保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料...

78
保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について 令和元年 12 1 日に公表した「杉並区子ども・子育て支援事業計画【第2期: 令和2~6年度】(案)」について、区民等の意見提出手続の結果等を踏まえ、一部 修正をしたうえで、以下のとおり策定しましたので報告します。 1 区民等の意見提出手続の実施状況 (1)実施期間 令和元年 12 月1日(日)~令和2年1月6日(月) (2)公表方法 ・広報すぎなみ(令和元年 12 月1日号) ・杉並区公式ホームページ ・文書による閲覧 (子どもセンター、区立保育園、区立子供園、児童館、子ども・子育てプ ラザ、区立図書館、各区民事務所及び区政資料室) (3)意見提出実績 計3件(個人2件、団体1件) 延べ 15 項目 ・文書 2件 ・FAX 0件 ・電子メール 1件 ・ホームページ 0件 2 提出された意見と区の考え方等 (1)区民等の意見の概要と区の考え方(別紙1) (2)杉並区子ども・子育て支援事業計画(案)の修正一覧(別紙2) なお、区民等の意見に基づく修正は行わない。 3 修正後の杉並区子ども・子育て支援事業計画(別紙3) 4 今後のスケジュール 令和2年3月 計画の公表

Upload: others

Post on 27-May-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

保 健 福 祉 委 員 会 資 料

令 和 2 年 2 月 2 0 日

子ども家庭部子育て支援課

杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

令和元年 12 月 1 日に公表した「杉並区子ども・子育て支援事業計画【第2期:

令和2~6年度】(案)」について、区民等の意見提出手続の結果等を踏まえ、一部

修正をしたうえで、以下のとおり策定しましたので報告します。

1 区民等の意見提出手続の実施状況

(1)実施期間

令和元年 12月1日(日)~令和2年1月6日(月)

(2)公表方法

・広報すぎなみ(令和元年 12 月1日号)

・杉並区公式ホームページ

・文書による閲覧

(子どもセンター、区立保育園、区立子供園、児童館、子ども・子育てプ

ラザ、区立図書館、各区民事務所及び区政資料室)

(3)意見提出実績

計3件(個人2件、団体1件) 延べ 15項目

・文書 2件

・FAX 0件

・電子メール 1件

・ホームページ 0件

2 提出された意見と区の考え方等

(1)区民等の意見の概要と区の考え方(別紙1)

(2)杉並区子ども・子育て支援事業計画(案)の修正一覧(別紙2)

なお、区民等の意見に基づく修正は行わない。

3 修正後の杉並区子ども・子育て支援事業計画(別紙3)

4 今後のスケジュール

令和2年3月 計画の公表

Page 2: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

1

別紙1

区民等の意見の概要と区の考え方

1 計画案に対する意見(項目の記載は計画本体の章建てによる)

項目 意見の概要 区の考え方

第3章 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みとそれに対する確保量等

1 就学前の教育・保育

(2) 保育施設(認可保育所、地域型保育事業、認可外保育施設等)

希望する全ての子どもが認可保育所に

入所できる環境を整えるに当たっては、い

わゆる潜在需要も含めて対応してほしい。

また、区内に保育が必要な子どものいる

外国人定住者が増える中、保育所申込要綱

について、多言語化や、横浜市で取り組ん

でいる「やさしい日本語」を使用する対応

が必要である。

今後の施設整備計画では、ご指摘の点も踏まえ、

女性の就業率の伸び等に応じた整備量を見込んで

います。

また、外国人の方々への対応として、申込要綱は、

漢字に平仮名を振るなどの配慮をするほか、入所相

談時に相談者の母国語を話せる職員または通訳者

が対応しています。なお、横浜市の取組は今後の参

考とさせていただきます。

2 地域子ども・子育て支援事業

(2) すこやか赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)

産後の母親は、家事や育児に追われた

り、産後うつ等で自ら支援を求められなか

ったりするため、区の定期的な訪問や電話

によるサポートなど、寄り添った対応をし

てほしい。

区では、出産後の全家庭への「すこやか赤ちゃん

訪問」等を通して、母親の心身の不調や育児不安の

早期発見に努めています。そうした中で、支援が必

要な方には、保健センターの保健師が継続的に訪問

等を行っており、今後とも関係機関とも連携してき

め細やかな寄り添い型の相談・支援を行っていきま

す。

Page 3: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

2

(5) 乳幼児の一時預かり(一時預かり事業) 【5‐3 地域のおける一時預かり】

急な用事等に対応できるよう、一時預か

りは当日の申込もできるようにしてほし

い。

また、空きが無く予約できないことも多

いため、定員を増やすとともに、日曜・祝

日も実施してほしい。

一時預かりでは、空き状況等に応じて、当日の受

入れも可能ですので、各施設にお問い合わせくださ

い。

また、一時預かり事業については、平成 30 年度

に開設した子ども・子育てプラザ天沼及び同成田西

の2か所で新たに実施し、本年9月開設予定の同高

円寺でも実施して、地域のニーズに応えてまいりま

す。

なお、日曜・祝日の利用について、現在はひとと

き保育宮前の1か所のみで日曜に対応しています。

このほか、日曜・祝日に利用できる、子育て応援券

の民間託児サービス事業者が46事業者ございま

す。

(7) 病児保育(病児保育事業)

ニーズに応じて利用できるよう、病児保

育室を増やしてほしい。

病児保育室は、これまでの2か所(西荻北、和田)

に加え、本年3月に1か所(天沼)、さらに令和2

年度中に1か所の増設を図っていきます。

(8) 小学生対象のファミリー・サポート・センター(子育て援助活動支援事業)

ファミリー・サポート・センター事業に

ついて、登録手続きができる場所が限られ

ているため、改善してほしい。

登録しても協力会員が見つからずに、利

用できないことがあるため、地域大学を活

用するなどにより、人材確保を図ってほし

い。

また、協力会員宅での預かりに加え、自

宅を訪問して預かってもらいたい。

ファミリー・サポート・センター事業の受託事業

者は、利用会員と協力会員を適切にマッチングする

ため、登録時に保護者と面談を行い、お子さんの状

況を把握しているため、ウェルファーム杉並(天沼

3-19-16)内のみで登録手続きを行っていますの

で、ご理解ください。

また、協力会員の確保については、事業受託者と

協議し、本年度から協力会員の住所要件を拡大(区

内から近接区市に拡大)しました。

なお、現在自宅に訪問して預かるサービスは行っ

ていませんが、本年度から、新1年生の学校から放

課後の居場所やおけいこごとへの送迎も対象とし、

援助の拡充を図っています。

Page 4: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

3

2 その他の意見

項目 意見の概要 区の考え方

その他

区立施設再編整備計画に基づき、杉九ゆ

うゆうハウスの機能が、(仮称)東原地域

コミュニティ施設に移転するとのことで

あるが、終日勉強に利用できる部屋を設け

てほしい。

また、中・高校生向けに、複数の居場所

を整備してほしい。

杉九ゆうゆうハウスの機能は、大規模改修後の中

央図書館(令和2年9月リニューアルオープン予

定)及び(仮称)東原地域コミュニティ施設(令和

3年1月開設予定)で継承することとしており、(仮

称)東原地域コミュニティ施設内には、勉強等にも

利用可能なラウンジスペースを設けていきます。

また、中・高校生の居場所は、現在のゆう杉並に

加え、(仮称)永福三丁目複合施設(令和3年4月

開設予定)内に、新たな居場所を整備するとともに、

この実施状況等を踏まえ、その後の展開を推進して

いきます。

子育て応援券について、引き続き事業を

継続するとともに、以前利用できたサービ

スを使えるようにしてほしい。

子育て応援券の利用サービスについては、「地域

で子育てを応援する」等の事業の趣旨を踏まえて、

必要な見直しを図ってきたものですので、ご理解く

ださい。

また、区では平成 30 年度に、これまでの利用状

況等を詳細に調査・分析し、令和2年度から利用サ

ービスの改善等を実施することとしています。この

一環として、応援券ガイドブック及び区ホームペー

ジにおいて、利用したいサービスを地域別・歳児別・

サービス提供時期別に検索できるようにします。

なお、誕生月にかかわらず、産後1年以内に有償

券を購入できるようにしてほしいとの意見は、今後

の参考とさせていただきます。

子育て応援券について、産後1年以内で

も有償券を購入できるようにしてほしい。

子育て応援券が使える事業が探しやす

くなるよう、区ホームページ等を改善して

ほしい。

10

必要な時に必要なサービスを利用しや

すくするよう、子育て支援事業・サービス

の情報や、利用手続きをわかりやすく伝え

てほしい。

区では、この間も、子育て便利帳やすぎなみ子育

てサイトを改善するほか、子どもセンターや子ど

も・子育てプラザ等でのサービス利用相談及び情報

提供の仕組みづくりを進めています。

今後も、こうした取組の充実を図り、子育て支援

に関するより適切な相談支援と情報提供に努めて

いきます。

Page 5: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

4

11

区の子育て支援事業・サービスは、全般

的に登録や利用手続きが容易ではないた

め、スマートフォン用のアプリケーション

を活用したマッチングの仕組みを構築し

てほしい。

現在のところ、アプリケーションを活用した事

業・サービスのマッチングの仕組みを直ちに構築す

る予定はありませんが、AI(人工知能)等のIC

T(情報通信技術)の活用による行政サービスの効

率化は、区政の課題として捉えていますので、区と

して引き続き調査・研究を進めていきます。

12

産後のショートステイやデイケアを誰

もが低額で利用できるようにしてほしい。

本区の産後ケア事業(ショートステイ、デイケア、

訪問支援)は、利用が必要と判断された妊産婦を対

象に行っています。それ以外の方には、子育て応援

券が利用可能な区内のサービスとして、実施してお

り、令和2年度から、それらの応援券による産後ケ

アサービス(短期宿泊、日帰り)をより利用しやす

くするため、1回当たりの利用限度額を引き上げる

(短期宿泊:10,000円→30,000円、日帰り:5,000

円→15,000円)とともに、ゆりかご券でのタクシー

利用の拡大(妊産婦の外出支援の観点から、利用の

事由にかかわらず可に)を図ることとしました。

13

中野区や渋谷区、世田谷区のように産後

ケア事業を充実してほしい。

14

双子や年子の場合の産前・産後ヘルパー

の利用回数を増やしてほしい。

また、出生後に子どもが長期入院となる

場合に対応するため、利用可能期間を長く

してほしい。

産前・産後支援ヘルパー事業の利用回数は、妊娠

中は5日以内、出産後は母親の退院翌日から2か月

間で 15 日以内ですが、多胎の場合は出産後1年間

で 30日以内の利用ができるよう配慮しています。

この利用期間の延長は、現在予定していません

が、必要に応じて子育て応援券が利用できる産前・

産後サービスを案内しているところです。

15

父母が共に学ぶ産後学級があると良い。

それにより、母親の悩みを減少させ、父親

の育児参加意識を高めることができる。

子ども・子育てプラザでは、乳幼児親子や妊娠中

の方を対象に、出産や育児に関する話しや先輩マ

マ、パパと交流できるプログラムを実施していま

す。また、保健センターでは、小児救急講座や離乳

食講習会、育児相談など行っていますので、これら

の機会を是非ご利用ください。

Page 6: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

別紙2

杉並区子ども・子育て支援事業計画(案)の修正一覧 修正箇所

計画改正案 修正内容(修正は下線部) 修正理由 No. 頁 項目等

1 1

2 計画の位置

付け・期間等

(1)計画の位置付け

(※1)教育・保育及び地域子ども・子

育て支援事業の提供体制の整備

並びに子ども・子育て支援給付並

びに地域子ども・子育て支援事業

及び仕事・子育て両立支援事業

の円滑な実施を確保するための

基本的な指針(平成 26年7月2日

号外内閣府告示第 159号)

(令和元年9月 10 日内閣府告

示 86号により改正)

(1)計画の位置付け

(※1)教育・保育及び地域子ども・子

育て支援事業の提供体制の整備

並びに子ども・子育て支援給付並

びに地域子ども・子育て支援事業

及び仕事・子育て両立支援事業

の円滑な実施を確保するための

基本的な指針(平成 26年7月2日

号外内閣府告示第 159 号、令和

元年9月 10 日内閣府告示第 86

号により改正)

より適切な記

述に修正

2 9

( 2)保育施設

(認可保育所、

地域型保育事

業、認可外保育

施設等)

②第1期計画期間内の取組状況

〇こうした量の確保とともに、保育の

質の維持・向上を図る目的として、各

保育施設に対する運営費等の一部補

助、区立私立保育共同研修のほか、

区独自に区立保育園園長経験者によ

る巡回訪問及び医師・心理職による

巡回指導等を実施し、各保育施設の

円滑な運営等を支援しました。

②第1期計画期間内の取組状況

〇こうした量の確保とともに、保育の質

の維持・向上を図る目的として、各保

育施設に対する運営費等の一部補

助、区立私立保育共同研修のほか、

区独自に区立保育園園長経験者によ

る巡回相談及び医師・心理職による

巡回指導等を実施し、各保育施設の

円滑な運営等を支援しました。

他の箇所と整

合した表記に

修正

3 10

( 2)保育施設

(認可保育所、

地域型保育事

業、認可外保育

施設等)

【保育の質の確保に向けた主な取組】

• 各保育施設に対する巡回訪問・指

導(区立保育園園長経験者による

巡回訪問、医師・心理職による巡回

指導)

【保育の質の確保に向けた主な取組】

• 各保育施設に対する巡回相談・指

導(区立保育園園長経験者による

巡回相談、医師・心理職による巡回

指導)

4 10

( 2)保育施設

(認可保育所、

地域型保育事

業、認可外保育

施設等)

【保育の質の確保に向けた主な取組】

• 区立保育園における中核園(当

面、令和2年度に7地域に1所ずつ

を指定することとし、その取組状況

を踏まえ、今後の指定拡大等を検)

による地域の保育施設間の連携・

情報共有等

【保育の質の確保に向けた主な取組】

• 区立保育園における中核園(当

面、令和2年度に7地域で1園ずつ

指定することとし、その取組状況を

踏まえ、今後の指定拡大等を検討)

