〈目次〉...9 萬葉ゼミ...

24
この冊⼦は,2020 年度春学期の開始時に,主に新⼊⽣に向け, 国語科の⾃主ゼミを紹介するために作成されたものです。国語科 教室での学びの⼀端を感じていただける資料となっています。ぜ ひご覧ください。なお,内容は在学⽣向けの情報であり,⼀部変 更して公開しています。

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

この冊⼦は,2020 年度春学期の開始時に,主に新⼊⽣に向け,

国語科の⾃主ゼミを紹介するために作成されたものです。国語科

教室での学びの⼀端を感じていただける資料となっています。ぜ

ひご覧ください。なお,内容は在学⽣向けの情報であり,⼀部変

更して公開しています。

Page 2: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。
Page 3: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

1

〈目次〉

○理論実践ゼミナール ………P.2 ○文章論ゼミナール …………P.3 ○国語教育ゼミナール ………P.4 ○国語科教材研究ゼミナール P.5 ○児童文学ゼミナール ………P.6 ○MILゼミナール ……………P.7 ○萬葉ゼミナール ………………P.8 ○源氏ゼミナール ……………P.9 ○中世文芸ゼミナール ……P.10 ○近世文学ゼミナール ……P.11 ○近世よみものゼミナール …P.12

○中国文学ゼミナール ……P.13 ○漢詩・漢文鑑賞ゼミナール P.14 ○明治文学ゼミナール ……P.15 ○大正文学ゼミナール ……P.16 ○昭和文学ゼミナール ……P.17 ○批評・評論ゼミナール …P.18 ○ことば実践研究会 ………P.19 ○日本語学ゼミナール ……P.20 ○ことばの教育ゼミナール …P.21 ○年少者日本語教育ゼミナール P.22

そもそも自主ゼミって??

自主ゼミとは、学芸国語国文学会の分科会であり、3年次以降に

所属する研究室とは別に、学生たちが授業外で自主的に集まって

行うゼミ活動のことです。国語科では、この自主ゼミが活発に行わ

れています。必ず自主ゼミに入らなくてはいけないわけではありま

せんが、自主ゼミの活動を通して研究方法や発表方法を学び、な

れることができるため、演習形式の授業や研究室でのゼミ活動に

必ず役立ちます。

アルバイトや授業等との兼ね合いも考えつつ、ぜひ自分の興味の

あるゼミを見つけてみてください。今年はオンライン上のプレゼミが

基本になるかと思います。まずは気になったゼミに連絡し、プレゼミ

に参加してみましょう!! お待ちしています。

Page 4: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

2

◆発表テーマ例

話すこと・聞くこと/書くこと/読むこと(説明文、文学) 等

国語科教育(小・中・高)についての研究が多いですが、教育全

般(入試やプログラミング教育等)について研究する人もいます!

研究テーマだけでなく、発表方法(個人・グループ/パワポ・レジ

ュメ)も自由に選べることが理論×実践ゼミの魅力のひとつです!

理論×実践ゼミ 分野:国語科教育

国語科教育について理論と実践を通して学び合う

◆指導教員:細川太輔先生 ≪研究テーマ:国語科教育(小・中・高)、新学習指導要

領、国際比較 等≫

◆2年生:5人/3年生:2人/4年生:5人

◆活動日:毎週月曜日 18:00~20:00(*)

(*)昨年度まで毎週火曜日18:00~20:00に活動していましたが、今年度

から移動しました。

◆代表(連絡先):A類国語選修3年 中鉢智子 ([email protected]

◆活動内容

理論(自分の研究テーマの発表、先行研究の調査、実践例の研究)と

実践(ゼミ発表での模擬授業、教育実習報告会、授業・学校見学)を

往復して実践的指導力を身に着けます。「まだ学びたいことが決まら

ない…」という人も大歓迎!研究テーマは自由です。様々な内容の発

表を聞いたりディスカッションをしたりして考えを深めましょう!

サークルやバイトなど他の活動との両立もできます!ゼミ員の中に

は兼ゼミしている人もいます!

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 5: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

3

文 章 論 ゼ ミ (毎週金曜18:00~)

Q:「文章論」とは何ですか?

