社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5...

12
Ⅰ 基本情報 - Ⅱ 事業 379 0133 群馬県安中市原市1544番地11 354 027 6681 385 027 電話番号 FAX番号 10 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 フィロスあけぼの従たる事 業所ワークショップきぼう ゆうゆうホーム 安中市原市1544番地11 平成22年06月01日 平成24年06月01日 平成26年01月01日 4 平成27年04月01日 6 平成10年10月01日 平成25年04月01日 平成19年03月31日 平成16年02月01日 32 26 12 6 安中市原市1544番地11 安中市原市1544番地11 安中市古屋字松原292番地1 公表 公表 公表 公表 事業開始 年月日 安中市原市1544番地11 安中市原市1544番地11 年4月1日現在 平成 27 安中市原市1544番地11 安中市原市1544番地11 安中市原市1544番地11 0006 住所 群馬県安中市原市3-2-19コーポハンダ 障害福祉サービス事業 ホーム ページアド レス 法人名 設立認可 年月日 設立登記 年月日 所轄庁 社会福 祉事業 71 就任年月日 代表者 主たる事 務所の所 在地 社会福祉法人 光の里 http://hikarino-sato.jimdo.com/ [email protected] 平成9年 8月 8日 平成9年 8月 29日 メールアド レス 公表 公表 公表 サポートひかり オクターヴ フレンドシップ 公表 非公表 施設名・事業所名 平成23年04月01日 平成26年01月01日 平成9年8月29日 種類 各分野の 事業が同 一施設(敷 地)で実施 全ての事 業が同一 施設(敷 地)で実施 実施形態 定員 障害児通所支援事業 障害児相談支援事業 所在地 紙ひこーき フレンドシップ 障害福祉サービス事業 ゆうゆうホーム第二 公表 安中市古屋字松原292番地4 障害福祉サービス事業 障害福祉サービス事業 特定相談支援事業 公表 公表 公表/非 公表 氏名 村田 公表/非公表 年齢 公表/非公表 職業 牧師 エルピスあけぼの フィロスあけぼの 社会福祉法人現況報告書

Upload: others

Post on 27-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

Ⅰ 基本情報

〒 - - - - -

Ⅱ 事業

379 0133 群馬県安中市原市1544番地11 3540276681385027電話番号 FAX番号

10

障害福祉サービス事業

障害福祉サービス事業障害福祉サービス事業

フィロスあけぼの従たる事業所ワークショップきぼう

ゆうゆうホーム

安中市原市1544番地11

平成22年06月01日

平成24年06月01日

平成26年01月01日

4

平成27年04月01日 6

平成10年10月01日

平成25年04月01日

平成19年03月31日

平成16年02月01日

3226

12

6

安中市原市1544番地11

安中市原市1544番地11

安中市古屋字松原292番地1

公表公表

公表

公表

事業開始年月日

安中市原市1544番地11安中市原市1544番地11

年4月1日現在平成 27

安中市原市1544番地11安中市原市1544番地11安中市原市1544番地11

0006

住所

群馬県安中市原市3-2-19コーポハンダ

児童福祉

第一種

第二種

障害者福祉

第一種

老人福祉

第一種

第二種

その他

第一種

第二種

第二種

障害福祉サービス事業

ホームページアド

レス

法人名

設立認可年月日

設立登記年月日

所轄庁

社会福祉事業

71

就任年月日代表者

主たる事務所の所

在地

社会福祉法人 光の里

http://hikarino-sato.jimdo.com/ [email protected] 平成9年 8月 8日 平成9年 8月 29日メールアド

レス

公表公表公表

サポートひかりオクターヴ

フレンドシップ

公表 非公表

施設名・事業所名

平成23年04月01日

平成26年01月01日

平成9年8月29日

種類各分野の事業が同一施設(敷地)で実施

全ての事業が同一施設(敷

地)で実施

実施形態

定員

障害児通所支援事業障害児相談支援事業

所在地

紙ひこーきフレンドシップ

障害福祉サービス事業 ゆうゆうホーム第二 公表 安中市古屋字松原292番地4

障害福祉サービス事業障害福祉サービス事業

特定相談支援事業

公表公表

公表/非公表

氏名

村田 元

公表/非公表

年齢公表/非公表

職業

牧師

エルピスあけぼのフィロスあけぼの

社会福祉法人現況報告書

Page 2: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

( )