による地域の保育施設間の連携・

情報共有等

より適切な記

述に修正

5 17

(5)-3 地域に

おける一時預

かり

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 2 年度

確保量合計 B 65,236

内訳ひととき保育 9

内訳子ども・子育てプラザ 5

差引 B-A 5,260

令和 3 年度

確保量合計 B 66,982

内訳ひととき保育 9

内訳子ども・子育てプラザ 5

差引 B-A 7,538

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 2年度

確保量合計 B 60,295

内訳ひととき保育 8

内訳子ども・子育てプラザ 4

差引 B-A 318

令和 3年度

確保量合計 B 61,750

内訳ひととき保育 8

内訳子ども・子育てプラザ 4

差引 B-A 2,306

事業者の事

情により、令

和元年度末

で閉鎖する

「ひととき保

育」が1所増

えたこと等に

よる修正

Page 7: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

令和 4 年度

確保量合計 B 66,982

内訳ひととき保育 9

内訳子ども・子育てプラザ 5

差引 B-A 8,340

令和 5 年度

確保量合計 B 66,982

内訳ひととき保育 9

内訳子ども・子育てプラザ 5

差引 B-A 9,099

令和 6 年度

確保量合計 B 66,982

内訳ひととき保育 9

内訳子ども・子育てプラザ 5

差引 B-A 9,456

令和 4年度

確保量合計 B 61,750

内訳ひととき保育 8

内訳子ども・子育てプラザ 4

差引 B-A 3,107

令和 5年度

確保量合計 B 61,750

内訳ひととき保育 8

内訳子ども・子育てプラザ 4

差引 B-A 3,867

令和 6年度

確保量合計 B 61,750

内訳ひととき保育 8

内訳子ども・子育てプラザ 4

差引 B-A 4,223

6 17

(5)-3 地域に

おける一時預

かり

<確保策の推進等に当たっての基本

的な考え方>

○ 「ひととき保育」は、令和元年度末

で1所閉鎖する予定です。また、

区立保育園の子育てサポートセ

ンターも、当該園の民営化に伴

い、令和元年度末で1所閉鎖しま

す。

<確保策の推進等に当たっての基本

的な考え方>

○ 「ひととき保育」は、令和元年度末

で2所閉鎖する予定です。また、

区立保育園の子育てサポートセ

ンターも、当該園の民営化に伴

い、令和元年度末で1所閉鎖しま

す。

7 19

( 7)病児保育

(病児保育事

業)

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 2 年度

確保量B 5,362

差引 B-A 2,183 令和 6 年度

確保量B 6,838

差引 B-A 3,326

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 2年度

確保量B 5,340

差引 B-A 2,161

令和 6年度

確保量B 6,810

差引 B-A 3,298

他の事業と同

様に 「 う る う

年」の影響は

見込まないも

のとしたこと

による修正

8 21

(9)学童クラブ

(放課後児童健

全育成事業)

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 3 年度

量の見込みA 5,180

確保量 合計B 5,883

内訳区立学童クラブ 5,798

差引 B-A 703

令和 4 年度

量の見込みA 5,434

確保量 合計B 6,166

内訳区立学童クラブ 6,081

差引 B-A 732 令和 5 年度

量の見込みA 5,522

確保量 合計B 6,236

内訳区立学童クラブ 6,151

差引 B-A 714

令和 6 年度

量の見込みA 5,585

確保量 合計B 6,236

内訳区立学童クラブ 6,151

差引 B-A 651

③第2期計画における量の見込みと

それに対する確保量等

令和 3年度

量の見込みA 5,178

確保量 合計B 5,674

内訳区立学童クラブ 5,589

差引 B-A 496

令和 4年度

量の見込みA 5,432

確保量 合計B 6,080

内訳区立学童クラブ 5,995

差引 B-A 648 令和 5年度

量の見込みA 5,520

確保量 合計B 6,150

内訳区立学童クラブ 6,065

差引 B-A 630

令和 6年度

量の見込みA 5,584

確保量 合計B 6,150

内訳区立学童クラブ 6,065

差引 B-A 566

今後の学童

クラブ利用者

数及び区立

学童クラブの

整備量を精

査したことに

よる修正

Page 8: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

杉並区子ども・子育て支援事業計画

【第2期:令和2~6年度】

令和2年2月

杉並区子ども・子育て支援事業計画

【第2期

令和2〜6年度】

杉並区保健福祉部子育て支援課

Page 9: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

第2期計画の策定に当たって

区はこの間、国が子ども・子育て支援法等に基づき、全国の区市町村を

実施主体として、質の高い幼児教育・保育の提供や保育の量的拡充等のた

め、平成 年度から「子ども・子育て支援新制度」を本格実施することに

合わせ、「杉並区子ども・子育て支援事業計画(第1期:平成 ~ 年度)」

を策定し、各事業の推進に取り組んできました。その中で、保育を例に挙

げれば、保護者のニーズが高い認可保育所を核とした施設整備を精力的に

進め、平成 年4月及び平成 年4月には、2年連続して「待機児童ゼ

ロ」を実現するとともに、保育の質を確保するための取組にも力を注いで

きたところです。

この度、こうした第1期計画期間における各事業の進捗状況や、「杉並区

子ども・子育て支援事業の利用状況等に関する調査」の結果等を踏まえ、

本区における子ども・子育て支援事業について、地域のニーズに応じつつ、

より一層総合的・計画的な推進を図るため、第2期計画(令和2~6年度)

を策定しました。

今後とも区は、本計画に基づく事業等の着実な推進を図り、将来を担う

子どもの健やかな成長を支援してまいりますので、引き続き、区民及び関

係団体・事業者の皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

令和2年2月

杉 並 区

子育て支援事業計画本文.indd 1 2020/02/17 17:53

Page 10: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

第1章 計画の基本的な考え方

1 計画の目的

○ 少子高齢化の急速な進行に加え、核家族化や地域のつながりの希薄化、共働き夫婦の増加など、子ども・子育てを取り巻く環境は大きく変化しています。これらの状況を踏まえ、今後とも区は、地

域のニーズに応じた子ども・子育て支援施策・事業を実施していく必要があります。

○ 「杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期:令和2~6年度)」は、こうした状況等を踏まえ、第1期計画(平成 27~令和元年度)に引き続き、本区における幼児教育・保育をはじめとする子ど

も・子育て支援の取組を総合的・計画的に推進し、将来を担う子どもの健やかな成長を図るため策

定するものです。

2 計画の位置付け・期間等

(1) 計画の位置付け

○ 本計画は、子ども・子育て支援法第 61 条第1項に基づく「区市町村子ども・子育て支援事業計

画」であり、同法第 60 条の規定に基づき国が定めた「基本指針」(※1)を踏まえて策定するもの

です。

(※1) 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の整備並びに子ども・子育て

支援給付並びに地域子ども・子育て支援事業及び仕事・子育て両立支援事業の円滑な

実施を確保するための基本的な指針(平成 26年7月2日号外内閣府告示第 159号、令

和元年9月 10日内閣府告示第 86号により改正)

○ 本計画では、国の基本指針に示された「区市町村子ども・子育て支援事業計画」の必須記載事項(※2)について、上位計画との整合を図りつつ計画化します。なお、同基本指針で任意記載事項

とされている事業等を含む、子ども・子育て施策・事業全般は、「杉並区保健福祉計画(平成 30

~令和3年度)」で明らかにしています。

目 次

第1章 計画の基本的な考え方 P1

1 計画の目的

2 計画の位置付け・期間等

第2章 区における子ども・子育てを取り巻く状況 P4

1 人口・世帯

2 保育・学童クラブ需要

第3章 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みとそれに対する確保量等 P7

1 就学前の教育・保育

(1) 教育施設(私立幼稚園、区立子供園(短時間保育))

(2) 保育施設(認可保育所、地域型保育事業、認可外保育施設等)

2 地域子ども・子育て支援事業

(1) 妊婦健康診査(妊婦健康診査事業)

(2) すこやか赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)

(3) 利用者支援(利用者支援事業)

(4) 乳幼児親子のつどいの場(地域子育て支援拠点事業)

(5) 乳幼児の一時預かり(一時預かり事業)

(6) 延長保育(延長保育事業)

(7) 病児保育(病児保育事業)

(8) 小学生対象のファミリー・サポート・センター(子育て援助活動支援事業)

(9) 学童クラブ(放課後児童健全育成事業)

(10) 子どもショートステイ(子育て短期支援事業)

(11) 要保護児童等の支援のための事業(養育支援訪問事業等)

(12) 保護者の実費徴収に係る補助(実費徴収に係る補足給付事業)

(13) 新規参入施設への巡回支援等(多様な事業者の参入促進・能力活用事業)

第4章 計画の推進に向けて P26

参考資料 P27

— 1 —

子育て支援事業計画本文.indd 2 2020/02/17 17:54

Page 11: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

第1章 計画の基本的な考え方

1 計画の目的

○ 少子高齢化の急速な進行に加え、核家族化や地域のつながりの希薄化、共働き夫婦の増加など、子ども・子育てを取り巻く環境は大きく変化しています。これらの状況を踏まえ、今後とも区は、地

域のニーズに応じた子ども・子育て支援施策・事業を実施していく必要があります。

○ 「杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期:令和2~6年度)」は、こうした状況等を踏まえ、第1期計画(平成 27~令和元年度)に引き続き、本区における幼児教育・保育をはじめとする子ど

も・子育て支援の取組を総合的・計画的に推進し、将来を担う子どもの健やかな成長を図るため策

定するものです。

2 計画の位置付け・期間等

(1) 計画の位置付け

○ 本計画は、子ども・子育て支援法第 61 条第1項に基づく「区市町村子ども・子育て支援事業計

画」であり、同法第 60 条の規定に基づき国が定めた「基本指針」(※1)を踏まえて策定するもの

です。

(※1) 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の整備並びに子ども・子育て

支援給付並びに地域子ども・子育て支援事業及び仕事・子育て両立支援事業の円滑な

実施を確保するための基本的な指針(平成 26年7月2日号外内閣府告示第 159号、令

和元年9月 10日内閣府告示第 86号により改正)

○ 本計画では、国の基本指針に示された「区市町村子ども・子育て支援事業計画」の必須記載事項(※2)について、上位計画との整合を図りつつ計画化します。なお、同基本指針で任意記載事項

とされている事業等を含む、子ども・子育て施策・事業全般は、「杉並区保健福祉計画(平成 30

~令和3年度)」で明らかにしています。

— 1 —

子育て支援事業計画本文.indd 1 2020/02/17 17:54

Page 12: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

2

(※2)子ども・子育て支援事業計画の必須記載事項

就学前の教育・保育 地域子ども・子育て支援事業

(1) 教育施設

・ 私立幼稚園

・ 区立子供園(短時間保育)

(2) 保育施設

・ 認可保育所

・ 地域型保育事業

(小規模保育、家庭的保育、事業所内保育)

・ 認可外保育施設等

(認証保育所、区保育室、グループ保育室、

家庭福祉員、家庭福祉員グループ、定期

利用、区立子供園(長時間保育)、私立幼

稚園長時間預かり保育)

(1) 妊婦健康診査(妊婦健康診査事業)

(2) すこやか赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)

(3) 利用者支援(利用者支援事業)

(4) 乳幼児親子のつどいの場

(地域子育て支援拠点事業)

(5) 乳幼児の一時預かり(一時預かり事業)

(6) 延長保育(延長保育事業)

(7) 病児保育(病児保育事業)

(8) 小学生対象のファミリー・サポート・センター

(子育て援助活動支援事業)

(9) 学童クラブ(放課後児童健全育成事業)

(10)子どもショートステイ(子育て短期支援事業)

(11)要保護児童等の支援のための事業

(養育支援訪問事業等)

(12)保護者の実費徴収に係る補助

(実費徴収に係る補足給付事業)

(13)新規参入施設への巡回支援等

(多様な事業者の参入促進・能力活用事業)

<計画の体系概要>

杉並区基本構想(10年ビジョン) ~区政運営の指針となる最上位計画~

杉並区総合計画(10年プラン)・実行計画(3年プログラム)

杉並区保健福祉計画 ~基本構想実現のための保健福祉分野の計画~

杉並区子ども・子育て支援事業計画

整合

— 2 — — 3 —

子育て支援事業計画本文.indd 2 2020/02/17 17:54

Page 13: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

3

(2) 計画の期間

○ 本計画の期間は、令和2~6年度までの5年間とします。

○ なお、今後の社会情勢の変化等に柔軟・的確な対応を図るため、計画期間の中間年である令和4

年度を目途に、必要な見直しを行うこととします。

(3) 区域の設定

○ 本計画による、就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業を提供するための区域

(※3)は、各施設・事業の実情等を踏まえ、第1期計画と同様に、「区全域を1つの区域」とし

て設定します。

(※3)区域の設定について

・「区市町村子ども・子育て支援事業計画」における区域の設定は、国の基本指針におい

て、就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の共通の区域とすることを

基本に区市町村の実情に即して設定し、その区域単位で施設・事業の整備・拡充等を

図ることとしています。

— 2 — — 3 —

子育て支援事業計画本文.indd 3 2020/02/17 17:54

Page 14: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

4

第2章 区における子ども・子育てを取り巻く状況

1 人口・世帯

(1) 年齢3区分別人口

○ 区の人口は、引き続き増加が続くと見込まれます。

(2) 就学前人口

○ 小学校就学前の子どもの人口は、近年増加傾向にありましたが、令和2年度以降減少すると 見込まれます。

55,157 56,440 57,557 58,362 59,399 59,423 59,967 60,275 60,384 60,504

377,000 380,034 383,653 387,343 390,621 391,806 393,289 395,058 397,180 398,872

115,008 116,814 117,740 118,784 119,112 121,449 122,721 123,814 124,624 125,698

547,165 553,288 558,950 564,489 569,132 572,679 575,976 579,147 582,188 585,074

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 平成31年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年

年齢3区分別人口の推移と推計

年少人口(0~14歳) 生産年齢人口(15~64歳) 高齢者人口(65歳以上)

推計実績(人)

4,300 4,617 4,519 4,352 4,493 4,313 4,251 4,207 4,178 4,154

4,217 4,370 4,576 4,544 4,430 4,265 4,247 4,192 4,153 4,128

3,878 4,155 4,245 4,424 4,420 4,160 4,132 4,117 4,068 4,033

3,831 3,877 4,093 4,202 4,338 4,300 4,082 4,056 4,042 3,998

3,817 3,828 3,896 4,037 4,140 4,276 4,248 4,042 4,019 4,006

3,707 3,807 3,829 3,906 4,044 4,134 4,242 4,217 4,021 3,998

23,750 24,654 25,158 25,465 25,865 25,448 25,202 24,831 24,481 24,317

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 平成31年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年

