監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号...

42
前  金 部 分 払 0 年 度 津        市 建設部津北工事事務所 2 9 平 成 1 北芸地 ふれあい公園ローラー滑り台解体工事設計書 津市 1

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

前  金

部 分 払

回有

0

年 度

津        市

建設部津北工事事務所

2 9

平 成

第号

1北芸地

ふれあい公園ローラー滑り台解体工事設計書

工 事 仕 様 は 特 記 以 外 は 三 重 県 公 共 工 事 共 通 仕 様 書 及 び 工 事 監 督 員 の 指 示 に よ る 。

津市

1

Page 2: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

公園施設撤去工   一式

号1

第北芸地

年度

平成

29

工 事

設 計 書

ふれあい公園ローラー滑り台解体工事

津市芸濃町河内地内

担当副参事

検算者

担当主幹

担当副主幹

設計者

平成30年 2月21日限り

設計額

巾長

(うち消費税等相当額 )

工  期

工事名

施工場所

工   事   の   大   要

津市

2

Page 3: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

位 

置 

図平

成2

9年

度北

芸地

第1

号ふ

れあ

い公

園ロ

ーラ

ー滑

り台

解体

工事

工事

箇所

錫杖

湖安

濃ダ

芸濃

町河

3

Page 4: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

摘 要

金 額

単 価

数 量

単 位

費目  工種  種別  細別

設 計 内 訳 表

本工事費

1.000

施設整備

1.000

公園施設等撤去移設工

1.000

第 0001 号 明細表

公園施設撤去工

1.000

仮設工

1.000

第 0002 号 明細表

交通管理工

直接工事費計

1.000

間接工事費

共通仮設費

津市

4

Page 5: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

摘 要

金 額

単 価

数 量

単 位

費目  工種  種別  細別

設 計 内 訳 表

1.000

共通仮設費(率計上額)

1.000

共通仮設費計

純工事費

1.000

1.000

現場管理費

工事原価

1.000

1.000

一般管理費等

1.000

第 9001 号 明細表

スクラップ評価額

工事価格

1.000

消費税及び地方消費税相当額

1.000

津市

5

Page 6: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

摘 要

金 額

単 価

数 量

単 位

費目  工種  種別  細別

設 計 内 訳 表

本工事費計

1.000

津市

6

Page 7: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号 明細表

0001

公園施設撤去工

単 位

数  量

単  価

金  額

摘  要

   名 称   規 格

1式

(上段 :前 回  下段 :今 回)

公園施設撤去

第0001号単価表

1.000

ローラー滑り台

合  計

第号 明細表

0002

交通管理工

単 位

数  量

単  価

金  額

摘  要

   名 称   規 格

1式

(上段 :前 回  下段 :今 回)

交通誘導警備員費

第0013号単価表

1.000

合  計

津市

7

Page 8: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号 明細表

9001

スクラップ評価額

単 位

数  量

単  価

金  額

摘  要

   名 称   規 格

1式

(上段 :前 回  下段 :今 回)

スクラップ控除

t

4.100

鉄屑 ヘビーH2

スクラップ控除

t

3.800

アルミ屑 込みガラ

合  計

津市

8

Page 9: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0010

公園施設撤去

ローラー滑り台

0001

1式

当り

第0002号単価表

18.000

箇所

鋼材切断(1)

第0003号単価表

22.000

箇所

鋼材切断(2)

第0004号単価表

5.000

箇所

鋼材切断(3)

第0005号単価表

6.000

箇所

鋼材切断(4)

第0006号単価表

20.000

箇所

鋼材切断(5)

第0007号単価表

6.000

箇所

鋼材切断(6)

第0008号単価表

12.000

箇所

鋼材切断(7)

第0009号単価表

2.000

箇所

鋼材切断(8)

津市

9

Page 10: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0010

公園施設撤去

ローラー滑り台

0001

1式

当り

第0010号単価表

1.000

遊具解体積込

CB010410(0001)

回0.8t超1.1t以下

現場発生品運搬(1)(施工パッケージ)

CB010410(0002)

回0.8t超1.1t以下

現場発生品運搬(2)(施工パッケージ)

CB010410(0003)

回0.1t超0.2t以下

現場発生品運搬(3)(施工パッケージ)

CB010410(0004)

回1.1t超1.5t以下

現場発生品運搬(4)(施工パッケージ)

第0011号単価表

0.100

t木くず

処分費(1)

第0012号単価表

1.100

t廃プラスチック類

処分費(2)

1.000

式合  計

津市

10

Page 11: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0010

公園施設撤去

ローラー滑り台

0001

1式

当り

当り

1.000

式単位当り

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0020

鋼材切断(1)

0002

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

11

Page 12: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0030

鋼材切断(2)

0003

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

12

Page 13: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0040

鋼材切断(3)

0004

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

13

Page 14: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0050

鋼材切断(4)

0005

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

14

Page 15: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0060

鋼材切断(5)

0006

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

15

Page 16: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0070

鋼材切断(6)

0007

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

16

Page 17: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0080

鋼材切断(7)

0008

1箇所

当り

配管工

普通作業員

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

17

Page 18: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0090

鋼材切断(8)

0009

1箇所

当り

溶接工

1.000

諸雑費

1.000

箇所

合  計

当り

1.000

箇所

単位当り

津市

18

Page 19: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0100

遊具解体積込

0010

1式

当り

土木一般世話役

特殊作業員

普通作業員

溶接工

第0001号運転単価表

ラフテレーンクレーン運転費【基準】

1.000

諸雑費

1.000

式合  計

当り

1.000

式単位当り

津市

19

Page 20: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0110

処分費(1)

木くず

0011

10

t当り

10.000

t

木くず処分費

10.000

t合  計

当り

1.000

t単位当り

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0120

処分費(2)

廃プラスチック類

0012

10

t当り

10.000

t

廃プラスチック類

10.000

t合  計

当り

1.000

t単位当り

津市

20

Page 21: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

第号単価表

単位

数  量

単  価

金  額

摘  要

名   称

SJ0130

交通誘導警備員費

0013

1式

当り

交通誘導警備員B

1.000

式合  計

当り

1.000

式単位当り

津市

21

Page 22: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

条件名称

施工名称

単位

標準単価

積算単価

条件値

単価コード

施工パッケージ単価一覧表

回CB010410(0001)現場発生品運搬(1)(施

工パッケージ)