1 法人の所有する不動産を活用して行う貸ビル2 駐車場の経営3 公共的、公共的施設内の売店の経営

( )

1 介護保険、障害福祉サービス等における低所得者の利用者負担減免2 地域の単身高齢者等を対象とした見守り・配食サービス等の実施3 地域の単身高齢者等を対象とした各種相談事業の実施4 災害時における各種支援活動の実施5 貧困・生活困窮者等を対象とした住宅の斡旋、食事提供等の生活支援の実施6 他法人との連携による人材育成事業

( )

                オクターヴ→安中市虐待一時保護事業

1

1

3 入浴等の支援が必要な者、独力では住居の確保が困難な者等に対し、住居を提供又は確保する事業

事業規模(定員)

4

7 その他

16 その他

収益事業

その他の事業

公益事業

種類(番号を記載)

4 日常生活を営むのに支障がある状態の軽減又は悪化の防止に関する事業5 入所施設からの退院・退所を支援する事業

1 必要な者に対し、相談、情報提供・助言、行政や福祉・保健・医療サービス事業者等との連絡調整を行う等の事業

9 社会福祉の増進に資する人材の育成・確保に関する事業(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士・コミュニケーション支援者等の養成事業等)

12 介護保険法の居宅サービス事業、地域密着型サービス事業、介護予防サービス事業、地域密着型介護予防サービス事業、居宅介護支援事業、介護予防支援事業、介護老人保健施設、

6 子育て支援に関する事業7 福祉用具その他の用具又は機器及び住環境に関する情報の収集・整理・提供に関する事業8 ボランティアの育成に関する事業

10 社会福祉に関する調査研究等11 事業規模要件を満たさないために社会福祉事業に含まれない事業

  地域支援事業を市町村から受託する事業13 有料老人ホーム

安中市からの受託運営 ふれあいの家→障害者等デイサービス  エルピスあけぼの→日中一時支援事業  フィロスあけぼの→日中一時支援事業 サポートひかり→移動支援事業

種類(番号を記載) 施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日

10

事業規模(定員)

2 必要な者に対し、入浴、排せつ、食事、外出時の移動、コミュニケーション、スポーツ・文化的活動、就労、住環境の調整等を支援する事業

16

種類(番号を記載)

16

16

ふれあいの家

エルピスあけぼの

フィロスあけぼの

安中市大竹599番地

安中市原市1544番地11

安中市原市1544番地11

平成11年04月01日

平成21年04月01日

平成25年04月01日

4 その他

16

16

施設名・事業所名

サポートひかり

オクターヴ

所在地

安中市原市1544番地11

安中市原市1544番地11

事業開始年月日

平成22年07月01日

平成24年10月01日

14 社会福祉協議会等において、社会福祉協議会活動等に参加する者の福利厚生を図ることを目的として、宿泊所、保養所、食堂等を経営する事業15 公益的事業を行う団体に事務所等として無償又は実費に近い対価で使用させるために会館等を経営する事業

施設名・事業所名 所在地 事業開始年月日 事業規模(定員)

Page 3: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

Ⅲ 組織

理 事 矢本 滋子 光の里総合施設長 H25.8.29 H27.8.28 ○ ○ ○ ○

理 事 茂木 及江 H25.8.29 H27.8.28 ○ ○

○ ○

H25.8.29 H27.8.28

支給なし

○ ○ ○

5

5

税理士

珠算塾経営

5

5

H27.8.28

○ ○ ○

5

5

5

4

5

5

資格

財務諸表等を監査し得る者

公認会計士、税理士

弁護士

会社等の監査役、経理責任者等

その他

社会福祉事業の学識経験者

地域の福祉関係者

その他

施設整備又は運営と密接に関連する業務

を行う者

監事報酬

支給あり

理事会への出席回数

○ ○

○ ○

牧師

福祉施設管理者

開業医

林業

保護者会会長

○ ○ ○

内堀 幸恵

半田 輝雄

半田真樹子

前田 茂

横堀 好史

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H25.8.29

監事

現員2 2

氏名 職業 任期

間㟢 孝雄

春田 敏江

定員

村田 元理事

8 8

H25.8.29理事長

理 事

親族等特殊関係者の有無

理 事

理 事

その他

施設整備又は運営と密接に関連する業務

を行う者

理事報酬(職員と兼務の場合は支給方法)

