特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … ·...

7
サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、 それはサルビアの仲間のほんの一部にすぎません。 サルビアは、夏から秋まで楽しめて、 非常に多くの個性的な種類がある花です。 今回はそんなサルビアの魅力をクローズアップ。 まずは、シックで独特な感性をもつ宿根サルビアを中心に、 その種類と栽培方法をご紹介します。 特 集 サルビア・パテンス サルビア‘イエロー・マジェスティ’ サルビア・インヴォルクラタ

Upload: others

Post on 18-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

それはサルビアの仲間のほんの一部にすぎません。

サルビアは、夏から秋まで楽しめて、

非常に多くの個性的な種類がある花です。

今回はそんなサルビアの魅力をクローズアップ。

まずは、シックで独特な感性をもつ宿根サルビアを中心に、

その種類と栽培方法をご紹介します。

特 集

サルビア・パテンス

サルビア‘イエロー・マジェスティ’

サルビア・インヴォルクラタ

Page 2: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

温暖湿潤な地のサルビアは、赤花の種など観賞価値の高い種が多いのが特徴。

乾燥地原産のサルビアは、セージなど薬草として使用されてきたものが多い。

独自の感性をもつ花、サルビア

多様な種類と栽培方法を紹介

 初夏から秋の花壇をカラフルに彩

るサルビアには、900種以上の仲

間があり、オーストラリアを除く世

界中の温帯から熱帯地域に広く分布

しています。分布の中心は、メキシ

コを中心とした中南米地域で、この

地域のサルビアは、赤花の種など観

賞性の高い種類が多いのが特徴です。

ついでヨーロッパから西アジア地域

に種類が多く見られ、古代ギリシャ

時代から薬草として珍重されてきた

セージなど、ハーブとして利用され

ている種類のサルビアが多いのが特

徴です。このほか、東アジアや南ア

フリカなどにも分布しています。

 サルビアは、花の形や大きさ、花

色などが種類によって異なりますが、

花弁とガクが筒状で、花弁の先端の

上下が唇状の唇弁と呼ばれる特徴的

な形状をもっているので、比較的簡

単に見分けることができます。

 株の形や大きさ、生育の仕方など

も種類によって千差万別ですが、大

きく2つに分けることができます。

1つは一・二年草や短命の多年草な

どタネで殖やす種子系タイプ、もう

1つは宿根草、常緑の多年草、低木

などの宿根草系のタイプです。

サルビアの種類と

その特徴

むろたに園芸研究所

室谷 優二

むろ たに   

ゆう  じ

ブラジル南部・海岸山脈の亜熱帯雨林にあるサルビア原産地の風景。

スペイン・地中海沿岸地域シエラネバダ山脈のサルビア原産地の風景。

室谷 優二(むろたに ゆうじ) 明治大学農学部を卒業後、オランダ、ドイツで園芸植物の栽培技術の研修、兵庫フラワーセンターなどを経て、2001年、むろたに園芸研究所を開設。NHK「趣味の園芸」等の講師、奈良県立農業大学非常勤講師、講演など幅広く活躍。「四季の鉢花300」(主婦の友社)、「NHK趣味の園芸ガーデニング21 花の庭づくりガーデン草花」(日本放送出版協会)など著書多数。

4 2009.3.はなとやさい

Page 3: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

サルビア・コクシネア

南北アメリカに広く分布している一年草または短

命の多年草で、草丈は30~60㎝。小輪ながら花つ

きがよく、6~11月に濃赤色の目を引く花を次々

と咲かせます。暑さに強く丈夫で育てやすいので、

ピンクや白など花色の異なる多くの園芸品種が作

り出されています。

サルビア・ファリナセア

アメリカのテキサス州からメキシコにかけて分布する多年草。草

丈は30~60㎝でコンパクトな草姿をもち、5~11月にかけて、長

く伸びる花茎に青紫色の小さな花を密生させて咲きます。暑さに

強く、紫青などブルー系の花色や白花の園芸品種が多数あります。

サルビア・スプレンデンス

ブラジル原産の非耐寒性の多年草ですが、栽培されるのは一年草

の園芸品種です。草丈は20~80㎝で、6~11月に緋赤色のやや大き

めの花を、長い花穂に密生させます。紫やピンク、白など花色が

豊富で非常に多くの品種があります。厳しい暑さが苦手です。

スプレンデンス‘ファン・フーティ’