ざっくり言うと、 文章を「主語」「陳述」「連接」「主要語句」「統括」という5つの観点から

分析することで、その特徴を探っていく理論です。

この理論を用いることで、文章を新たな視点から読み解くことができるようになります!

Q:どんな活動をしていますか?

昨年度までは文章論の観点を用いた教材分析や、国語教育に関する研究発表を行ってきました。

今年度はやや方針を変更し、「国語教育」について毎週違ったテーマを挙げ、発表者が調べてきたことに

ついて発表・議論をする、という形で活動していきたいと考えています。具体的には、

国語の授業で「文学史」を教える必要はあるのだろうか?

国語の授業でアニメや漫画を扱うことには、どのような利点・問題点があるのだろうか?

読書教育はどうやって行えばいいのだろうか?

国語の授業での「評価」はどうやって行えばいいのだろうか?

等のテーマを扱っていく予定です(変更する場合があります)。

また「文章論」についてもこれまで通り、上級生から下級生に教える、という形で

勉強できるようにし、新入生の皆さんも使いこなせるようにしていきます!

Q:ゼミの雰囲気を教えてください!

細川太輔先生のご指導の下、4年生3名・3年生4名・2年生8名の計15名で活動しています。

A国とB国の比率は大体半分半分で、以前は書道科の学生も在籍していました。

ゼミ員同士の仲が非常によく、また活動のレベルも高いです。

また兼ゼミしている学生も多く、各ゼミでの勉強が別のゼミの活動で生かせることも多いです。

Q:プレゼミについて教えてください!

5月8日・15日・22日の3日間、18:00からZoomを使って実施します。テーマは「教材」です!

◎将来国語の先生になりたい人

◎「文章論」に興味のある人

◎そもそも「自主ゼミ」ってどんなことをしているのだろう?と思っている人

ぜひぜひお越しください!お待ちしています!!

3

Page 6: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

4

〇国語教育ゼミとは?

国語教育ゼミとは、⼩学校の国語教材を研究する⾃主ゼミです。⽂章の表現に着⽬したり、実際に授業で扱う時の活動案を考えたりすることを通して、教材の魅⼒を考えています。

⾃分が⼩学⽣の頃習ったことのある教材であっても、教える側の視点で改めて見てみるとまた違う見え⽅をします。教材そのものの魅⼒、そして教材としての価値を考え、深めていくのがこのゼミです。

〇実際はどんなことをしているの?

毎週月曜⽇の 18時~20時に活動しています。顧問は国語教育を専⾨とされている中村和弘先⽣です。ゼミ員は現在約 20名です。

国語教育ゼミでは、物語、説明⽂、詩、短歌、俳句、古⽂など⼩学校の教材すべてを研究対象としています。

学年の違う3~4⼈のグループで発表を行うため、原則一⼈で発表することはありません。グループのメンバーで話し合いを重ね、一つの発表を完成させていきます。

また、レポーター発表の他にも、授業ビデオの鑑賞や3年⽣の基礎実習報告会、4年⽣の応⽤実習・卒業論⽂報告会なども行っています。先輩⽅から実習や卒論のことについてじっくりと聞くことができる機会があるのも、国語教育ゼミの魅⼒の一つです。

そしてどの活動にも気軽に参加できるため、部活やサークル等との掛け持ちもしやすいです。(現在のゼミ員もそのほとんどが部活やサークルに所属しています。)

⼩学校の教員を⽬指している⼈、教材研究に興味がある⼈、⼤学⽣活を楽しみながらもとりあえず国語や教育について学んでみたい!という⼈などにおすすめのゼミです。

〇昨年度扱った教材

・物語:『おおきなかぶ』『⽩いぼうし』『わすれられないおくりもの』

・説明⽂:『ありの行列』『⽣き物は円柱形』

・詩:『⽀度』『⾵景』 ・『古典の世界』

・授業ビデオ:『さけが⼤きくなるまで』『百万回⽣きたねこ』など

〇プレゼミのご案内

第1回:5月 18⽇(月)18時~ 物語『きつねのおきゃくさま』

第2回:5月 25⽇(月)18時~ 説明⽂『すがたをかえる⼤⾖』

※両⽇ともにビデオ会議ツール Zoom 等を使⽤して実施する予定です。参加を希望される⽅は、前⽇までに以下のアドレスにご連絡ください。

新⼊⽣の皆さんのご参加を⼼よりお待ちしています♪

〇連絡先:中⼭ 奈美(A国3年)[email protected]