就学前年齢別人口の推移と推計

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳

実績 推計(人)

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

5

(3) 小学生人口

○ 小学生の子どもの人口は、今後も増加すると見込まれます。

(4) 12歳未満の子どものいる世帯

○ 歳未満(小学生まで)の子どものいる世帯は、核家族化が進んでいます。

平成 年 平成 年 平成 年

杉並区における 歳未満の子どものいる世帯類型

核家族世帯 核家族以外世帯出典:国勢調査

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

— 5 —— 4 —

子育て支援事業計画本文.indd 4 2020/02/17 17:54

Page 15: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

4

第2章 区における子ども・子育てを取り巻く状況

1 人口・世帯

(1) 年齢3区分別人口

○ 区の人口は、引き続き増加が続くと見込まれます。

(2) 就学前人口

○ 小学校就学前の子どもの人口は、近年増加傾向にありましたが、令和2年度以降減少すると 見込まれます。

55,157 56,440 57,557 58,362 59,399 59,423 59,967 60,275 60,384 60,504

377,000 380,034 383,653 387,343 390,621 391,806 393,289 395,058 397,180 398,872

115,008 116,814 117,740 118,784 119,112 121,449 122,721 123,814 124,624 125,698

547,165 553,288 558,950 564,489 569,132 572,679 575,976 579,147 582,188 585,074

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 平成31年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年

年齢3区分別人口の推移と推計

年少人口(0~14歳) 生産年齢人口(15~64歳) 高齢者人口(65歳以上)

推計実績(人)

4,300 4,617 4,519 4,352 4,493 4,313 4,251 4,207 4,178 4,154

4,217 4,370 4,576 4,544 4,430 4,265 4,247 4,192 4,153 4,128

3,878 4,155 4,245 4,424 4,420 4,160 4,132 4,117 4,068 4,033

3,831 3,877 4,093 4,202 4,338 4,300 4,082 4,056 4,042 3,998

3,817 3,828 3,896 4,037 4,140 4,276 4,248 4,042 4,019 4,006

3,707 3,807 3,829 3,906 4,044 4,134 4,242 4,217 4,021 3,998

23,750 24,654 25,158 25,465 25,865 25,448 25,202 24,831 24,481 24,317

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 平成31年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年

就学前年齢別人口の推移と推計

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳

実績 推計(人)

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

5

(3) 小学生人口

○ 小学生の子どもの人口は、今後も増加すると見込まれます。

(4) 12歳未満の子どものいる世帯

○ 歳未満(小学生まで)の子どものいる世帯は、核家族化が進んでいます。

平成 年 平成 年 平成 年

杉並区における 歳未満の子どものいる世帯類型

核家族世帯 核家族以外世帯出典:国勢調査

出典 実績:区住民基本台帳 各年 月 日現在。外国人登録者含む。 推計:区推計

— 5 —— 4 —

子育て支援事業計画本文.indd 5 2020/02/17 17:54

Page 16: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

6

2 保育・学童クラブ需要

(1) 「6歳未満の子どものいる夫婦」に占める「共働き夫婦」の割合

○ 女性の就業率が高まっている中、区内における「6歳未満の子どものいる夫婦」に占める「共働

き夫婦」の割合が増加しています。

(2) 保育需要率

○ 上記(1)に伴い、区における保育需要率は、一貫して増加しています。

※平成 年~ 年の就学前人口は、各年1月1日現在で、外国人を含まず。

(3) 学童クラブ需要率

○ 区における学童クラブ需要率も、増加傾向が続いています。

平成 年 平成 年 平成 年

6歳未満の子どもがいる夫婦に占める共働き夫婦の割合

夫婦総数 共働き夫婦 割合

平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年

保育需要率(保育利用者数/就学前人口)

平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年

学童クラブ需要率(入会申請者数/区立小学校児童数)

出典:国勢調査

出典:区データ

各年4月1日現在

(組)

出典:区データ

各年4月1日現在

7

第3章 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みとそれに対する確保量等

1 就学前の教育・保育

(1)教育施設(私立幼稚園、区立子供園(短時間保育))

①事業の概要

○ 私立幼稚園及び区立子供園(短時間保育)において、教育施設の利用を希望する3~5歳の

子どもに対する教育・保育を提供します。

②第1期計画期間内の取組状況 各年5月1日現在 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み

(利用者数) 実績 A 6,342 6,068 5,874 5,688 5,397

確保量

(定員合計数) 実績 B 7,480 7,447 7,272 7,062 7,022

差引 B-A 1,138 1,379 1,398 1,374 1,625

○ 平成 年度は、私立幼稚園 園及び区立子供園(短時間保育)6園の定員合計が 人

でしたが、平成 年度以降、毎年1園ずつ私立幼稚園が廃園したため、確保量が減少しまし

た。

○ こうした状況はあるものの、第1期計画期間内においては、各年度とも量の見込みを上回る

確保量となりました。

○ また、私立幼稚園に対しては、各年度において、運営費等の一部を補助するほか、幼児教育

研修や区立私立保育共同研修の実施等により、円滑な運営と教育・保育の質の向上を支援し

ました。

・ 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みについては、計画期間における

就学前人口等の推計値( 4~5に掲載)のほか、「杉並区子ども・子育て支援事業の利用状況等

に関する調査」の結果( ~ に概要を記載)やこの間の実績等を踏まえて、各年度の見込み量

を算出しています。

<量の見込みの算出方法>

— 6 — — 7 —

子育て支援事業計画本文.indd 6 2020/02/17 17:54

Page 17: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

6

2 保育・学童クラブ需要

(1) 「6歳未満の子どものいる夫婦」に占める「共働き夫婦」の割合

○ 女性の就業率が高まっている中、区内における「6歳未満の子どものいる夫婦」に占める「共働

き夫婦」の割合が増加しています。

(2) 保育需要率

○ 上記(1)に伴い、区における保育需要率は、一貫して増加しています。

※平成 年~ 年の就学前人口は、各年1月1日現在で、外国人を含まず。

(3) 学童クラブ需要率

○ 区における学童クラブ需要率も、増加傾向が続いています。

平成 年 平成 年 平成 年

6歳未満の子どもがいる夫婦に占める共働き夫婦の割合

夫婦総数 共働き夫婦 割合

平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年

保育需要率(保育利用者数/就学前人口)

平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年 平成 年

学童クラブ需要率(入会申請者数/区立小学校児童数)

出典:国勢調査

出典:区データ

各年4月1日現在

(組)

出典:区データ

各年4月1日現在

7

第3章 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みとそれに対する確保量等

1 就学前の教育・保育

(1)教育施設(私立幼稚園、区立子供園(短時間保育))

①事業の概要

○ 私立幼稚園及び区立子供園(短時間保育)において、教育施設の利用を希望する3~5歳の

子どもに対する教育・保育を提供します。

②第1期計画期間内の取組状況 各年5月1日現在 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み

(利用者数) 実績 A 6,342 6,068 5,874 5,688 5,397

確保量

(定員合計数) 実績 B 7,480 7,447 7,272 7,062 7,022

差引 B-A 1,138 1,379 1,398 1,374 1,625

○ 平成 年度は、私立幼稚園 園及び区立子供園(短時間保育)6園の定員合計が 人

でしたが、平成 年度以降、毎年1園ずつ私立幼稚園が廃園したため、確保量が減少しまし

た。

○ こうした状況はあるものの、第1期計画期間内においては、各年度とも量の見込みを上回る

確保量となりました。

○ また、私立幼稚園に対しては、各年度において、運営費等の一部を補助するほか、幼児教育

研修や区立私立保育共同研修の実施等により、円滑な運営と教育・保育の質の向上を支援し

ました。

・ 就学前の教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みについては、計画期間における

就学前人口等の推計値( 4~5に掲載)のほか、「杉並区子ども・子育て支援事業の利用状況等

に関する調査」の結果( ~ に概要を記載)やこの間の実績等を踏まえて、各年度の見込み量

を算出しています。

<量の見込みの算出方法>

— 6 — — 7 —

子育て支援事業計画本文.indd 7 2020/02/17 17:54

Page 18: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

8

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 各年4月1日現在 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 5,289 5,284 5,234 5,137 5,104

確保量

(定員数)

合計 B 7,022 7,022 7,022 7,031 7,031

内訳

私立幼稚園 6,725 6,725 6,725 6,725 6,725

区立子供園

(短時間保育) 297 297 297 306 306

差引 B-A 1,733 1,738 1,788 1,894 1,927

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 区立子供園は、令和5年度から、高円寺北子供園における3歳児保育の開始に伴い、定員が

9名増となる予定であり、計画期間内の各年度とも、私立幼稚園の定員と合わせた確保量は、

量の見込みを上回ることとなります。

○ 私立幼稚園については、過去5年間で3園が廃園となっていることから、今後とも、認定こ

ども園への移行を含め、各園の希望や状況に応じた相談・支援等に努めていきます。

○ また、私立幼稚園に対しては、引き続き、運営費等の一部補助のほか、杉並区立就学前教育

支援センター(令和元年9月開設)と連携を図りながら、研修等を通じて、保育者の資質向

上のための支援に取り組んでいきます。

— 8 — — 9 —

子育て支援事業計画本文.indd 8 2020/02/17 17:54

Page 19: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

9

(2)保育施設(認可保育所、地域型保育事業(※1)、認可外保育施設等(※2))

※1 地域型保育事業 : 小規模保育、家庭的保育、事業所内保育

※2 認可外保育施設等: 認証保育所、区保育室、グループ保育室、家庭福祉員、家庭福祉員

グループ、定期利用、区立子供園(長時間保育)、私立幼稚園長時間

預かり保育

① 事業の概要

○ 認可保育所、地域型保育事業及び認可外保育施設等において、保育が必要な事由に該当し、

保育施設の利用を希望する0~2歳及び3~5歳の子どもに対する教育・保育を提供します。

② 第1期計画期間内の取組状況 各年4月1日現在 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み

(認定者数)

0~2歳 4,514 5,475 6,356 6,689 7,211

3~5歳 4,137 4,680 5,367 6,086 7,001

合計 実績 A 8,651 10,155 11,723 12,775 14,212

確保量

(定員数)

0~2歳 4,244 4,577 5,797 6,476 6,787

3~5歳 4,753 5,132 6,260 7,002 7,528

合計 実績 B 8,997 9,709 12,057 13,478 14,315

差引 B-A 346 △446 334 703 103

○ 平成 年4月に 名であった待機児童数は、翌 年4月には 名に増加し、このままで

は、平成 年4月に 名超の待機児童が発生しかねない状況でした。このため、区は、平

成 年度に「すぎなみ保育緊急事態宣言」を行い、同年度内に区有施設を転用して民間事業

者による認可保育所の整備を行う緊急対策を実施しました。この結果、平成 年4月の待機

児童数は 名に抑えることができました。

○ その後、平成 年度以降も引き続き認可保育所を核とした施設整備に力を注ぎ、翌 年4

月と 年4月に2年連続で「待機児童ゼロ」を実現しました。

○ こうした量の確保とともに、保育の質の維持・向上を図る取組として、各保育施設に対する

運営費等の一部補助、区立私立保育共同研修のほか、区独自に区立保育園園長経験者による

巡回相談及び医師・心理職による巡回指導等を実施し、各保育施設の円滑な運営等を支援し

ました。

— 8 — — 9 —

子育て支援事業計画本文.indd 9 2020/02/17 17:54

Page 20: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

10

③ 第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等

ア. 0~2歳 各年4月1日現在 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の

見込み

(利用者数)

合計 A 6,631 6,902 7,103 7,238 7,390

内訳

0歳 1,174 1,249 1,326 1,384 1,443

1・2歳 5,457 5,653 5,777 5,854 5,947

確保量

(定員数)

合計 B 6,957 7,260 7,288 7,452 7,610

内訳

認可保育所 5,639 6,074 6,482 6,705 6,911

地域型保育事業 582 582 624 624 624

認可外保育施設等 736 604 182 123 75

差引

B-A 326 358 185 214 220

イ. 3~5歳 各年4月1日現在 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み (利用者数) 合計 A 6,693 6,926 7,121 7,198 7,349

確保量

(定員数)

合計 B 8,086 8,401 8,622 8,814 9,007

内訳

認可保育所 7,312 7,649 8,028 8,238 8,449

認可外保育施設等 234 212 54 36 18

区立子供園 (長時間保育)等

540 540 540 540 540

差引

B-A 1,393 1,475 1,501 1,616 1,658

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 杉並区総合計画・実行計画(平成 ~令和3年度)に基づき(※)、「待機児童ゼロ」の継続は

もちろんのこと、令和4年度までに「希望する全ての子どもが認可保育所に入所できる環境」

を整えるよう、今後とも、認可外保育施設の認可化移行を含む、計画的な施設整備を推進し

ていきます。

※ 令和4年度までの認可保育所の確保量(定員数)は、量の見込み(利用者数)を踏まえて、杉並区実行

計画上の数値と異なっています。

○ 私立認可保育所等に対しては、引き続き、運営費等の一部補助のほか、次のとおり保育の質

を確保する取組を、量の確保とともに車の両輪として進めていきます。

【保育の質の確保に向けた主な取組】

・ 各保育施設に対する巡回相談・指導(区立保育園園長経験者による巡回相談、医師・

心理職による巡回指導)

・ 区立保育園における中核園(当面、令和2年度に7地域で1園ずつ指定することとし、

その取組状況を踏まえ、今後の指定拡大等を検討)による地域の保育施設間の連携・

情報共有等

・ 区立私立保育共同研修、杉並区立就学前教育支援センターとの連携による支援等

— 10 — — 11 —

子育て支援事業計画本文.indd 10 2020/02/17 17:54

Page 21: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

11

2 地域子ども・子育て支援事業

(1)妊婦健康診査(妊婦健康診査事業)

①事業の概要

○ 妊婦の健康保持・増進を図るため、健康状況の把握、腹囲・血圧・尿化学検査・体重等の検

査計測及び保健指導等を行います。

○ 健康診査( 回)、超音波検査(1回)、子宮頸がん検診(1回)を、東京都内の医療機関に

委託して実施し、妊婦が定期的に健康診査を受けられるよう、費用の一部を助成します。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み