1回当り平均積載質量(t)

0.8t超1.1t以下

回CB010410(0002)現場発生品運搬(2)(施

工パッケージ)

1回当り平均積載質量(t)

0.8t超1.1t以下

回CB010410(0003)現場発生品運搬(3)(施

工パッケージ)

1回当り平均積載質量(t)

0.1t超0.2t以下

回CB010410(0004)現場発生品運搬(4)(施

工パッケージ)

1回当り平均積載質量(t)

1.1t超1.5t以下

津市

22

Page 23: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

当り

号 運転単価表

ラフテレーンクレーン運転費【基準】

1.000日

0001

名    称

摘    要

金 額

単 価

数 量

単位

特殊運転手

軽油

一般用

リットル

ラフテレーンクレーン機械損料

排出ガス対策型

供日

諸雑費

式 1.000

合計

日 1.000

単位当り

日 1.000当り

津市

23

Page 24: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

:

平成29年度北芸地第1号

ふれあい公園ローラー滑り台解体工事

数 量 総 括 表

レベル1

施設整備

24

Page 25: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

施設整備

式1

公園施設等

撤去・移設工

式1

公園施設撤去工

式1

公園施設撤去

ローラー滑り台

式1

仮設工

式1

交通管理工

式1

交通誘導警備員費

交通誘導警備員B

式1

16人

スクラップ評価額

式1

スクラップ評価額

式1

スクラップ控除

鉄屑 ヘビーH2

t4.1

スクラップ控除

アルミ屑 込みガラ

t3.8

数量

摘要

工  事  数  量  総  括  表

レベル1

レベル2

レベル3

レベル4

レベル5

単位

(工事区分)

(工種)

(種別)

(細別)

(規格)

25

Page 26: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

公園

施設

等撤

去・移

設工

公園

施設

撤去

公園

施設

撤去

ロー

ラー

滑り

台式

1.0

・鋼

材切

断(1

) φ

27.2

  

  

 N

=18箇

・鋼

材切

断(2

) φ

34 

  

  

N=17+4+1=22箇

・鋼

材切

断(3

) φ

48.6

  

  

 N

=4+1=5箇

・鋼

材切

断(4

) □

100×

50 

  

  

N=6箇

・鋼

材切

断(5

) φ

114.3

・□

100×

100 

  

  

N=12+2+6=20箇

・鋼

材切

断(6

) □

150×

100・□

125×

125 

  

  

N=2+4=6箇

・鋼

材切

断(7

) φ

152.4

  

  

 N

=12箇

・鋼

材切

断(8

) φ

190.7

・φ

216.3

  

  

 N

=1+1=2箇

・遊

具解

体積

込(ロ

ーラ

ー滑

り台

)  

  

 N

=1式

・現

場発

生品

運搬

(1) 

  

  

N= 

 回

鋼材

参考

重量

  

W=(3

15.6

1+827.0

4+47.4

8+21.9

3+2869.7

3)/

1000=4.0

8t

・現

場発

生品

運搬

(2) 

  

  

N= 

 回

 

鋼板

(アル

ミ)参

考重

量 

W=3.8

1t

・現

場発

生品

運搬

(3) 

  

  

N= 

 回

木材

参考

重量

 W

=0.2

0.5

5=0.1

1t

・現

場発

生品

運搬

(4) 

  

  

N= 

 回

 

廃プ

ラス

チッ

ク類

参考

重量

 W

=3.2

0.3

5=1.1

4t

・処

分費

(1) 

木くず

  

  

 W

=0.2

0.5

5=0.1

1t

・処

分費

(2) 

廃プ

ラス

チッ

ク類

  

  

 W

=3.2

0.3

5=1.1

4t

仮設

交通

管理

交通

誘導

警備

員費

交通

誘導

警備

員B

式1.0

(種別

)(細

別)

(規格

及び

数量

)

スター

トサインケ

゙ート

・ ロ

ーラー

滑り

台 ・

ゴー

ルデッ

キ ・

ゴー

ルサ

イン ・

ロー

ラー

エキ

スプレ

数 

 量

  

計 

 算

  

レヘ

゙ル2

レヘ

゙ル3

レヘ

゙ル4

レヘ

゙ル5

単位

数量

(工種

)

26

Page 27: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

(種別

)(細

別)

(規格

及び

数量

)

数 

 量

  

計 

 算

  

レヘ

゙ル2

レヘ

゙ル3

レヘ

゙ル4

レヘ

゙ル5

単位

数量

(工種

)

