c alnecoinfo.calneco.jp/calnecolets/images/lets_vol3.pdf ·...

4
感動プラス、カルネコレッツ カルネコはこれからも 思わず買っちゃう売り場作り! ご提案させていただきます。 無在庫無欠品 POPの実需調達 メーカーが創った 究極のしくみ あなたの会社の オペレーションセンター まとめてお任せください Re 必要なときに必要なだけ 自由自在の プロモーション! あらゆる業種、エリア、期間など お客様の声から創る CalNeCoモニター ネットワーク 日本のデジタルサイネージを革新する メッセージパイプライン CalNeCoエクスプレス ミスゼロオペレーション 物流業界も注目する信頼のトレーサビリティ 環境貢献型 プロモーションプラットフォーム EVI vol. 03 2013 summer CALNECO Communication Magazine 新・創・業 ReBorn 進化するカルネコの新サービス 季刊カルネコレッツ 発行人 :加藤 孝一 企画編集:カルネコレッツ編集委員会 デザイン:カルネコクリエイティブセンター 発行所 :カルビー株式会社 カルネコ事業部 〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-3 丸の内トラストタワー本館 22 階 Tel:03-5220-6234 発行:2 013 年 8 月1日 無在庫無欠品 POP の実需調達/自由自在のプロモーション!/あなたの会社のオペレーションセンター 楽しい買場、 嬉しい売場 カルネコは常にニーズ起点で「あり そうでなかった」カルネコならではの 発想で新サービスを創造し続けて まいります。納 期を極 限まで短 縮す るCalNeCoエクスプレスや物流業 界も注目する信頼のトレーサビリ ティなど。そして、さらに多くの方々の お役に立つことを目指して、日々、 チャレンジを続けています。進化する カルネコにご期待下さい。

Upload: others

Post on 13-Aug-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: C ALNECOinfo.calneco.jp/calnecolets/images/lets_vol3.pdf · プロモーションのプラットフォーム EVI 2013 summer vol.03 C ALNECO Communication Magazine 新・創・業

感動プラス、カルネコレッツ

カルネコはこれからも思わず買っちゃう売り場作り!をご提案させていただきます。

無在庫無欠品POPの実需調達 メーカーが創った

究極のしくみ

あなたの会社のオペレーションセンター

まとめてお任せください

Re+必要なときに必要なだけ自由自在の

プロモーション!

あらゆる業種、エリア、期間など

お客様の声から創るCalNeCoモニターネットワーク

日本のデジタルサイネージを革新するメッセージパイプライン

CalNeCoエクスプレス

ミスゼロオペレーション物流業界も注目する信頼のトレーサビリティ

環境貢献型プロモーションのプラットフォーム

EVI

vol.032013 summer

C A L N E C O

Communication Magazine

新・創・業 ReBorn進化するカルネコの新サービス

季刊カルネコレッツ発行人 :加藤 孝一企画編集:カルネコレッツ編集委員会デザイン:カルネコクリエイティブセンター 発行所 :カルビー株式会社 カルネコ事業部〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-3丸の内トラストタワー本館 22 階 Tel:03-5220-6234

発行:2013 年 8 月1日

無在庫無欠品 POPの実需調達/自由自在のプロモーション!/あなたの会社のオペレーションセンター

楽しい買場、嬉しい売場

カルネコは常にニーズ起点で「ありそうでなかった」カルネコならではの発想で新サービスを創造し続けてまいります。納期を極限まで短縮するCalNeCoエクスプレスや物流業界も注目する信頼のトレーサビリティなど。そして、さらに多くの方々のお役に立つことを目指して、日々、チャレンジを続けています。進化するカルネコにご期待下さい。

Page 2: C ALNECOinfo.calneco.jp/calnecolets/images/lets_vol3.pdf · プロモーションのプラットフォーム EVI 2013 summer vol.03 C ALNECO Communication Magazine 新・創・業

6月から新発売のやわらかフルーツドライのご紹介。愛知県の環境関連企業の株式会社ウェイストボックスとの共同開発。1袋につき1円が森林支援に!EVIがプロモーションとパッケージデザイン等を担当