理事報酬・職員給与ともに支給

理事報酬のみ支給

職員給与のみ支給

支給なし

理事会への出席回数

役職 氏名 職業 任期

定員 現員

理 事

○ ○

資格

理 事

親族

他の社会福祉法人の役員

その他

社会福祉事業の学識経験者

地域の福祉関係者

施設長

福祉施設施設長

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H27.8.28

Page 4: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

0

ワークショップきぼう 杉本 繁彦 平成26年4月1日 有

ゆうゆうホーム・ゆうゆうホーム第二 内堀 幸恵 平成27年4月1日 有

サポートひかり 濱崎明日香 平成27年4月1日 有

エルピスあけぼの総合施設長 矢本 滋子 平成14年4月1日 有

エルピスあけぼの 横堀 好史 平成22年4月1日 有

フィロスあけぼの 杉本 繁彦 平成25年4月1日 有

田中 正利 区長 H26.4.1 H27.8.29

施設名 氏名

○ ○

H26.4.1

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H25.8.29

H27.8.29

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

H27.8.28

氏名 職業 任期

親族等特殊関係者の有無

親族

他の社会福祉法人の役員

その他

理事の親族

資格

社会福祉事業の学識経験者

地域の福祉関係者

地域の代表者

施設長利用者の家族の代表

その他

施設整備又は運営と密接に関連する業務

を行う者

理事との兼務

職員との兼務

城田 富三

中島 尚子

畑山ひろ子

半田 浩之

巻田美智子

宮田美代子

矢野 悦子

米田 淳子

民生委員

民生委員薬局・保護者会会長

眼鏡店・保護会会長

保護者会会長

音楽教室 講師

太田 玲子

小嶋 勝子

施設長

評議員

平成26年1月1日

5

5

5

5

4

5

5

法令等に定める資格の有無

父母の会会長

会計事務所勤務

H26.3.1

H25.8.29

H26.4.1

3

4

5

5

フレンドシップ

佐俣 由香

横堀 好史

横堀 好史

17 17

今井たみ子

紙ひこーき

オクターヴ

定員 現員

平成24年6月1日

評議員会への出席回数

就任年月日

平成23年4月1日

○ ○ 5

半田 輝雄 開業医 H25.8.28 H27.8.27 ○ ○ 5

村田 元 牧師 H25.8.29 H27.8.28 ○ ○

4

前田 茂 保護者会長 H25.8.28 H27.8.27 ○ ○ 5

半田真樹子 林業・理事 H25.8.28 H27.8.27

5茂木 及江 H25.8.28 H27.8.27 ○ ○

Page 5: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

議案第1号  社会福祉法人光の里 平成26年度施設整備 「ゆうゆうホーム第二(仮称)」 に関わる設計管理事業者との随意契約の件

議案第1号  社会福祉法人光の里 定款施行細則 (別表1)訂正の件

議案第2号  社会福祉法人光の里 就業規則変更の件

議案第3号  社会福祉法人光の里 グループホーム 「ゆうゆうホーム」 運営規程・重要事項説明書・契約変更の件

議案第4号  社会福祉法人光の里 放課後等デイサービス事業 「紙ひこーき」 重要事項説明書変更の件

議案第5号  平成25年度 「社会福祉法人光の里法人本部」 事業報告の件

議案第6号  平成25年度 障害福祉サービス事業 「エルピスあけぼの」 生活介護事業 事業報告の件

議案第7号  平成25年度 障害福祉サービス事業 「フィロスあけぼの」就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 事業報告の件