スク

ラッ

プ評

価額

スク

ラッ

プ評

価額

スク

ラッ

プ控

除鉄

屑 ヘ

ビー

H2

 W

=(3

15.6

1+827.0

4+47.4

8+21.9

3+2869.7

3)/

1000=4.0

8t

t4.1

スク

ラッ

プ控

除ア

ルミ

屑 込

みガ

ラ 

W=3.8

1t

t3.8

27

Page 28: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

φ27.2(t=2.0mm)鋼

管□

-4.5×

125×

125 角

パイプ

W=

××

kg/m

L=

×=

=L

=×

ΣL=

φ34.0 (t=2.0mm)鋼

管W

=×

kg/m

L=

×=

L=

×=

ΣW=

L=

×=

ΣL=

米松

90×

90 L=1.10m 4本

W=

×kg/m

=V

=×

×× =

φ48.6(t=2.0mm)鋼

管米

松 145×

50 L=1.10m 20本

L=

×=

V=

××

×

L=

×=

ΣL=

W=

×kg/m

=Σ

V=

□-2.3×

100×

100 角

パイプ

鋼材

L=

×=

W=

÷=

L=

×=

木材

L=

×=

V=

L=

×=

ΣL=

W=

×kg/m

□-3.2×

150×

100 角

パイプ

W=

××

kg/m

1.10

20

0.90

4.50

当り

規格

当り

規格

36.00

21.50

12.00

66.60

1.10

148.17

21.32

6.95

21.32

47.00

1.75

m3

0.20

45.92

0.20

1.48

t0.32

21.80

0.90

315.61

現場発生品運搬

木材

 計

m3

0.20

18.94

0.20

7.20

2.63

7.20

14.50

0.16

32.70

0.145

0.05

0.04

28.37

0.09

15.76

1.80

15.76

1.5

46.00

鋼材

 計

kg

315.61

11

1.00

315.61

0.73

12

8.76

68.06

4.10

16.60

16.07

1.25

撤去

0.72

18

1.24

2

スタートサインゲート

名称

単位

数量

名称

単位

数量

算式

算式

単 位 数 量 計 算 書

細別

スタ

ート

サイ

ンゲ

ート

撤去

1式

1式

細別

スタ

ート

サイ

ンゲ

ート

撤去

1.60

22.50

4.10

0.80

0.09

41.10

1000

0.32

28

Page 29: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

φ27.2(t=2.0mm)鋼

管φ

114.3(t=6.0mm)鋼

N=

=L

=+

φ34.0 (t=2.0mm)鋼

管W

=×

kg/m

N=

++

φ48.6(t=2.0mm)鋼

管φ

152.4(t=8.0mm)鋼

N=

+=

L=

++

□-2.3×

100×

100 角

パイプ

++

N=

++

++

++

=+

++

□-3.2×

150×

100 角

パイプ

N=

=W

=×

kg/m

□-4.5×

125×

125 角

パイプ

N=

+=

φ190.7(t=8.0mm)鋼

W=

×kg/m

φ216.3(t=10.3mm)鋼

W=

×kg/m

ΣW=

鋼材

W=

÷=

0.71

1.30

2.45

0.52

1.08

2.94

36.00

27.70

0.90

0.70

1.60

12.20

単 位 数 量 計 算 書

細別

当り

規格

当り

規格

現場発生品運搬

t0.83

827.04

1000

0.83

鋼材

 計

kg

827.04

827.04

130.51

3.10

42.10

22

4箇

所4

箇所

22

箇所

16

16

2.14

2.13

2.02

26

44

箇所

43

14

2.40

箇所

17

12

14

17

19.52

箇所

18

18

1.60

溶接

切断

数量

算式

算式

スタ

ート

サイ

ンゲ

ート

撤去

1式

1式

細別

ロー

ラー

滑り

台撤

名称

単位

数量

名称

単位

1.57

2.00

2.30 20.62

20.62

571.17

105.84

29

Page 30: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

φ114.3(t=6.0mm)鋼

管φ

34.0 (t=3.2mm)鋼

N=

=L

=×

φ152.4(t=8.0mm)鋼

管L

=×

N=

=Σ

L=

φ190.7(t=8.0mm)鋼

管W

=×

kg/m

N=

φ216.3(t=10.3mm)鋼

管□

-2.3×

100×

50 角

パイプ

N=

=W

=×

×kg/m =

□-2.3×

100×

100 角

パイプ

W=

××

kg/m =

ΣW=

鋼材

W=

÷=

φ34.0 (t=3.2mm)鋼

N=

+=

□-2.3×

100×

50 角

パイプ

N=

□-2.3×

100×

100 角

パイプ

N=

細別

ロー

ラー

滑り

台撤

去1式

当り

規格

当り

規格

箇所

66

箇所

66

箇所

44

22

溶接

切断

t0.05

47.48

1000

0.05

現場発生品運搬

鋼材

 計

kg

47.48

47.48

7.51

0.18

66.95

26.83

箇所

11

0.87

65.14

箇所

11

13.14

7.30

1.80

箇所

12

12

7.30

21.16

0.58

箇所

22

26.14

3.07

溶接

切断

名称

単位

数量

名称

単位

数量

算式

算式

1式

細別

ゴー

ルデ

ッキ

撤去

単 位 数 量 計 算 書

30

Page 31: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

φ34.0 (t=3.0mm)鋼

管φ

50

W=

×kg/m

=V

=×

×

×=

φ48.6 (t=3.0mm)鋼

W=

×kg/m

=φ

50

V=

××

ΣW=

××

鋼材

V=

××

W=

÷=

×2

φ34.0 (t=3.0mm)鋼

管V

=((

×+

)

N=

=×

))×

2

φ48.6 (t=3.0mm)鋼

管=

N=

V=

××

=m3

W=

×t/m3

φ49.6鋼

W=

×2×

kg/m

φ8シャフト 丸

N=

÷≒

W=

×kg/m

53.3

1.41

100.6

0.05

2012

2012

0.395

794.74

当り

規格

当り

規格

単 位 数 量 計 算 書

細別

2.70

3.58

∑V

鋼材

3.81

381.63

鋼板(アルミ)計

t3.81

鋼板

計(体

積)

箇所

11

0.87

箇所

1スライド金

具1

53.3

溶接

切断

伸縮

用0.01

0.37

0.002

t0.02

21.93

1000

0.02

0.27

現場発生品運搬

特殊

形状

側壁

鋼材

 計

kg

21.93

21.93

0.439

53.3

0.05

0.025

0.025

3.14

特殊

樹脂

ケース

20.76

5.80

中空

ローラー)

m3

3.26

3.26

(シリコンゴム

1.17

0.65

0.39

0.05

廃プラスチック類

名称

単位

数量

名称

単位

数量

算式

算式

ゴー

ルサ

イン

撤去

1式

1式

細別

ロー

ラー

エキ

スプ

レス

撤去

1.80

3.58

3.14

53.3

0.01

0.255

53.3

0.7

0.22

巾決

め金

具53.3

0.01

0.405

1.41

31

Page 32: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

φ10シャフト 丸

鋼廃

プラスチック類

N=

÷≒

個A

==

W=

×kg/m

=鋼

板(アルミ)