Ayako Shirose
Page 7: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

5

〇国語科教材研究ゼミとは…

国語科教材研究ゼミは、国語の「教材」という観点で題材を選び、その題材の背景・価値等につ

いての研究を深め、授業実践計画を立てるところまで行うゼミです。昨年度は、新入生が1名加わり、

総勢 10名で活動してきました。

具体的な活動としては、小学校から高校までの教科書掲載作品や、持ち込み教材を題材に用い

て、これまでの研究や授業実践を調べ、最終的に「自分はどんな授業をしてみたいか」という授業構

想について、千田洋幸先生に見て頂きつつ、ゼミ生皆で議論を深めるということを行っています。

〇国語科教材研究ゼミ・通称教材研の魅力!

・自分のやりたいことを研究・追究できる。

・小・中・高の教科書教材だけでなく、持ち込み教材も題材にできる。

・少人数でとてもアットホームなゼミ。

〇活動場所・日時

【場所】人文社会棟 1階 第一演習室

【日時】毎週月曜日 18時~20時

〇昨年度のゼミ生の研究テーマ紹介

【教科書教材の研究】

大塚勇三 「スーホの白い馬」

あまんきみこ 「おにたのぼうし」

いぬいとみこ 「川とノリオ」

ヘルマン・ヘッセ 「少年の日の思い出」

魯迅 「故郷」

「世界遺産 白神山地からの提言―意見文を書こう」

「敬語を身につけよう」

「パネルディスカッションをしよう」

「文法を楽しく学ぶ」 …など

【持ち込み教材を含む研究】

「メディア・リテラシー教材についての研究―SNSを利用した授業実践―」

「フォトストーリーをつくろう」 …など

☆教科書教材の研究を深めたい方、新しい学習方法や教材を考えてみたい方におすすめです。

興味がある方はぜひいらしてください。お待ちしています。

〈ご連絡・ご質問〉

A国3年 服部佳央 [email protected]

Ayako Shirose
Page 8: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

6

☆児童文学ゼミ☆

【ゼミの目的・方針】

児童文学を通して自分の幼少期を振り返る 児童を対象とした児童文学ですが、大学生の私たちも十分に学び、楽しむことができます。

本ゼミでは、児童文学の研究を通してその世界を想像すること、自分の子ども時代を

思い出すことを大切にしながら、「子ども」や「教育」について考えていきます!

【昨年度の主な活動】 ○春学期

代表的な児童文学作家アンデルセンの作品を1人1つ担当して発表を行いました。児童文学と子どもの

関係性や、作品の持つ世界観について議論を交わしました。

また希望者で三鷹の森ジブリ美術館にも足を運び、ファンタジー作品への学びを深めました。

夏合宿では、先生の提示した児童文学作品からそれぞれ希望するものを選び、それについての発表をし

ました。2日目には東大のキャンパスにお邪魔して、交流を深める活動も!

○秋学期

1つの作品を複数人で担当し、それぞれの興味から別角度での研究を行いました。(例:くまのプーさ

ん・ハウルの動く城・ピーターパン)

クリスマス会や納会では、児童文学に関連した映画を鑑賞しながらご飯を食べました。

【ゼミ活動の進め方】

連絡先:A 国 3年 齋藤茜

[email protected]

顧問:大澤千恵子先生

4年生11名、3年生6名、2年生8名

毎週月曜18時から20時(予定)

Ayako Shirose
Page 9: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

7

ゼミ生募集

昨年の主な活動記録 テレビ朝日見学 アクティブ・ラーニングの研究

▶ 他にも IB教材開発協力やディベート甲子園の観戦など

興味に応じた活動が盛りだくさんでした!!