議案第8号  平成25年度 在宅重度心身障害者等デイサービス 「ふれあいの家」 事業報告の件

議案第9号  平成25年度 地域活動支援事業 「ワークショップきぼう」 事業報告の件

議案第10号 平成25年度 ケアホーム 「ゆうゆうホーム」 事業報告の件

議案第11号 平成25年度 居宅介護事業・移動支援事業 「サポートひかり」 事業報告の件

議案第12号 平成25年度 放課後等デイサービス事業 「紙ひこーき」 事業報告の件

議案第13号 平成25年度 単独型短期入所事業 「オクターヴ」 事業報告の件

議案第14号 平成25年度 相談支援事業 「フレンドシップ」 事業報告の件

         報告事項 決算前の予算流用の件

議案第15号 平成25年度 「社会福祉法人光の里法人本部」 決算報告の件

議案第16号 障害福祉サービス事業 「エルピスあけぼの」 生活介護事業決算報告の件

議案第17号 平成25年度 障害福祉サービス事業 {フィロスあけぼの」 就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 決算報告の件

議案第18号 平成25年度 在宅重度心身障害者等デイサービス 「ふれあいの家」 決算報告の件

議案第19号 平成25年度 地域活動支援事業 「ワークショップきぼう」 決算報告の件

議案第20号 平成25年度 ケアホー ム「ゆうゆうホーム」 決算報告の件

議案第21号 平成25年度 居宅介護事業・移動支援事業 「サポートひかり」 決算報告の件

議案第22号 平成25年度 放課後等デイサービス 「紙ひこーき」 決算報告の件

議案第23号 平成25年度 単独型短期入所事業 「オクターヴ」 決算報告の件

議案第24号 平成25年度 相談支援事業 「フレンドシップ」 決算報告の件

議案第25号 平成25年度 「エルピスあけぼの日中一時支援事業」 決算報告の件

議案第26号 平成25年度 「フィロスあけぼの日中一時支援事業」 決算報告の件

議案第27号 平成25年度 「虐待一時保護事業」 決算報告の件

         報告事項 平成25年度監査結果報告の件

議案第28号 グループホーム「ゆうゆうホーム第二(仮称)」 建物建設業者選定の件

あけぼの

ゆうゆう

オクターヴ

常勤専従

理事会

職員

1 1法人本部

出席者数 書面出席者数 監事出席の有無

換算数

常勤兼務

換算数

3 5 4.1 11 5.6

非常勤

フィロス 6 2 2 11 5

1 10 4

サポート 2 1.9 7 2.8

紙ひこーき 4 5 2.4

7 1.6 4 1.2

フレンドシップ 2 2.6

ふれあい 2 2 1.8 1 0.8

8人 有

第2回 平成26年5月26日 8人 有

決議事項開催年月日

第1回 平成26年5月9日

Page 6: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

議案第1号  グループホーム 「ゆうゆうホーム第二」 建設業者決定の件

議案第2号  平成26年度 光の里法人会計第一次補正予算案の件

議案第3号  平成26年度 「エルピスあけぼの」 第一次補正予算案の件

議案第4号  グループホーム 「ゆうゆうホーム」 平成26年度スプリンクラー整備事業補助金交付決定に付き、業者選定の件

議案第5号  指定就労移行支援・就労継続支援B型事業所 「フィロスあけぼの」 運営規程変更の件

議案第6号  指定就労移行支援・就労継続支援B型事業所 「フィロスあけぼの」 重要事項説明書変更の件

議案第7号  平成26年度 「フィロスあけぼの」 第一次補正予算案の件

         ・就労移行支援事業 第一次補正予算案の件

         ・就労継続支援B型事業 第一次補正予算案の件

議案第1号  「社会福祉法人光の里」 定款変更の件

議案第2号  「ゆうゆうホーム」 「ゆうゆうホーム第二」 運営規程・利用契約書・重要事項説明書制定の件

議案第3号  「ゆうゆうホーム」 平成26年度 第一次補正予算案の件

議案第4号  「ゆうゆうホーム」 「ゆうゆうホーム第二」 初年度(平成27年度) 予算案の件

        報告 「ゆうゆうホーム」 スプリンクラー設置の取り止めの件

議案第1号  「社会福祉法人光の里」 役員変更の件

議案第2号  「社会福祉法人光の里」 定款変更の件

議案第3号  「社会福祉法人光の里」 経理規程変更の件・(別表・細則)