W=

φ32鋼

管鋼

W=

×kg/m

=W

=÷

N=

÷1≒

W=

(+

)×

kg/m

×本

φ27.2鋼

N=

÷1≒

W=

××

kg/m

ΣW=

100.6

0.05

2012

当り

1式

規格

細別

ロー

ラー

エキ

スプ

レス

撤去

当り

算式

1式

0.16

101

45.45

1.24

1.80

1241.40

181.08

2012

0.617

100.6

101

100.6

101

2869.73

kg

2869.73

101

1.80

225.43

鋼材

 計

0.09

1.80

t3.81

3.81

1000

2.87

t2.87

現場発生品運搬

m3

3.26

3.26

2869.73

規格

名称

単位

数量

名称

単位

数量

単 位 数 量 計 算 書

細別

ロー

ラー

エキ

スプ

レス

撤去

算式

安全

柵手

100.6

32

Page 33: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

No.1

共通

☑ ☑ ☑ ☑

施工計画

☑ ☑ ☑

施工体制台帳

工事測量

□ ☑

施工

☑ □ □

工程

関係機関協議

□ ☑ □ □ □ ☑

官公庁への手続き等

排水構造物の施工については、常時通水可能な状態を確保し、異常時には臨機の措置を講じるものとする。

工事中(養生中を含む)の隣接家屋の乗り入れについては、所有者と十分に協議の上、必要に応じ、鉄板等にて対応するものとする。

他の工事等と重複する場合も考えられるため、施工時期や交通規制等に綿密な調整を図り、十分な配慮をもって施工するものとする。

本工事の工期は、休日、雨天のほか、社会的制約条件による要因を考慮してのものである。

  工 程

特 

記 

仕 

様 

書 

(共

通編

大区分

中区分

小区分(条件及び内容)

契約書、設計書及び仕様書に明示されていない事項であっても、機能上及び施工上当然必要と認められるもの、並びに取合いのはつり・補修・復旧は、受注者の負担で処理するもの

とする。

品質及び出来形の基準値・規格値について、三重県公共工事共通仕様書で定めのない工種は、監督員との協議による。

工事区間内の境界は、受注者の責任において原形復旧できる資料を作成、保存し、調査資料は監督員へ1部提出するものとする。

施工前に、基準点、KBM、縦横断面及び工事区間内の境界の確認の測量を行い、その結果を監督員に報告するものとする。

本工事の施工にあたっては、三重県発行の「三重県公共工事共通仕様書」(平成28年7月)に準じて行うものとする。

津市工事請負契約約款、図面及び別紙特記仕様書(施工条件明示一覧表)並びに特記事項は、三重県発行の「三重県公共工事共通仕様書」(平成28年7月)に優先する。

本工事はすべて設計図書(図面、仕様書並びに現場説明書及び現場説明に対する質問解答書を含む)によるほか、津市契約規則及び津市建設工事執行規則により執行する。

設計図書において疑義が生じた場合は監督員の指示による。

選任を必要とする作業においては、作業主任者等を配置し、必要な資格者一覧を作成するとともに免許の写しを提出するものとする。

工事中の安全確保のため、労働安全に結びつく労働者が保有する資格者(クレーン運転士、玉掛作業者など)の一覧を作成しその資格証の写しを提出するものとする。

受注者は工事を施工するために下請負契約を締結した場合には、下請金額にかかわらず施工体制台帳を作成し、工事現場に備えるとともに、その写しを監督員に提出すること。

共 通

施工前、ゴミ置場等施工上移設が生じる場合は、所有者、関係自治会等調整し移設場所を確定し、回覧等により周知徹底を行うものとする。他の物件で移設が生じる場合も、同様の

扱いとする。

受注者は、工事着手前はもとより、工事期間中を通じて、必要の都度、工事内容を地元住民及び通行人等関係者に周知し、工事への協力を求めるための文書を配布するなど必要な措

置を講ずるものとする。

施工箇所付近に占用物件が予想される場合には、工事施工に先立って地下埋設(上空占用を含む)の詳細情報を関係機関から調査収集し、受注者より各管理者と現地立会を行うな

ど、施工に際し十分に協議確認を行うものとする。

地下埋設物及び上空占用物を誤って切断した場合の緊急時の対策として、必ず監督員まで詳細を報告し、速やかに関係機関へ連絡を取るとともに周辺住民に対しても適切な処置を行

うものとする。

地下埋設物の対応について、各管理者と監督員の立会のもと、試掘調査を行うものとする。

交通障害に伴う道路使用許可の手続き、消防への工事届け等を速やかに行うものとする。なお、道路使用許可申請にかかる手数料は、受注者の負担とする。

(注)上記条件及び内容のレ印当該欄は、工事において制約を受ける事となるので明示する。

変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津市 平成29年4月

33

Page 34: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

No.2

特 

記 

仕 

様 

書 

(共

通編

大区分

中区分

小区分(条件及び内容)

事業損失

□ ☑

民地の保全

☑ ☑

工事中の安全確保

☑ ☑ □ □ □ □ ☑ ☑ ☑ ☑

交通安全管理

☑ ☑ ☑ ☑

用 地 ・ 補 償 関 係官民若しくは民民の境界を示すもの(杭、鋲、プレート等)が発見された場合は、施工前に監督員に報告するものとする。

工事により境界杭等が破損、亡失した場合は、工事完了後復元を行うものとする。その際には、関係者と立会、承認を得るものとする。

地山掘削・床掘時は、既設構造物に損傷が出ないように、適切な措置を行うものとする。また、万が一損傷を与えた場合には、受注者の責において対処するものとする。

工事中は、路面に段差や小構造物等突起物がないよう仮舗装等で十分なすり付けを行い、毎日の作業終了後工事現場内を十分に調べ、危険な箇所はその日のうちに補修を行うものと

する。

受注者の責における金銭的補償等は、受注者の責任において適切に処理するものとする。補償対象者より領収書、承諾書等を徴収し、監督員に報告するものとする。ただし、その内

容によっては、市と受注者が協議し、市が処理する場合もある。

家屋事前調査は、調査前に対象住民への周知を行い、調査後に工事着手するものとする。

交通誘導警備員のうち1人は有資格者(平成17年警備業法改正以降の交通誘導警備業務にかかる1級又は2級検定合格者)または、交通の誘導・整理の実務経験3年以上の者を配

置するものとする。

安 全 対 策図示してある掘削及び床掘については、計算用に用いた線であり、施工段階では各安全法令を遵守し施工状況、地下水等を考慮し現場にあわせた勾配等、対策を講じて施工するもの

