第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...oct 14, 2008 accession to...

96
1 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュネーブ改正協定に関する各締約国の宣言 (1)ジュネーブ改正協定に関する各締約国の宣言(対訳) 宣言情報が公表されていない一部の締約国、及び日本の情報を除く。

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

1

第1章 締約国特有の国際出願に関する手続

1.ジュネーブ改正協定に関する各締約国の宣言 (1)ジュネーブ改正協定に関する各締約国の宣言(対訳) ※ 宣言情報が公表されていない一部の締約国、及び日本の情報を除く。

Page 2: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

2

Albania (AL) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) May 19, 2007

The Hague Act (1960) March 19, 2007

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Mar 9, 2007 Accession to the 1960 Act: Albania (HAGUE/2007/3)

Mar 9, 2007 Accession to the 1999 Act: Albania (HAGUE/2007/4)

Last updated on: October 22, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/al.html?part=general

Page 3: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

3

アルバニア(AL) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2007 年 5 月 19 日

ハーグ改正協定(1960) 2007 年 3 月 19 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2007 年 3 月 9 日 1960 年改正協定への加盟:アルバニア(HAGUE/2007/3)

2007 年 3 月 9 日 1999 年改正協定への加盟:アルバニア(HAGUE/2007/4)

最終更新日:2014 年 10 月 22 日

Page 4: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

4

Armenia (AM)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) July 13, 2007

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Apr 26, 2007 Accession to the 1999 Act: Armenia (HAGUE/2007/5)

Last updated on: October 29, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/am.html?part=general

Page 5: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

5

アルメニア(AM)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2007 年 7 月 13 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2007 年 4 月 26 日 1999 年改正協定への加盟:アルメニア(HAGUE/2007/5)

最終更新日:2015 年 10 月 29 日

Page 6: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

6

Azerbaijan (AZ) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 8, 2010

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Nov 18, 2010 Accession to the 1999 Act: Azerbaijan (HAGUE/2010/8)

Last updated on: February 28, 2013

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/az.html?part=general

Page 7: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

7

アゼルバイジャン(AZ)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2010 年 12 月 8 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2010 年 11 月 18 日 1999 年改正協定への加盟:アゼルバイジャン(HAGUE/2010/8)

最終更新日:2013 年 2 月 28 日

Page 8: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

8

Bosnia and Herzegovina (BA)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 24, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17)

Nov 23, 2012 Declaration made under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2012/12)

Last updated on: August 31, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ba.html?part=general

Page 9: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

9

ボスニア・ヘルツェゴビナ(BA)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 12 月 24 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 10 月 14 日 1999 年改正協定への加盟:ボスニア・ヘルツェゴビナ(HAGUE/2008/17)

2012 年 11 月 23 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言: ボスニア・ヘルツェゴビナ(HAGUE/2012/12)

最終更新日:2015 年 8 月 31 日

Page 10: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

10

Bulgaria (BG)

Membership in the Hague Agreement Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) October 7, 2008

The Hague Act (1960) December 11, 1996

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

May 26, 2000 Republic of Bulgaria, Declaration of Creator's Identity (HAGUE/2000/01)

Jan 12, 2004 Declaration made under Rule 36(1) of the Common Regulations: Bulgaria (HAGUE/2004/2)

Jan 29, 2004 Individual Fee: Bulgaria (HAGUE/2004/9)

Sep 30, 2008 Ratification of the 1999 Act and Individual Fees under the 1999 Act and the 1960 Act: Bulgaria (HAGUE/2008/14)

Jul 21, 2010 Change in the Amounts of the Individual Fee: Bulgaria (HAGUE/2010/6)

Mar 5, 2012 Declarations under Articles 7(2), 11(1)(b) and 14(3)(a) of the 1999 Act and Rule 36(1) of the Common Regulations: Bulgaria (HAGUE/2012/3)

Mar 5, 2012 Level of the standard designation fee concerning international applications: Bulgaria (HAGUE/2012/4)

Last updated on: February 27, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/bg.html?part=general

Page 11: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

11

ブルガリア(BG) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 10 月 7 日

ハーグ改正協定(1960) 1996 年 12 月 11 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2000 年 5 月 26 日 ブルガリア共和国、創作者の特定の宣言(HAGUE/2000/01)

2004 年 1 月 12 日 共通規則第 36 規則(1)に基づく宣言:ブルガリア(HAGUE/2004/2)

2004 年 1 月 12 日 個別手数料:ブルガリア(HAGUE/2004/9)

2008 年 9 月 30 日 1999 年改正協定の批准および 1999 年改正協定および 1960 年改正に基づく

個別手数料:ブルガリア(HAGUE/2008/14)

2010 年 7 月 21 日 個別手数料の額の変更:ブルガリア(HAGUE/2010/6)

2012 年 3 月 5 日 1999 年改正協定第 7 条(2)、第 11 条(1)(b)および第 14 条(3)(a)および共通規

則第 36 規則(1)に基づく宣言:ブルガリア(HAGUE/2012/3)

2012 年 3 月 5 日 国際出願に関する標準指定手数料:ブルガリア(HAGUE/2012/4)

最終更新日:2014 年 2 月 27 日

Page 12: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

12

Brunei Darussalam (BN) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 24, 2013

Declaration(s) made by the Contracting Party

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Dec 23, 2013 Declarations made under Articles 11(1)(a) and 17(3) of the 1999 Act and Rule 12(1)(c)(i) of the Common Regulations (level of the standard designation fee concerning international applications): Brunei Darussalam (HAGUE/2013/10)

Nov 8, 2013 Accession to the 1999 Act: Brunei Darussalam (HAGUE/2013/6)

Last updated on: May 22, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/bn.html?part=general

Page 13: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

13

ブルネイ・ダルサラーム(BN)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2013 年 12 月 24 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2013 年 12 月 23 日 1999 年改正協定第 11 条(1)(a)および第 17 条(3)および共通規則に基づく宣

言(国際出願に関する標準指定手数料)第 12 規則(1)(c)(i):ブルネイ (HAGUE/2013/10)

2013 年 11 月 8 日 1999 年改正協定への加盟:ブルネイ(HAGUE/2013/6)

最終更新日:2014 年 5 月 22 日

Page 14: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

14

Botswana (BW) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 5, 2006

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Sep 22, 2006 Accession to the 1999 Act: Botswana (HAGUE/2006/4)

Last updated on: September 7, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/bw.html?part=general

Page 15: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

15

ボツワナ(BW) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2006 年 12 月 5 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2006 年 9 月 22 日 1999 年改正協定への加盟:ボツワナ (HAGUE/2006/4)

最終更新日:2015 年 9 月 7 日

Page 16: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

16

Switzerland (CH) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) August 1, 1984

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Sep 17, 2002 Ratification by Switzerland (HAGUE/2002/07)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Dec 9, 2009 Denunciation of the 1934 Act: Switzerland (HAGUE/2009/14)

Nov 24, 2009 Freeze of the Application of the 1934 Act (HAGUE/2009/9)

Last updated on: September 21, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ch.html?part=general

Page 17: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

17

スイス(CH) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2002 年 9 月 17 日 スイスによる批准(HAGUE/2002/07)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイ

スランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウク

ライナ(HAGUE/2008/4)

2009 年 12 月 9 日 1934 改正協定の廃止:スイス(HAGUE/2009/14)

2009 年 11 月 24 日 1934 改正協定の出願の凍結(HAGUE/2009/9)

最終更新日:2015 年 9 月 21 日

Page 18: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

18

Germany (DE) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) February 13, 2010

