甲1口41’圃咽・・1j‐一一 ±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一...sugarsync...

3
|参考資料5 (平成25年度著作物等の適切な保護と利用。流通に閏するワーキングチーム(第2回)配布資料1) タイプ2 (プライベート・ ユーザーUL型) 甲1口41’圃咽・・1J‐一 ±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一 r昭 タイプ1 (プライベート, 配信型) 一一樽 第1回WTにおける奥祁チーム員による発表によれば、ロッカー型クラウドサービスは、クラウド上のサー バー(以下「ロッカー」という。)に保存されるコンテンツにアクセスできる者が誰かという視点(視点1)と、 ロッカーに保存されるコンテンツを誰が用意するのかという視点(視点2)の2つの視点から、4つのタイプに 分類することが可能。 視点1:プライベート型/共有型 プライベート型:1人の利用者のみが、ロッカーに保存されるコンテンツにア クセスできる。 ンテンツにアクセスできる。 共有型:多数の利用者が、ロッカーに保存される. 言型/ユーザーアップロード型 (以下「ユーザーUL型」という F 、ノ 視点 配{ 配信型:ロッカーに保存されるコンテンツは、クラウド事業者が用意する。 ユーザーUL型:ロッカーに保存されるコンテンツは、利用者が用意する。 rT蕊霧蕊蕊蕊蕊雲霧霧霧爾灘謹識溌繍議灘灘蓋ニーニ蕊 ユーザーUL型 配信型 志一込弓ら一 壁=侭 癖篭議 を自らの様々な携帯端末 #等において利用(②)で |宣雛うにするサービス・ ドマイキャビ(Nifty), ImP3tunesNYUTA クラウド事業者が用意し て(ライセンスを受ける 場合を含む。以下同 じ。)(①)ロッカーに 保存したコンテンツにつ いて、利用者が事業者と の契約等により、当該コ ンテンツを自らの様々な 携帯端末等においていつ でも利用(ダウンロード 又はストリーミング。以 下同じ。)(②)できる ようにするサービス。 <例> AmazonCIoudplayer, 電子書籍サービス 〆込 利用者M事業者 事業者 r一一一I ‐bllLIIIFp‐,卜』臆』砿睡唖》》言■■■dl■皿 丘弾画 プライベート型 タイプ3 (共有・配信型) J瀞 色~W; タイプ1 (プライベート, 配信型) ぐ。。 迅〆 一.J負曽△1,、クニら-=畠百A」ご可や÷干与毛 タイプ3 (共有・配信型) F凸1 。。。。。。。。色。 II L 事業者| 利用者I. 事業者 タイプ4 (共有“ ユーザーUL型) タイプ4 (共有“ ユーザーUL型) ○○。、○○●ロ ③小 園一一一者と ■一ノ ③小司 揃恥 1.賀 クラウド事業者が用意し て(①)ロッカーに保存 したコンテンツを、多数 の利用者が共有して利用 (②.③)できるように するサービス。 <例> 動画配信サービス ※奥祁チーム員によれば、 「通常の配信サービス と変わらない」ため、 「実際にはあまり意味 のない類型」である。 利用者が用意したコンテ ンツをロッカーに保存し (①)、当該コンテンツ を多数の利用者が共有し て利用(②.③)できる ようにするサービス。 主多数ゆ制帽堵 閣熟側騨1詞哩ノ上圃》1局埋騨 共有型 論聯鋤陶製嵐》i直 く例> MegaUpload 蕊議識鍵

Upload: others

Post on 03-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 甲1口41’圃咽・・1J‐一一 ±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一...SugarSync ※これらのサービスに付随する共有: 機能については別途検討周 : GooglePlay[米]

|参考資料5(平成25年度著作物等の適切な保護と利用。流通に閏するワーキングチーム(第2回)配布資料1)

タイプ2

(プライベート・ユーザーUL型)

甲1口41’圃咽・・1J‐一一

±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一

r 昭

タイプ1

(プライベート,配信型)

一一樽

第1回WTにおける奥祁チーム員による発表によれば、ロッカー型クラウドサービスは、クラウド上のサーバー(以下「ロッカー」という。)に保存されるコンテンツにアクセスできる者が誰かという視点(視点1)と、ロッカーに保存されるコンテンツを誰が用意するのかという視点(視点2)の2つの視点から、4つのタイプに分類することが可能。

視点1:プライベート型/共有型プライベート型:1人の利用者のみが、ロッカーに保存されるコンテンツにアクセスできる。

ンテンツにアクセスできる。共有型:多数の利用者が、ロッカーに保存される.