とする。

施工箇所において、通学路であった場合は、対象の学校と十分協議をし、工程の調整を図るものとし、通学者の安全を確保するものとする。

工事の施工に伴って、工事車両の出入口及び交差道路に対し、一般交通の安全誘導が必要となる箇所には、交通の誘導・整理を行う者(以下「交通誘導警備員」という)を配置し、

公衆の交通の安全を確保するものとする。

受注者は、交通誘導警備員を雇用するにあたり、その警備会社と雇用期間中等労働条件並びに傷害保険等に関する契約書を締結し、その契約書(写し)を監督員に提出すること。ま

た、交通誘導警備員の配置者一覧表(資格・実務経験年数を明示したもの)及び配置者名の明記された伝票を監督員へ提示するものとする(但し、監督員が提出を求めた場合は提出

するものとする)。

資機材の搬出入と通行時間は適切な時間帯に行い、沿線住民等への周知を図るものとする。これにより難い場合は、関係自治会等と協議を行うものとする。

交通誘導警備員に一日一日の工事(どこまで進入できるか等)を十分把握させ、地元車両の出入り等、交通整理に円滑な処置がとれるようにするものとする。

工種(                 )について、事前に(    警察署)と立会を行い、確認後、施工を行うものとする。

現場代理人は、豪雨、出水、その他の天災に対しては、平素から気象情報などについて十分な注意を払い、常にこれに対処できる準備をしておくものとする。

工種(                 )について、施工日の即日開放を原則とする。

現場にて使用する各種建設機械は、持込者や点検・整備・維持管理状況が把握できるよう、受注者において書類により整理し、監督員もしくは検査員が求めた際には提示すること。

現場において設置する仮設工は、設置完了時や使用中の点検及び管理についてチェックリスト等を活用して実施・整理し、監督員もしくは検査員が求めた際には提示すること。

(注)上記条件及び内容のレ印当該欄は、工事において制約を受ける事となるので明示する。

変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津市 平成29年4月

34

Page 35: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

No.3

特 

記 

仕 

様 

書 

(共

通編

大区分

中区分

小区分(条件及び内容)

環境対策

☑ ☑ ☑ ☑

提出書類

☑ ☑ ☑ □

部分下請負通知書

☑ □ ☑

受注者は産業廃棄物の処理を委託する際、運搬については産業廃棄物収集運搬業者等と、処分については産業廃棄物処分業者等と、それぞれ個別に直接契約し、その契約書(写し)

及び収集運搬業・処分業の許可証(写し)を監督員に提示もしくは提出すること。

環 境 対 策土粒子を多量に含み、排水施設等に悪影響を及ぼすと考えられる放流については、沈砂または濾過施設を通して放流するものとする。

前金支払いに

関する事項

請負代金の額が130万円以上の契約において、受注者が公共工事の前払金保証事業に関する法律に規定する保証事業会社の保証を明示した場合で、市が必要と認めたときは、契約金

額の10分の4以内で、かつ当該支出予算の範囲内で前払いするものとする。

工事日誌については、監督員が指示した場合、提出するものとする。

工事完成報告書の提出部数は2部とする。

受注者は、工事に使用する材料の品質を証明する資料を受注者の責任と費用負担において整備し、使用前に監督員に提出し、確認を受けるものとする。

完成写真は、着手前・施工中・完成時に、起点及び終点において必ず同一方向となるように撮影し、3枚1組として、工事写真帳の上段・中段・下段に整理し、完成写真として提出

するものとする。(提出部数2部 用紙サイズ:A4)

受注者は、工事の一部分において下請負させる場合は、全て部分下請負通知書を当該下請負業者の施工開始日までに監督員に提出するものとする。部分下請負通知書には下請負業者

(再下請負業者を含む)との契約書等の写し、下請負業者(再下請負業者を含む)の建設業の許可の写し及び主任技術者等の資格者証の写し等を添付するものとする。なお、建設業

にない下請負の場合、書面上の主任技術者を作業責任者等と読み替え、下請業者に当該業務の資格者証の写しを添付するものとする。

※その他材料に関する資料についても原則、全て提出するものとするが、主たる材料以外で使用量が少量の場合は資料の提出について監督員と協議できるものとする。

特定建設業者で下請負金額の総額が、建設業法第3条第1項第2号の政令で定める金額以上の場合、受注者は、本工事をつかさどる監理技術者の資格証明書の写しを提出するものと

する。

・アスファルト混合物(事前認定審査を受けた混合物の認定書の写し)、生コンクリート(製造会社の材料試験結果、配合の決定に関する確認資料)、購入土、砕石(新材)等

支 払 い に 関 す る 事 項

廃棄物処理及び清掃に関する法律に基づき、産業廃棄物の排出事業者(受注者)は産業廃棄物の処理を委託する際、適正処理のために必要な廃棄物情報(成分性状等)を処理業者に

提供し、また受注者は、処理に係る産業廃棄物管理票(マニフェスト)について、監督員が提示を求めた場合は提示するものとする。

現場施工及び、現場外走行時の防塵対策については、周囲に粉塵等の影響が無いよう対策を講じ、通行及び人家に対し十分配慮すること。万が一被害が生じた場合は、受注者の責に

おいて解決にあたるものとする。

資 料 作 成

(注)上記条件及び内容のレ印当該欄は、工事において制約を受ける事となるので明示する。

変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津市 平成29年4月

35

Page 36: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

No.4

特 

記 

仕 

様 

書 

(共

通編

大区分

中区分

小区分(条件及び内容)

名札

注1)用紙の大きさは名刺サイズ以上とする。

注2)所属会社の社印とする。

部分使用

□ □ □

部分引渡し

□ □

巡回

その他

当工事は、公共工事の品質確保の促進を図るものとして、検査課において工事中の施工状況の確認等を行う現場パトロールの対象となる。

<名札の例>

部分引渡し指定部分( 別途説明書に記載                      )

部分引渡し時期(                                 )

部分使用時期(                                   )

部分使用目的(                                  )

部分使用箇所(                                   )