The Hague Act (1960) August 1, 1984

London Act (1934) June 13, 1939

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Dec 9, 2009 Accession to the 1999 Act and Level of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Germany (HAGUE/2009/13)

Last updated on: September 9, 2013 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/de.html?part=general

Page 19: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

19

(DE)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2010 年 2 月 13 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

ロンドン改正協定(1934) 1939 年 6 月 13 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2009 年 12 月 9 日 1999 年改正協定および国際出願に関する標準指定手数料への加盟:ドイツ (HAGUE/2009/13)

最終更新日:2013 年 9 月 9 日

Page 20: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

20

Denmark (DK)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 9, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

No effect of change in ownership until specified statements or documents are received by the Office

Article 16(2)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 14, 2008 Ratification of the 1999 Act: Denmark (HAGUE/2008/16)

Dec 22, 2010 Partial Withdrawal of a Declaration Contained in the Instrument of Ratification of the 1999 Act: Denmark (HAGUE/2010/11)

Feb 8, 2016 Withdrawal of the declaration contained in the instrument of ratification of the 1999 Act: Denmark (HAGUE/2016/3)

Last updated on: Feburary 8, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/dk.html?part=general

Page 21: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

21

デンマーク(DK)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 12 月 9 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

自国官庁が特定する証明書又は文書の受領まで国際登録の所有権変更の効果

を有しない 第 16 条(2)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 10 月 14 日 1999 年改正協定の批准:デンマーク(HAGUE/2008/16)

2010 年 12 月 22 日 1999 年改正協定の批准書に含まれた宣言の一部取下げ:デンマーク(HAGUE/2010/11)

2016 年 2 月 8 日 1999 年改正協定の批准書に含まれた宣言の取下げ:デンマーク(HAGUE/2016/3)

最終更新日:2016 年 2 月 8 日 http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_denmark1999.htm

Page 22: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

22

Estonia (EE) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

Declaration(s) made by the Contracting Party

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Requirement of unity of design Article 13(1)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Apr 17, 2002 Ratification by the Republic of Estonia- Geneva Act (1999) (HAGUE/2002/03)

Jan 12, 2004 Declarations made under Articles 4(1)(b), 11(1)(a) and 13(1) of the 1999 Act: Estonia (HAGUE/2004/3)

Feb 1, 2008 Withdrawal of the Declaration Made Under Article 4(1)(b) of the Geneva Act: Estonia (HAGUE/2008/2)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: September 25, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ee.html?part=general

Page 23: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

23

エストニア(EE)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2002 年 4 月 17 日 エストニアの批准- ジュネーブ改正協定(1999)(HAGUE/2002/03)

2004 年 1 月 12 日 1999 年改正協定第 4 条(1)(b)、第 11 条(1)(a)および第 13 条(1)に基づく宣言:エストニア(HAGUE/2004/3)

2008 年 2 月 1 日 ジュネーブ改正協定第 4 条(1)(b)に基づく宣言の取下げ:エストニア(HAGUE/2008/2)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

最終更新日:2015 年 9 月 25 日

Page 24: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

24

Egypt (EG) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) August 27, 2004

London Act (1934) July 1, 1952

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Jun 2, 2004 Accession to the 1999 Act: Egypt (HAGUE/2004/23)

Last updated on: November 7, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/eg.html?part=general

Page 25: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

25

エジプト(EG)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2004 年 8 月 27 日

ロンドン改正協定(1934) 1952 年 7 月 1 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2004 年 6 月 2 日 1999 年改正協定への加盟:エジプト(HAGUE/2004/23)

最終更新日:2014 年 11 月 7 日

Page 26: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

26

European Union (EM) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) January 1, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 11, 2007 Accession to the 1999 Act: European Community (HAGUE/2007/7)

Nov 12, 2007 Individual Fee: European Community (HAGUE/2007/9)

Apr 30, 2010 Change in the Amounts of the Individual Fee: European Union (HAGUE/2010/3)

Aug 26, 2011 Change in the Amounts of the Individual Fee: European Union (HAGUE/2011/9)

Last updated on: February 28, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/em.html?part=general

Page 27: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

27

欧州連合(EM)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年年 1 月 1 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更新) 第 7 条(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2007 年 10 月 11 日 1999 年改正協定への加盟:欧州共同体(HAGUE/2007/7)

2007 年 11 月 12 日 個別手数料:欧州共同体(HAGUE/2007/9)

2010 年 4 月 30 日 個別手数料の額の変更:欧州連合(HAGUE/2010/3)

2011 年 8 月 26 日 個別手数料の額の変更:欧州連合(HAGUE/2011/9)

最終更新日:2015 年 2 月 28 日

Page 28: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

28

Spain (ES) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

London Act (1934) March 2, 1956

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Date of effect of the international registration Rule 18(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 1, 2003 Ratification of the 1999 Act: Spain (HAGUE/2003/11)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Oct 7, 2011 Communication with regard to the declaration under Rule 18(1)(c) of the Common Regulations: Spain (HAGUE/2011/12)

Last updated on: July 7, 2014

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/es.html?part=general

Page 29: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

29

スペイン(ES) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ロンドン改正協定(1934) 1956 年 3 月 2 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国際登録の効果の日 第 18 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2003 年 10 月 1 日 1999 年改正協定の批准:スペイン(「HAGUE/2003/11」)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

2011 年 10 月 7 日 共通規則第 18 規則(1)(c)に基づく宣言に関しての通信:スペイン(HAGUE/2011/12)

最終更新日:2014 年 7 月 7 日

Page 30: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

30

Finland (FI) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) May 1, 2011

Declaration(s) made by the Contracting Party

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Special requirements concerning the applicant Rule 8(1)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Hague Information Notices

Apr 13, 2011 Accession to the 1999 Act: Finland (HAGUE/2011/2)

Last updated on: September 25, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/fi.html?part=general

Page 31: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

31

フィンランド(FI)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2011 年 5 月 1 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

出願人に関する特別の要件(意匠出願が創作者名により出願すること) 第 8 規則(1)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

ハーグ情報通知

2011 年 4 月 13 日 1999 年改正協定への加盟:フィンランド(HAGUE/2011/2)

最終更新日:2015 年 9 月 25 日

Page 32: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

32

France (FR) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) March 18, 2007

The Hague Act (1960) August 1, 1984

London Act (1934) June 25, 1939

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Jan 26, 2007 Ratification of the 1999 Act: France (HAGUE/2007/2)

Last updated on: October 29, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/fr.html?part=general

Page 33: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

33

フランス(FR)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2007 年 3 月 18 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

ロンドン改正協定(1934) 1939 年 6 月 25 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2007 年 1 月 26 日 1999 年改正協定の批准:フランス(HAGUE/2007/2)

最終更新日:2014 年 10 月 29 日

Page 34: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

34

Georgia (GE) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) August 1, 2003

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

May 9, 2003 Accession by Georgia (HAGUE/2003/05)

Jul 4, 2003 Accession to the 1960 Act: Georgia (HAGUE/2003/08)

Apr 25, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Georgia and Latvia (HAGUE/2008/5)

Sep 15, 2010 Level of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Georgia (HAGUE/2010/7)

Aug 17, 2012 Declaration made under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Georgia (HAGUE/2012/10)

Last updated on: September 19, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ge.html?part=general

Page 35: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

35

ジョージア(GE)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 2003 年 8 月 1 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2003 年 5 月 9 日 ジョージアによる加盟(HAGUE/2003/05)