(妊婦健診受診回数)

実績 A 53,612 52,810 51,040 49,808

参考:受診者数 5,144 5,085 4,855 4,754

確保量

(受診票交付枚数)

実績 B 75,390 74,606 71,946 69,286

参考:妊娠届出者数 5,385 5,329 5,139 4,949

差引 B-A 21,778 21,796 20,906 19,478

参考:妊娠届出者数

-受診者数 241 244 284 195

○ 平成 年度以降、各年度における妊婦健康診査の受診率は、妊娠届出時に全妊婦に行う「ゆ

りかご面接」において妊婦健診の時期や重要性等を周知する等により、約 %という高い水

準を維持することにつながりました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み (妊婦健診受診回数)

A 48,778 48,479 48,189 47,900 47,611

参考:受診者数 4,646 4,617 4,589 4,562 4,534

確保量 (受診票交付枚数)

B 68,460 68,040 67,634 67,228 66,822

参考:妊娠届出者数 4,890 4,860 4,831 4,802 4,773

差引 B-A 19,682 19,561 19,445 19,328 19,211

参考:妊娠届出者数

-受診者数 244 243 242 240 239

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 引き続き、妊婦健康診査の受診率向上とともに、出産後においても必要な子育て支援サービ

スにつなげることができるよう、「ゆりかご面接」時のほか、産科医療機関や保健センターと

連携して周知等に取り組み、妊産婦の健康の保持・増進を図っていきます。

— 10 — — 11 —

子育て支援事業計画本文.indd 11 2020/02/17 17:54

Page 22: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

12

(2)すこやか赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問事業)

① 事業の概要

○ 産後うつの早期対応や育児不安を軽減するため、生後4か月までの乳児のいる全家庭を保健

師や助産師等の専門職が訪問し、育児に関する不安や悩みの相談に応じるとともに子育てに

関する情報提供等を行います。

② 第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(訪問者数) 実績 A 4,595 4,474 4,475 4,534

確保量(出生数) 実績 B 4,763 4,669 4,521 4,597

差引 B-A 168 195 46 63

○ 平成 年度以降、各年度における訪問率は、妊娠届出時に全妊婦に行う「ゆりかご面接」に

おいて本事業を周知することにより、約 %という高い水準を維持することにつながりまし

た。

○ なお、訪問できなかった主な理由は、長期入院や里帰り等であり、これらの方には保健セン

ターの保健師等がその後の状況を把握して、必要な支援を行いました。

③ 第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(訪問見込み数) A 4,555 4,491 4,444 4,414 4,388

確保量(出生数) B 4,555 4,491 4,444 4,414 4,388

差引 B-A 0 0 0 0 0

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、保健センターの保健師等による「すこやか赤ちゃん訪問」を実施するとともに、

訪問できなかった方には、地域の主任児童委員や医療機関等の協力を得ながら状況把握を行

い、産後うつの早期発見・対応や育児不安の解消・軽減を図っていきます。

— 12 — — 13 —

子育て支援事業計画本文.indd 12 2020/02/17 17:54

Page 23: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

13

(3)利用者支援(利用者支援事業)

① 事業の概要

○ 子ども及びその保護者等、または妊婦が、教育・保育施設や地域の子育て支援事業等を円滑

に利用できるよう、身近な場所で情報提供及び相談・助言等を行うとともに、関係機関との

連絡調整等の地域連携を実施します。

② 第1期計画期間内の取組状況 単位:所

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み(実施施設数) 実績 A 5 6 6 8 9

確保量(実施施設数) 実績 B 5 6 6 8 9

差引 B-A 0 0 0 0 0

○ 利用者支援は、平成 年4月に開始した、5所の保健センター内の「子どもセンター」にお

いて、母子保健事業と連携しつつ、保育の利用手続きを含む、子育て支援サービスの利用相

談・情報提供等を開始しました。

○ その後、杉並区区立施設再編整備計画に基づき整備した「子ども・子育てプラザ」(平成

年 月にプラザ和泉、平成 年度にプラザ天沼及びプラザ成田西、令和元年度にプラザ下

井草を順次開設。現在、4所)においても同事業を実施しており、子どもセンターと合わせ、

多くの相談等に対応しています。

③ 第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:所

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み

(実施施設数)

合計 A 10 10 10 10 10

内訳

子どもセンター 5 5 5 5 5

子ども・子育てプラザ 5 5 5 5 5

確保量

(実施施設数)

合計 B 10 10 10 10 10

内訳

子どもセンター 5 5 5 5 5

子ども・子育てプラザ 5 5 5 5 5

差引 B-A 0 0 0 0 0

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 利用者支援の実施施設は、令和2年度に1所拡大(子ども・子育てプラザ高円寺)します。

なお、同プラザについては、当面7地域に1所を整備していく考えであり、引き続き、残る

2地域(西荻、高井戸)への整備を検討していきます。

○ また、5所の子どもセンターでは、施設での対応に加え、今後とも、地域の区立施設等での

出張相談支援を充実し、利用者支援を行っていきます。

— 12 — — 13 —

子育て支援事業計画本文.indd 13 2020/02/17 17:54

Page 24: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

14

(4)乳幼児親子のつどいの場(地域子育て支援拠点事業)

①事業の概要

○ つどいの広場(※1)、ゆうキッズ事業(※2)及び子ども・子育てプラザ(※3)において、乳幼児

親子が身近な地域で、気軽に集い、交流したり育児相談等をしたりできる場を提供します。

※1:ひととき保育と併せて民間事業者が運営(4所)

※2:全児童館で実施( 所)

※3:子ども・子育てプラザ(3所。令和元年度から4所)

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 453,462 462,048 454,045 513,961

確保量

(受入可

能者数)

合計 実績 B 440,510 452,556 532,741 591,664

つどいの広場 (所) 5 5 4 4

ゆうキッズ (所) 41 41 40 39

子ども・子育てプラザ (所) - 1 1 3

差引 B-A △12,952 △9,492 78,696 77,703

○ 「つどいの広場」は、平成 年6月に1所閉鎖となった以降、4所となりました。また、児

童館で実施している「ゆうキッズ事業」の実施施設数は、杉並区区立施設再編整備計画に基

づく児童館再編の取組により、「子ども・子育てプラザ」に移行(平成 年 月にプラザ和

泉、平成 年度にプラザ天沼及びプラザ成田西、令和元年度にプラザ下井草を開設)し、旧

児童館施設を全体的に活用して、より多くの乳幼児親子が集い交流する場となっています。

○ こうした中、本事業における各年度の量の見込みを上回る確保量となりました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 531,894 525,718 519,591 514,509 511,142

確保量

(受入可

能者数)

合計 B 589,369 560,905 560,905 560,905 560,905

つどいの広場 (所) 3 3 3 3 3

ゆうキッズ (所) 32 29 29 29 29

子ども・子育てプラザ (所) 5 5 5 5 5

差引 B-A 57,475 35,187 41,314 46,396 49,763

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 「つどいの広場」は、令和元年度末で1所閉鎖する予定です。その一方、令和2年度には、

「子ども・子育てプラザ高円寺」が開設となります。

○ これらの状況にあっても、計画期間内における各年度の量の見込みを上回る確保量となって

おり、今後とも本事業を通して、乳幼児とその保護者の交流機会を提供するとともに、保護

者の子育てに対する不安や孤立感の軽減等に寄与していきます。

— 14 — — 15 —

子育て支援事業計画本文.indd 14 2020/02/17 17:54

Page 25: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

15

(5)乳幼児の一時預かり(一時預かり事業)

(5)-1 幼稚園における在園児を対象とした一時預かり

①事業の概要

○ 私立幼稚園において、保護者のリフレッシュ等のため、在園児を対象に、不定期の一時預か

りを行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み

(利用者数) 実績 A 153,824 138,497 146,303 169,917

確保量

(利用可能者数) 実績 B 153,824 138,497 146,303 169,917

差引 B-A 0 0 0 0

○ 本事業の実施園数は微減(平成 ・ 年度 園、 年度 園、 年度 園)となってい

ますが、利用者数は増加傾向にあります。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み

(利用者数) A 166,655 169,077 170,056 169,406 170,787

確保量

(利用可能者数) B 186,909 186,909 186,909 186,909 186,909

差引 B-A 20,254 17,832 16,853 17,503 16,122

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、本事業に対する一定のニーズが見込まれることから、国や東京都の補助制度を活

用しつつ、各私立幼稚園での事業実施を支援していきます。

— 14 — — 15 —

子育て支援事業計画本文.indd 15 2020/02/17 17:54

Page 26: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

16

(5)-2 幼稚園における在園児を対象とした定期預かり

①事業の概要

○ 私立幼稚園において、保育ニーズに資するため、在園児を対象に、定期の長時間預かり(

時 分まで)を行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み

(利用者数) 実績 A 36,369 41,934 47,436 42,673

確保量

(利用可能者数) 実績 B 47,520 57,450 64,610 67,200

差引 B-A 11,151 15,516 17,174 24,527

○ 平成 年度以降は6園の私立幼稚園が本事業を実施しており、この間、各園の実状に応じて

確保量の拡大が図られました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み

(利用者数) A 47,993 48,953 49,932 50,931 51,950

確保量

(利用可能者数) B 72,480 72,480 72,480 72,480 72,480

差引 B-A 24,487 23,527 22,548 21,549 20,530

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、本事業に対する一定のニーズが見込まれることから、国や東京都の補助制度を活

用しつつ、各私立幼稚園での事業実施を支援していきます。

— 16 — — 17 —

子育て支援事業計画本文.indd 16 2020/02/17 17:54

Page 27: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

17

(5)-3 地域における一時預かり

①事業の概要

○ 保護者の通院や冠婚葬祭、育児疲れの解消等のため、就学前の乳幼児を対象に、短時間の一

時預かりを行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 40,094 39,042 38,116 40,606

確保量

(利用可

能者数)

合計 実績 B 65,310 71,140 72,562 78,996

内訳

ひととき保育 (所) 11 11 10 10

子ども・子育てプラザ (所) — 1 1 3

一時保育 (所) 9 10 9 9

ファミリー・サポート・センター 実施 実施 実施 実施

差引 B-A 25,216 31,058 34,446 38,390

○ 「ひととき保育」は、平成 年度に 所でしたが、平成 年6月に1所が閉鎖となり、以

降は 所で運営しました。

○ 「一時保育」は、平成 年度から区立保育園の子育てサポートセンターが3所となった一方、

私立保育園は平成 年度5所が平成 年度以降6所に拡大しました。

○ 「子ども・子育てプラザ」での一時預かりは、平成 年度の1所から平成 年度は3所で

の実施となっています。

○ これらにより、計画期間内における各年度の量の見込みを上回る確保量となりました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 59,976 59,444 58,642 57,883 57,526

確保量

(利用可

能者数)

合計 B 60,295 61,750 61,750 61,750 61,750

内訳

ひととき保育 (所) 8 8 8 8 8

子ども・子育てプラザ (所) 4 4 4 4 4

一時保育 (所) 8 8 8 8 8

ファミリー・サポート・センター 実施 実施 実施 実施 実施

差引 B-A 318 2,306 3,107 3,867 4,223

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 「ひととき保育」は、令和元年度末で2所閉鎖する予定です。また、区立保育園の子育てサ

ポートセンターも、当該園の民営化に伴い、令和元年度末で1所閉鎖します。

○ その一方、令和2年度には、「子ども・子育てプラザ高円寺」内で一時預かり事業を実施して

いく考えであり、計画期間内における各年度の量の見込みを上回る確保量となっています。

— 16 — — 17 —

子育て支援事業計画本文.indd 17 2020/02/17 17:54

Page 28: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

18

(6)延長保育(延長保育事業)

①事業の概要

○ 区立・私立の保育施設において、保護者の就労時間の多様化や長時間化などに伴う保育需要

に応えるため、在園児を対象に、通常の利用時間の前後に延長保育を行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 800 811 889 893

確保量(定員数) 実績 B 1,615 1,780 2,003 2,287

差引 B-A 815 969 1,114 1,394

○ この間の認可保育所整備に伴い、延長保育を実施する施設数が増加(平成 年度 施設→

令和元年度 施設)し、確保量も増えました。これにより、計画期間内における各年度の

量の見込みを上回る確保量となっています。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 1,036 1,098 1,161 1,195 1,229

確保量(定員数) B 3,031 3,211 3,395 3,497 3,594

差引 B-A 1,995 2,113 2,234 2,302 2,365

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、保護者の就労状況に応じた本事業のニーズに対応するため、新規に開設する認可

保育所における延長保育の実施を図っていきます。

— 18 — — 19 —

子育て支援事業計画本文.indd 18 2020/02/17 17:54

Page 29: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

19

(7)病児保育(病児保育事業)

①事業の概要

○ 保育施設等に通い、病気や怪我により集団保育が困難で、かつ保護者が家庭で保育できない

児童を対象に、病院等に併設した専用スペースで一時的に預かり、保育・看護を行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 1,955 2,723 2,837 2,638

確保量(定員数) 実績 B 2,444 3,838 3,836 3,847

差引 B-A 489 1,115 999 1,209

○ 病児保育室は、平成 年3月に1所増設し、以降2所で事業を行っていました。

○ こうした中、計画期間内の各年度のおける量の見込みを上回る確保量となりましたが、既存

の病児保育室との地域バランスを考慮して増設するなど、より一層、保護者の利便性等を考

慮した整備が必要です。

○ そのため、今後、杉並区実行計画に基づき、令和2年3月に1所(定員6人)、翌2年度内に

1所の計2所を増設することとしています。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 3,179 3,301 3,391 3,422 3,512

確保量(定員数) B 5,340 6,810 6,810 6,810 6,810

差引 B-A 2,161 3,509 3,419 3,388 3,298

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 病児保育室については、既存の病児保育室との地域バランスを考慮して、令和2年3月に1

所、令和2年度中に1所の計2所を増設し、量の見込みを上回る確保量としていきます。

— 18 — — 19 —

子育て支援事業計画本文.indd 19 2020/02/17 17:54

Page 30: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

20

(8)小学生対象のファミリー・サポート・センター(子育て援助活動支援事業)

①事業の概要

○ 杉並区社会福祉協議会に委託して、子育て中の保護者を対象に、放課後や通院等の際の小学

生の預かり等の援助を受けることを希望する者(利用会員)と、援助を行うことを希望する

者(協力会員)との相互援助活動を実施します。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 2,052 1,649 1,091 898

