第136号(5月号) - gifushi-shakyo.or.jp【発行日】2013.5.21...

3
この情報紙は共同募金配分金 で作成されています。 【発行日】2013.5.21 【発行元】社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター 〒500-8309 岐阜市都通2-2岐阜市民福祉活動センター内 TEL(058)255-5511 FAX(058)255-5512 URL http://www.gifushi-shakyo.or.jp E‐MAIL [email protected] 第136号(5月号) いつできるのか? 休日、平日、仕事終り、長期休暇 どれくらいの頻度で参加できるか? 年/月/週に何回程度参加できるか どこで活動したいか? 家の近く、勤務先の近く、遠くても参加したい どんなスタイルなのか? ボランティアを長く続けるには、気負わずマイペー スで行なうことが大事です。ボランティアを始めると きには、まず、「自分が無理しないで出来る範囲」を 考えておくといいですね! チェックしておくべきポイントは、①いつできるの か?(週末か、平日の仕事の後か、長期休暇を利 用して活動するのか) ②どれくらいの頻度で参加 するのか?(週に数回、月に数回、出来る時だけ参 加なのか) ③場所はどこなら参加出来そうか? (家の近所、通勤・通学途中、どこでも大丈夫なの か) ④どんなスタイルがいいか?(大人数のグ ループなのか、少人数のグループなのか) 主にこ の4つを確認するといいと思います!! 「にじ」に載せてほしい記事や、紹介して欲し いこと、ご意見などがございましたら、 下記までお知らせください 岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター TEL 255-5511 / FAX 255-5512 活動レポート掲載の活動を 募集しています☆ ボランティア情報「にじ」の活動紹介に掲載す る活動を募集しています!「私たちの活動を 知って欲しい!!」という方はご紹介ください。 実際に活動レポートをして、「にじ」に掲載しま

Upload: others

Post on 30-Sep-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第136号(5月号) - gifushi-shakyo.or.jp【発行日】2013.5.21 【発行元】社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター 〒500-8309

 

この情報紙は共同募金配分金 で作成されています。

【発行日】2013.5.21

【発行元】社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会

ボランティアセンター

〒500-8309

岐阜市都通2-2岐阜市民福祉活動センター内

TEL(058)255-5511

FAX(058)255-5512

URL http://www.gifushi-shakyo.or.jp

E‐MAIL [email protected]

第136号(5月号)

□ いつできるのか?

→ 休日、平日、仕事終り、長期休暇

□ どれくらいの頻度で参加できるか?

→ 年/月/週に何回程度参加できるか

□ どこで活動したいか?

→ 家の近く、勤務先の近く、遠くても参加したい

□ どんなスタイルなのか?

ボランティアを長く続けるには、気負わずマイペー

スで行なうことが大事です。ボランティアを始めると

きには、まず、「自分が無理しないで出来る範囲」を

考えておくといいですね!

チェックしておくべきポイントは、①いつできるのか?(週末か、平日の仕事の後か、長期休暇を利用して活動するのか) ②どれくらいの頻度で参加するのか?(週に数回、月に数回、出来る時だけ参加なのか) ③場所はどこなら参加出来そうか?(家の近所、通勤・通学途中、どこでも大丈夫なのか) ④どんなスタイルがいいか?(大人数のグループなのか、少人数のグループなのか) 主にこの4つを確認するといいと思います!!

「にじ」に載せてほしい記事や、紹介して欲しいこと、ご意見などがございましたら、 下記までお知らせください 岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター TEL 255-5511 / FAX 255-5512

活動レポート掲載の活動を 募集しています☆ ボランティア情報「にじ」の活動紹介に掲載する活動を募集しています!「私たちの活動を知って欲しい!!」という方はご紹介ください。実際に活動レポートをして、「にじ」に掲載しま

Page 2: 第136号(5月号) - gifushi-shakyo.or.jp【発行日】2013.5.21 【発行元】社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター 〒500-8309

 

子どもや親を対象とした支援活動を行なう民間のグループや団体 「子育てサークル」「男性の育児参加」「女性の就労支援」「子どもの福祉」ほか、 どのようなテーマでもかまいません。活動年数や人数は問いません。発展途上のグループなど幅広い団体を対象とします。 大賞(賞金200万円)1団体、 奨励賞(同100万円)2団体を選びます。 そのほか、受賞団体の活動や運営を応援団メンバーが支援します。 応募用紙に活動歴やテーマ、主な活動場所、これから取り組みたい企画などを具体的に記入して下さい。 ※そのほか、A4用紙1~3枚に、以下の3点をまとめて、必ず添付して下さい。 ①活動の特徴、アピールしたい点。 ②活動を始めたきっかけや、目的、具体的な内容。 ③大賞希望団体は、受賞したらどのような企画をしたいか、奨励賞希望団体は、選考委員からほしいアドバイスや現在困っている点など。 資料は自由にお付け下さい。(ただし、返却はしません。) 2013年6月10日(月)必着 〒530-8551 大阪市北区野崎町5-9

第7回 よみうり子育て応援団大賞

★助成対象 ★助成金額 ★応募方法 ★締 切 ★申し込み

ボランティアセンターには、さまざまな助成金情報が寄せられます。詳しくは、岐阜市社

会場:島小学校

たくさんの人達が 集まりました!!