オンラインワークショップ

開催予定!(詳細は Twitterにて告知します)

テレビ朝日の館内見学をしました。

実施に撮影が行われているセットで原

稿を読むなどの体験から、どのようにし

て情報番組が放送されているか、テレビ

制作の裏側が分かりました。

昨年度の大きなテーマが「アクティブ・ラーニングの研究」でし

た。『協同学習の技法』という海外の本を日本語訳した文献を

軸に、全ゼミ員で協力し、「アクティブ・ラーニングとは一体どう

いったものなのか?」「授業に活用する際の留意点は?」などの

考察を、ゼミ誌にまとめました。

MILとは Media Information Literacyの略称で、国語科としてのメディア教育を核に活

動し、児童・生徒が楽しみながら、自らの手で力を学び培う「おもしろい授業」の開発を志し

ています。映画やアニメ、SNSにCM広告など、興味がわいたら何でも国語教育に取り入れ

ています。実際に授業を考える経験は、近々では教育実習の際にとても役立ちます!

机に向ってのディスカッションだけでなく、外に出て実際に自分たちで体験することも大切

に、アクティブな活動を積極的に行っています。興味を持ってくださった方はぜひ🐹

MILゼミとは……?

☆毎週火曜日 18:00~20:00 過去の活動記録も

☆人文棟 1階中村純子研究室にて チェックしてみてください!

☆顧問:中村純子先生(国語教育学)

☆現在3年生 3人、2年生3人の計6名(全員女子!)

☆Twitterも更新中! @MILmilmilzemi フォローしてね~

☆連絡・ご質問は [email protected](丸山)か Twitterの DMへ!お待ちしてます♪

♪アニメ『透明人間』

♪『Let It Go~ありのままで~』

♪カップヌードルの CM

を用いたユニークな授業考案中!

3 7

Ayako Shirose
Page 10: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

8

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 11: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

9

萬葉ゼミ

ご⼊学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か

ら受けた影響などに興味のある⽅は是⾮お越しください。

概要

⽇時:毎週⽊曜⽇ 18:00~ 今年の春学期は、毎週⽊曜⽇ 19:00~20:00

場所:⼈⽂棟第一演習室 zoomにてオンラインで行います。

顧問:河添房江先⽣ 参加をご希望の⽅には URLをお送りします。

1年間の流れ(今年は少しズレます)

4月 プレゼミ始 →休み 10月 秋学期発表始

5月 プレゼミ終 →プレゼミ始 11月

6月 1年⽣発表準備始 +プレゼミ終 12月 忘年会

7月 春学期納会 1月 秋学期発表終

8月 夏合宿 2月 豊旗雲製作

9月 萬葉一気 3月 卒論発表会、卒業式

プレゼミのお知らせ

5月7⽇から6月18⽇までのプレゼミの発表テーマは「教科書に載る万葉歌」です。

初回のオリエンテーションに参加できなかった⽅でも、資料をお送りしたりご相談にお答えしたりしますので、お気

軽にご連絡ください♪

月⽇ 発表歌 発表者 補⾜

5/7 オリエンテーション B国3年兜坂 萬葉ゼミについてお話します。

5/14 巻①45~49 B国4年沖⼭ 「東の野」など柿本⼈⿇呂の安騎遊猟歌です。

5/21 巻①28 B国3年兜坂 百⼈一⾸にも載る「春過ぎて」の歌です。

5/28 巻①20~21 B国3年⾺場 額⽥王の「あかねさす」で有名な歌群です。

6/4 巻③337 B国2年佐藤 「憶良らは」ではじまる終宴の挨拶歌です。

6/11 巻⑲4290~4292 A国2年⼩坂⽥ 「うらうらに」など⼤伴家持春の秀歌三⾸です

6/18 巻①141~142 B国3年兜坂 はじめの挽歌とされる有間皇⼦⾃傷歌群です。

連絡先 :B国3年兜坂今⽇⼦( [email protected] )

☆SNS も情報更新・DM開放中です☞( Twitter: @gakugei_manyo ) ( Instagram: @manyo_gakugei2020 )

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 12: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

10

10

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 13: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

11

11

Ayako Shirose
Page 14: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

12

近世文学ゼミ

近世文学ゼミでは、一年ごとに扱う(近松門左衛門、上田秋成など)作家を変えて勉強して

いきます。今年は井原西鶴『好色一代男』を一年かけて読んでいきます!