確保量(利用可能者数) 実績 B 3,700 3,500 3,500 2,000

差引 B-A 1,648 1,851 2,409 1,102

○ 平成 年度以降の計画期間内における各年度の量の見込みを上回る確保量となった一方、高

齢化等に伴い協力会員数は減少(平成 年度 人→平成 年度 人)しており、増加

傾向にある利用会員(平成 年度 人→平成 年度 人)の希望に十分添えないケー

スが増えている実態があります。

○ このため、令和元年度から、協力会員の要件拡大(近隣区市在住まで可)等を実施しました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 1,000 1,000 1,000 1,000 1,000

確保量(利用可能者数) 実績 B 1,380 1,380 1,380 1,380 1,380

差引 B-A 380 380 380 380 380

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 協力会員の確保に向け、令和元年度からの取組状況(隣接区市在住まで地域要件を拡大)等

を踏まえ、引き続き、必要な見直し、改善に努めながら利用会員のニーズへの対応を図って

いきます。

— 20 — — 21 —

子育て支援事業計画本文.indd 20 2020/02/17 17:54

Page 31: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

21

(9)学童クラブ(放課後児童健全育成事業)

①事業の概要

○ 保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校就学中の児童に対し、放課後や長期休業中に

おける適切な遊びと生活の場を提供(※)し、児童の健全育成を図ります。

(※)令和元年度は、区立学童クラブ 所、民間学童クラブ2所で実施

②第1期計画期間内の取組状況 各年4月1日現在 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 3,911 4,115 4,261 4,415 4,690

確保量

(利用可

能者数)

合計 実績 B 4,408 4,473 4,608 4,760 5,016

内訳

区立学童クラブ 4,310 4,376 4,519 4,669 4,930

民間学童クラブ 98 97 89 91 86

差引 B-A 497 358 347 345 326

○ 区立学童クラブは、平成 年度以降、ニーズの増加に対応するため、確保量の拡大に取

り組みました。その結果、全体数としては計画期間内における各年度の量の見込みを上

回る確保量となったものの、各区立学童クラブ単位では、待機児童が発生(令和元年度

で クラブ・合計 人)している状況です。

○ 民間学童クラブにおいても、各施設規模に応じた弾力枠により、可能な限り受入れ拡大

を図りました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 各年4月1日現在 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 5,163 5,178 5,432 5,520 5,584

確保量

(利用可

能者数)

合計 B 5,365 5,674 6,080 6,150 6,150

内訳

区立学童クラブ 5,280 5,589 5,995 6,065 6,065

民間学童クラブ 85 85 85 85 85

差引 B-A 202 496 648 630 566

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 計画期間内における各年度の量の見込みは、今後とも増加傾向が続くものと見込まれます。

このため、杉並区区立施設再編整備計画に基づき、学童クラブの小学校内での実施や機能移

転後の児童館施設を活用した学童クラブの整備等を進めます。

○ 加えて、他の待機児童が発生した学童クラブについて、各クラブの実状に応じた受入れ拡大

策を検討・具体化し、待機児童の解消を図っていきます。

— 20 — — 21 —

子育て支援事業計画本文.indd 21 2020/02/17 17:54

Page 32: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

22

(10)子どもショートステイ(子育て短期支援事業)

①事業の概要

○ 子どもショートステイは、区内の児童養護施設等において、保護者の育児疲れや病気等によ

り、家庭で養育を受けることが一時的に困難となった児童(0~ 歳)を宿泊により預かり

ます。

○ また、要支援家庭を対象とした子どもショートステイ(令和元年度から実施)は、区内の児

童養護施設等において、保護者の強い育児困難、不適切な養育状態にあるなど、特に支援が

必要な場合に児童( 歳未満)を宿泊により預かり、当該児童への生活指導や保護者に対す

る支援を行います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 820 886 588 827

確保量(定員数) 実績 B 2,920 2,920 2,920 2,920

差引 B-A 2,100 2,034 2,332 2,093

○ 計画期間内における各年度において、主に育児疲れや保護者の疾病等の理由により、本事業

(児童養護施設1所、乳児院1所に委託)の利用がありました。

○ 令和元年度からは、従来の子どもショートステイに加え、保護者の強い育児疲れや虐待リス

クへの対応を充実するため、児童養護施設3所において、新たに「要支援家庭を対象とした

子どもショートステイ」を実施することとしました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 920 920 920 920 920

確保量

(定員数)

合計 B 3,060 3,060 3,060 3,060 3,060

内訳

子どもショートステイ 2,920 2,920 2,920 2,920 2,920

要支援家庭を対象とし

た子どもショートステイ 140 140 140 140 140

差引 B-A 2,140 2,140 2,140 2,140 2,140

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、「子どもショートステイ」と「要支援家庭を対象とした子どもショートステイ」を

適時適切に活用し、養育困難等を抱える保護者の支援を図っていきます。

— 22 — — 23 —

子育て支援事業計画本文.indd 22 2020/02/17 17:54

Page 33: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

23

(11)要保護児童等の支援のための事業(養育支援訪問事業等)

①事業の概要

○ 子ども家庭支援センターや保健センターの職員等が、養育支援が特に必要な家庭の適切な養

育の実施を確保するため、当該家庭を訪問し、養育に関する相談・助言等を行います。

○ 区では、子ども家庭支援センター等の職員がこれらの家庭を訪問することに加えて、必要に

応じて家事援助や専門相談を行う要支援家庭育児支援ヘルパー事業による訪問支援を行って

います。

②第1期計画期間内の取組状況 単位:人

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度

量の見込み(利用者数) 実績 A 6,721 8,177 6,804 9,364

確保量(利用可能者数) 実績 B 6,721 8,177 6,804 9,364

差引 B-A 0 0 0 0

○ 「要支援家庭育児支援ヘルパー事業」は、平成 年度以降、従来の助産師・保健師・保育士、

心理職のほか、精神保健福祉士及び児童指導員を加えた体制とし、個々の支援ケースの状況

に応じて、よりきめ細やかな支援を行いました。

○ また、子ども家庭支援センターについては、平成 年度以降、支援ケース数の増加等を踏ま

えて人員増を図るとともに、従来の杉並子ども家庭支援センターに加え、平成 年4月に高

円寺子ども家庭支援センターを開設し、身近な地域で機動力のある支援体制を充実しました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等 単位:人

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(利用者数) A 10,500 11,000 11,500 12,000 12,500

確保量(利用可能者数) B 10,500 11,000 11,500 12,000 12,500

差引 B-A 0 0 0 0 0

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 令和2年度には保健センターの保健師を増員するとともに、引き続き令和3年度までに子ど

も家庭支援センターの支援担当職員の計画的な増員を図ります。また、今後、1所目の高円

寺に続く地域型子ども家庭支援センター2所の整備(荻窪:令和4年度、高井戸:令和5年

度に開設予定)を進めていきます。

○ 加えて、引き続き、要支援家庭育児支援ヘルパー事業を適切に実施し、養育支援を図ってい

きます。

— 22 — — 23 —

子育て支援事業計画本文.indd 23 2020/02/17 17:54

Page 34: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

24

(12)保護者の実費徴収に係る補助(実費徴収に係る補足給付事業)

①事業の概要

○ 私立幼稚園(新制度未移行園)が、利用する児童の保護者から実費徴収することができるこ

ととなっている食材料費(副食費)について、低所得世帯等を対象に費用の一部を助成しま

す。

②第1期計画期間内の取組状況

○ 区では、これまで本事業に該当する助成を実施していない(※)ため、実績はありません。

(※)認可保育所の食材料費については、主食費を公費負担、副食費を保育料の一部として徴収している

ため、助成はしていません。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(請求者数) 実施 実施 実施 実施 実施

確保量(助成者数)

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 子ども・子育て支援法改正による幼児教育・保育の無償化に伴い、令和元年 月から、私立

幼稚園(新制度未移行園)を利用する低所得世帯または第三子以降の児童のいる世帯に対す

る食材料費(副食費)が、新たに本事業の対象となりました。

○ これを踏まえ、区においても、私立幼稚園(新制度未移行園)を利用する低所得世帯等の児

童に対する食材料費(副食費)を助成していきます。

— 24 — — 25 —

子育て支援事業計画本文.indd 24 2020/02/17 17:54

Page 35: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

25

(13)新規参入施設への巡回支援等(多様な事業者の参入促進・能力活用事業)

① 事業の概要

○ 新たに子ども・子育て支援法に基づく給付を受ける保育施設への巡回支援等を行います。

②第1期計画期間内の取組状況

平成 27年度 平成 28年度 平成 29年度 平成 30年度 令和元年度

量の見込み(巡回施設数) 実施 実施 実施 実施 実施

確保量(巡回施設数)

○ 本事業の対象となる新規保育施設等を含む、区内の各保育施設等に対し、区立保育園園長経

験者による巡回相談や、医師及び心理専門職による巡回指導を定期的・継続的に実施し、保

育内容や保育環境の向上等のための指導・助言を行いました。

③第2期計画における量の見込みとそれに対する確保量等

令和 2年度 令和 3年度 令和 4年度 令和 5年度 令和 6年度

量の見込み(巡回施設数) 実施 実施 実施 実施 実施

確保量(巡回施設数)

<確保策の推進等に当たっての基本的な考え方>

○ 今後とも、新規保育施設を含む各保育施設等に対し、杉並区立就学前教育支援センターとの

連携を図りつつ、定期的・継続的な巡回相談・指導を実施し、教育・保育の質の確保を図っ

ていきます。

— 24 — — 25 —

子育て支援事業計画本文.indd 25 2020/02/17 17:54

Page 36: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

26

第4章 計画の推進に向けて

○ 本計画は、子ども・子育て支援法第 条第1項に基づく区長の附属機関として設置した「杉並区

子ども・子育て会議」(学識経験者、子育て中の保護者、教育・保育施設の事業者及び子育て支援

団体の関係者など 名以内で構成)の意見を聴取して策定しました。

○ このため、計画の推進に当たっては、第1期計画と同様に、同会議において、毎年度の計画の進捗

状況を点検・評価し、必要な措置を講じることとします。

○ また、引き続き、就学前の教育・保育及び地域子育て支援事業の担い手である事業者との密接な連

携を確保するとともに、国や東京都による制度面・財政面の必要な支援を求めつつ、本計画に基づ

く事業の着実な実施を図っていきます。

— 26 — — 27 —

子育て支援事業計画本文.indd 26 2020/02/17 17:54

Page 37: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

26

第4章 計画の推進に向けて

○ 本計画は、子ども・子育て支援法第 条第1項に基づく区長の附属機関として設置した「杉並区

子ども・子育て会議」(学識経験者、子育て中の保護者、教育・保育施設の事業者及び子育て支援

団体の関係者など 名以内で構成)の意見を聴取して策定しました。

○ このため、計画の推進に当たっては、第1期計画と同様に、同会議において、毎年度の計画の進捗

状況を点検・評価し、必要な措置を講じることとします。

○ また、引き続き、就学前の教育・保育及び地域子育て支援事業の担い手である事業者との密接な連

携を確保するとともに、国や東京都による制度面・財政面の必要な支援を求めつつ、本計画に基づ

く事業の着実な実施を図っていきます。

27

参 考 資 料

○杉並区子ども・子育て支援事業の利用状況等に関する調査結果概要

・Ⅰ 調査概要(p.27)

・Ⅱ [就学前児] 結果概要(p.28~53)

・Ⅲ [小学生]結果概要(p.54~67)

Ⅰ 調査概要

(1) 調査対象及び調査件数

(2)抽出方法:杉並区住民基本台帳から無作為抽出 (3)調査方法:郵送配布・郵送回収 (4)実施時期

• 調査票の発送 平成31年 1月 7日

• 調査票の回答期限 平成31年 1月28日

(5)主な調査項目

• 家庭の状況、子育ての環境、保護者の就労状況

• 幼稚園や保育園・学童クラブ等の利用状況

• 一時預かり等の利用状況

• 子どもの放課後の過ごし方

• 子どもの病気の際の対応 (6)回答者数及び回答率

※本調査報告書(全体版)については、杉並区公式ホームページに掲載していますので、

ご参照ください。 トップページ ⇒ 区政情報 ⇒ 子育て ⇒ 子育て支援・子供家庭支援 ⇒ 子育て支援に関する調査

報告書 ⇒ 杉並区子ども・子育て支援事業の利用状況等に関する調査報告書(平成 31年 3月)

調査対象 調査件数

杉並区在住の就学前の子どもの保護者 人

杉並区在住の小学生の保護者 人

調査対象 回答者数 回答率

就学前の子どもの保護者 人 %

小学生の保護者 人 %

— 26 — — 27 —

子育て支援事業計画本文.indd 27 2020/02/17 17:54

Page 38: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

28

Ⅱ [就学前児] 結果概要

1.対象の子どもと家族の状況【問1~問5】

(1)宛名の子どもの年齢 (2)宛名の子どもの家族(家族構成)

(3)居住地域(7地域別)

(4)保護者の状況

n= 2978 %

0歳

16.6

1歳

16.0

2歳

16.73歳

16.1

4歳

14.9

5歳

15.8

無回答

4.0

n=

母親 2978

父親 2978

97.0

90.8

2.4 0.6

0.1

1.7

2.8

4.5

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

一緒に住んでいる

単身赴任や入院などで一時的に別に住んでいる

別居している

死亡、離婚、未婚などでいない

無回答

n= 2978%

井草地域

西荻地域

荻窪地域

阿佐谷地域

高円寺地域

高井戸地域

方南・和泉地域

 無回答

7.3

13.2

17.3

18.3

11.2

14.3

14.0

4.4

0 10 20

n= 2978 %

ひとり親

(子1人)

1.8ひとり親

(子2人以上)

1.9

夫婦(子1人)

38.9

夫婦(子2人以上)

48.5

夫婦と祖父母

(子1人)

2.3

夫婦と祖父母

(子2人以上)

3.7

その他

2.9

— 28 — — 29 —

子育て支援事業計画本文.indd 28 2020/02/17 17:54

Page 39: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

29

2.子育ての環境【問6~問7】

(1)子育てを主に行っている人

○子育てを主に行っている人(経年比較)

(2)子育てをする上での心配や悩み

n= 2978 %

父母ともに

52.1

主に母親

44.2

主に父親

0.3

主に祖父母

0.2

その他

0.3

無回答

2.8

平成30年度 (2,978)