言型/ユーザーアップロード型 (以下「ユーザーUL型」という

F

、ノ視点 配{2 。

配信型:ロッカーに保存されるコンテンツは、クラウド事業者が用意する。ユーザーUL型:ロッカーに保存されるコンテンツは、利用者が用意する。

rT蕊霧蕊蕊蕊蕊雲霧霧霧爾灘謹識溌繍議灘灘蓋ニー ニ蕊エ一七◆鹿ヨテー時.里弄

ユーザーUL型配信型志一込弓ら一

壁=侭

癖篭議を自らの様々な携帯端末

#等において利用(②)で

|宣雛うにするサービス・ドマイキャビ(Nifty),ImP3tunesNYUTA

クラウド事業者が用意し

て(ライセンスを受ける

場合を含む。以下同

じ。)(①)ロッカーに保存したコンテンツにつ

いて、利用者が事業者と

の契約等により、当該コ

ンテンツを自らの様々な

携帯端末等においていつ

でも利用(ダウンロード

又はストリーミング。以

下同じ。)(②)できるようにするサービス。

<例>

AmazonCIoudplayer,電子書籍サービス

〆込

I利用者M事業者事業者-

lI

r一一一I

‐bllLIIIFp‐,卜』臆』砿睡唖》》言■■■dl■皿

丘 弾 画

鶏プライベート型

、 グ

タイプ3

(共有・配信型)

J瀞

色~W;

タイプ1

(プライベート,配信型)

ぐ。。

迅〆

L一 . J 負 曽 △ 1 , 、 ク ニ ら - = 畠 百 A 」 ご 可 や ÷ 干 与 毛

タイプ3

(共有・配信型)

F凸1

。。。。。。。。色。

II

L

事業者| 利用者I. 事業者タイプ4

(共有“ユーザーUL型)

タイプ4

(共有“ユーザーUL型)

頁○○。、○○●ロ

③小

園一一一者と共有一一

■ 一 ノ

③小司● 、

揃恥

灘1.賀

クラウド事業者が用意し

て(①)ロッカーに保存したコンテンツを、多数

の利用者が共有して利用

(②.③)できるようにするサービス。

<例>

動画配信サービス

※奥祁チーム員によれば、「通常の配信サービス

と変わらない」ため、「実際にはあまり意味

のない類型」である。

利用者が用意したコンテ

ンツをロッカーに保存し(①)、当該コンテンツ

を多数の利用者が共有して利用(②.③)できるようにするサービス。

主多数ゆ制帽堵

閣熟側騨1詞哩ノ上圃》1局埋騨

②共有型

論聯鋤陶製嵐》i直『r靴

く例>

MegaUpload

蕊議識鍵

Page 2: 甲1口41’圃咽・・1J‐一一 ±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一...SugarSync ※これらのサービスに付随する共有: 機能については別途検討周 : GooglePlay[米]