スプレンデンスの品種で、半耐寒性の多年草です。

草丈は1~1.3mになり、夏から秋に濃赤色の大きめの

花を咲かせます。

サルビア・ビリディス

ヨーロッパ南部からイランに分

布する一年草。草丈は30~60㎝で、

分枝性がやや悪く、すらりとし

た草姿をもちます。5~8月に紫

色の小さな花を咲かせますが、

花より茎頂周辺で紫色に色づく

苞葉の美しさが目を引きます。

苞葉がピンクや白になる品種が

あります。

種子系

52009.3.はなとやさい

Page 4: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

サルビア・クレベランディー

南カリフォルニア原産の低木で、寒さには強いのですが、寒さで茎が枯れ

やすく、草丈は60~80㎝。暖地では1m以上になり、茎が細いので乱雑に

伸びてゆきます。5~6月に薄紫色の小さな花を、リング状の花房を作って

咲かせます。花や葉に芳香があります。

サルビア・エレガンス

メキシコ原産の多年草で、草丈は1m以上の大株

になります。耐寒性が弱く関東以西の暖地でも

防寒が必要です。短日性で晩秋から初冬にかけて、

赤色の細長い花を咲かせます。葉や花にパイナ

ップルに似た香りがあり、パイナップルセージ

とも呼ばれます。

サルビア・グァラニチカ

ブラジルやアルゼンチンなどに広く分布する宿根草で、草丈

が1.5m前後。6~11月に青紫色の大きめの花を次々と咲かせま

す。交配親としても貴重で、薄紫色や濃紫色の花色の品種な

どもあります。寒さに強く、花期も長いので宿根草花壇でよ

く利用されています。

宿根草系

サルビアで庭に彩りを 特 集

グァラニチカ‘アルゼンチンスカイ’

グァラニチカの園芸品種の1つで、草丈は1m前後。

淡いブルーの花色の大きめの花を初夏から秋にか

けて咲かせます。

6 2009.3.はなとやさい

Page 5: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

サルビア ‘インディゴ・スパイヤー’

カリフォルニアの植物園で発見さ

れたファリナセアの自然交配種。

旺盛に生育して大株になり、草丈

は1~1.3m。開花期が長く、初夏か

ら晩秋にかけて、長い尖塔状の花

穂を作り、藍色の大きめの花を次々

と咲かせ続けます。ラベンダーセ

ージとも呼ばれています。

サルビア‘イエロー・マジェスティ’

メキシコ原産の大型・大株になる宿根草で、

草丈は2m以上。貴重な黄花の種で、10~11

月に長い花茎を伸ばして次々と大きめの花を

咲かせ、ボリュームたっぷりで秋の花壇でも

ひときわ存在感があります。寒さがやや苦手

なので、関東以西の暖地でも防寒が必要です。

サルビア・レウカンサ

メキシコの熱帯地域に分布

する大型・大株になる多年

草で、暖地では草丈が2mほ

どになります。秋に茎頂か

ら長い花穂を伸ばし、ビロ

ード状の軟毛に覆われた紫

や赤紫のガクに、白や薄紫

の花を密生して咲かせ、目

を引きます。花が赤紫色の

品種もあります。

サルビア・インヴォルクラタ

メキシコから中央アメリカに分布している多年草で、草丈は1~

1.5m。夏から晩秋に、長く伸びる枝の先端にローズピンクの大

きな球状の蕾をつけるのが特徴で、大きめの花を大きな花房を

作って咲かせます。蕾が球状のものと細長いタイプのものがあ

ります。

つぼみ

サルビア・グレッギー

テキサスからメキシコに分布している低木で、草

丈は1m前後。5~11月に、下側の唇弁が大きくな

った特徴的な形の真っ赤な花を次々と咲かせます。

紫や白など花色の異なる変種が多く、チェリーセ

ージと呼ばれ、多くの園芸品種があります。

Page 6: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

サルビア・ミクロフィラ

アリゾナ南部からメキシコに分布する低木で、草丈は1~1.3m前後。グレッ

ギーと酷似し、同じくチェリーセージと呼ばれています。初夏から秋に

かけて濃赤色の花を多数咲かせますが、花色の異なるいくつもの変種が

あり、グレッギーとの間で交配種も作られています。

サルビア・パテンス

メキシコ原産のすらりとした宿根草で、茎は直

立して分枝性が悪く、草丈は30~80㎝前後。夏

から秋にかけて、空色の美しい花色をもつ大き

く個性的な花を数輪咲かせます。青系の濃淡や

ピンク、白など花色の異なる多くの品種があり

ます。暑さや寒さがやや苦手です。

サルビア・ウリギノサ

ブラジル南部やアルゼンチンなどの湿地に分

布する宿根草で、草丈は1~1.5m。地中を伸

びるランナーによって株が大きく広がり、や

や乱雑に生育していきます。夏から秋にかけ

て、細い茎の先に大きめの花穂を作り、スカ

イブルーのさわやかな色の花を咲かせます。

サルビア‘パープル・マジェスティ’