平成29年度 (2,791)

50.3 48.5

0.60.2 0.3

0.1

(%)52.1 44.2

0.3 0.20.3

2.8

 

n= 2978 %

ある/あった

55.8

ない/なかった

39.8

無回答

4.3

— 28 — — 29 —

子育て支援事業計画本文.indd 29 2020/02/17 17:54

Page 40: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

30

○子育てをする上での心配や悩み(家族構成別)

○子育てをする上での心配や悩み(子どもの年齢・出生順位別)

n=

 全 体 2978

ひとり親 111

夫婦 2602

夫婦と祖父母 179

その他 86

55.8

64.9

57.5

52.5

2.3

39.8

31.5

40.9

46.4

4.7

4.3

3.6

1.7

1.1

93.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

ある/あった ない/なかった 無回答

n=

 全 体 2978

0歳(第1子) 285

1歳(第1子) 277

2歳(第1子) 271

3歳(第1子) 253

4歳(第1子) 187

5歳(第1子) 197

0歳(第2子以降) 208

1歳(第2子以降) 200

2歳(第2子以降) 225

3歳(第2子以降) 227

4歳(第2子以降) 257

5歳(第2子以降) 273

55.8

74.7

69.3

71.2

69.6

63.6

70.6

38.9

41.0

42.7

40.5

49.4

47.6

39.8

24.6

30.0

25.8

28.5

34.2

27.9

60.6

57.0

55.6

57.7

48.2

50.9

4.3

0.7

0.7

3.0

2.0

2.1

1.5

0.5

2.0

1.8

1.8

2.3

1.5

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

ある/あった ない/なかった 無回答

— 30 — — 31 —

子育て支援事業計画本文.indd 30 2020/02/17 17:54

Page 41: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

31

(3)子育てに関して気軽に相談できる相手の有無

○子育てに関して気軽に相談できる相手の有無(家族構成別)

n= 1663 %

いた/あった

92.4

いなかった/なかった

4.8

無回答

2.9

n=

 全 体 1663

ひとり親 72

夫婦 1495

夫婦と祖父母 94

その他 2

92.4

73.6

93.0

95.7

100.0

4.8

18.1

4.3

2.1

2.9

8.3

2.7

2.1

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

いた/あった いなかった/なかった 無回答

— 30 — — 31 —

子育て支援事業計画本文.indd 31 2020/02/17 17:54

Page 42: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

32

(4)子育てに関しての相談先

n= 1536%

配偶者

友人・子育て仲間

祖父母等の親族

保育園の先生

かかりつけの医師

職場の先輩・上司

保健所・保健センターの職員

幼稚園の先生

塾や習い事の先生

近所の人

区や東京都などの公的相談機関(電話相談・メール相談を含む)

児童館・学童クラブの職員

子どもセンターの職員

地域の乳幼児の交流の場(つどいの広場など)の職員

子ども家庭支援センターの職員

民間の相談機関( 電話相談・メール相談を含む)

子ども・子育てプラザの職員

民生・児童委員

その他

無回答

78.4

64.5

63.2

36.9

33.7

17.3

14.4

13.0

6.4

5.3

4.9

3.6

3.2

3.1

1.6

1.3

0.8

0.5

5.8

1.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

— 32 — — 33 —

子育て支援事業計画本文.indd 32 2020/02/17 17:54

Page 43: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

33

(5)相談した内容

n= 1536%

子どもの健康や発育成長のこと

子どもの栄養や生活習慣のこと

子どものしつけや接し方のこと

遊ばせ方や友達のこと

子どもの病気や障害のこと

子どもの進学や将来のこと

子育てを助けてくれる人がいないこと

相談できる人がいない、相談先が分からないこと

子育てに自信が持てないこと

子どもにイライラしたり子育てを負担に感じること

養育費や教育費など経済的なこと

仕事との両立が負担に感じること

家事や介護などとの両立が負担に感じること

地域や社会から孤立していると感じること

回答者自身や家族の健康に関すること

配偶者や親族などの人間関係のこと

子どもの親同士の人間関係のこと

その他

 無回答

67.3

62.8

53.1

44.1

35.5

32.9

27.3

18.8

16.7

14.3

13.4

11.7

10.8

7.6

6.3

2.8

2.7

2.9

16.3

0 10 20 30 40 50 60 70

— 32 — — 33 —

子育て支援事業計画本文.indd 33 2020/02/17 17:54

Page 44: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

34

3.保護者の就労状況【問8】

(1)保護者の就労状況

○子どもの年齢ごとの母親の就労状況

○母親の就労状況(7地域別)

n=

母親 2978

父親 2978

39.5

94.1

11.8

0.2

13.5

0.4

0.9 31.2

0.6

3.1

4.7

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中である

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中である

就労していないまたは求職中である

無回答

n=

 全 体 2978

0歳 493

1歳 477

2歳 496

3歳 480

4歳 444

5歳 470

39.5

22.7

41.7

45.6

44.6

39.0

43.8

11.8

36.5

9.9

10.9

5.4

5.0

2.8

13.5

8.1

11.7

9.3

15.2

16.9

20.4

0.9

1.6

0.8

1.2

1.0

0.9

31.2

28.4

32.7

30.2

31.0

34.7

30.2

3.1

2.6

3.1

2.8

2.7

4.5

1.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中である

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中である

就労していないまたは求職中である

無回答

n=

全 体 2978

井草地域 217

西荻地域 392

荻窪地域 516

阿佐谷地域 545

高円寺地域 335

高井戸地域 426

方南・和泉地域 417

51.3

47.5

50.3

48.4

51.4

54.3

54.5

52.8

14.4

17.1

15.6

15.7

12.8

15.2

12.9

14.1

31.2

33.6

30.6

33.7

32.5

28.4

29.6

29.0

3.1

1.8

3.6

2.1

3.3

2.1

3.1

4.1

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

フルタイムで就労している(休業中を含む)

パート・アルバイト等で就労している(休業中を含む)

就労していないまたは求職中である

無回答

— 34 — — 35 —

子育て支援事業計画本文.indd 34 2020/02/17 17:54

Page 45: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

35

(2)1週あたりの就労日数 (3)1日あたりの就労時間

(4)就労している曜日

1日

2日

3日

4日

5日

6日

7日

無回答

1.7

3.2

4.6

5.0

78.0

3.7

0.6

3.2

0.0

0.0

0.4

0.5

76.3

16.3

1.5

5.0

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=1957)平均4.73日

父親(n=2819)平均5.19日

6時間未満

6時間~7時間未満

7時間~8時間未満

8時間~9時間未満

9時間~10時間未満

10時間~11時間未満

11時間~12時間未満

12時間~13時間未満

13時間以上

無回答

13.7

14.0

24.5

32.9

6.7

2.7

0.7

0.5

0.2

4.2

0.2

0.4

5.6

24.9

14.9

21.5

6.7

10.2

7.5

8.3

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=1957)平均7.08時間

父親(n=2819)平均9.72時間

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

不定期

無回答

78.3

79.0

76.4

78.4

79.4

12.8

2.7

14.9

4.4

79.9

79.7

78.9

80.5

80.5

18.4

6.0

12.8

7.3

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=1957)

父親(n=2819)

— 34 — — 35 —

子育て支援事業計画本文.indd 35 2020/02/17 17:54

Page 46: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

36

(5)出勤時刻と帰宅時刻

○出勤時刻 ○帰宅時刻

6時前

6時台

7時台

8時台

9時台

10時台

11時以降

無回答

0.4

2.0

22.6

36.1

24.3

4.8

1.3

8.4

1.5

8.1

26.2

28.3

18.6

5.2

2.6

9.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=1957)平均8時9分

父親(n=2819)平均7時55分

15時前

15時台

16時台

17時台

18時台

19時台

20時台

21時台

22時台

23時台

24時台

1時台

2時以降

無回答

5.3

1.7

7.6

21.6

37.0

13.0

3.4

0.8

0.6

0.2

0.0

0.1

0.1

8.7

0.0

0.1

0.3

2.7

8.2

16.0

19.1

17.7

13.3

6.8

4.3

0.8

0.7

10

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=1957)平均17時32分

父親(n=2819)平均20時32分

— 36 — — 37 —

子育て支援事業計画本文.indd 36 2020/02/17 17:54

Page 47: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

37

4.保育園・幼稚園等の利用状況【問9】

(1)保育園・幼稚園等の利用状況

(2)定期的に利用している施設・事業

n= 2978 %

利用している

73.4

利用していない

22.6

無回答

4.0

n= 2186%

認可保育所

幼稚園

認証保育所

小規模保育事業所

幼稚園の長時間預かり保育(教育時間を含め8時間以上の預かり)

杉並区保育室

区立子供園(短時間保育)

区立子供園(長時間保育)

ベビーシッター

その他の認可外の保育施設(ベビーホテル等)

認定こども園

ファミリー・サポート・センター

事業所内保育事業所

企業主導型保育事業

グループ保育室

定期利用保育事業

家庭的保育事業所

居宅訪問型保育事業

家庭福祉員(保育ママ)、家庭福祉グループ

その他

無回答

53.6

28.9

4.3

2.2

2.2

2.0

1.5

1.3

1.2

1.2

0.7

0.5

0.4

0.4

0.3

0.3

0.1

0.1

0.1

2.1

1.3

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

— 36 — — 37 —

子育て支援事業計画本文.indd 37 2020/02/17 17:54

Page 48: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

38

○定期的に利用している施設・事業(子どもの年齢別)

(3)施設・事業の現在の利用頻度

○1週あたりの利用日数 ○1日あたりの利用時間

n= 2186 %

1日

1.3 2日

0.8 3日

0.84日

2.4

5日

91.4

6日

2.2

7日

0.0

無回答

1.1

n=

 全 体 2978

0歳 493

1歳 477

2歳 496

3歳 480

4歳 444

5歳 470

41.9

21.2

45.8

53.9

49.5

38.8

42.3

3.2

4.2

4.8

4.5

1.1

3.0

1.9

1.0

0.2

2.2

2.1

1.3

21.7

1.1

6.0

37.1

44.8

43.1

1.1

0.2

1.3

2.8

2.3

8.1

4.0

9.7

10.5

7.8

8.1

8.4

23.1

70.5

38.7

24.8

1.1

0.5

0.8

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

認可保育所・小規模保育所 認証保育所

区立子供園(長時間保育) 幼稚園

区立子供園(短時間保育) その他

利用していない

n= 2186 %

2時間未満

0.72時間~3時間

0.53時間~4時間

0.4

4時間~5時間

4.6

5時間以上

92.1

無回答

1.6

— 38 — — 39 —

子育て支援事業計画本文.indd 38 2020/02/17 17:54

Page 49: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

39

○利用開始時刻 ○利用終了時刻

○月極めで利用している場合の利用頻度

(4)延長保育の利用

n= 2186 %

7時台

9.4

8時台

38.89時台

47.0

10時台

1.8

11時台

0.1

12時以降

0.3

無回答

2.6

n= 2186 %

14時前

28.1

15時台

1.8

16時台

4.817時台

18.9

18時台

37.0

19時台

6.2

20時台

0.5

21時以降

0.1無回答

2.6

n= 2186 %

利用している(月極め)

12.1

利用している(不定期)

33.2利用していない

53.5

無回答

1.1n= 265

月1回程度

月2回程度

月3回程度

月4回程度

月5回程度

月6回程度

月7回程度

月8回程度

月9回以上

 無回答

4.5

4.5

3.0

5.7

2.6

0.8

0.0

4.5

69.8

11.6

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

— 38 — — 39 —

子育て支援事業計画本文.indd 39 2020/02/17 17:54

Page 50: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

40

(5)施設・事業を利用していない理由

5.一時預かり等の利用状況【問10~問11】

(1)不定期に利用している預かり事業

n= 672%

母親または父親がみている

利用したいが、施設や事業に空きがない

利用したいが、利用資格がない(就労していないなど)

子どもの祖父母や親族の人がみている

利用したいが、経済的な理由で施設・事業を利用できない

利用したいが、事業の質や場所など、納得できる施設・事業がない

利用したいが、延長・夜間等の時間帯の条件が合わない

利用したいが、子ども本人の病気や障害のため利用できない

近所の人や父母の友人・知人がみている

その他

無回答

84.1

20.7

18.3

10.1

5.1

3.6

2.1

0.4

0.1

5.1

1.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n= 2978%

保育園の一時保育やひととき保育、子ども・子育てプラザの一時預かり

幼稚園・子供園の預かり保育(通常の就園時間を延長して預かる事業で長時間預かり保育の定期利用を除くもの)

ベビーシッター

ファミリー・サポート・センター

区立保育園の緊急一時保育(保護者の病気や出産などで一時的に預かる制度)

その他

利用していない

無回答

14.4

11.8

2.7

1.0

0.3

1.9

66.4

5.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

— 40 — — 41 —

子育て支援事業計画本文.indd 40 2020/02/17 17:54

Page 51: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

41

○不定期に利用している預かり事業の利用頻度

(2)不定期に預かり事業を利用している理由

○不定期に預かり事業を利用している理由別の利用頻度

n= 841%

私用(買物、習い事等)、リフレッシュ目的

冠婚葬祭、学校行事、一時的な通院等

不定期の就労

定期的な通院や療育など

幼稚園・子供園の長期休暇期間中

保護者が出産または病気で入院した

親族が入院したため、保護者が看護にあたった

その他

無回答

55.1

38.5

17.4

16.3

12.4

3.1

3.0

18.4

5.0

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

保育園の一時保育やひととき保育、子ど

も・子育てプラザの一時預かり429 7.16

幼稚園・子供園の預かり保育 351 18.41

区立保育園の緊急一時保育(保護者の病

気や出産などで一時的に預かる制度)10 8.71

ファミリー・サポート・センター 30 13.59

ベビーシッター 81 14.08

その他 58 12.62

平均(日)

29.6

13.4

10.0

13.3

33.3

27.6

19.3

12.8

16.7

21.0

8.6

22.8

21.1

40.0

16.7

13.6

17.2

25.9

50.4

20.0

43.3

29.6

37.9

2.3

2.3

30.0

10.0

2.5

8.6

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

n=

私用(買物、習い事等)、リフレッシュ目的 463 6.38

冠婚葬祭、学校行事、一時的な通院等 324 4.58

定期的な通院や療育など 137 5.64

不定期の就労 146 18.39

保護者が出産または病気で入院した 26 5.46

親族が入院したため、保護者が看護にあ

たった25 3.92

幼稚園・子供園の長期休暇期間中 104 9.23

その他 155 15.28

平均(日)