◎井原西鶴ってだ~れ?

大阪の裕福な商家の生まれ。元々は俳諧師として活躍していた人物です。一昼夜で2万3千句

を読むという無茶な興行を行いました。41 歳で『好色一代男』を著した後、作家として活躍し

ていきます。彼の文学は尾崎紅葉・幸田露伴・樋口一葉・真山青果などの近代の作家にもさま

ざまな影響を与えたため、

◎『好色一代男』ってな~に?

時代は近代初期。富豪の夢介と六条三筋町(島原の前身)の太夫との間に一人息子として

生まれた世之介が主人公です。彼の愛欲に生涯を賭けた生き様を描いた作品である『好色一

代男』は、当時罪悪視されていた愛欲を肯定的に描いており画期的です。

◎近世ゼミのここがおすすめ!

・顧問の先生が優しい

そのままです。非常にお優しい。

・お菓子あり〼

何かとお腹がすく議論の途中。お菓子で脳にエネルギーを補給!

・議論の雰囲気がよい

アットホームな雰囲気で発言がしやすく、なおかつ馴れ合いになってしまうことはありません。

江戸の文化が好きだ!一人では読む機会のない近世文学を読んでみたい!楽しく考えを深め

合いたい!そんなあなた!是非一度声をかけてみてください!!

代表者連絡先

Twitter @kinseigakugei

Page 15: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

13

近世よみもの

研究ゼミ

【曜日】毎週火曜日

【時間】18時~19時 30分

【場所】人文棟2号館1階

湯浅佳子先生の研究室 ■近世よみもの研究ゼミは江戸時代の文

学作品を中心に読み、学びを深めていく

ゼミです。少人数でアットホームなゼミ

だからこそ、深い学びが出来るはず!国

語科の皆さん、江戸の面白いお話に出会

ってみませんか?

名作を〈読む力〉

論文を〈書く力〉

秋学期

春学期

〔1年の流れ〕 ゼミではどんなことをするの…?

ゼミ長 平野克尚

連絡先

[email protected]

■メールアドレス

Ayako Shirose
Page 16: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

14

【去年の活動】

去年の活動は瞿佑(1341―1427)の作品である『剪灯新話』から「愛卿伝」「牡丹燈記」

という悲恋小説を扱いました。

【春学期の活動】

扱う作品は『玉台新詠』

『玉台新詠』とは中国,南朝梁の簡文帝の命により,徐陵〔507-583〕の撰した古詩選集。

10 巻。漢〜梁の艶麗な詩を集め,梁の武帝をはじめ皇族や臣下の宮廷詩人たちの作品を中

心とするもの。

漢詩を読みといて表現技法や解釈をしていくことが主な活動になります。

参加したい人はゼミ長のラインに連絡ください。

ゼミ長のライン 大野哲司

気軽にぜひ

【活動時間】

毎週火曜日 18:00から

佐藤正光研究室にて

第一回の日にちは5/12

※オンラインでのゼミ活動も考えて

います

顧問:佐藤正光 先⽣

⻑⾕川真史 先⽣

Ayako Shirose
Page 17: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

15

【去年までの活動】

去年までは元稹の「琵琶歌」を扱い、漢詩の中での歌の美しさや曲調にたいする表現技法や漢詩

としてどの様に優れた詩なのかを調べました。

漢詩の中で使われる表現の出典や言葉の特徴をつかみ、どの様な解釈、ニュアンスなのかを考え

ていきました。

【春学期の活動】

今回扱っていく作品は蘇軾(1037~1101)の「赤壁賦」。この賦は中国の三国時代に起きた魏 VS

呉・蜀連合軍による稀に見る規模の大きな戦いがあった場所、赤壁に立ち寄った蘇軾が赤壁の戦

いに対しての思いと、古戦場の景色を綴った作品である。

赤壁の戦いは『三国志』『三国志演義』などに記述があり、三国志マニアの中でも人気が高い戦い

で、特に諸葛孔明が妖術で風を起こし、黄蓋による燃える船での魏の大船団への突進などは有名。

発表の形式は「赤壁賦」をいくつかの場面で分け、担当してもらいます。

このゼミは月一回の不定期開催だけど金曜日か月曜

日の 18:00からの線が濃厚 なので「参加しようかな」と思ってる人は以下の大野

のラインを登録してください。詳しい日時がわかり次

第、連絡します。

(B182003 大野哲司)