議案第4号  平成26年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部第2次補正予算案の件

議案第5号  平成26年度 「エルピスあけぼの」 生活介護事業第2次補正予算案の件

議案第6号  平成26年度 「フィロスあけぼの」 補正予算案の件

         平成26年度 就労移行支援事業 第2次補正予算案の件

         平成26年度 就労継続支援B型事業 第2次補正予算案の件

         平成26年度 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 第1次補正予算案の件

議案第7号  平成26年度 「ふれあいの家」 特別会計第1次補正予算案の件

議案第8号  「サポートひかり」 居宅介護事業・移動支援事業 第1次補正予算案の件

議案第9号  平成26年度 「紙ひこーき」 第1次補正予算案の件

議案第10号 平成26年度 「オクターヴ」 第1次補正予算案の件

議案第11号 平成26年度 「フレンドシップ」 第1次補正予算案の件

議案第12号 平成27年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部事業計画案の件

議案第13号 平成27年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部予算案の件

議案第14号 平成27年度 生活介護事業 「エルピスあけぼの」 事業計画案の件

議案第15年 平成27年度 生活介護事業 「エルピスあけぼの」 予算案の件

議案第16号 平成27年度 「フィロスあけぼの」 事業計画案の件

         ・平成27年度 就労移行支援事業 事業計画案の件

         ・平成27年度 就労継続支援B型事業 事業計画案の件

         ・平成27年度 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 事業計画案の件

議案第17号 平成27年度 「フィロスあけぼの」 予算案の件

         ・平成27年度 就労移行支援事業 予算案の件

         ・平成27年度 就労継続支援B型事業 予算案の件

         ・平成27年度 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 予算案の件         

理事会

第3回 平成26年9月26日 7人 有

第5回 平成27年3月26日 8人 有

第4回 平成27年2月18日 8人

Page 7: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

議案第18号 平成27年度 「ふれあいの家」 事業計画案の件

議案第19号 平成27年度 「ふれあいの家」 予算案」の件

議案第20号 平成27年度 「ゆうゆうホーム」 事業計画案の件

議案第21号 平成27年度 「サポートひかり」 事業計画案の件

議案第22号 平成27年度 「サポートひかり」 予算案の件

議案第23号 平成27年度 「紙ひこーき」 事業計画案の件

議案第24号 平成27年度 「紙ひこーき」 予算案の件

議案第25号 平成27年度 「オクターヴ」 事業計画案の件

議案第26号 平成27年度 「オクターヴ」 予算案の件

議案第27号 平成27年度 「フレンドシップ」 事業計画案の件

議案第28号 平成27年度 「フレンドシップ」 予算案の件

議案第29号 「社会福祉法人光の里」 管理者承認の件

議案第14号 平成25年度 相談支援事業 「フレンドシップ」 事業報告の件

         報告事項 決算前の予算流用の件

議案第7号  平成25年度 障害福祉サービス事業 「フィロスあけぼの」就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 事業報告の件

議案第8号  平成25年度 在宅重度心身障害者等デイサービス 「ふれあいの家」 事業報告の件

議案第9号  平成25年度 地域活動支援事業 「ワークショップきぼう」 事業報告の件

議案第15号 平成25年度 「社会福祉法人光の里法人本部」 決算報告の件

議案第16号 障害福祉サービス事業 「エルピスあけぼの」 生活介護事業決算報告の件

議案第17号 平成25年度 障害福祉サービス事業 {フィロスあけぼの」 就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 決算報告の件