2003 年 7 月 4 日 1960 年改正協定への加盟:ジョージア(HAGUE/2003/08)

2008 年 4 月 25 日 国際出願に関する標準指定手数料:ジョージアおよびラトビア(HAGUE/2008/5)

2010 年 9 月 15 日 国際出願に関する標準指定手数料:ジョージア(HAGUE/2010/7)

2012 年 8 月 17 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言:ジョージア(HAGUE/2012/10)

最終更新日:2014 年 9 月 19 日

Page 36: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

36

Ghana (GH) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) September 16, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Special requirements concerning the applicant Rule 8(1)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Sep 15, 2008 Declarations Made Under Article 17(3)(c) of the 1999 Act and Rules 8(1)(b) and 12(1)(c) of the Common Regulations: Ghana (HAGUE/2008/13)

Jul 16, 2008 Accession to the 1999 Act: Ghana (HAGUE/2008/7)

Last updated on: September 21, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/gh.html?part=general

Page 37: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

37

ガーナ(GH)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年年 9 月 16 日

締約国が行った宣言

出願人に関する特別の要件(意匠出願が創作者名により出願すること) 第 8 規則(1)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 9 月 15 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)および共通規則第 8 規則(1)(b) および第 12 規

則(1)(c)に基づく宣言:ガーナ(HAGUE/2008/13)

2008 年 7 月 16 日 1999 年改正協定への加盟:ガーナ(HAGUE/2008/7)

最終更新日:2015 年 9 月 21 日

Page 38: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

38

Croatia (HR)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) April 12, 2004

The Hague Act (1960) February 12, 2004

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Jan 29, 2004 Ratification of the 1999 Act: Croatia (HAGUE/2004/10)

Jan 29, 2004 Accession to the 1960 Act: Croatia (HAGUE/2004/11)

Apr 21, 2004 Declarations made under Articles 4(1)(b), 11(1)(a) and 17(3)(c) of the 1999 Act: Croatia (HAGUE/2004/20)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: August 26, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/hr.html?part=general

Page 39: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

39

クロアチア(HR)

ハーグ協定における構成国 改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2004 年 4 月 12 日

ハーグ改正協定(1960) 2004 年 2 月 12 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2004 年 1 月 29 日 1999 年改正協定の批准:クロアチア(HAGUE/2004/10)

2004 年 1 月 29 日 1960 年改正協定への加盟:クロアチア(HAGUE/2004/11)

2004 年 4 月 21 日 1999 年改正協定第 4 条(1)(b)、第 11 条(1)(a)および第 17 条(3)(c)に基づく宣

言:クロアチア(HAGUE/2004/20)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

最終更新日:2015 年 8 月 26 日

Page 40: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

40

Hungary (HU)

Membership in the Hague Agreement Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) May 1, 2004

The Hague Act (1960) August 1, 1984

Declaration(s) made by the Contracting Party

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

Individual fee in respect of a designation made under the 1960 Act Rule 36(1)

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Special requirements concerning the applicant Rule 8(1)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Feb 17, 2004 Denunciation of the 1934 Act and Ratification of the 1999 Act: Hungary (HAGUE/2004/12)

Feb 19, 2004 Individual Fee: Hungary (HAGUE/2004/13)

Apr 5, 2004 Individual Fee Under the 1999 Act: Hungary (HAGUE/2004/18)

Jan 12, 2004 Declaration made under Rule 36(1) of the Common Regulations: Hungary (HAGUE/2004/4)

May 5, 2009 Change in the Amounts of Individual Designation Fee: Hungary (HAGUE/2009/4)

Nov 30, 2011 Change in the amounts of the individual fee: Hungary (HAGUE/2011/13)

Jul 29, 2015 Change in the amounts of the individual designation fee: Hungary (HAGUE/2015/7)

Last updated on: January 4, 2016

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/hu.html?part=general

Page 41: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

41

ハンガリー(HU)

ハーグ協定における構成国 改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2004 年 5 月 1 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

締約国が行った宣言

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更新) 第 7 条(2)

1960 年改正協定に基づく国際出願に関して標準指定手数料を個別指定手数料に置

換できる 第 36 規則(1)

公表の延期を可能としない 第 11 条(1)(b)

出願人に関する特別の要件(意匠出願が創作者名により出願すること) 第 8 規則(1)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2004 年 2 月 17 日 1934 年改正協定の廃止および 1999 年は改正協定の批准 :ハンガリー(HAGUE/2004/12)

2004 年 2 月 19 日 個別手数料:ハンガリー(HAGUE/2004/13)

2004 年 4 月 5 日 1999 年改正協定に基づく個別手数料:ハンガリー(HAGUE/2004/18)

2004 年 1 月 12 日 共通規則第 36 規則(1)に基づく宣言:ハンガリー(HAGUE/2004/4)

2009 年 5 月 5 日 個別指定手数料の額の変更:ハンガリー(HAGUE/2009/4)

2011 年 11 月 30 日 個別手数料の額の変更:ハンガリー(HAGUE/2011/13)

2015 年 7 月 29 日 個別指定手数料の額の変更:ハンガリー(HAGUE/2015/7)

最終更新日:2016 年 1 月 4 日

Page 42: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

42

Iceland (IS) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

Declaration(s) made by the Contracting Party

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Special requirements concerning the applicant Rule 8(1)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Hague Information Notices

Jul 11, 2001 The Hague Agreement concerning the International Registration of Industrial Designs: Geneva Act (1999) - Accession by the Republic of Iceland (HAGUE/2001/03)

Jan 12, 2004 Declarations made under Article 11(1)(b) of the 1999 Act and Rules 8(1) and 18(1)(b) of the Common Regulations: Iceland (HAGUE/2004/5)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: October 2, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/is.html?part=general

Page 43: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

43

アイスランド(IS)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

締約国が行った宣言

公表の延期を可能としない 第 11 条(1)(b)

出願人に関する特別の要件(意匠出願が創作者名により出願すること) 第 8 規則(1)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

ハーグ情報通知

2001 年 7 月 11 日 意匠の国際登録に関するハーグ協定:ジュネーブ改正協定(1999)-アイスラン

ドによる加盟(HAGUE/2001/03)

2004 年 1 月 12 日 1999 年改正協定第 11 条(1)(b)および共通規則第 8 規則(1)および第 18 規則

(1)(b)に基づく宣言:アイスランド(HAGUE/2004/5)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

最終更新日:2015 年 10 月 2 日

Page 44: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

44

Kyrgyzstan (KG)

Membership in the Hague Agreement Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) March 17, 2003

Declaration(s) made by the Contracting Party

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

Individual fee in respect of a designation made under the 1960 Act Rule 36(1)

Requirement of unity of design Article 13(1)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Mar 3, 2003 Accession by the Kyrgyz Republic (HAGUE/2003/02)

Mar 13, 2003 The Hague Act (1960): Accession by the Kyrgyz Republic (HAGUE/2003/03)

Jun 10, 2003 State Novelty Examination Fee: Kyrgyzstan (HAGUE/2003/06)

Feb 26, 2004 Individual Fee: Kyrgyzstan (HAGUE/2004/14)

Jan 12, 2004 Declarations made under Articles 7(2) and 13(1) of the 1999 Act and Rules 18(1)(b) and 36(1) of the Common Regulations: Kyrgyzstan (HAGUE/2004/6)

Jun 4, 2008 Change in the Amounts of the Individual Fee: Kyrgyzstan (HAGUE/2008/6)

