第96 回箱根駅伝 3年連続 4回目 出場決定! 駅伝部 …...2019/11/21  ·...

3
本件に関するお問合せ先 学校法人東京国際大学 企画広報 1 課(担当:森田、椎木) TEL:049-233-2681 FAX:049-232-3300 Email: [email protected] ※ご取材いただける場合は、別紙申込書に必要事項を記載のうえ送付ください。 関係者各位 2019 年 11 月 21 日 学校法人 東京国際大学 第 96 回箱根駅伝 3 年連続 4 回目 出場決定!駅伝部 箱根路へ向けた 公開練習のご案内 学校法人東京国際大学(理事長・総長:倉田 信靖)はスポーツによる人間教育を教育理念の一つに掲げ、世界 のトップを知る指導陣と日本トップレベルの施設を整え、世界で活躍する人材の育成に力を入れています。 「紺青奮迅~奮いたて東国~」をスローガンに、箱根駅伝予選会を1位通過した本学駅伝部。今年は全日本大 学駅伝にも関東地区予選トップ通過で初出場、本番のレースでも4位の好成績をあげました。 箱根駅伝では初シード権獲得をめざす本学駅伝部が、公開練習を実施いたします。取材をご希望の場合、別途 申込書に必要事項を記載のうえ送付ください。 - 開催概要 - 時 :2019 年 12 月 11 日(水)11:00~12:45 場 :東京国際大学 坂戸キャンパス 第 3 グラウンド(埼玉県坂戸市四日市場 81-1) アクセス :東武越生線「西大家」駅下車 徒歩約 3 分 (駐車場有) 【第 3 グラウンド 陸上競技場】 11:00 理事長・総長 倉田 信靖 挨拶 11:10 集合写真撮影 11:15 屋外練習風景の写真撮影 ※監督およびスタッフへの取材につきましては、練習中でも可能です。 【第3グラウンド内 駅伝部トレーニングセンター】 11:55 監督、スタッフ、部員への取材をお受けいたします。 12:45 取材終了予定

Upload: others

Post on 21-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 本件に関するお問合せ先

    学校法人東京国際大学 企画広報 1 課(担当:森田、椎木)

    TEL:049-233-2681 FAX:049-232-3300 Email: [email protected]

    ※ご取材いただける場合は、別紙申込書に必要事項を記載のうえ送付ください。

    関係者各位 2019 年 11 月 21 日

    学校法人 東京国際大学

    第 96 回箱根駅伝 3 年連続 4 回目 出場決定!!

    駅伝部 箱根路へ向けた 公開練習のご案内

    学校法人東京国際大学(理事長・総長:倉田 信靖)はスポーツによる人間教育を教育理念の一つに掲げ、世界

    のトップを知る指導陣と日本トップレベルの施設を整え、世界で活躍する人材の育成に力を入れています。

    「紺青奮迅~奮いたて東国~」をスローガンに、箱根駅伝予選会を1位通過した本学駅伝部。今年は全日本大

    学駅伝にも関東地区予選トップ通過で初出場、本番のレースでも4位の好成績をあげました。

    箱根駅伝では初シード権獲得をめざす本学駅伝部が、公開練習を実施いたします。取材をご希望の場合、別途

    申込書に必要事項を記載のうえ送付ください。

    - 開催概要 - 日 時 :2019 年 12 月 11 日(水)11:00~12:45

    会 場 :東京国際大学 坂戸キャンパス 第 3 グラウンド(埼玉県坂戸市四日市場 81-1)

    アクセス :東武越生線「西大家」駅下車 徒歩約 3 分 (駐車場有) 内 容 :【第 3 グラウンド 陸上競技場】

    11:00 理事長・総長 倉田 信靖 挨拶

    11:10 集合写真撮影

    11:15 屋外練習風景の写真撮影

    ※監督およびスタッフへの取材につきましては、練習中でも可能です。 【第3グラウンド内 駅伝部トレーニングセンター】

    11:55 監督、スタッフ、部員への取材をお受けいたします。

    12:45 取材終了予定

    mailto:[email protected]

  • 本件に関するお問合せ先

    学校法人東京国際大学 企画広報 1 課(担当:森田、椎木)