グァラニチカの交配によって作り出された大型

の宿根草で、草丈は2m以上。晩夏から晩秋にか

けて、長く大きな花穂を作り、やや大きめの濃

い紫色の花を咲かせます。葉や茎など株全体が

大振りで、旺盛に生育して生長が早く、ボリュ

ームのある大株になります。

サルビアで庭に彩りを 特 集

8 2009.3.はなとやさい

Page 7: 特 集 サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイ … · サルビアといえば、真夏の庭に咲く真っ赤な花というイメージですが、

 種類によって多少異なりますが、基本的に生育に適した

温度が15~25℃と高めなので、気温が十分に高くなる4月

下旬以降になってから、花壇やコンテナなどに植え付けます。

タネの発芽温度も20℃前後と高いので、この時期以降にタ

ネをまきます。

 どの種類も水はけと水もちのよい肥沃な用土を好むので、

あらかじめ堆肥や腐葉土などの腐植質を十分に入れてよく

耕し、緩効性の化成肥料を元肥として多めに与えます。

 また、用土の過湿を嫌うので、用土の表面がよく乾いた

らたっぷりと水やりをするようにします。旺盛に生育する

ので、植え付けをして1カ月ほどして花が咲き始めたら、液

肥などを追肥として与えます。

年間の栽培管理法

初夏の管理

 基本的に強い寒さが苦手な種類が多く、花壇などへの植

え付けは、気温が十分に高くなるのを待ってから行います。

暖地で地植えにされていた株の植え替えや株分け、寒冷地

などで鉢植えにして冬越しをさせた株の植え替えも、気温

が高くなり、新芽が動き出すのを待ってから行います。

 ほとんどの種類は日当たりを好むので、できるだけその

ような場所を選んで植え付けます。用土は、水はけと水も

ちのよい肥沃なものを好む種類が多いので、あらかじめ堆

肥や腐葉土を十分に入れてよく耕し、元肥として緩効性の

化成肥料を与えるようにします。ウリギノサは乾燥を嫌い、

水はけの悪い場所でも旺盛に生育します。

春~初夏の管理

 暑さと強い直射日光が苦手なパテンスなど一部の種類を

除いて、多くの種類が旺盛に生育するので、草丈の高くな

る秋咲きの‘イエロ-・マジェスティ’や‘パ-プル・マジ

ェスティ’などは、夏の初めに摘芯しておくとよいでしょう。

‘インディゴ・スパイヤー’やグレッギ-など初夏から花を

咲かせ続けている開花期の長い種類は、咲き終わった花穂

や伸びすぎた枝などを整理し、株の形を整えるようにします。

 高温乾燥でハダニなどが発生しやすいので、葉水を与え

たり、用土を乾燥させすぎないようにして、気をつけて水

やりをします。

夏の管理

 コクシネアやファリナセアなどの暑さに強い種類は、花が

咲き終わった花穂や伸びすぎた茎、枝を切り戻し、カリやリ

ン酸分が多めの液肥などを追肥として与えます。暑さがやや

苦手なスプレンデンスは、夏の初めに草姿の乱れた株を切り

戻しておきます。   

 高温乾燥によってハダニなどの被害を受けやすいので、早

めに薬剤を散布して駆除します。

夏の管理

 秋は多くの種類が花を咲かせる季節ですが、寒さに弱い種

類も多く、寒冷地では早めに植木鉢などに植え替え、冬越し

の準備をする必要があります。

 関東以西の暖地でも、エレガンスやパテンスなど寒さが苦

手な種類は、葉が傷んできたら、茎を切り戻し、株元を腐葉

土などで覆い、防寒をして冬越しをさせるようにします。

 そのほかの種類も、0℃以下の日が続くような地域では、

防寒をしておくとよいでしょう。暖地では、植え替えや株分

けも可能で、初夏から夏にかけて花を咲かせる種類は、春よ

り秋に植え替えや株分けをする方が、春からの生育がよく、

花つきなどもよくなります。

秋~冬の管理

 気温が下がりはじめると、再び花を咲かせるものが多くな

るので、秋の初めに緩効性の化成肥料を追肥として与えるよ

うにします。

秋の管理

ひ よく

たい ひ

暑さには比較的強い、サルビア・コクシネア(左)とサルビア・ファリナセア(右)。

サルビア・グレッギー(チェリーセージ)などの開花期の長い種類は、咲き終わった後に剪定を行うとよい。

種子系

宿根草系

92009.3.はなとやさい