Jun 30, 2011 Change in the Amounts of the Individual Fee: Kyrgyzstan (HAGUE/2011/5)

Last updated on: January 7, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/kg.html?part=general

Page 45: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

45

キルギス (KG)

ハーグ協定における構成国 改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 2003 年 3 月 17 日

締約国が行った宣言

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更

新) 第 7 条(2)

1960 年改正協定に基づく国際出願に関して標準指定手数料を個別指定手数料に

置換できる 第 36 規則(1)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2003 年 3 月 3 日 キルギスによる加盟(HAGUE/2003/02)

2003 年 3 月 13 日 ハーグ改正協定(1960):キルギスによる加盟(HAGUE/2003/03)

2003 年 6 月 10 日 国の新規性の審査手数料:キルギスタン(HAGUE/2003/06)

2004 年 2 月 26 日 個別手数料:キルギスタン(HAGUE/2004/14)

2004 年 1 月 12 日 1999 年改正協定第 7 条(2)および第 13 条(1)および共通規則第 18 規則(1)(b)および第 36 規則(1)に基づく宣言:キルギスタン(HAGUE/2004/6)

2008 年 6 月 4 日 個別手数料の額の変更:キルギスタン(HAGUE/2008/6)

2011 年 6 月 30 日 個別手数料の額の変更:キルギスタン(HAGUE/2011/5)

最終更新日:2016 年 1 月 7 日

Page 46: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

46

Republic of Korea (KR)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) July 1, 2014

Declaration(s) made by the Contracting Party

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

No effect of change in ownership until specified statements or documents are received by the Office

Article 16(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Certain views of the design required Rule 9(3)(a)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Date of effect of the international registration Rule 18(1)(c)(i)

Hague Information Notices

May 6, 2014 Accession to the 1999 Act: Republic of Korea (HAGUE/2014/1)

Jun 23, 2014 Individual Designation Fee: Republic of Korea (HAGUE/2014/2)

Nov 18, 2015 Designation of the Republic of Korea in an international application: priority claim under Article 4 of the Paris Convention (HAGUE/2015/8)

Last updated on: November 18, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/kr.html?part=general

Page 47: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

47

韓国(KR) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2014 年 7 月 1 日

締約国が行った宣言

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更

新) 第 7 条(2)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

自国官庁が特定する証明書又は文書の受領まで国際登録の所有権変更の効果

を有しない 第 16 条(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

要求される意匠の特定の図 第 9 規則(3)(a)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国際登録の効果の日 第 18 規則(1)(c)(i)

ハーグ情報通知

2014 年 5 月 6 日 1999 改正協定への加盟:韓国(HAGUE/2014/1)

2014 年 6 月 23 日 個別指定手数料:韓国(HAGUE/2014/2)

2015 年 11 月 18 日 国際出願における韓国の指定:パリ条約第 4 条に基づく優先権主張

(HAGUE/2015/8)

最終更新日:2015 年 11 月 18 日 http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_kipo_201511.htm

Page 48: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

48

Liechtenstein (LI) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) August 1, 1984

London Act (1934) January 28, 1951

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Aug 12, 2003 Accession to the 1999 Act: Liechtenstein (HAGUE/2003/10)

Last updated on: May 22, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/li.html?part=general

Page 49: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

49

リヒテンシュタイン(LI) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

ロンドン改正協定(1934) 1951 年 1 月 28 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2003 年 8 月 12 日 1999 年改正協定への加盟:リヒテンシュタイン(HAGUE/2003/10)

最終更新日:2014 年 5 月 22 日

Page 50: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

50

Lithuania (LT) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) September 26, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Aug 8, 2008 Level of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Lithuania (HAGUE/2008/10)

Aug 6, 2008 Accession to the 1999 Act: Lithuania (HAGUE/2008/9)

Last updated on: January 26, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/lt.html?part=general

Page 51: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

51

リトアニア(LT) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年年 9 月 26 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 8 月 8 日 国際出願に関する標準指定手数料:リトアニア(HAGUE/2008/10)

2008 年 8 月 6 日 1999 年改正協定への加盟:リトアニア(HAGUE/2008/9)

最終更新日:2016 年 1 月 26 日

Page 52: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

52

Latvia (LV) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) July 26, 2005

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

May 9, 2005 Ratification of the 1999 Act: Latvia (HAGUE/2005/3)

Apr 25, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Georgia and Latvia (HAGUE/2008/5)

Last updated on: September 28, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/lv.html?part=general

Page 53: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

53

ラトビア(LV) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2005 年 7 月 26 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2005 年 5 月 9 日 1999 年改正協定の批准:ラトビア(HAGUE/2005/3)

2008 年 4 月 25 日 国際出願に関する標準指定手数料:ジョージアおよびラトビア(HAGUE/2008/5)

最終更新日:2015 年 9 月 28 日

Page 54: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

54

Monaco (MC) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) June 9, 2011

The Hague Act (1960) August 1, 1984

London Act (1934) April 29, 1956

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Apr 28, 2011 Ratification of the 1999 Act: Monaco (HAGUE/2011/4)

Last updated on: May 4, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/mc.html?part=general

Page 55: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

55

モナコ(MC) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2011 年 6 月 9 日

ハーグ改正協定(1960) 1984 年 8 月 1 日

ロンドン改正協定(1934) 1956 年 4 月 29 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

公表の延期を可能としない 第 11 条(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2011 年 4 月 28 日 1999 年改正協定の批准:モナコ(HAGUE/2011/4)

最終更新日:2015 年 5 月 4 日

Page 56: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

56

Republic of Moldova (MD)

Membership in the Hague Agreement Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) March 14, 1994

Declaration(s) made by the Contracting Party

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

Individual fee in respect of a designation made under the 1960 Act Rule 36(1)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Jun 23, 1998 State Novelty Examination Fee under Article 15: Republic of Moldova -The Hague Agreement (1960 Act) (HAGUE/1998/02)

Jan 17, 2002 Ratification by the Republic of Moldova (HAGUE/2002/01)

Jul 12, 2004 Declaration made under Rule 18(1)(b): Republic of Moldova (HAGUE/2004/24)

Jan 12, 2004 Declarations made under Article 7(2) of the 1999 Act and Rule 36(1) of the Common Regulations: Republic of Moldova (HAGUE/2004/7)

Jan 31, 2008 Individual Fee: Moldova (HAGUE/2008/01)

Jun 22, 2009 Change in the Amounts of Individual Designation Fee: Republic of Moldova (HAGUE/2009/5)

Apr 28, 2011 Change in the Amounts of the Individual Fee: Republic of Moldova (HAGUE/2011/3)

May 28, 2015 Change in the amounts of the individual designation fee: Republic of Moldova (HAGUE/2015/6)

Last updated on: October 13, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/md.html?part=general

Page 57: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

57

モルドバ(MD) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 1994 年 3 月 14 日

締約国が行った宣言

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更

新) 第 7 条(2)

1960 年改正協定に基づく国際出願に関して標準指定手数料を個別指定手数料に

置換できる 第 36 規則(1)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

1998 年 6 月 23 日 第 15 条に基づく国の新規性の審査手数料:モルドバ-ハーグ改正協定(1960 改

正協定)(Hague/1998/02)

2002 年 1 月 17 日 モルドバによる批准(HAGUE/2002/01)

2004 年 7 月 12 日 第 18 規則(1)(b)に基づく宣言:モルドバ(HAGUE/2004/24)

2004 年 1 月 12 日 1999年改正協定第 7条(2)および共通規則第 3規則 6(1) に基づく宣言は:モル

ドバ(HAGUE/2004/7)