そ の 他

受注者は、監理技術者、主任技術者(下請負を含む)及び元請負の専門技術者(専任している場合のみ)に、工事現場内において、工事名、工期、顔写真、所属会社名及び社印の

入った名札を着用させるものとする。

主任

・監

理技

術者

氏名

○○

○○

工事

名○

○○

○工

工期

自○

○年

○○

月○

○日

至○

○年

○○

月○

○日

会社

○○

建設

株式

会社

写真

2cm×

3cm

程度

(注)上記条件及び内容のレ印当該欄は、工事において制約を受ける事となるので明示する。

変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津市 平成29年4月

36

Page 37: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

特記仕様書(施工条件明示一覧表)

No

.1

別途

工事

との

工程

調整

が必

要あ

り調

整項

目(

資材

等の

流用

仮設

及び

工事

用道

路等

の調

整建

設機

械等

の調

施工

順序

の調

整そ

の他

( 

  

  

  

  

 )

別途

協議

 )

施工

時期

、施

工時

間及

び施

工方

法の

制限

あり

制限

する

工種

名(

  

  

  

  

  

  

  

 )

 施

工時

期及

び施

工時

間(

  

  

  

  

  

  

  

 )

  

  

施工

方法

( 

  

  

  

  

  

  

  

工期

工期

は、

繰越

手続

きが

完了

後、

( 

  

月 

  

日)

まで

に変

更し

ます

他機

関と

の協

議が

未完

了協

議が

必要

な機

関名

( 

  

  

  

  

  

  

  

) 

協議

完了

見込

み時

期(

  

  

  

  

  

  

  )

占用

物件

との

工程

調整

の必

要あ

り占

用物

件名

(電

気電

話水

道 

ガス

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

))

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)そ

の他

()

用地

補償

物件

の未

処理

箇所

あり

未処

理箇

所(

別添

図№

  

 ~

№ 

別途

協議

 )

完了

見込

み時

期(

平成

  

 年

  

 月

頃別

途協

議 

仮設

ヤー

ドの

有無

仮設

ヤー

ド(

官有

地民

有地

その

他(

  

  

  

  

)別

途協

議 

) 

  

仮設

ヤー

ド使

用期

間(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

仮設

ヤー

ドか

らの

運搬

距離

(L

= 

  

  

  

 ㎞

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)使

用条

件・

復旧

方法

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

施工

方法

の制

限あ

り制

限項

目 

(騒

音振

動水

質粉

じん

排出

ガス

その

他(

  

  

  

  

  

  

))

施工

方法

等(

指定

工法

名(

  

  

  

  

  

)そ

の他

( 

  

  

  

  

 )

別途

協議

 )

施工

時期

 (

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

事業

損失

防止

に関

する

調査

あり

調査

項目

 (

  騒

音測

定振

動測

定水

質調

査近

接家

屋の

事前

・事

後調

査地

盤沈

下測

定 

  地

下水

位等

の測

定そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

調査

方法

 (

別途

資料

 そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

)調

査費

  

(別

途資

料 

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

その

他(

  

  

  

  

  

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

交通

安全

施設

等の

指定

あり

交通

安全

施設

等の

配置

 (

別途

図面

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

交通

管理

要員

の配

置 

 (

別途

図面

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

指定

路線

指定

路線

以外

配置

人員

数(

 1

・3

 人

) 

(う

ち交

通誘

導警

備員

A(

  

0 

人)

  

  

(注

:配

置人

員数

の変

更は

原則

行わ

ない

もの

とす

る。

但し

、指

定路

線以

外で

交通

誘導

警備

員A

が配

置で

きな

い場

合は

  

  

  

 変

更の

対象

とす

る。

施工

時間

の制

近接

公共

施設

等に

対す

る制

限工

法制

限あ

 ・

近接

公共

施設

名等

 (

鉄道

電気

電話

水道

ガス

その

他(

  

  

  

))

 ・

制限

を受

ける

工種

 (

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 ・

制限

内容

  

  

 (

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

土砂

崩落

・発

破作

業に

対す

る防

護施

設等

に指

定あ

り安

全防

護施

設等

の配

置 

(別

途図

面そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

保安

要員

の配

置 

  

 (

別途

図面

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

イメ

ージ

アッ

プ経

費適

用工

事イ

メー

ジア

ップ

の内

容(

率分

)(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

イメ

ージ

アッ

プの

内容

(積

上)

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)そ

の他

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

明 

示 

項 

目明

  

示 

 事

  

項条

  

 件

  

 及

  

 び

  

 内

  

 容

工 程

用 地

公害

対策

関係

安全

対策

関係

(注)上記受託業務事項・条件及び内容のレ印当該欄は、作業に当たって制約を受ける事となるので明示する。

   明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

   別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津 市

平成29年4月

37

Page 38: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

特記仕様書(施工条件明示一覧表)

No

.2

一般

道路

(搬

入路

)の

使用

制限

あり

経路

及び

使用

期間

の制

限内

容 

(別

途図

面そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

仮設

道路

の設

置条

件あ

り使

用中

及び

使用

後の

措置

  

 (

別途

図面

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

用地

及び

構造

  

  

  

  

(別

途図

面そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

安全

施設

  

  

  

  

  

(別

途図

面そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

使用

中及

び使

用後

の措

置 

  

(別

途図

面そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

仮設

備の

設置

条件

あり

使用

期間

及び

借地

条件

  

  

(別

添図

等そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

転用

あり

( 

  

  

  

  

回)

兼用

あり

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

仮設

物の

構造

及び

施工

方法

の指

定構

造及

び設

計条

件 

  

  

 (

別添

図等

その

他(

  

  

 )

別途

協議

 )

施工

方法

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)そ

の他

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

残土

処分

(自

由処

分)

残土

処分

地(

別途

資料

 そ

の他

( 

  

  

)別

途協

議 

)運

搬距

離(

L=

  

  

 ㎞

残土

処分

(指

定処

分・

他工

事流

用)

処分

地の

処理

条件

あり

 (

押土

整地

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

))

産業

廃棄

物の

処理

条件

あり

産業

廃棄

物の

種類

  

 (

コン

塊ア

ス塊

木材

汚泥

その

他(

 廃

プラ

スチ

ック

類 

))

産業

廃棄

物の

処分

地 

 (

再生

処分

場(

  

  

 )

最終

処分

場(

  

  

 )