今年初めて併設された第1回店舗販促EXPO(東京ビックサイト東館) 「あなたの机が放送局になる」メッセージパイプラインで制作したカルネコシステムを紹介したムービーを視聴中の来場者さま

いいひと いいしな いいくうき 南アルプス市カーボンオフセット付きさくらんぼの展示

復興支援にもつながる福島県FSC認証林のひのきの什器と環境に負荷の少ない一個から注文できる段ボール什器

EXPO PHOTO REPORT

 店舗販促EXPO(東京ビックサイト6月26日~28日)にカルビー株式会社カルネコ事業部が出展しました。 展示ブースでは先進的なPOPの実需調達や優れたオペレーションについて多くの質問が寄せられました。環境貢献型プロモーションのご紹介をはじめ、間伐材を使った什器の展示なども行いましたが、中でも木のノベルティーには強い関心を示していただき、森林支援につながるEVIの活動の一端がここでも企業の皆様の注目を集めることになりました。 お忙しい中ご来場くださいました皆様には厚く御礼申し上げます。今後ともカルネコをよろしくお願いいたします。

CalNeCo advanced 昨日まで無かったものを、今日カルネコから。販促とプロモーションのすべてがここに

カルネコシステム10プロセスについて詳しく説明させていただきました

「ともに生きる!」広げよう防災の輪!復興支援キャンペーンの売場モデル展示

森のめぐみを森にかえす、森林支援につながる木のノベルティーのご紹介

Page 3: C ALNECOinfo.calneco.jp/calnecolets/images/lets_vol3.pdf · プロモーションのプラットフォーム EVI 2013 summer vol.03 C ALNECO Communication Magazine 新・創・業

在庫やコストは、限りなく小さく。販促自由度は、どこまでも大きく。

CALNECO Let’s vo3. summer 2013.0801

販促ツールの在庫をゼロにするために、カルネコを導入。 1999年、我々は在庫型の販促ツールの受発注システムをD社さんと共同で開発。営業所に点在している倉庫を極力減らして、東大阪にあった大きな倉庫1カ所に在庫を集めて営業に供給するという仕組みをつくって動かしていました。他社に先駆けての取り組みでしたが在庫があっという間にたまってしまい倉庫の保管料や廃棄料にも、毎年かなりの額がかかってしまい、こうした状況から何とか脱却したいと考えていたのです。

在庫がなくなると倉庫がいらなくなり、営業所がコンパクトに。 2010年8月、まずギャツビーブランドの一部ツールでテスト的に運用してみました。営業の反発はすごかったんですが、次の春の新製品の前に成果を測定してみると、実は廃棄がゼロ。当然、在庫もゼロでした。無駄なツールを作っていないから、販促費も余りました。なんといっても、ゴミを出さないのが一番ですね。捨てるのは一番悪なので、使わずに捨てるという事は、会社の現金を捨てているようなもので、これがゼロになるのが一番大きい。そこを理解できたら取り組みやすいと思います。 ツールの単価は割高でしたが、廃棄にかかっていた経費も含めて比べると、従来よりコストを削減できることがわか

り2011年の春の新製品から全てのブランドで本格的に導入し始めたのです。「カルネコ」のおかげで、在庫を持たなくてよくなり、いま、営業所が倉庫のないところへと移転しているんです。営業所がコンパクトになって家賃まで減っています。

目指すところは、年間を通したプロモーション。 カルネコの導入によって我々の意識も変わってきました。弊社の場合、春の新製品と夏の新製品という大きな山があるのですが、買い場の提案は春と夏それぞれワンパターンしかできていなかったんですね。ところがあるブランドの担当者が「カルネコって、データを入れておけばいいんですよね。1カ月ごとに買い場を変える企画を考えたんですけど、できますよね」と言ってきた。「うむ、確かに、できる」と。それで弊社としては初めてなんですが、2013年の春夏

の企画では季節の需要を踏まえて変化していく4パターンの買い場を提案しました。いまの日用品と化粧品の業界は凄まじい価格競争なんです。カルネコを使うことで、価格訴求ではなく、商品のメッセージを訴求する買い場づくりができればいいと考えています。 最終的に目指すところは、年間を通したプロモーション(52週分の店頭プロモーション企画)ですね。これは在庫型ではない、カルネコだからできることだと思います。