ステージでは、演奏からスタート

し、中学校から大学生まで、たくさんの方がダンスを披露していました!! ステージの大トリは、いぶきの利用者さんによるゴールデンボンバーの「女々しくて」でした。 みんな同じお面をつけて、ステージで目一杯踊ってみえました。会

場のお客さんも一緒になって踊り、最後は大盛り上がりでした☆

↓会場の様子 4月28日に、いぶき福祉会主催のいぶきふれあいまつりへ参加してきました!! いぶきまつりも22回目になるそうで、去年は雨だったものの、今回は晴天に恵まれ、お祭り日和の天気でした! ボランティアさんも中学生、高校生、福祉施設の団体さん、地域の方、個人で参加してみえる方、さまざまでした。 お祭りのイベント補助はもちろん、駐車場の整備のボランティアさんも暑い中活動していました。 ボランティアさん同士で役割を分担し、テキパキと仕事をしていました! 夏を感じさせるような暑さで、冷たい飲み物は大繁盛!!石井学園 城南高校の生徒さん達が、朝から作ったうどんも無事完売し、大喜びしていました。

助成金情報

地域福祉の振興に寄与する事業を行い、かつ、助成事業の実施体制が整っているボランティア団体、又は、法人であり、特に優れたボランティア活動を実践しているとして市町村社会福祉協議会から推薦された団体。 地域福祉を振興するためのボランティア活動等の事業であって、実施するサービス内容、ニーズの高さ等地域の実情に照らし、事業の実施が必要と認められ、継続性が期待できる事業。 1件あたり30万円を限度(対象事業費の9/10以内で助成) 平成25年5月20日(月)~平成25年6月20日(木) 別紙様式のとおり (http://www.winc.or.jpからダウンロードできます)

岐阜県社会福祉協議会 ボランティア・市民活動支援センター 担当:渡邊/和田 TEL 058-274-2940 FAX 058-274-2945

平成25年度 岐阜県ボランティア 活動振興基金 (二次募集)

★助成対象 ★対象事業 ★助成金額 ★締 切 ★応募方法 ★申し込み

Page 3: 第136号(5月号) - gifushi-shakyo.or.jp【発行日】2013.5.21 【発行元】社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 ボランティアセンター 〒500-8309

 

助成金決定! 助成金申請の際に 社会福祉協議会が 推薦をしています!!

平成25年度 岐阜県ボランティア活動振興基金」助成事業 特定非営利活動法人 グットライフサポートセンター

助成先: 団体名:

▼ 前ページで二次募集している、助成団体です。

「ボランティアグループレインボー」は、平成

23年度「ボランティアことはじめ講座」を受講し

た6人の仲間で結成されました。メンバーは、

高齢者施設での活動や車いすメンテナンスな

ど、それぞれが異なったボランティア活動を

行っています。そのため、毎月1回、お互いの

ボランティア活動の情報交換の場を設けてい

ます。

「講座を受講した証に何か作ろうか!」

グループ結成後、そんなメンバーの声から、「ボ

ランティアかるた」の作成に取組んできました。

メンバーが、実際のボランティア活動を通して、

気をつけたいこと、感じたことの思いを寄せたも

のを絵と文で表現されています。

月一回の例会の際に、色ぬりをするなどコツ

コツと作成し、完成させることが出来ました。 ボランティア活動の大切なポイントが、ギッシリ詰まった「レインボーかるた」で、あなたも一緒に遊んでみませんか?お問合せは、岐阜市ボランティアセンターまで!!

「レインボーかるた」 このかるたのイラストを描いてくれる方を募集しています!!

絵を描くことが好き!参加してみたい!なんか楽しそう!と思った方は、是非ボランティアセンターまでお電話ください☆

ちなみに・・・ 「にじ」の発送作業を、お手伝いしてくれてい

るのも、このレインボーさんなんです! 今、にじを読んでいるあなたも一緒に活動しませんか?! お待ちしています!

さ 最後まで

互いに

思いやる

レインボーって・・・?

「レインボーかるた」って・・・? このようなかるたのイラストを

考えてくれる方 描いてくれる方、募集します!

次 号 予 告 次号137号は、6月20日(木)発行予定です。