別添

図書

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)別

途協

議 

運搬

距離

(L

= 

  

  

㎞)

【注

:そ

の他

の項

目(

  

  

 )

につ

いて

は、

処分

地を

指定

しな

けれ

ばな

らな

い場

合に

のみ

記入

のこ

と。

処分

地で

の処

理費

 (

計上

あり

(処

理料

押土

整地

被覆

土)

その

他(

  

  

)別

途協

議)

提出

書類

あり

処分

場の

受入

条件

 (

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他(

 舗

装切

断時

に発

生す

る排

水の

処理

)そ

の他

( 

工事

支障

物件

あり

支障

物件

名 

(鉄

道電

気電

話水

道ガ

ス有

線そ

の他

( 

  

 )

移設

時期

  

(平

成 

  

年 

  

月 

頃別

途協

議)

防護

 (

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他そ

の他

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

工 事

物 件

工事

用道

路関

仮設

備関

残土

・産

業廃

棄物

関係

明 

示 

項 

目明

  

示 

 事

  

項条

  

 件

  

 及

  

 び

  

 内

  

 容

舗装

切断

作業

に伴

い、

切断

機械

から

発生

する

排水

につ

いて

は、

排水

吸引

機能

を有

する

切断

機械

等に

より

回収

する

もの

とす

る。

回収

され

た排

水に

つい

ては

、関

係機

関等

と協

議の

上、

適正

に処

理す

るも

のと

し、

必要

と認

めら

れる

経費

につ

いて

は変

更契

約で

きる

もの

とす

る。

(注)上記受託業務事項・条件及び内容のレ印当該欄は、作業に当たって制約を受ける事となるので明示する。

   明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

   別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津 市

平成29年4月

38

Page 39: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

特記仕様書(施工条件明示一覧表)

No

.3

項目

及び

基準

値(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)調

査項

目(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

工法

区分

( 

  

  

  

  

 )

材料

種類

( 

  

  

  

  

  

 )

施工

範囲

( 

  

  

  

  

  

削孔

数量

( 

  

  

  

  

 )

注入

量 

( 

  

  

  

  

  

 )

その

他 

( 

  

  

  

  

  

工法

関係

( 

  

  

  

  

 )

材料

関係

( 

  

  

  

  

  

 )

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

再生

材使

用の

指定

あり

再生

材の

種類

(再

生A

sコ

ン再

生路

盤材

再生

クラ

ッシ

ャー

ラン

道路

用盛

土材

再生

コン

砂 

再生

材が

使用

出来

ない

場合

の措

置(

新材

に変

更そ

の他

( 

  

  

 )

別途

協議

 )

六価

クロ

ム溶

出試

験あ

り(

環境

告示

第46号

溶出

試験

)再

生コ

ンク

リー

ト砂

(1

購入

先当

たり

1検

体の

試験

を行

い、

試験

報告

書に

は、

使用

する

工事

名称

、所

在地

を記

載す

る。

三重

県リ

サイ

クル

製品

利用

推進

条例

に基

づく

三重

県リ

サイ

クル

製品

利用

推進

条例

に基

づく

認定

製品

を使

用す

る。

ただ

し、

認定

製品

が入

手で

きな

い場

合は

、監

督員

と別

途協

議。

認定

製品

の使

用に

つい

て 

(認

定製

品の

品名

: 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 【

注:

認定

製品

の品

名欄

につ

いて

は、

設計

単価

表の

品名

を記

入す

るこ

と】

下記

製品

を本

工事

で使

用す

る場

合は

、三

重県

リサ

イク

ル製

品利

用推

進条

例に

基づ

く認

定製

品を

使用

する

よう

に努

める

 (

認定

製品

の品

名:

 間

伐材

製工

事用

バリ

ケー

ド・

看板

・標

示板

・ガ

ード

フェ

ンス

、緑

化基

盤材

、石

こう

ボー

ド )

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

)そ

の他

( 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

工事

用機

材の

保管

及び

仮置

きの

必要

あり

保管

場所

( 

  

  

  

  

  

 )

期間

( 

  

  

  

  

  

  

 )

その

他(

  

  

  

  

  

現場

発生

品あ

り品

名(

  

  

  

  

 )

数量

( 

  

  

  

  

)保

管場

所(

  

  

  

  

 )

その

他(

  

  

  

))

支給

品あ

り品

名(

  

  

  

  

 )

数量

( 

  

  

  

  

)引

渡場

所(

  

  

  

  

 )

時期

(平

成 

  

年 

  

月 

  

日)

その

他(

  

  

  

  

  

  

盛土

材等

工事

間流

用あ

り運

搬方

法(

受注

者で

運搬

受注

者以

外で

運搬

別途

協議

その

他(

  

  

  

 )

引渡

場所

(別

添図

等別

途協

議 

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

 )

数量

( 

  

  

  

  

  

  

 )

運搬

距離

(L

= 

  

  

  

  

  

  

  

  

㎞)

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  )

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

三重

県公

共工

事共

通仕

様書

(平

成2

8年

7月

版)

を適

用(

部分

改正

を行

った

内容

も含

む(

適用

:平

成2

9年

11

月 

1日

))

「土

木構

造物

設計

マニ

ュア

ル(

案)

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 編

」を

適用

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

再生

材使

用関

そ 

の 

明 

示 

項 

目明

  

示 

 事

  

項条

  

 件

  

 及

  

 び

  

 内

  

 容

適 用

排水

工(

濁水

処理

を含

む)

関係

濁水

、湧

水等

の排

水に

際し

、制

限あ

水質

調査

等必

要あ

その

他(

  

  

  

  

  

  

  

  

  

薬液

注入

関係

薬液

注入

工法

等の

指定

あり

提出

書類

あり

注入

量の

確認

、注

入の

管理

及び

注入

の効

果の

確認

(注)上記受託業務事項・条件及び内容のレ印当該欄は、作業に当たって制約を受ける事となるので明示する。

   明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

   別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津 市

平成29年4月

39

Page 40: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

特記仕様書(施工条件明示一覧表)