※この赤壁はイメ

ジです

顧問:長谷川 真史

Ayako Shirose
Page 18: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

16

明治文学ゼミ

5/13 夏目漱石 『二百十日』

5/20 太宰治『女生徒』(映像鑑賞会)

5/27 太宰治『女生徒』

6/10坂口安吾 『青鬼の褌を洗う女』

※変更の可能性があります。

・代表者連絡先

B類国語科三年 小豆澤 花奈

b182001p@st.u-gakugei.ac.jp

・Twitter @meiji_seminar

・公式 LINE

https://lin.ee/4FHTuQg2K

プレゼミの参加・入ゼミ希望、質問な

ど、知りたいことがあればお気軽にご

連絡ください!

明治ゼミ Q&A

Q.どんな作品を扱うの?

A.明治から令和まで、幅広い時代の

文学を扱います。発表作品は、学期

の始めにゼミ員が各々扱いたいもの

を出し合い、決定します。

Q.発表形式は?

A.基本的に2人1組で行います。特に1

年生は必ず上級生と組むことになる

ので、資料の集め方、研究の方法な

どを教わりながら、安心して発表の

準備を進めることができます。

人はどうして〝文学〟を読むのだろう。〝文学研究〟って何だろう。なぜ研究するのだ

ろう。「ふつう」の読み方を覆すって、どういうこと?――あなたの好きな作品を通して、

その答えを探しに行こう。

毎週水曜日 14:30~

発表日程 (オンラインでの開催になります)

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 19: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

17

⼤正⽂学ゼミナール 主に明治時代から現代までの作品を研究対象としており、扱うものを⾃分の⾃由に選べるところが魅⼒の一つです。本の⾍はもちろんのこと、「好きな作家なんていない!」「読書は全然してこなかったから不安……」という⽅にも温かいゼミですので、ぜひお気軽にご参加ください。顧問は⼤井⽥義彰教授です。

※しばらくは zoomを利用して開催します!招待リンク、ミーティングID等は LINEアカウントや Twitterでお知らせいたしますので、お見逃しなく!!

Twitterアカウント→ @1912T1926

LINE アカウント→ @261zqvfz(右のQRコードから追加可能です)

~新入生の例年の流れ~ ※今年は情勢次第で変更します!

ラフティング前にパシャリ!

テニスすることも!?

春学期 先輩の発表作品(研究対象の作品)を読み、議論に参加する

国会図書館ツアーに参加する

夏休み 夏合宿(新入生の初発表の場はここです!!)

秋学期 発表する&議論に参加する

春休み 春合宿(自由参加です!!)

~前年度発表作品例~

菊池寛『恩讐の彼⽅に』

三島由紀夫『美神』

梶井基次郎『Kの昇天』

坂口安吾『桜の森の満開の下』 樋口一葉『たけくらべ』

太宰治『トカトントン』

国⽊⽥独歩『春の⿃』

堀⾠雄⽂学記念館にて

~合宿の様子~

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 20: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

18

18

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 21: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

↑プレゼミを覗いてみたい!という方は各種アカウントの追加・連絡を是非よろしくお願いします!