42.1

45.1

31.4

21.9

34.6

52.0

22.1

25.2

16.8

17.9

21.9

16.4

7.7

12.0

14.4

17.4

15.3

22.2

27.0

14.4

34.6

16.0

26.0

18.7

22.2

12.0

15.3

43.2

15.4

16.0

27.9

33.5

3.5

2.8

4.4

4.1

7.7

4.0

9.6

5.2

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

— 40 — — 41 —

子育て支援事業計画本文.indd 41 2020/02/17 17:54

Page 52: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

42

○不定期に利用している預かり事業(保育園や幼稚園などの定期的な利用別)

○不定期に利用している預かり事業の利用頻度(保育園や幼稚園などの定期的な利用別)

【保育園や幼稚園などを定期利用している】

【保育園や幼稚園などを定期利用していない】

□保育園の一時保育やひととき保育、子ども・子育てプラザの一時預かり

□幼稚園・子供園の預かり保育(通常の就園時間を延長して預かる事業で長時間預かり保育の定期利用を除くもの)

□ベビーシッター

 全 体 (2,978)

保育園や幼稚園を定期利用している (2,186)

保育園や幼稚園を定期利用していない (672)

□ファミリー・サポート・センター

□区立保育園の緊急一時保育(保護者の病気や出産などで一時的に預かる制度)

□利用していない

 全 体 (2,978)

保育園や幼稚園を定期利用している (2,186)

保育園や幼稚園を定期利用していない (672)

14.4

7.4

37.6

0 50 100(%)

11.8

15.1

1.3

0 50 100(%)

2.7

2.5

3.0

0 50 100(%)

1.0

1.1

0.9

0 50 100(%)

0.3

0.2

0.7

0 50 100(%)

66.4

69.9

55.8

0 50 100(%)

n=

保育園の一時保育やひととき保育、子ど

も・子育てプラザの一時預かり162 6.23

幼稚園・子供園の預かり保育 329 18.55

区立保育園の緊急一時保育(保護者の病

気や出産などで一時的に預かる制度)5 7.67

ファミリー・サポート・センター 23 15.57

ベビーシッター 55 10.78

その他 43 12.39

平均(日)

33.3

13.7

20.0

8.7

30.9

27.9

22.2

13.4

13.0

21.8

7.0

17.9

21.3

20.0

21.7

14.5

16.3

22.2

49.8

20.0

47.8

30.9

37.2

4.3

1.8

40.0

8.7

1.8

11.6

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

n=

保育園の一時保育やひととき保育、子ど

も・子育てプラザの一時預かり253 7.53

幼稚園・子供園の預かり保育 9 16.14

区立保育園の緊急一時保育(保護者の病

気や出産などで一時的に預かる制度)5 9.50

ファミリー・サポート・センター 6 4.00

ベビーシッター 20 16.74

その他 14 14.00

平均(日)

27.3

11.1

33.3

35.0

21.4

17.4

33.3

20.0

14.3

27.3

22.2

60.0

15.0

21.4

27.3

44.4

20.0

16.7

25.0

42.9

0.8

22.2

20.0

16.7

5.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

— 42 — — 43 —

子育て支援事業計画本文.indd 42 2020/02/17 17:54

Page 53: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

43

○不定期に預かり事業を利用している理由別の利用頻度(保育園や幼稚園などの定期的な利用別)

【保育園や幼稚園などを定期利用している】

【保育園や幼稚園などを定期利用していない】

n=

私用(買物、習い事等)、リフレッシュ目的 277 7.11

冠婚葬祭、学校行事、一時的な通院等 193 4.18

定期的な通院や療育など 83 6.33

不定期の就労 117 20.77

保護者が出産または病気で入院した 15 6.46

親族が入院したため、保護者が看護にあ

たった19 4.39

幼稚園・子供園の長期休暇期間中 96 8.95

その他 94 17.79

平均(日)

38.3

45.6

27.7

16.2

20.0

47.4

20.8

19.1

17.0

16.1

21.7

17.1

6.7

10.5

14.6

17.0

15.5

24.9

26.5

15.4

40.0

15.8

28.1

17.0

25.3

10.9

19.3

46.2

20.0

21.1

27.1

39.4

4.0

2.6

4.8

5.1

13.3

5.3

9.4

7.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

n=

私用(買物、習い事等)、リフレッシュ目的 169 5.24

冠婚葬祭、学校行事、一時的な通院等 121 5.06

定期的な通院や療育など 47 4.47

不定期の就労 25 10.00

保護者が出産または病気で入院した 10 4.60

親族が入院したため、保護者が看護にあ

たった6 2.50

幼稚園・子供園の長期休暇期間中 5 2.25

その他 52 8.92

平均(日)

46.7

43.8

40.4

48.0

50.0

66.7

60.0

36.5

17.8

20.7

25.5

8.0

10.0

16.7

20.0

19.2

15.4

19.0

19.1

12.0

30.0

16.7

21.2

17.2

13.2

10.6

32.0

10.0

21.2

3.0

3.3

4.3

20.0

1.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

— 42 — — 43 —

子育て支援事業計画本文.indd 43 2020/02/17 17:54

Page 54: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

44

(3)利用した施設・事業の実施場所

○利用した施設・事業の実施場所 ○居住地域

(4)不定期の預かり事業を利用していない理由

n= 1976%

利用する必要がない

利用したいが、施設や事業に空きがない

利用したいが、夜間等の時間帯や休日などの条件が合わない

利用したいが、近くに利用できる施設・事業がない

利用したいが、経済的な理由で施設・事業を利用できない

利用したいが、子ども本人の病気や障害のため利用できない

その他

無回答

69.2

8.7

8.6

6.8

4.3

0.9

17.1

1.3

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n= 735%

井草地域

西荻地域

荻窪地域

阿佐谷地域

高円寺地域

高井戸地域

方南・和泉地域

杉並区以外

無回答

6.3

9.4

12.5

14.7

10.7

15.9

11.8

8.6

15.2

0 10 20

n= 2978%

井草地域

西荻地域

荻窪地域

阿佐谷地域

高円寺地域

高井戸地域

方南・和泉地域

無回答

7.3

13.2

17.3

18.3

11.2

14.3

14.0

4.4

0 10 20

— 44 — — 45 —

子育て支援事業計画本文.indd 44 2020/02/17 17:54

Page 55: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

45

○不定期の預かり事業を利用していない理由(母親の就労状況別)

○不定期の預かり事業を利用していない理由(7地域別)

□利用する必要がない □利用したいが、施設や事業に空きがない

□利用したいが、夜間等の時間帯や休日などの条件が合わない

 全 体 (1,976)

フルタイム (984)

フルタイム(休業中) (254)

パート・アルバイト等 (225)

パート・アルバイト等(休業中) (18)

就労していない・求職中 (440)

□利用したいが、近くに利用できる施設・事業がない

□利用したいが、経済的な理由で施設・事業を利用できない

□利用したいが、子ども本人の病気や障害のため利用できない

 全 体 (1,976)

フルタイム (984)

フルタイム(休業中) (254)

パート・アルバイト等 (225)

パート・アルバイト等(休業中) (18)

就労していない・求職中 (440)

69.2

66.9

66.9

73.8

77.8

72.7

0 50 100(%)

8.7

8.4

8.7

8.4

11.1

8.6

0 50 100(%)

8.6

11.5

4.7

8.4

11.1

4.1

0 50 100(%)

6.8

7.3

7.5

8.4

5.6

4.5

0 50 100(%)

4.3

4.0

2.4

4.9

5.6

5.5

0 50 100(%)

0.9

0.4

2.0

1.8

0.0

1.1

0 50 100(%)

□利用する必要がない □利用したいが、施設や事業に空きがない

□利用したいが、経済的な理由で施設・事業を利用できない

 全 体 (1,976)

井草地域 (147)

西荻地域 (278)

荻窪地域 (340)

阿佐谷地域 (361)

高円寺地域 (227)

高井戸地域 (283)

方南・和泉地域 (258)

□利用したいが、夜間等の時間帯や休日などの条件が合わない

□利用したいが、近くに利用できる施設・事業がない

□利用したいが、子ども本人の病気や障害のため利用できない

 全 体 (1,976)

井草地域 (147)

西荻地域 (278)

荻窪地域 (340)

阿佐谷地域 (361)

高円寺地域 (227)

高井戸地域 (283)

方南・和泉地域 (258)

69.2

67.3

70.9

72.1

67.0

66.5

72.8

67.1

0 40 80(%)

8.7

8.2

9.4

12.4

6.1

8.4

8.1

8.1

0 40 80(%)

4.3

6.1

4.3

4.4

3.9

3.5

3.5

3.9

0 40 80(%)

8.6

9.5

6.8

10.0

8.6

10.6

4.9

9.3

0 40 80(%)

6.8

6.1

4.0

4.7

5.5

12.3

6.7

10.5

0 40 80(%)

0.9

0.7

0.7

0.9

1.4

0.9

1.4

0.4

0 40 80(%)

— 44 — — 45 —

子育て支援事業計画本文.indd 45 2020/02/17 17:54

Page 56: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

46

(5)この1年間に宿泊を伴って子どもを預けた経験の有無

(6)宿泊を伴って子どもを預けた際の行動

○子どもを預けた日数(泊)

n= 2978 %

あった

14.8

なかった

82.3

無回答

2.9

n= 442%

親族・知人にみてもらった

やむをえず子どもを同行させた

ショートステイ(宿泊を伴う預かり事業)を利用した

ベビーホテル( 託児施設) 、ベビーシッターを利用した

やむをえず子どもだけで留守番をさせた

その他

無回答

79.9

15.4

1.8

1.1

1.1

4.1

2.9

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

親族・知人にみてもらった 353 4.77

ショートステイ(宿泊を伴う預か

り事業)を利用した8 6.50

ベビーホテル(託児施設)、ベ

ビーシッターを利用した5 2.60

やむをえず子どもを同行させた 68 2.29

やむをえず子どもだけで留守

番をさせた5 1.67

その他 18 4.11

平均(泊)

52.7

37.5

60.0

63.2

60.0

27.8

12.5

20.0

17.6

5.6

15.6

25.0

20.0

4.4

11.1

11.9

37.5

1.5

5.6

7.4

13.2

40.0

50.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2泊 年3~4泊 年5~9泊 年10泊以上 無回答

— 46 — — 47 —

子育て支援事業計画本文.indd 46 2020/02/17 17:54

Page 57: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

47

(7)泊りがけで家族以外にみてもらわなければならなかった理由

6.子どもの病気の際の対応【問12】

(1)子どもが病気やケガで通常の施設・事業が利用できなかった経験の有無

(2)施設・事業が利用できなかったときの対応

n= 442%

保護者の病気

冠婚葬祭

家族の入院

育児疲れ

家族の看護

その他

無回答

30.8

21.3

17.0

8.1

5.7

38.7

1.6

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n= 1332%

母親が仕事を休んだ

父親が仕事を休んだ

(同居者を含む)親族・知人に子どもをみてもらった

父親または母親のうち就労していない方が子どもを見た

病児・病後児の保育を利用した

ベビーシッターを利用した

やむをえず子どもだけで留守番をさせた

ファミリー・サポート・センターを利用した

その他

無回答

73.9

42.8

28.0

20.6

6.9

2.3

0.6

0.2

2.6

2.0

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n= 2186 %

あった

60.9

なかった

24.6

無回答

14.5

— 46 — — 47 —

子育て支援事業計画本文.indd 47 2020/02/17 17:54

Page 58: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

48

○施設・事業が利用できなかった時の対応日数

(3)病児・病後児のための保育施設等の利用希望

(4)病児・病後児のための保育施設等を利用したいとは思わない理由

n= 2094 %

できれば病児・病後児

保育施設等を利用した

いと思った

17.0

利用したいとは思わな

かった

43.7

無回答

39.4

n= 915%

病気の子を他人にみてもらうのは不安だから

親が仕事を休んで対応できるから

利便性(立地や利用可能時間日数など)がよくないから

利用料がかかる・高いから

その他

無回答

50.8

42.5

30.6

16.7

32.3

1.7

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

父親が仕事を休んだ 570

母親が仕事を休んだ 985

父親または母親のうち就労していない方が

子どもを見た274

(同居者を含む)親族・知人に子どもをみて

もらった373

病児・病後児の保育を利用した 92

ベビーシッターを利用した 30

ファミリー・サポート・センターを利用した 2

やむをえず子どもだけで留守番をさせた 8

その他 35

44.9

23.6

23.0

37.0

41.3

50.0

50.0

20.0

24.2

19.1

18.6

22.5

30.4

30.0

12.5

17.1

19.5

29.3

30.3

19.8

19.6

6.7

22.9

6.8

22.4

22.6

14.7

4.3

13.3

100.0

25.0

20.0

4.6

5.6

5.5

5.9

4.3

12.5

20.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

— 48 — — 49 —

子育て支援事業計画本文.indd 48 2020/02/17 17:54

Page 59: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

49

○利便性(立地や利用可能時間日数など)がよくないため、病児・病後児のための保育施設等

を利用したいとは思わない(7地域別)

n= 280%

井草地域

西荻地域

荻窪地域

阿佐谷地域

高円寺地域

高井戸地域

方南・和泉地域

無回答

9.6

7.5

17.9

21.8

11.4

16.4

12.1

3.2

0 10 20 30

— 48 — — 49 —

子育て支援事業計画本文.indd 49 2020/02/17 17:54

Page 60: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

50

7.地域での親子の集まりの利用状況【問13】

(1)親子が集まって過ごす事業の利用状況

○親子が集まって過ごす事業の利用状況(子どもの年齢別)

n= 2978%

児童館のゆうキッズ

子ども・子育てプラザ

つどいの広場

きずなサロン

その他の親子の集まりの場

利用していない

無回答

17.0

12.4

2.9

0.7

5.2

64.2

8.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

□児童館のゆうキッズ □子ども・子育てプラザ □つどいの広場

 全 体 (2,978)

0歳 (493)

1歳 (477)

2歳 (496)

3歳 (480)

4歳 (444)

5歳 (470)