株式会社マンダム宣伝販促部 販売促進課

主幹 古家 浩人 氏

キーパーソンに聞くカルネコモデルのメリット

CalNeCo Key Parson 

Page 4: C ALNECOinfo.calneco.jp/calnecolets/images/lets_vol3.pdf · プロモーションのプラットフォーム EVI 2013 summer vol.03 C ALNECO Communication Magazine 新・創・業

 いよいよ8月からスタートする「ともに生きる!」ひろげよう防災の輪!復興支援キャ

ンペーン」は参加店舗数全国3,582店舗、参加企業119企業でスタートいたし

)すまいざごが性能可るえ増後今(。すま8月5日には推進企業各社が一斉にプレスリリースをおこないます。趣旨に賛同いただき、消費者と一体となった社会貢献型キャンペーンがもっともっと広がるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。http://www.evic.jp/tomoiki/ 後援は日本スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会、新日本スーパーマーケット協会、オール日本スーパーマーケット協会、日本チェーンドラッグストア協会、企画推進企業は王子ネピア/大塚食品/大塚製薬/カンロ/サトウ食品/三立製菓/白元/マルハニチロ食品/カルビーポテト/カルビー(敬称略順不同) 企画実行委員会事務局:カルビー株式会社カルネコ事業部(お問い合せはキャンペーン事務局まで)

 

 共進化経営"シェアイズム・マネジメント"へ―第2回エコッツェリア協会主催経営サロンが2013年7月9日(火)に開催されました。 サロンのゲストスピーカーとして加藤孝一(カルビー株式会社 事業開発本部 カルネコ事業部)から、カルビーが店頭販促プロモーションの中で生み出した「CalNeCo(カルネコ)」事業について講演させていただきました。 ステークホルダーと共進化経営をして、価値を創造した事例であるカルネコは、

2002年に誕生。商品の在庫・ロスをゼロにするという販促ツール供給システムで、システム・人材面でも実現が非常に難しかった、ありそうでなかったサービスであること。また、「EV I (Eco Value Interchange)~日本の森と水と空気を守る」を通して、一次産業の六次産業化への取組みもご報告いたしました。 その後のディスカッションでは、そのシ

ステムや人材育成についてなど、カルネコ事業に一歩も二歩も踏み込んだ質疑応答が交わされました。(エコッツェリア協会ホームページ速報にも掲載)

   編集後記 私たちの想いは世の中からさまざまな無駄をなくして環境にも配慮した事業を推進していくことです。 カルネコ事業部では今年も5月中旬からサマータイムを実施しています。挨拶をしっかりと行ない、いつもより早く身の回りの清掃を終え、節電にも気を配っています。日々、自分自身も新たな気持ちで、お客様の信頼に応えていく姿勢を磨き込んでいます。

C L 

HOTOPICSCALNECO通信新着ニューストピックス

 愛知県の環境関連企業の株式会社ウェイストボックスと共同開発。1袋につき1円が森林支援に!EVIがプロモーションとパッケージデザイン等を担当。不揃いのリンゴたちやちょっと酸っぱくて市場に出せなかった信州のリンゴたちをぎゅぎゅっと美味しさ詰め込んで発売中です。果実の旨味を進化型ドライフルーツ製法でとじ込めた、柔かなドライフルーツ。加工の際、科学的な添加物を一切使用しない、オーガニック商品です!もちろんカーボンオフセットにも一役買ってます。ぜひご賞味ください。フェイスブックでレシピも紹介しています。 https://www.facebook.com/Yawarakafruitdry

第2回エコッツェリア協会主催【環境経営サロン】ゲストで講演

やわらかフルーツドライ 新発売

「流通ビジネスを元気にする」出版社として定評のあるダイヤモンド・フリードマン社の定期刊行専門誌『チェーンストアエイジ』6月号に「ともに生きる!ひろげよう防災の輪!復興支援キャンペーン」今年も開催 という見出しで取材記事が大きく取り上げられました。流通業界を中心に幅広く事業を展開する出版社がプロモーション施策としても大きな意義を持つと記事を結んでいます。皆様もぜひご注目ください。

全国3,582店舗で実施!復興支援キャンペーン

チェーンストアエイジに記事掲載

50人を超える参加者を前にカルネコ事業について講演