2008 年 1 月 31 日 個別手数料:モルドバ(HAGUE/2008/01)

2009 年 6 月 22 日 個別指定手数料の額の変更:モルドバ(HAGUE/2009/5)

2011 年 4 月 28 日 個別手数料の額の変更:モルドバ(HAGUE/2011/3)

2015 年 5 月 28 日 個別指定手数料の額の変更:モルドバ(HAGUE/2015/6)

最終更新日:2015 年 10 月 13 日

Page 58: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

58

Montenegro (ME) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) March 5, 2012

The Hague Act (1960) June 3, 2006

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Mar 13, 2003 Change of name of the Federal Republic of Yugoslavia to Serbia and Montenegro (HAGUE/2003/04)

Aug 1, 2007 Effects of International Registrations in Montenegro (HAGUE/2007/06)

Jan 26, 2007 Declaration of Montenegro (HAGUE/2007/1)

Dec 24, 2008 Effects of Certain International Registrations in Montenegro (HAGUE/2008/22)

Dec 28, 2011 Accession to the 1999 Act: Montenegro (HAGUE/2011/16)

Apr 5, 2012 Declaration made under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Montenegro (HAGUE/2012/5)

Jun 21, 2012 Declaration made under Article 4(1)(b) of the 1999 Act: Montenegro (HAGUE/2012/7)

Last updated on: August 8, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/me.html?part=general

Page 59: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

59

モンテネグロ(ME) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2012 年 3 月 5 日

ハーグ改正協定(1960) 2006 年 6 月 3 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2003 年 3 月 13 日 セルビアおよびモンテネグロへのユーゴスラビア連邦共和国からの名称の

変更(HAGUE/2003/04)

2007 年 8 月 1 日 モンテネグロでの国際登録の効果(HAGUE/2007/06)

2007 年 1 月 26 日 モンテネグロの宣言(HAGUE/2007/1)

2008 年 12 月 24 日 モンテネグロでの国際登録の特定の効果(HAGUE/2008/22)

2011 年 12 月 28 日 1999 年改正協定への加盟:モンテネグロ(HAGUE/2011/16)

2012 年 4 月 5 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言:モンテネグロ(HAGUE/2012/5)

2012 年 6 月 21 日 1999 年改正協定第 4 条(1)(b)に基づく宣言:モンテネグロ(HAGUE/2012/7)

最終更新日:2014 年 8 月 8 日

Page 60: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

60

The former Yugoslav Republic of Macedonia (MK)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) March 22, 2006

The Hague Act (1960) March 18, 1997

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Jan 13, 2006 Accession to the 1999 Act: The former Yugoslav Republic of Macedonia (HAGUE/2006/2)

Jun 21, 2012 Declaration made under Article 4(1)(b) of the 1999 Act: the former Yugoslav Republic of Macedonia (HAGUE/2012/8)

Last updated on: November 12, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/mk.html?part=general

Page 61: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

61

マケドニア旧ユーゴスラビア共和国(MK) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2006 年 3 月 22 日

ハーグ改正協定(1960) 1997 年 3 月 18 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2006 年 1 月 13 日 1999 年改正協定への加盟:マケドニア旧ユーゴスラビア共和国(HAGUE/2006/2)

2012 年 6 月 21 日 1999 年改正協定第 4 条(1)(b)に基づく宣言:マケドニア旧ユーゴスラビア共和

国(HAGUE/2012/8)

最終更新日:2014 年 11 月 12 日

Page 62: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

62

Mongolia (MN)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) January 19, 2008

The Hague Act (1960) April 12, 1997

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Nov 8, 2007 Accession to the 1999 Act: Mongolia (HAGUE/2007/8)

Jan 19, 2016 Clarification of declaration under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Mongolia (HAGUE/2016/2)

Last updated on: January 19, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/mn.html?part=general

Page 63: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

63

モンゴル(MN) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 1 月 19 日

ハーグ改正協定(1960) 1997 年 4 月 12 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2007 年 11 月 8 日 1999 年改正協定への加盟:モンゴル(HAGUE/2007/8)

2016 年 1 月 19 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言の明確化:モンゴル (HAGUE/2016/2)

最終更新日:2016 年 1 月 19 日 http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_mongolia1999.htm

Page 64: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

64

Namibia (NA) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) June 30, 2004

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Apr 7, 2004 Accession to the 1999 Act: Namibia (HAGUE/2004/19)

Last updated on: December 11, 2013 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/na.html?part=general

Page 65: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

65

ナミビア(NA) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2004 年 6 月 30 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2004 年 4 月 7 日 1999 年改正協定への加盟:ナミビア(HAGUE/2004/19)

最終更新日:2013 年 12 月 11 日

Page 66: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

66

Norway (NO) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) June 17, 2010

Declaration(s) made by the Contracting Party

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Hague Information Notices

Apr 22, 2010 Accession to the 1999 Act: Norway (HAGUE/2010/2)

Last updated on: November 2, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/no.html?part=general

Page 67: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

67

ノルウェー(NO) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2010 年 6 月 17 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

ハーグ情報通知

2010 年 4 月 22 日 1999 年改正協定への加盟:ノルウェー(HAGUE/2010/2)

最終更新日:2015 年 11 月 2 日

Page 68: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

68

African Intellectual Property Organization (OAPI) Membership in the Hague Agreement

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

No effect of change in ownership until specified statements or documents are received by the Office

Article 16(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Sep 8, 2008 Individual Fee: African Intellectual Property Organization (OAPI) (HAGUE/2008/12)

Aug 5, 2008 Accession to the 1999 Act: African Intellectual Property Organization (OAPI) (HAGUE/2008/8)

Jun 30, 2010 Change in the Amounts of the Individual Fee: African Intellectual Property Organization (OAPI) (HAGUE/2010/5)

Aug 24, 2011 Change in the Amounts of the Individual Fee: African Intellectual Property Organization (OAPI) (HAGUE/2011/8)

Feb 25, 2013 Indication relating to a declaration under Article 7(2) of the 1999 Act: African Intellectual Property Organization (OAPI) (HAGUE/2013/2)

Last updated on: December 17, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/oa.html?part=general

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) September 16, 2008

Page 69: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

69

アフリカ知的財産権機関 (OAPI) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 9 月 16 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

自国官庁が特定する証明書又は文書の受領まで国際登録の所有権変更の効果を有

しない 第 16 条(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 9 月 8 日 個別手数料:アフリカ知的財産権機関(OAPI)(HAGUE/2008/12)

2008 年 8 月 5 日 1999 年改正協定への加盟: アフリカ知的財産権機関(OAPI) (HAGUE/2008/8)

2010 年 6 月 30 日 個別手数料の額の変更: アフリカ知的財産権機関(OAPI) (HAGUE/2010/5)

2011 年 8 月 24 日 個別手数料の額の変更: アフリカ知的財産権機関(OAPI) (HAGUE/2011/8)

2013 年 2 月 25 日 1999年改正協定第 7条(2)に基づく宣言に関する表示: アフリカ知的財産権機

関(OAPI) (HAGUE/2013/2)

最終更新日:2015 年 12 月 17 日

Page 70: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

70

Oman (OM) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) March 4, 2009

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Feb 10, 2010 Declaration Made Under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Oman (HAGUE/2010/1)

Last updated on: December 10, 2013

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/om.html?part=general

Page 71: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

71

オマーン(OM) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2009 年 3 月 4 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2010 年 2 月 10 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言:オマーン(HAGUE/2010/1)