議案第23号 平成25年度 単独型短期入所事業 「オクターヴ」 決算報告の件

議案第28号 グループホーム「ゆうゆうホーム第二(仮称)」 建物建設業者選定の件

議案第24号 平成25年度 相談支援事業 「フレンドシップ」 決算報告の件

議案第26号 平成25年度 「フィロスあけぼの日中一時支援事業」 決算報告の件

議案第27号 平成25年度 「虐待一時保護事業」 決算報告の件

議案第22号 平成25年度 放課後等デイサービス 「紙ひこーき」 決算報告の件

議案第5号  平成25年度 「社会福祉法人光の里法人本部」 事業報告の件

議案第6号  平成25年度 障害福祉サービス事業 「エルピスあけぼの」 生活介護事業 事業報告の件

議案第21号 平成25年度 居宅介護事業・移動支援事業 「サポートひかり」 決算報告の件

議案第10号 平成25年度 ケアホーム 「ゆうゆうホーム」 事業報告の件

         報告事項 平成25年度監査結果報告の件

17人 有 議案第1号  社会福祉法人光の里 定款施行細則 (別表1)訂正の件

議案第2号  社会福祉法人光の里 就業規則変更の件

議案第25号 平成25年度 「エルピスあけぼの日中一時支援事業」 決算報告の件

議案第3号  社会福祉法人光の里 グループホーム 「ゆうゆうホーム」 運営規程・重要事項説明書・契約変更の件

議案第4号  社会福祉法人光の里 放課後等デイサービス事業 「紙ひこーき」 重要事項説明書変更の件

議案第11号 平成25年度 居宅介護事業・移動支援事業 「サポートひかり」 事業報告の件

議案第12号 平成25年度 放課後等デイサービス事業 「紙ひこーき」 事業報告の件

議案第13号 平成25年度 単独型短期入所事業 「オクターヴ」 事業報告の件

議案第18号 平成25年度 在宅重度心身障害者等デイサービス 「ふれあいの家」 決算報告の件

開催年月日

第1回 平成26年5月9日

決議事項

議案第1号  社会福祉法人光の里 平成26年度施設整備 「ゆうゆうホーム第二(仮称)」 に関わる設計管理事業者との随意契約の件

監事出席の有無

第2回 平成26年5月26日

議案第19号 平成25年度 地域活動支援事業 「ワークショップきぼう」 決算報告の件

議案第20号 平成25年度 ケアホー ム「ゆうゆうホーム」 決算報告の件

評議員会

17人 有

出席者数

理事会

Page 8: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

有 議案第1号  「社会福祉法人光の里」 役員変更の件

         平成26年度 就労継続支援B型事業 第2次補正予算案の件

         平成26年度 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 第1次補正予算案の件

議案第7号  平成26年度 「ふれあいの家」 特別会計第1次補正予算案の件

         平成26年度 就労移行支援事業 第2次補正予算案の件

議案第8号  「サポートひかり」 居宅介護事業・移動支援事業 第1次補正予算案の件

議案第11号 平成26年度 「フレンドシップ」 第1次補正予算案の件

議案第12号 平成27年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部事業計画案の件

議案第18号 平成27年度 「ふれあいの家」 事業計画案の件

15人 有 議案第1号  「社会福祉法人光の里」 定款変更の件

議案第10号 平成26年度 「オクターヴ」 第1次補正予算案の件

議案第5号  平成26年度 「エルピスあけぼの」 生活介護事業第2次補正予算案の件

議案第2号  平成26年度 光の里法人会計第一次補正予算案の件

         ・就労継続支援B型事業 第一次補正予算案の件

議案第5号  指定就労移行支援・就労継続支援B型事業所 「フィロスあけぼの」 運営規程変更の件

第5回 平成27年3月26日 16人

議案第4号  「ゆうゆうホーム」 「ゆうゆうホーム第二」 初年度(平成27年度) 予算案の件

議案第2号  「ゆうゆうホーム」 「ゆうゆうホーム第二」 運営規程・利用契約書・重要事項説明書制定の件

議案第2号  「社会福祉法人光の里」 定款変更の件

        報告 「ゆうゆうホーム」 スプリンクラー設置の取り止めの件

議案第3号  「社会福祉法人光の里」 経理規程変更の件・(別表・細則)