    TEL:049-233-2681 FAX:049-232-3300 Email: [email protected]

    ※ご取材いただける場合は、別紙申込書に必要事項を記載のうえ送付ください。

    [東京国際大学 駅伝部] 2011 年 創部(総監督:横溝 三郎、監督:大志田 秀次) 2013 年 第 89 回箱根駅伝 関東学生連合チームで安藤 大地(2016 年卒業)がエントリー 2015 年 第 91 回箱根駅伝 関東学生連合チームで小針 旭人(2016 年卒業)が 8 区に出場 2016 年 第 92 回箱根駅伝 初出場 総合 17 位(往路 12 位・復路 18 位) 2017 年 第 93 回箱根駅伝 関東学生連合チームで照井 明人(2017 年卒業)が 10 区に出場

    区間タイム 1 位相当を記録 2018 年 第 94 回箱根駅伝 総合 17 位(往路 19 位・復路 15 位) 2019 年 第 95 回箱根駅伝 総合 15 位(往路 17 位・復路 16 位) 2019 年 第 51 回全日本大学駅伝 総合順位 4 位 シード権獲得 [指導者]

    総監督:横溝 三郎 1939 年生まれ。 横浜高校時代にインターハイで 5000m を連覇、3 年次の 1957 年には 1500m、 10000m を総なめしたほか、箱根駅伝に 4 年連続出場、史上最多の中央大学 6 連 覇に大きく貢献。1964 年、東京オリンピックの 3000m 障害に出場。1998 年パナソニック 女子陸上部監督に就任。”ミスター駅伝”としてテレビ解説でも知られる。 2011 年本学駅伝部創設と同時に総監督に就任。

    監督:大志田 秀次

    1962 年生まれ。 高校時代は 1500m で全国 9 位。1981 年中央大学入学、箱根駅伝 3 年 1 区 11 位、4 年 8 区区間賞。1985 年本田技研入社、1986 年アジア大会(ソウル)1500m 優勝。1991 年~2001 年本田技研コーチ兼 1994 年~1999 年中央大学コーチ。1996 年箱根駅伝総合優勝。2000 年より NHK 箱根駅伝解説者。 2011 年本学駅伝部監督に就任。

    コーチ:松村 拓希(駒澤大学卒、2015 年コーチ就任)、中村 勇太(中京大学卒、2017 年コーチ就任)

    [坂戸キャンパス (総合グラウンド)]

    東京ドーム4個分(約 17 万㎡)の広大な敷地に、最新の設備を備えた総合グラウンド。各種公式試合も行えます。

    ・陸上競技場

    1 周 400m、6 レーン、全天候舗装

    ・駅伝部トレーニングセンター

    ・クロスカントリーコース

    ・野球スタジアム2面

    ・野球 屋内練習場

    内野がそのまま収まる広さ

    ・サッカー場 3 面

    ・フットサルコート 3 面

    ・ソフトボール場

    ・多目的グラウンド

    ・ゴルフ&スポーツサイエンスラボラトリー

    オートティーアップ、全 22 打席

    高性能計測器「TRACKMAN」など

    mailto:[email protected]

  • 駅伝部 公開練習 取材申込書

    日 時 :2019 年 12 月 11 日(水)11:00~12:45

    会 場 :東京国際大学 坂戸キャンパス 第 3 グラウンド(埼玉県坂戸市四日市場 81-1)

    アクセス :東武越生線「西大家」駅下車 徒歩約 3 分 (駐車場有)

    申込方法 : FAX でお申し込みください

    申込期限 : 2019 年 12 月 4 日(水)

    下記、ご記入ください

    会社名

    所属部署

    TEL

    担当者名

    取材参加者数

    媒体名

    (番組/雑誌名等)

    お車で来校される

    場合 車種: 車輛 No:

    取材対象選手

    ※取材を円滑に行っていただくため事前に取材対象選手をお知らせください。

    FAX 049-232-3300

    東京国際大学 企画広報 1 課 行

    eff47c8b33bb6a72525cc8f21ecd87670513f1814a789b199309fe9c20c846d7