最終更新日:2013 年 12 月 10 日

Page 72: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

72

Poland (PL) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) July 2, 2009

Declaration(s) made by the Contracting Party

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Aug 31, 2009 Level of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Poland (HAGUE/2009/07)

Apr 24, 2009 Accession to the 1999 Act: Poland (HAGUE/2009/3)

Last updated on: October 2, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/pl.html?part=general

Page 73: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

73

ポーランド(PL) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2009 年 7 月 2 日

締約国が行った宣言

公表の延期を可能としない 第 11 条(1)(b)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2009 年 8 月 31 日 国際出願に関する標準指定手数料:ポーランド(HAGUE/2009/07)

2009 年 4 月 24 日 1999 年改正協定への加盟:ポーランド(HAGUE/2009/3)

最終更新日:2015 年 10 月 2 日

Page 74: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

74

Romania (RO) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) July 18, 1992

Declaration(s) made by the Contracting Party

Identity of the creator as additional mandatory content Article 5(2)(b)(i)

Brief description as additional mandatory content Article 5(2)(b)(ii)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Requirement of unity of design Article 13(1)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Jun 5, 1998 State Novelty Examination Fee under Article 15: Romania – The Hague Agreement (1960 Act) (HAGUE/1998/01)

Jun 1, 2001 The Hague Agreement concerning the International Registration of Industrial Designs: Geneva Act (1999) - Ratification by Romania (HAGUE/2001/02)

May 11, 2004 Individual Fee: Romania (HAGUE/2004/22)

Oct 11, 2004 Declarations made under Articles 5(2)(a) and 13(1) of the 1999 Act and Rule 18(1)(b) of the Common Regulations: Romania (HAGUE/2004/26)

Jan 12, 2004 Declarations made under Article 7(2) of the 1999 Act and Rule 36(1) of the Common Regulations: Romania (HAGUE/2004/8)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: July 21, 2014

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ro.html?part=general

Page 75: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

75

ルーマニア(RO) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 1992 年 7 月 18 日

締約国が行った宣言

国際出願に追加される必須の内容として意匠の創作者の特定 第 5 条(2)(b)(i)

国際出願に追加される必須の内容として意匠の複製物又は特徴についての簡

潔な説明 第 5 条(2)(b)(ii)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

最終更新日:2014 年 7 月 21 日

1998 年 6 月 5 日 第 15 条に基づく国の新規性の審査手数料:ルーマニア-The Hague 改正協定

(1960 改正協定)(HAGUE/1998/01)

2001 年 6 月 1 日 意匠の国際登録に関するハーグ協定:ジュネーブ改正協定(1999)-ルーマニア

による批准(HAGUE/2001/02)

2004 年 5 月 11 日 個別手数料:ルーマニア(HAGUE/2004/22)

2004 年 10 月 11 日 1999年改正協定第5条(2)(a)および第13条(1)および共通規則第18規則(1)(b)に基づく宣言:ルーマニア(HAGUE/2004/26)

2004 年 1 月 12 日 1999 年改正協定第 7 条(2)および共通規則第 36 規則(1) に基づく宣言:ルーマ

ニア(HAGUE/2004/8)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

Page 76: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

76

Serbia (RS) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 9, 2009

The Hague Act (1960) December 30, 1993

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Mar 13, 2003 Change of name of the Federal Republic of Yugoslavia to Serbia and Montenegro (HAGUE/2003/04)

Oct 17, 2006 Declaration of Serbia (HAGUE/2006/6)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Oct 20, 2009 Accession to the 1999 Act: Serbia (HAGUE/2009/08)

Dec 22, 2009 Declaration Made Under Article 17(3)(c) of the 1999 Act and Rule 36(2) of the Common Regulations: Serbia (HAGUE/2009/15)

Apr 6, 2009 Information concerning the requirement under national legislation for the inclusion of a short description of the characteristic features of the design in an application for registration: Serbia (HAGUE/2009/2)

Last updated on: February 19, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/rs.html?part=general

Page 77: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

77

セルビア(RS) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2009 年 12 月 9 日

ハーグ改正協定(1960) 1993 年 12 月 30 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2003 年 3 月 13 日 セルビアおよびモンテネグロへのユーゴスラビア連邦共和国からの名称の

変更(HAGUE/2003/04)

2006 年 10 月 17 日 セルビアの宣言(HAGUE/2006/6)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイ

スランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウク

ライナ(HAGUE/2008/4)

2009 年 10 月 20 日 1999 年改正協定への加盟:セルビア(HAGUE/2009/08)

2009 年 12 月 22 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)および共通規則第 36 規則(2) に基づく宣言:セルビア(HAGUE/2009/15)

2009 年 4 月 6 日 国内法令に基づく意匠の登録のための特徴を含む簡潔な説明要件に関する

情報:セルビア(HAGUE/2009/2)

最終更新日:2015 年 2 月 19 日

Page 78: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

78

Singapore (SG) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) April 17, 2005

Declaration(s) made by the Contracting Party

No deferment of publication possible Article 11(1)(a)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Jan 24, 2005 Accession to the 1999 Act: Singapore (HAGUE/2005/2)

Feb 17, 2016 Declarations under Articles 11(1) and 13(1) of the 1999 Act: Singapore (HAGUE/2016/4)

Last updated on: February 17, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/sg.html?part=general

Page 79: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

79

シンガポール(SG) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2005 年 4 月 17 日

締約国が行った宣言

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2005 年 1 月 24 日 1999 年改正協定への加盟:シンガポール(HAGUE/2005/2)

2016 年 2 月 17 日 1999 年改正協定第 11 条(1)及び第 13 条(1)に基づく宣言: シンガポール (HAGUE/2016/4)

最終更新日:2016 年 2 月 17 日 http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_singapore1999.htm

Page 80: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

80

Slovenia (SI) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) January 13, 1995

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

May 23, 2002 Ratification by the Republic of Slovenia - Geneva Act (1999) (HAGUE/2002/04)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: March 4, 2015

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/si.html?part=general

Page 81: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

81

スロベニア(SI) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 1995 年 1 月 13 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2002 年 5 月 23 日 スロベニアによる批准:ジュネーブ改正協定(1999)(HAGUE/2002/04)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

最終更新日:2015 年 3 月 4 日

Page 82: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

82

Sao Tomé and Principe (ST) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 8, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 7, 2008 Accession to the 1999 Act: Sao Tome and Principe (HAGUE/2008/15)

Last updated on: November 26, 2013

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/st.html?part=general

Page 83: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

83

サントメ・プリンシペ(ST) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 12 月 8 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 10 月 7 日 1999 年改正協定への加盟:サントメ・プリンシペ(HAGUE/2008/15)

最終更新日:2013 年 11 月 26 日

Page 84: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

84

Syrian Arab Republic (SY) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) May 7, 2008

Declaration(s) made by the Contracting Party

Additional Mandatory Contents of the International Application Article 5(2)(a)

Deferred publication for a period which is less than 30 months Article 11(1)(a)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Requirement of unity of design Article 13(1)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Aug 8, 2008 Declarations Made Under Articles 11(1)(a) and 17(3)(c) of the 1999 Act and Rules 12(1)(c) and 18(1)(b) of the Common Regulations: Syrian Arab Republic (HAGUE/2008/11)

Feb 29, 2008 Accession to the 1999 Act: Syrian Arab Republic (HAGUE/2008/3)