議案第4号  平成26年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部第2次補正予算案の件

議案第3号  「ゆうゆうホーム」 平成26年度 第一次補正予算案の件

         ・ 平成27年 就労継続支援B型事業 事業計画案の件

         ・ 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 事業計画案の件

議案第17号 平成27年度 「フィロスあけぼの」 予算案の件

議案第9号  平成26年度 「紙ひこーき」 第1次補正予算案の件

議案第6号  平成26年度 「フィロスあけぼの」 補正予算案の件

第4回 平成27年2月18日

議案第13号 平成27年度 「社会福祉法人光の里」 法人本部予算案の件

議案第14号 平成27年度 生活介護事業 「エルピスあけぼの」 事業計画案の件

議案第15号 平成27年度 生活介護事業 「エルピスあけぼの」 予算案の件

議案第4号  グループホーム 「ゆうゆうホーム」 平成26年度スプリンクラー整備事業補助金交付決定に付き、業者選定の件

議案第6号  指定就労移行支援・就労継続支援B型事業所 「フィロスあけぼの」 重要事項説明書変更の件

議案第7号  平成26年度 「フィロスあけぼの」 第一次補正予算案の件

議案第3号  平成26年度 「エルピスあけぼの」 第一次補正予算案の件

有 議案第1号  グループホーム 「ゆうゆうホーム第二」 建設業者決定の件

         ・就労移行支援事業 第一次補正予算案の件

第3回 平成26年9月26日 15人

評議員会

         ・平成27年度 就労移行支援事業 予算案の件

議案第20号 平成27年度 「ゆうゆうホーム」 事業計画案の件

議案第21号 平成27年度 「サポートひかり」 事業計画案の件

         ・平成27年度 就労継続支援B型事業 予算案の件

         ・平成27年度 従たる事業所 「ワークショップきぼう」 予算案の件

議案第25号 平成27年度 「オクターヴ」 事業計画案の件

議案第16号 平成27年度 「フィロスあけぼの」 事業計画案の件

         ・ 平成27年 就労支援事業 事業計画案の件

議案第22号 平成27年度 「サポートひかり」 予算案の件

議案第23号 平成27年度 「紙ひこーき」 事業計画案の件

議案第24号 平成27年度 「紙ひこーき」 予算案の件

議案第19号 平成27年度 「ふれあいの家」 予算案の件

Page 9: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

Ⅳ 資産管理

・一部の施設において必要書類の備付けとして虐待防止についての職員の倫理綱領、行動規範の政策が備わっていないので、備え付けを要望致します。

・新設されたゆうゆうホーム第二の防火対策について、避難経路の確認及び改善を検討することを要望致します。

・平成27年度中に作成予定

・平成27年度中に作成予定

平成27年5月21日 間㟢 孝雄 有

議案第29号 「社会福祉法人光の里」 管理者承認の件

                 (エルピスあけぼの) 23.18㎡ 2,131

所在地 面積 評価額(千円)

担保提供の状況

提供年月日 借入額(千円) 借入先 償還期限

改善事項

所轄庁の承認の有

監査年月日

平成 年3月31日現在27

177.23㎡ 36,800

安中市古屋字松原292番地1  ( ゆうゆうホーム )

安中市古屋字松原292番地4 (ゆうゆうホーム第二)

485.42㎡ 93,442163.95㎡ 13,072

                 (フィロスあけぼの)

評議員会

監事監査

公益事業用財産

土地

建物

収益事業用財産

土地

建物

建物

運用財産

土地

不動産の所有状況

基本財産

土地

監査報告の有無監査者

春田 敏江 有

建物

安中市原市1544番地11 (エルピスあけぼの) 510.10㎡ 32,405

                 (エルピスあけぼの) 215.31㎡ 24,376

指摘事項

議案第27号 平成27年度 「フレンドシップ」 事業計画案の件

議案第26号 平成27年度 「オクターヴ」 予算案の件

議案第28号 平成27年度 「フレンドシップ」 予算案の件

Page 10: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

Ⅴ その他 年4月1日現在27平成

年3月31日現在27平成

社会福祉法人新会計基準

社会福祉法人旧会計基準

経理規程準則

指定介護老人福祉施設等会計処理等取扱

指導指針

訪問看護会計・経理準則

介護老人保健施設会計・経

理準則授産会計基準 就労会計基準 病院会計準則 企業会計基準 その他

費用(千円)

費用(千円) 費用(千円)受審施設・事業所名

年度平成 平成 年度 平成 年度

費用(千円) 費用(千円) 費用(千円) 費用(千円) 費用(千円)

法人HP 法人HP 法人HP 法人HP 6月まで 法人HP

法人HP

事業活動計算書(事業活動収支計算書)

公表方法(予定) 公表時期(予定)資金収支計算書

前々年度の財務諸表

貸借対照表 資金収支計算書事業活動計算書(事業活動収支計算

書)