No

.4

入札

時V

E方

式契

約前

のV

E提

案に

基づ

き施

工し

なけ

れば

なら

ない

契約

後V

E方

式契

約後

にV

E提

案を

受け

付け

る。

設計

・施

行一

括発

注方

式細

部設

計の

承認

を受

けな

けれ

ばな

らな

い。

プロ

ポー

ザル

方式

総合

評価

方式

工事

完成

図書

(工

事写

真含

む)

工事

完成

図書

は電

子納

品と

する

。た

だし

、電

子化

が困

難な

部分

につ

いて

監督

員と

協議

承諾

を得

たも

のに

つい

ては

この

限り

では

ない

電子

納品

対象

外電

子媒

体の

提出

部数

は、

(2

部(

  

  

)部

)と

する

24年

7月

改訂

)を

適用

三重

県公

共工

事共

通仕

様書

に基

づき

、工

事カ

ルテ

作成

・登

録を

行う

こと

三重

県公

共工

事共

通仕

様書

に基

づき

、建

設副

産物

情報

交換

シス

テム

(副

産物

シス

テム

、発

生土

シス

テム

)に

デー

タを

入力

する

こと

。な

お、

工事

完成

後に

発注

者が

建設

副産

物情

報交

換シ

ステ

ムへ

の入

力デ

ータ

の訂

正等

を依

頼し

た場

合な

どに

は、

受注

者の

責任

にお

いて

適切

に処

理を

行う

こと

入札

・契

約方

本件

工事

で提

案不

履行

があ

った

場合

は、

本件

工事

完成

年度

の翌

年度

に総

合評

価方

式で

発注

する

案件

(以

下「

発注

工事

」と

いう

。)

で、

貴社

の評

価点

にお

いて

発注

工事

の加

算点

(満

点)

の1

割を

減点

しま

す。

電 子

三重

県C

AL

S電

子納

品運

用マ

ニュ

アル

(平

産業

廃棄

物税

本工

事に

は産

業廃

棄物

税相

当分

が計

上さ

れて

いな

いた

め、

受注

者が

課税

対象

とな

った

場合

には

完成

年度

の翌

年度

の4

月1

日か

ら8

月3

1日

まで

の間

に別

に定

める

様式

に産

業廃

棄物

税納

税証

明書

等を

添付

して

当該

工事

の発

注者

に対

して

支払

請求

を行

うこ

と。

なお

、こ

の期

間を

超え

て請

求す

るこ

とは

でき

ない

。ま

た、

設計

数量

を超

えて

請求

する

こと

はで

きな

い。

工事

カル

テ作

成・

登録

建設

副産

物情

報交

換シ

ステ

明 

示 

項 

目明

  

示 

 事

  

項条

  

 件

  

 及

  

 び

  

 内

  

 容

(注)上記受託業務事項・条件及び内容のレ印当該欄は、作業に当たって制約を受ける事となるので明示する。

   明示事項に変更が生じた場合及び明示されていない制約等が発生したときは、発注者と別途協議し適切な措置を講ずるものとする。

   別途協議とは、設計・現場説明又は作業打合せ等により協議するものとする。

津 市

平成29年4月

40

Page 41: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

暴力団等の不当介入の排除等に関する特記仕様書

1 趣旨

この特記仕様は、本市が締結する契約等からの暴力団、暴力団関係者、

暴力団関係法人等(以下「暴力団等」という。)の不当介入を排除し、契約

等の適正な履行を確保することに関し、必要な事項を定めるものとする。

2 用語

この特記仕様における用語は、津市の締結する契約等からの暴力団等排除

措置要綱(平成21年津市訓第34号)において使用する用語の例による。

3 受注者等の義務

⑴ 本市の契約等の相手方及び下請負人等(以下「受注者等」という。)は、

暴力団等と認められる下請負人等を使用してはならない。

⑵ 受注者等は、暴力団等と認められる資材販売業者から資材等を購入して

はならない。

⑶ 受注者等は、暴力団等と認められる廃棄物処理業者が有する廃棄物処理

施設及び廃棄物処理業者等を使用してはならない。

⑷ 受注者は、本市と締結した契約等の履行に当たり、受注者等が暴力団等

による不当介入を受けたときは、断固としてこれを拒否し、直ちに本市に

文書にて報告するとともに所轄の警察署に通報し捜査上必要な協力をする

ものとする。この場合において、捜査上必要な協力を行ったとき、受注者

は速やかに本市に文書にてその内容を報告しなければならない。

なお、受注者等が不当介入を受けたことを理由に契約期間の延長等の措

置が必要となったとき、受注者は本市に契約期間の延長等を求めることが

できる。

4 入札参加資格者等及び受注者等に対する措置

入札参加資格者等又はその役員等が暴力団等と認められるとき、暴力団等

と密接な関係を有していると認められるときなどは、当該入札参加資格者等

に対し、津市建設工事等指名停止基準(平成21年4月8日施行)に基づく

指名停止措置を講じるものとする。

また、上記3の義務に違反した受注者等に対しても、同様に指名停止措置

を講じるものとする。

5 契約等の解除

上記の暴力団等と認められるときなどにより指名停止措置が講じられた入

札参加資格者等との契約等については、これを解除することができる。

41

Page 42: 監 北芸地 の 事 指 工 2 示 び 9 及 書 様 仕 通 共 事 …1.000 第 0001 号 明細表 公園施設撤去工 式 1.000 仮設工 式 1.000 第 0002 号 明細表 交通管理工

配慮依頼事項

受注者においては、この契約を履行するにあたって、下記のことについ

て御配慮いただくようお願いします。

なお、当該配慮依頼事項は、発注者である津市が受注者の自由な協力を

お願いするものであり、受注者が津市のお願いに応じなかった場合に、受

注者に対して、不利益を課すものではありません。

1 下請契約又は再委託(一次下請以降のすべての下請負人又は再委託者

を含む。)が認められた契約にあっては、下請契約又は再委託等において

市内本店事業者を活用することに配慮してください。

2 資材、原材料等の調達が必要となる場合は、市内本店事業者から調達

すること及び地元製品、地元生産品を使用することについても配慮して

ください。

3 建設機械、機器等の借入れが必要となる場合は、市内本店事業者から

借入れすることに配慮してください。

4 業務従事者等の使用人等が必要となる場合は、使用人等に市民を活用

することに配慮してください。

42