Mar 26, 2009 Declarations made under Articles 5(2)(a) and 13(1) of the 1999 Act: Syrian Arab Republic (HAGUE/2009/1)

Last updated on: June 17, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/sy.html?part=general

Page 85: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

85

シリア(SY) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2008 年 5 月 7 日

締約国が行った宣言

国際出願の追加される必須の内容(意匠の創作者の表示、特徴の説明等) 第 5 条(2)(a)

30 ヶ月よりも短い期間の公表の延期 第 11 条(1)(a)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2008 年 8 月 8 日 1999 年改正協定第 11 条(1)(a)および第 17 条(3)(c)および共通規則第 12 規則

(1)(c)および第 18 規則(1)(b)に基づく宣言:シリア (HAGUE/2008/11)

2008 年 2 月 29 日 1999 年改正協定への加盟:シリア (HAGUE/2008/3)

2009 年 3 月 26 日 1999 年改正協定第 5 条(2)(a)および第 13 条(1)に基づく宣言:シリア (HAGUE/2009/1)

最終更新日:2014 年 6 月 17 日

Page 86: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

86

Republic of Tajikistan (TJ) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) March 21, 2012

Declaration(s) made by the Contracting Party

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Requirement of unity of design Article 13(1)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Hague Information Notices

Feb 6, 2012 Accession to the 1999 Act: Tajikistan (HAGUE/2012/2)

Jun 21, 2012 Declaration made under Article 17(3)(c) of the 1999 Act: Tajikistan (HAGUE/2012/9)

Jul 21, 2014 Declarations made under Article 13(1) of the 1999 Act and Rule 12(1)(c)(i) of the Common Regulations (level of the standard designation fee concerning international applications): Tajikistan (HAGUE/2014/4)

Last updated on: July 21, 2014

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/tj.html?part=general

Page 87: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

87

タジキスタン(TJ) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2012 年 3 月 21 日

締約国が行った宣言

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

ハーグ情報通知

2012 年 2 月 6 日 1999 年改正協定への加盟:タジキスタン(HAGUE/2012/2)

2012 年 6 月 21 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)に基づく宣言:タジキスタン(HAGUE/2012/9)

2014 年 7 月 21 日 1999 年改正協定第 13 条(1)および共通規則第 12 規則(1)(c)(i) (国際出願に関

する標準指定手数料)に基づく宣言:タジキスタン(HAGUE/2014/4)

最終更新日:2014 年 7 月 21 日

Page 88: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

88

Tunisia (TN) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) June 13, 2012

London Act (1934) October 4, 1942

Declaration(s) made by the Contracting Party

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

May 7, 2012 Accession to the 1999 Act: Tunisia (HAGUE/2012/6)

Feb 14, 2013 Declarations made under Article 17(3)(c) of the 1999 Act and Rule 12(1)(c)(i) of the Common Regulations (Level of the standard designation fee concerning international applications): Tunisia (HAGUE/2013/1)

Last updated on: April 24, 2013

http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/tn.html?part=general

Page 89: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

89

チュニジア(TN) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2012 年 6 月 13 日

ロンドン改正協定(1934) 1942 年 10 月 4 日

締約国が行った宣言

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2012 年 5 月 7 日 1999 年改正協定への加盟:Tunisia (HAGUE/2012/6)

2013 年 2 月 14 日 1999 年改正協定第 17 条(3)(c)および共通規則第 12 規則(1)(c)(i) (国際出願

に関する標準指定手数料)に基づく宣言:チュニジア (HAGUE/2013/1)

最終更新日:2013 年 4 月 24 日

Page 90: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

90

Turkey (TR)

Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) January 1, 2005

Declaration(s) made by the Contracting Party

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Date of effect of the international registration Rule 18(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Hague Information Notices

Oct 15, 2004 Ratification of the 1999 Act: Turkey (HAGUE/2004/27)

Last updated on: November 27, 2015 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/tr.html?part=general

Page 91: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

91

トルコ(TR) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2005 年 1 月 1 日

締約国が行った宣言

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

国際登録の効果の日 第 18 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

ハーグ情報通知

2004 年 10 月 15 日 1999 年改正協定の批准:トルコ(HAGUE/2004/27)

最終更新日:2015 年 11 月 27 日

Page 92: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

92

Ukraine (UA) Membership in the Hague Agreement

Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) December 23, 2003

The Hague Act (1960) August 28, 2002

Declaration(s) made by the Contracting Party

Prohibition of filing through the Office Article 4(1)(b)

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Level of standard designation fee - levels two and three Rule 12(1)(c)(i)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Maximum duration of protection for industrial designs Rule 36(2)

Hague Information Notices

Jun 6, 2002 The Hague Act (1960): Accession by Ukraine (HAGUE/2002/05)

Jun 6, 2002 Accession by Ukraine (HAGUE/2002/06)

May 3, 2004 Declarations made under Articles 4(1)(b) and 11(1)(b) of the 1999 Act: Ukraine (HAGUE/2004/21)

Mar 17, 2008 Levels of the Standard Designation Fee Concerning International Applications: Croatia, Democratic People's Republic of Korea, Estonia, Iceland, Morocco, Romania, Serbia, Spain, Switzerland and Ukraine (HAGUE/2008/4)

Last updated on: November 19, 2014 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/ua.html?part=general

Page 93: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

93

ウクライナ(UA)

ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2003 年 12 月 23 日

ハーグ改正協定(1960) 2002 年 8 月 28 日

締約国が行った宣言

自国の官庁を通じての国際出願を禁止する 第 4 条(1)(b)

公表の延期を可能としない 第 11 条(1)(b)

標準指定手数料: 国際出願に関する手数料について等級2(新規性以外の実体

審査)又は等級3(異議の申立による実体審査)を適用する 第 12 規則(1)(c)(i)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

1960 年改正協定の締約国による意匠の保護の最長期間 第 36 規則(2)

ハーグ情報通知

2002 年 6 月 6 日 ハーグ改正協定(1960)への加盟:ウクライナ(HAGUE/2002/05)

2002 年 6 月 6 日 ウクライナによる加盟(HAGUE/2002/06)

2004 年 5 月 3 日 1999 年改正協定第 4 条(1)(b)および第 11 条(1)(b)に基づく宣言:ウクライナ(HAGUE/2004/21)

2008 年 3 月 17 日 国際出願に関する標準指定手数料:クロアチア、北朝鮮、エストニア、アイス

ランド、モロッコ、ルーマニア、セルビア、スペイン、スイスおよびウクラ

イナ(HAGUE/2008/4)

最終更新日:2014 年 11 月 19 日

Page 94: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

94

United States of America (US)

Membership in the Hague Agreement Act(s) Entry into Force

Geneva Act (1999) May 13, 2015

Declaration(s) made by the Contracting Party

Additional Mandatory Contents of the International Application Article 5(2)(a)

Individual fee in respect of a designation made under the 1999 Act and in respect of a renewal requested under the 1999 Act

Article 7(2)

No deferment of publication possible Article 11(1)(b)

Requirement of unity of design Article 13(1)

No effect of change in ownership until specified statements or documents are received by the Office

Article 16(2)

Maximum duration of protection under the national law Article 17(3)(c)

Special requirements concerning the applicant Rule 8(1)

Individual designation fee payable in two parts Rule 12(3)

Security clearance Rule 13(4)

Extension to 12 months of the refusal period Rule 18(1)(b)

Hague Information Notices

Mar 23, 2015 Ratification of the 1999 Act: United States of America (HAGUE/2015/2)

May 12, 2015 Individual Designation Fee: United States of America (HAGUE/2015/5)