前年度の財務諸表貸借対照表

公表方法(予定) 公表時期(予定)6月まで 法人HP 6月まで

苦情処理結果公表していない 公表していない 法人HP 法人HP 法人HP その他方法

○ ○

準拠している会計基

第三者評価

公認会計士

情報公開

指摘事項

新聞

外部監査

インターネット

監査法人

税理士

その他

インターネット

広報誌

広報誌

新聞

平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度 平成 年度

公表方法(予定) 公表時期(予定)

定款 役員名簿 評議員名簿 財産目録 事業計画書 事業報告書 役員報酬規程 第三者評価結果

Page 11: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

1.法人単位の資金収支の状況 2.法人単位の事業活動の状況 3.法人単位の資産等の状況

(1)サービス活動増減差額 (1)資産の部①事業活動収入 ①サービス活動収益 ①流動資産

・介護報酬等の公費(※) ②サービス活動費用 ②固定資産・利用者負担金(※) (2)負債の部・その他収入 ①流動負債

②事業活動支出 ②固定負債・人件費支出 (2)サービス活動外増減差額 (3)純資産の部・事業費支出 ①サービス活動外収益 減価償却累計額・利用者負担軽減額 ②サービス活動外費用・その他支出 (3)特別増減差額

①特別収益①施設整備等収入 ②特別費用

・施設整備補助金等の公費 当期活動増減差額・その他収入 前期繰越活動増減差額

②施設整備等支出 当期末繰越活動増減差額基本金取崩額

①その他の活動収入 その他の積立金取崩額②その他の活動支出 その他の積立金積立額

当期末資金収支差額 次期繰越活動増減差額前期末支払資金残高当期末支払資金残高

4.積立金の状況

26平成 年度の法人の経営状況(総括表)

減価償却費

その他サービス活動費用

人件費積立金

修繕積立金

人件費が不足した時に取崩して使用するため

大きな修繕費が必要になった時に取崩して使用するため

75,800

55,050

なし無

なし無

項目 金額(千円)

608,873145,173463,69945,43043,7221,707

563,442

48,482290,358241,87526,594

▲ 13,836228,7571,238

項目項目(1)事業活動資金収支差額

国庫補助金等特別積立金取崩額42,604230,712170,479

100,431

(※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。

(3)その他の活動資金収支差額

(※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。

47,902

101,325(※)医療事業収入分を除く。(社会福祉法人新会計基準の勘定科目上、算出できないため。)

金額(千円)

(※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。

193,64528,3770

31,855▲ 40,446

21,000

61,446▲ 21,580

26,321

金額(千円)

62,920293,633242,318

8,711

(2)施設整備等資金収支差額

25,622▲ 46,000

184,333

3,0251,786

▲ 5,54021,00026,54044,181

160,529204,711

21,000

894

工賃変動積立金 工賃の支払が不足した時に取崩して使用するため 1,100 なし

貸借対照表上の積立金の勘定科

目積立目的

本年度末時点の積立金額(千円)

積立目標額(千円)

整備事由 整備時期

備品等購入積立金 高額な備品等が必要になった時に取崩して使用するため 41,500 なし

積立計画の有

無 整備対象施設名

施設整備の場合

Page 12: 社会福祉法人現況報告書 平成 27 年4月1日現在...平成26年1月1日 5 5 5 5 4 5 5 法令等に定める資格の有無 有 父母の会会長 会計事務所勤務

5.関連当事者との取引の内容

6.地域の福祉ニーズへの対応状況

7 その他 ( )

(注)「本年度支出額」については、当該事業に対する費用として、明確に算定出来る場合に限り記載しており、明確に算定出来ない場合は「-」を記載している。

実施の有無 事業開始年度 本年度支出額(千円)

1 介護保険、障害福祉サービス等における低所得者の利用者負担減免

2 地域の単身高齢者等を対象とした見守り・配食サービス等の実施

3 地域の単身高齢者等を対象とした各種相談事業の実施

4 災害時における各種支援活動の実施

5 貧困・生活困窮者等を対象とした住宅の斡旋、食事提供等の生活支援の実施

6 他法人との連携による人材育成事業

○ 平成23年4月 -

取引の内容取引金額(千円)

科目期末残高(千円)

事業の内容又は職業

議決権の所有割合

関係内容

役員等の兼務等

事業上の関係

事業概要

種類 法人等の名称 住所資産総額(千円)