~室、

<タイプ1>(参考)<タイプ2>プライベート型/配信型プライベート型〆ユーザーUL型 I

1画【・声。

:師〃=鳳塵‐』|口

■厩一『‐

~宛やq

■~・可ゆりロ、,ロ凸一坐画

■1 司り 一浬斧11底 巳

侭湧籾制関回侭障斡画圃垂 離載:限ご

I特定の種類や内容のコンテンツに特化

コンテンツ/ファイルを

変換する機能を追加

サ#

頁 b変換機能付加型aコンテンツロッカー型

碗回便画凹両前飼厘回聞両ロ■皿寓回転宮巨区画画厘口回回睡口伺■ロ騰自財房■圃画亀制■E■且冨画毎

■障陣叫冨艮渥■画薗庭画■に自贋瓦斡種画画回■健種回凹■瓦回碗寓ロ何回、寓回腫侭浬回■■■餌幽己

F■日宙同値自幌脚回幽回■団員且艇度侮画嵐口重画禽沼魔画償置陰吋寓皿回腫威鰯ロ画風旨同u■冨租唾

鋼調

著作権等の適切な権利の保護を図りつつ、新たな産業の創出や拡大を促進させるためには、これらのサービスについてどのような議論をしていくべきか。

》吟

,L

画風認郵屑■■回睡・厩暫若君回官区珂昼毎湧回■■■

P

|利用者|il事業責'1

千f鰯|利用者I

11 事業者事業者 事業者事業者 利用者 利用者 事業者利用者

〆-1-1手不ロI

日個F『 、

I4q

】■房

恥呈宇牛

非 や ISJ.児

11, L

謝軸利用者

利用者

1 で I1IIII0I、

圃回匡口画L

官営艮唾画臣un画■■同封軸軸豚鹿朋回回瞳同憂脚脚瓦回砥回貢園■ロ碗■蒔画皿回固冨同溜uu圃属胸凹■起居Ⅱ洞国田

保存できるコンテンツの種類や内容等は問わないため、利用者が自ら撮影した写真や作成したドキュメントのみならず、第三者が著作権

を有する音楽、映画等のコンテンツも広く対象となり

うる。

また、①から②の過程のいずれでもコンテンツ/ファイルの変換は行われない。

F■■ロはロロロ画両圏画膜魁厘越同月酉猟晶純腫鮎■■砥画転冨■p逼箕画僑■n画画画脚■■蹄唄惚

/、

クラウド事業者が用意して(①)ロッカーに保存して

いるコンテンツと、利用者

が自らのパソコン等に保存しているコンテンツを照合し、

/ 、、

画■回障風偽両回菖寓皿豚圏回邑虚鹿嗣同種置興■α堂堂富臣口岡画画目、色

両■例鷺回同uup画胸涜恒冨■■属睡負冨ロ加冨画属圃昼回目昌個眉目F閉

・両者が同一でない場合

→利用者のコンテンツがロッカーにアップロード

される(①’)ことで、利用者は当該コンテンッを自らの様々な携帯端末等において利用(②)可能(タイプ2)。、 ノ

、 / 、

①から②の過程のいずれかで変換が行われる。なお、変換とは様々なものが考えられるが、-例としてファイル形式の変換などがある。また、変換機能付加型には、保存できるコンテンツの種類や内容が特定のものに限

られるものと、限られないものが含まれる。

//

・両者が同一の場合→利用者はクラウド事業

者の保有するコンテンツ

を自らの様々な携帯端末等においていつでも利用(②)可能(タイプ1)。

クラウド事業者が用意して

(①)ロッカーに保存したコンテンツについて、利用

者が事業者との契約等により、当該コンテンツを自らの様々な携帯端末等においていつでも利用(②)できるようにするサービス。

保存できるコンテンツの種類や内容が特定のもの

(例:音楽や映画)に限られる。

ノノ、

※利用者が保存したコンテンツを、利用者に割り当てた保存領域にそのまま保存する:サービスもあれば、異なる利用者から別々 に保存された同一のコンテンツについては1;

、 ノ

つのデータのみを保存するサービスも考えられる。

利用者が用意したコンテンツをロッカーに保存し(①)、当該コンテンツを自らの様々な

携帯端末等において利用(②)できるようにするサービス。』

具体的なサービス事例

Yahoo1ボックス

マイキャビ(ニフティ)

SugarSync※これらのサービスに付随する共有:機能については別途検討周

GooglePlay[米]AmazonCIoudPlayeIr[米]

(いずれもスキャン&

マッチ機能搭載前)

属固

MYUTA

iTunesMatch■

AmazonCloudPlayer[米]GoogIePlay[米]

※我が国では、スキャン&マッチ型のサービスは展開されていない。

iTunesinthecloud

MusicUnlimited(ソニー)

AmazonCIoudPlayer[日]GooglePIay[日]

Page 3: 甲1口41’圃咽・・1J‐一一 ±旦竺=一王斗聖ョ晶堂一...SugarSync ※これらのサービスに付随する共有: 機能については別途検討周 : GooglePlay[米]

壷圃需頂

1.利用行為主体

各クラウドサービスにおける著作物の複製等の主体が利用者であるのか、事業者であるのかは必ずしも明らかではないことから、著作物の利用行為主体をどのように考えるべきか。

2. 「個人的に又は家庭内そ鰯他これに準ずる限られた範囲内』(法第30条第1項)該当性,。。‘鱗‘即縦,. :

各クラウドサービスに関し、複製行為の主体が利用者と評価される場合について、

法第30条第1項の要件である「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」の該当性をどのように考えるべきか。

§3柵衆職置憲動複製機器(法第30条雷噸熱潮該当iirア繊胤蝉騨一.!“

各クラウドサービスに関し、複製行為の主体が利用者と評価される場合であり、かつ当該複製行為が私的使用目的の複製に該当する場合、当該複製行為に用いられるクラウド上のサーバーについて、公衆用設置自動複製機器の該当性をどのように考えるべきか。

4.「公衆』該当性蛾串.fW蒲需門

蹴 灘職

各クラウドサービスに関し、送信行為の主体が事業者と評価される場合に、事業者の行う当該送信行為について、「自動公衆送信」(法第2条第1項第9号の4)の該当性(事業者の行う利用者に対する当該送信行為が「公衆」性を満たすか。)をどのように考えるべきか。

←▼TqF-一一一一一一→写君■■一一~輸喬。■も咋凸一一一一‐一二--一●F=

一一'一エーニI

5.jII 騨蕊織謹醗蝉I

,,別.認癖読‘、製蝉f測齢'…髄”癖

冒利者へ の適切な対価‘,i還元。畔.・追昼圭邑 ---一一一一上j竪昌苧陰.-.-…‐一- ---

クラウドサービス等の技術の発展に対応した、適切な権利者への対価還元のあり方についてどのように考えるか。

1(参考)過去の著作権法の一部改正 し 」

○バックアップや処理の効率化の目的で行われる複製行為にかかる権利制限規定の創設バックアップ目的の複製行為については、平成21年の著作権法改正により送信の障害

の防止等のための複製について権利制限規定が整備されている(法第47条の5)。また、処理の効率化目的の複製行為については、 平成24年の著作

技術を利用し た情報提供の準備に必要な情報処理のための

整備されている (法第47条の9)5

権法改正において、情報通信利用に関して権利制限規定が