Last updated on: January 5, 2016 http://www.wipo.int/hague/en/members/profiles/us.html?part=general

Page 95: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

95

米国(US) ハーグ協定における構成国

改正協定 発効日

ジュネーブ改正協定(1999) 2015 年 5 月 13 日

締約国が行った宣言

国際出願の追加される必須の内容(意匠の創作者の表示、特徴の説明等) 第 5 条(2)(a)

1999 年改正協定に基づく指定に関する個別手数料(出願手数料および登録の更

新) 第 7 条(2)

公表の延期を可能としない 第 11(1)(b)

意匠の単一性に関する特別の要件 第 13 条(1)

自国官庁が特定する証明書又は文書の受領まで国際登録の所有権変更の効果を

有しない 第 16 条(2)

国内法令に基づく最長の保護の存続期間 第 17 条(3)(c)

出願人に関する特別の要件(意匠出願が創作者名により出願すること) 第 8 規則(1)

個別指定手数料の二段階納付 第 12 規則(3)

安全保障調査 第 13 規則(4)

拒絶の期間を 12 ヶ月とする 第 18 規則(1)(b)

ハーグ情報通知

2015 年 3 月 23 日 1999 改正協定の批准:米国(HAGUE/2015/2)

2015 年 5 月 12 日 個別指定手数料:アメリカ(HAGUE/2015/5)

最終更新日:2016 年 1 月 5 日

http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_America1999.htm http://www.jpo.go.jp/seido/s_ishou/wipo_kobetsu_usa.htm

Page 96: 第1章 締約国特有の国際出願に関する手続 1.ジュ …...Oct 14, 2008 Accession to the 1999 Act: Bosnia and Herzegovina (HAGUE/2008/17) Nov 23, 2012 Declaration made

ジュネーブ改正協定締約国の宣言状況 (一覧表)

1999Act第4条(1)(b)

1999Act第5条(2)(b)(i)

1999Act第5条

(2)(b)(ii)

1999Act第5条

(2)(b)(iii)

1999Act第7条

(2)

1999Act第11条(1)(a)

1999Act第11条(1)(b)

1999Act第13条

(1)

1999Act第14条(3)(a)

1999Act第16条

(2)

1999Act第19条

(1)

第8規則(1)(a)(i)

第8規則(1)(a)(ii)

第9規則(3)(a)

第12規則(1)(c)(i)

第12規則(3)

第13規則(4)

第18規則(1)(b)

第18規則(1)(c)(i)

第18規則(1)(c)(ii)

1999Act第17条(3)(c)

自国の官庁を通じる出願の

禁止

創作者の表示

意匠の説明

請求の範囲

個別手数料および更新手数料の要求

公表の延期について30ヶ月よりも短い期間

(数字は最長月

数)

公表延期の禁止

意匠の単一性の

要件

自国指定の禁止

所有権移転の際の譲渡証明書等の要

二以上の国の共通

官庁

出願人に関する特定の要件

創作者の宣誓又は宣言の提出を要求

特定の図の提出要

標準指定手数料の等級2、等級3及び個別指定

手数料

個別指定手数料二段階納付

安全保障調査の要

拒絶の期間の12ヶ月の延長

国際登録の保護の効果の発

国際登録の効果の

日(保護の付与の決定が、故意でなく期限内に送付されなかった場合に締約国の法令に従い保

護が付与される時)

国内の法令で定められた

最長保護期間

1 デンマーク ● ●(6) ● ●(2) 25(スペアパーツは15) 2008年12月9日2 ノルウェー ● ●(6) ●(2) 25 2010年6月17日3 フィンランド ● ●(6) ● ●(3) ● 25(スペアパーツは15) 2011年5月1日4 アイスランド ● ● ●(3) ● 25 2003年12月23日5 フランス ● 25 2007年3月18日6 リヒテンシュタイン 25 2003年12月23日7 スイス ●(2) 25 2003年12月23日8 ドイツ ●(2) 25 2010年2月13日9 スペイン ●(3) ● ● 25 2003年12月23日

10 モナコ ● ● 50 2011年6月9日11 アルバニア ● 15 2007年5月19日12 アルメニア 15 2007年7月13日13 アゼルバイジャン ● 15 2010年12月8日14 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ ● 25 2008年12月24日15 ブルガリア ● ●(2) 25 2008年10月7日16 エストニア ●(12) ● ●(2) 25 2003年12月23日17 ジョージア ● ●(3) 25 2003年12月23日18 クロアチア ● ●(12) ●(2) 25 2004年4月12日19 ハンガリー ● ● ● ● 個別 25 2004年5月1日20 キルギス ● ● ● 個別 ● 15 2003年12月23日21 リトアニア ●(3) ● 25 2008年9月26日22 ラトビア ● ●(2) 25 2005年7月26日23 モルドバ ● ● 個別 ● 25 2003年12月23日24 マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 ● ● 25 2006年3月22日25 ポーランド ● ●(2) 25 2009年7月2日26 ルーマニア ● ● ● ●(3) ● 25 2003年12月23日27 セルビア ● ●(3) 25 2009年12月9日28 スロベニア ● ● ●(12) 25 2003年12月23日29 ウクライナ ● ● ●(2) 15 2003年12月23日30 モンテネグロ ● ● 25 2012年3月5日31 タジキスタン ● ● ●(3) 15 2012年3月21日32 ボツワナ 15 2006年12月5日33 エジプト 15 2004年8月27日34 ガーナ ● ●(3) 15 2008年9月16日35 ナミビア ● 15 2004年6月30日36 サントメ・プリンシペ 15 2008年12月8日37 ルワンダ ※4 - 2011年8月31日38 チュニジア ●(2) 15 2012年6月13日39 モンゴル 15 2008年1月19日40 シンガポール ●(18)※6 15 2005年4月17日41 トルコ ● ● 25 2005年1月1日42 オマーン 15 2009年3月4日43 シリア ● ●(12) ● ●(3) ● 15 2008年5月7日44 ブルネイ・ダルサラーム ●(12) ●(3) 15 2013年12月24日45 日本 ● ● ● ● ※2 個別 ● ● 20 2015年5月13日46 韓国 ● ※1 ● ● ● ※3 ●(3)/個別※5 ● ● 20 2014年7月1日47 アメリカ 米国 ● ● ● ● ● ● ● 個別 ● ● ● ● 15 2015年5月13日48 欧州連合(欧州共同体商標意匠庁、OHIM) ● ● 個別 25 2008年1月1日49 アフリカ知的財産機関(OAPI) ● ● ●(12) ● 個別 15 2008年9月16日

※1 韓国ではロカルノ32類に属する物品は意匠権を付与されない※2 日本:立体物の場合は正投影図法による6面図※3 韓国:本編第2章3.(3)韓国の特徴的な制度(組物・タイプフェイスの項)を参照※4 ルワンダ:宣言事項に関する情報が公開されていない※5 韓国:ロカルノ分類の第2類、第5類及び第19類に属する意匠には等級3の標準指定手数料を適用し、その他の類の意匠には個別指定手数料を適用する※6 シンガポール:国際出願日から18ヶ月

1999年ジュネーブ改正協定(1999Act)

発効日

アフリカ

国際機関

審査制度

ヨーロッパ(北欧)

ヨーロッパ(西欧)

アジア

ヨーロッパ(東欧)

  地域名、国名、機関名

1999年ジュネーブ改正協定(1999Act)、

及び共通規則の根拠条文とその内容

96-97