ことば実践研究会 ことばは"当たり前"に存在し、そして私たちは何を考えなくとも使いこなすことが

できる。しかし、そんな"ことば"という現象にはまだまだ"未知"がたくさん詰まっ

ている。そんなことばを研究する学問、"言語学"を扱うのが当ゼミである。興味の

ある方、大学で新しいことをしてみたい!という方、一緒に勉強しませんか。

☆活動時間(通常期)

毎週水曜日 15:30~(1時間程度)※今年度はオンラインでの開催です

<プレゼミ>全 2回

5/13(第 1 回):「印象評定を用いた日本語ローマ字表記の分析」

もし日清製品のロゴ"NISSIN"が"NISSHIN"だったら、そして"Kracie"のロゴが

"KURASHIE"だったら、その印象はどう変わるのだろうか。そんなローマ字にま

つわる疑問について行った去年の調査を、普段のゼミと同じ形式で発表する。貴重

なゼミ体験の機会なので、是非ふるって参加していただきたい。

5/20(第 2 回):「言語学とは~ことばの教育~」・ゼミ員の研究紹介

発音アクセント・文法・語彙・文字・方言etc...これらは実は学校で今まで扱って

きた"言語学"の要素である。この回では、これらと"教育"が繋がったいろんなトピ

ックを紹介しながら、言語学の一端をのぞいてみようと思う。

代表者:B類国語科3年 桑本夏希(連絡先:[email protected])

顧問:白勢彩子 先生

Webサイト→http://m.kotoba-gakugei.webnode.jp

Twitter アカウント→@kotobajissen

ラインアカウント→右のQRコードを読み取ってください。

⇝⇥⇌

Ayako Shirose
Ayako Shirose
Ayako Shirose
Page 22: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

20

こんにちは 日本語学ゼミです🐸

このゼミは一体どのようなゼミなのか、簡単にご紹介します💪

言葉に興味がある方はぜひ、日本語学ゼミを覗きにいらしてください

ゼミ員一同お待ちしています!!

どんなことをしているの?

毎学期テーマを決めて、教科書教材や小説、歌詞など

身の回りにある様々な言葉の中から

疑問に感じたことを調べ、ゼミ員みんなで議論します。

(これまでの例:『やまなし』を言葉に着目して解明してみる

「This Is Me」から翻訳された日本語について考える)

いつやっているの?

顧問はどんな先生?

日時:毎週木曜日 18時~

(新型コロナの影響で、時間は変更になる可能性あり)

顧問;北澤尚たかし

先生(日本語教育学)

日本語学ゼミ

どんな雰囲気?

ゆっくりまったり活動しています。

ゆるさでいったら国語科№1…? 議論の際は真剣です😶

ゼミ長:B国3年 塚田彩音

連絡先:[email protected]

20

Ayako Shirose
Page 23: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

21

Page 24: 〈目次〉...9 萬葉ゼミ ご入学おめでとうございます!萬葉ゼミは、奈良時代の歌集である万葉集を扱うゼミです。歌や中国か ら受けた影響などに興味のある方は是非お越しください。

22

外国にルーツを持つ児童への⽇本語指導と、様々な⽀援について多角的に検討するゼミです

〇昨年度の主な活動

・⽂献に基づく実践活動の紹介・検討

・卒論に向けての検討

・指導案作りや実践

・JSL対話型アセスメントDLAの検討

・ドイツ語講座 他

⽇本語教育に興味のある様々なメンバーが集まっています。

「⽇本語を教えるうえで効果的な教え⽅は?」

「どんな⽇本語教育の実践があるの?」

「卒論に向けて様々な⽂献が知りたい」

など、今年もそれぞれの関⼼によって活動内容を決めていく

予定です。

みなさんも楽しく⽇本語教育について学んでみませんか?

ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。

ゼミ⻑ A類国語科 3年 武藤三奈

年少者⽇本語教育ゼミ(⼦どもゼミ) 顧問 齋藤ひろみ先⽣ ⽊曜4限(2020年度春)

「みえこさんの⽇本語」という教科書を⽤いて、外国⼈児童への効果的な授業作りを行いました。実際に模擬授業も行い、いい点や改善点を出し合いました。

また、児童・⽣徒の⽇本語能⼒を把握するための「JSL 対話型アセスメントDLA」のテストを実際に解き、検討を行いました。

ドイツに留学に行ったゼミ⽣を講師としてドイツ語のみの、「媒介語なし」の授業を毎回ゼミの冒頭で行い、指導法について考えました。

今年度は中国語で行う予定です。

Ayako Shirose
Ayako Shirose