タール、サウジ・アラビア、シリア、アラブ

首長国連邦、イエメン共和国、への対応で

す。これら諸国との直接もしくは間接的な

取引に関与している社員は、イスラエルの

ボイコットに追従するか、ボイコット関連情

報提供のために、口頭や書面での要請に

は警戒が必要です。「ブラックリスト」、「イ

スラエル、イスラエルの、ユダヤ」、「ボイコ

ット、不買、不買事務所、不買証明書」等

は、反ボイコットに関する「レッドフラッ

グ」、つまり警戒すべき要注意用語です。

ボイコット要請は、会社にボイコットを実施

している国の法律の「遵守」を依頼し、ボイ

コットしている国の港の入港資格を求めた

り、商品の原産地に関する要求事項を課

していることがあります。ボイコット要請の

受諾時や、注意を必要とする用語が探知

された時には、その旨を書類化するか、

保持して法務部が検討できるように即座

に送信すべきです。また、上記国が関与

する契約信用状等の全ての法的書類は、

その実施に先立って法務部の検討のため

に転送すべきです。

Bribery of Government Officials Bribery occurs when an individual gives or receives payments in exchange for official action. It is illegal to offer a bribe, and it is illegal to pay a bribe even if a government employee asks for it. This rule applies at all levels of government -- local, state and federal -- and applies to dealings with foreign officials as well. Among other requirements, the FCPA prohibits certain payments for the benefit of foreign and domestic governmental entities, their officials and employees. Many government entities have strict rules prohibiting their employees from accepting anything of value from the public. This could even include buying

公務員への贈賄

贈賄とは、個人が公的な行動や影

響の見返りとして賄賂を支払ったり、また

は賄賂を受取ることです。贈賄は違法で

あり、たとえ公務員に賄賂を請求されて

も、賄賂を贈るのは違法です。この規則

は、地方、州、連邦の全ての政府レベル

と、外国の公務員との対応においても適

用されます。FCPA は他の要求事項と共

に国内ならびに諸外国の政府機関やその

職員の利益となるような所定の支払を禁

止しています。

多くの政府組織は、その職員(公

務員)が民間から何ら価値のある物を受

取ることを、厳しく禁じています。これに

Page 34: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

lunch for a government official. For this reason, in dealing with government officials, employees may not provide any gifts, gratuities or entertainment in a manner that would be inconsistent with applicable laws and regulations.

は、単に公務員に昼食をおごることも含ま

れますので、社員は公務員への対応にあ

たっては、適用法や規制に反するかもし

れない贈物、謝礼、娯楽は、一切提供して

はなりません。

Government Investigations It is the Company’s policy generally to cooperate with law enforcement agencies and in other government investigations. However, the rights of third parties -- employees, customers, suppliers -- may also be involved in these investigations. For this reason, if you are contacted by police officials, or other law enforcement authorities or agencies conducting investigations, you should immediately notify your supervisor and the Company’s Secretary. Any supervisor receiving such an investigative request or report from an employee should notify the Company’s Secretary, and we request that no investigative request should be complied with until clearance has been obtained from the Company’s Secretary. In many cases, the Company will insist on a subpoena describing the requested information or documents or prescribe another prudent course of action. Employees may never, under any circumstances: (a) destroy any Company documents in anticipation of a request for those documents from any government agency or a court;(b) alter any Company documents or records;(c) lie or make any misleading statements to any government investigator (this includes routine as well as non-routine investigations);or (d) attempt to cause any other Company employee, or any other person, to fail to provide information to any government investigator or to provide any false or

政府調査

会社は通常では、法執行機関その

他の行政機関による調査には協力する方

針ですが、社員、顧客、供給業者等の第

三者の権利が、そのような調査に関わっ

てくる場合もありえます。調査実施中の警

察その他の法執行機関からコンタクトされ

た場合には、即座に自分の直属監督者と

会社の総務部長と通知すべきです。その

ような調査要請や報告を社員から受けた

監督者は総務部長に報告し、総務部長か

らの許可を得るまでは、いかなる調査要

請にも応じません。多くの場合、会社は要

求された情報や書類に記述された召喚令

状を要求するか、他の行動方針を慎重に

定めます。

社員は如何なる状況下において

も:(a) 行政機関や裁判所からの要請が

予想される会社書類の破棄;(b)会社の

書類や記録の改ざん;(c)(定期的な所定

調査と否定形型調査の療法を含む)あら

ゆる政府調査に対する虚偽や不正な発

言;若しくは、(d)会社の社員やその他の

個人に、政府調査官に対して虚偽または

紛らわしい情報を提供させようしてはなり

ません。

Page 35: BUSINESS CONDUCT AND 事業活動と倫理方針 … SPECIALTY PRODUCTS CORPORATION プラットフォーム・スペシャリティ ー・プロダクツ・コーポレーション

misleading information. Company Information Disclosure

As a publicly traded company, the

Company is subject to Regulation FD promulgated by the SEC. Under Regulation FD, members of the Board of Directors, executive officers of the Company and all other officers and employees who regularly communicate with analysts or actual or potential investors in the Company’s securities, are prohibited from making any intentional disclosure of material nonpublic information about the Company to individuals such as broker-dealers, investment advisers, or research analysts unless public disclosure of such information is made simultaneously. If an unintentional disclosure of material, nonpublic information is made, public disclosure of such information must be made promptly thereafter. Public disclosure of information about the Company may be made by (i) filing with or furnishing to the SEC a Current Report on Form 8-K (or another public filing such as a 10-K or 10-Q) disclosing that information; or (ii) disseminating the information through another method of disclosure that is reasonably designed to provide broad, non-exclusionary distribution of the information to the public, such as the distribution of a press release through widely circulated news and wire services.

会社情報の公開報

株式公開法人として会社は、SEC(米国

証券取引委員会)の発布したレギュレーシ

ョンFD(公平開示規則)の対象です。この

レギュレーションFDの下、会社の理事会

会員、幹部役ならびに、定期的にアナリス

トや会社の有価証券への投資者もしくは

投資候補者と連絡を取合う役員や社員の

全員は、その情報が同時に一般公開され

ている場合を除き、証券ブローカー・ディ

ーラーや投資アドバイザー、調査アナリス

ト等の個人に対して、意図的に会社の非

公開情報の公開は禁じられています。素

材や非公開情報が意図せずに公開され

てしまった時には、その後すみやかに当

該情報を一般に公開しなければなりませ

ん。会社関連情報の一般公開の方法に

は、(i)8-K フォーム(または 10-K や 10-

Q 等、その他の申請フォーム)での現況報

告の提供や届出による公開;もしくは、(ii)

広範に流布されているニュースや電信サ

ービスを通してのプレス・リリース配信等、

一般向けの広範囲な情報配信向けにデ

ザインされた他の公開方法による情報の

拡散による公開があります。