□きずなサロン □その他の親子の集まりの場

□利用していない

 全 体 (2,978)

0歳 (493)

1歳 (477)

2歳 (496)

3歳 (480)

4歳 (444)

5歳 (470)

2.9

8.1

3.8

3.4

1.5

-

0.2

0 50 100(%)

17.0

38.5

22.9

16.3

8.8

7.2

7.9

0 50 100(%)

12.4

25.8

19.3

11.1

8.1

7.0

2.3

0 50 100(%)

0.7

1.4

1.5

0.8

-

0.5

-

0 50 100(%)

5.2

10.5

8.0

7.1

2.1

1.1

1.9

0 50 100(%)

64.2

38.9

56.4

60.9

72.5

77.7

80.4

0 50 100(%)

— 50 — — 51 —

子育て支援事業計画本文.indd 50 2020/02/17 17:54

Page 61: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

51

○親子が集まって過ごす事業の利用状況(子どもの年齢・出生順位別)

○親子が集まって過ごす事業の利用状況(7地域別)

□児童館のゆうキッズ □子ども・子育てプラザ □つどいの広場

 全 体 (2,978)

井草地域 (217)

西荻地域 (392)

荻窪地域 (516)

阿佐谷地域 (545)

高円寺地域 (335)

高井戸地域 (426)

方南・和泉地域 (417)

□きずなサロン □その他の親子の集まりの場

□利用していない

 全 体 (2,978)

井草地域 (217)

西荻地域 (392)

荻窪地域 (516)

阿佐谷地域 (545)

高円寺地域 (335)

高井戸地域 (426)

方南・和泉地域 (417)

17.0

19.8

15.1

18.0

17.2

17.0

18.1

15.1

0 50 100(%)

12.4

6.9

5.4

22.1

15.8

3.9

3.1

21.6

0 50 100(%)

2.9

6.0

3.1

1.7

3.7

6.0

0.9

1.0

0 50 100(%)

0.7

0.5

0.0

0.6

1.7

0.9

0.5

0.5

0 50 100(%)

5.2

5.5

6.1

3.7

5.7

3.0

7.3

5.5

0 50 100(%)

64.2

66.8

71.2

58.1

62.4

69.9

68.3

58.3

0 50 100(%)

□児童館のゆうキッズ □子ども・子育てプラザ □つどいの広場

 全 体 (2,978)

0歳(第1子) (285)

1歳(第1子) (277)

2歳(第1子) (271)

3歳(第1子) (253)

4歳(第1子) (187)

5歳(第1子) (197)

0歳(第2子以降) (208)

1歳(第2子以降) (200)

2歳(第2子以降) (225)

3歳(第2子以降) (227)

4歳(第2子以降) (257)

5歳(第2子以降) (273)

□きずなサロン □その他の親子の集まりの場

□利用していない

 全 体 (2,978)

0歳(第1子) (285)

1歳(第1子) (277)

2歳(第1子) (271)

3歳(第1子) (253)

4歳(第1子) (187)

5歳(第1子) (197)

0歳(第2子以降) (208)

1歳(第2子以降) (200)

2歳(第2子以降) (225)

3歳(第2子以降) (227)

4歳(第2子以降) (257)

5歳(第2子以降) (273)

2.9

9.8

5.1

3.3

1.6

-

-

5.8

2.0

3.6

1.3

-

0.4

0 50 100(%)

17.0

45.6

23.1

15.1

11.1

9.6

6.6

28.8

22.5

17.8

6.2

5.4

8.8

0 50 100(%)

12.4

30.2

23.5

12.5

7.9

8.6

3.6

19.7

13.5

9.3

8.4

5.8

1.5

0 50 100(%)

0.7

1.8

1.4

0.7

-

1.1

-

1.0

1.5

0.9

-

-

-

0 50 100(%)

5.2

10.9

7.6

6.3

2.0

2.1

1.5

10.1

8.5

8.0

2.2

0.4

2.2

0 50 100(%)

64.2

33.0

53.1

59.0

71.5

73.3

79.7

47.1

61.0

63.1

73.6

80.9

81.0

0 50 100(%)

— 50 — — 51 —

子育て支援事業計画本文.indd 51 2020/02/17 17:54

Page 62: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

52

○親子が集まって過ごす事業の1月あたりの利用頻度

(2)施設・事業を利用した際に大事だと思った点

n= 815%

自宅に近い

子どもを遊ばせるプログラムがある

利用者同士がゆっくり話したり過ごすことができる

子育て応援券が使える

子育ての情報がたくさんある

料金が安い

知り合いがいる

保護者も楽しめるプログラムがある

気軽に育児の相談ができる

保育士・保健師・助産師などによる専門的な相談ができる

その他

無回答

83.4

64.7

36.1

25.5

24.8

22.9

22.3

20.9

18.4

11.3

10.9

0.7

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

つどいの広場 85

児童館のゆうキッズ 507

子ども・子育てプラザ 369

きずなサロン 20

その他の親子の集まりの場

156

55.3

35.1

40.7

65.0

41.7

14.1

17.8

22.0

21.8

4.7

4.3

6.8

5.1

10.6

26.4

16.5

15.0

20.5

0.4

0.8

0.2

8.2

9.5

5.7

5.8

4.7

4.9

5.7

5.0

1.3

2.4

1.4

1.9

15.0

3.8

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

月1回程度 月2回程度 月3回程度 月4回程度 月5回程度

月6回程度 月7回程度 月8回程度 月9回以上 無回答

— 52 — — 53 —

子育て支援事業計画本文.indd 52 2020/02/17 17:54

Page 63: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

53

8.杉並区の子育てについて【問14~15】

(1)杉並区の子育てのしやすさ (2)杉並区での子育ての継続意向

○杉並区の子育てのしやすさ(経年比較)

○杉並区での子育ての継続意向(経年比較)

n= 2978 %

ずっと杉並区で子育て

をしていきたい

42.8当分の間は杉並区で子

育てをしていきたい

49.9

できれば杉並区以外の

区市町村で子育てをし

たい

2.2

近いうちに転出するつ

もりである

1.8

その他

2.5

無回答

0.7

平成30年度 (2,978)

平成29年度 (2,791) 25.0 47.9 19.2 4.2

3.3

0.4

(%)n

27.6 52.4 15.2

3.0 1.5

0.2

(%)

い ど

 

平成30年度 (2,978)

平成29年度 (2,791) 37.8 52.1 3.4

2.9

2.9 0.8

(%)n

42.8 49.9

2.21.82.5

0.7

(%)

ずっ

い 当

 

n= 2978 %

子育てしやすいまちだ

と思う

27.6

どちらかというと子育て

しやすいまちだと思う

52.4

どちらともいえない

15.2

どちらかというと子育て

しやすいまちだと思わ

ない

3.0

子育てしやすいまちだ

と思わない

1.5

無回答

0.2

— 52 — — 53 —

子育て支援事業計画本文.indd 53 2020/02/17 17:54

Page 64: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

54

Ⅲ [小学生] 結果概要

1.対象の子どもと家族の状況【問1~問5】

(1)宛名の子どもの年齢 (2)宛名の子どもの家族(家族構成)

(3)居住地域(7地域別)

(4)保護者の状況

n= 2893 %

小学1年生

17.7

小学2年生

16.7

小学3年生

16.6

小学4年生

16.4

小学5年生

16.0

小学6年生

15.9

無回答

0.7

n= 2893 %

ひとり親

(子1人)

4.4 ひとり親

(子2人以上)

2.6

夫婦(子1人)

29.7

夫婦(子2人以上)

52.6

夫婦と祖父母

(子1人)

3.9

夫婦と祖父母

(子2人以上)

6.2

その他

0.8

n= 2893%

井草地域

西荻地域

荻窪地域

阿佐谷地域

高円寺地域

高井戸地域

方南・和泉地域

 無回答

9.7

13.9

16.5

17.1

11.4

16.2

13.4

1.7

0 10 20

n=

母親 2893

父親 2893

98.7

88.7

0.1

3.5

0.7

0.6

4.9

0.7

2.1

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

一緒に住んでいる単身赴任や入院などで一時的に別に住んでいる別居している死亡、離婚、未婚などでいない無回答

— 54 — — 55 —

子育て支援事業計画本文.indd 54 2020/02/17 17:54

Page 65: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

55

2.子育ての環境【問6~問7】

(1)子育てを主に行っている人

○子育てを主に行っている人(経年比較)

(2)子育てをする上での心配や悩み (3)子育てに関して気軽に相談できる相手の有無

n= 2893 %

父母ともに

56.4

主に母親

41.5

主に父親

0.7

主に祖父母

0.3

その他

0.4 無回答

0.6

n= 2893 %

ある/あった

60.4

ない/なかった

37.1

無回答

2.5

n= 1748 %

いた/あった

90.4

いなかった/なかった

6.7無回答

2.9

平成30年度 (2,893)

平成29年度 (2,855) 52.4 44.6

1.0 0.7 0.4

0.9

(%)n

56.4 41.5

0.70.30.4

0.6

(%)

 

— 54 — — 55 —

子育て支援事業計画本文.indd 55 2020/02/17 17:54

Page 66: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

56

○子育てをする上での心配や悩み(家族構成別)

○子育てに関して気軽に相談できる相手の有無(家族構成別)

n=

 全 体 2893

ひとり親 206

夫婦 2373

夫婦と祖父母 291

その他 23

60.4

68.4

60.3

58.4

21.7

37.1

29.1

37.9

39.2

4.3

2.5

2.4

1.8

2.4

73.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

ある/あった ない/なかった 無回答

n=

 全 体 1748

ひとり親 141

夫婦 1432

夫婦と祖父母 170

その他 5

90.4

80.1

91.0

95.3

60.0

6.7

15.6

6.1

2.9

40.0

2.9

4.3

2.9

1.8

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

いた/あった いなかった/なかった 無回答

— 56 — — 57 —

子育て支援事業計画本文.indd 56 2020/02/17 17:54

Page 67: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

(4)子育てに関しての相談先

○子育てに関しての相談先(学年別)

n= 1581%

配偶者

友人・子育て仲間

祖父母等の親族

学校の先生

かかりつけの医師

塾や習い事の先生

職場の先輩・上司

スクールカウンセラー

児童館・学童クラブの職員

保育園の先生

幼稚園の先生

区や東京都などの公的相談機関(電話相談・メール相談を含む)

近所の人

保健所・保健センターの職員

子ども家庭支援センターの職員

民間の相談機関(電話相談・メール相談を含む)

子どもセンターの職員

スクールソーシャルワーカー

地域の乳幼児の交流の場(つどいの広場など)の職員

民生・児童委員

子ども・子育てプラザの職員

その他

無回答

75.7

64.0

53.2

42.3

20.5

19.2

16.3

10.1

8.1

7.2

6.5

5.5

5.2

2.5

1.6

1.5

1.4

0.9

0.4

0.3

0.1

4.9

0.6

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

□ 配偶者 □ 友人・子育て仲間 □ 祖父母等の親族 □ 学校の先生 □ かかりつけの医師

 全 体 (1,581)

小学1年生 (282)

小学2年生 (273)

小学3年生 (267)

小学4年生 (255)

小学5年生 (254)

小学6年生 (247)

□ 塾や習い事の先生 □ 職場の先輩・上司 □ スクールカウンセラー

□ 児童館・学童クラブの職員

□ 保育園の先生

 全 体 (1,581)

小学1年生 (282)

小学2年生 (273)

小学3年生 (267)

小学4年生 (255)

小学5年生 (254)

小学6年生 (247)

20.5

23.8

17.2

20.2

20.4

22.0

18.6

0 50 100 (%)

7.2

13.8

10.3

6.4

3.1

3.9

4.9

0 50 100(%)

42.3

43.6

43.2

43.1

46.3

41.3

35.6

0 50 100(%)

53.2

56.0

55.7

55.1

48.6

55.5

47.4

0 50 100(%)

64.0

68.1

63.4

66.3

61.2

62.6

61.9

0 50 100(%)

75.7

75.2

79.5

77.2

74.5

75.2

72.9

0 50 100(%)

8.1

12.8

14.7

8.2

6.7

2.8

2.4

0 50 100(%)

10.1

8.5

8.4

10.5

13.3

9.1

10.9

0 50 100(%)

16.3

17.4

19.4

16.1

14.5

14.6

15.8

0 50 100(%)

19.2

9.9

15.0

15.0

23.9

25.2

27.9

0 50 100(%)

— 56 — — 57 —

子育て支援事業計画本文.indd 57 2020/02/17 17:54

Page 68: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

58

(5)相談した内容

n=1581%

子どもの健康や発育成長のこと

子どもの栄養や生活習慣のこと

子どものしつけや接し方のこと

遊ばせ方や友達のこと

子どもの病気や障害のこと

子どもの進学や将来のこと

子育てを助けてくれる人がいないこと

相談できる人がいない、相談先が分からないこと

子育てに自信が持てないこと

子どもにイライラしたり子育てを負担に感じること

養育費や教育費など経済的なこと

仕事との両立が負担に感じること

家事や介護などとの両立が負担に感じること

地域や社会から孤立していると感じること

回答者自身や家族の健康に関すること

配偶者や親族などの人間関係のこと

子どもの親同士の人間関係のこと

その他

 無回答

52.1

51.7

50.2

41.1

39.2

35.2

23.4

14.0

12.3

9.4

8.7

7.1

4.6

4.6

2.9

1.2

0.7

15.9

20.7

0 10 20 30 40 50 60

— 58 — — 59 —

子育て支援事業計画本文.indd 58 2020/02/17 17:54

Page 69: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

59

3.保護者の就労状況【問8】

(1)保護者の就労状況

(2)1週あたりの就労日数 (3)1日あたりの就労時間

(4)就労している曜日

n=

母親 2893

父親 2893

34.5

89.4

0.6

0.1

35.9

1.1

0.3 24.9

0.9

3.8

8.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中である

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中ではない

パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中である

就労していないまたは求職中である

無回答

6時間未満

6時間~7時間未満

7時間~8時間未満

8時間~9時間未満

9時間~10時間未満

10時間~11時間未満

11時間~12時間未満

12時間~13時間未満

13時間以上

無回答

30.6

10.4

16.3

25.7

5.8

3.3

0.7

0.6

0.4

6.3

0.4

0.4

3.7

23.9

14.8

19.2

5.4

8.3

5.8

18.0

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=2172)平均6.56時間

父親(n=2867)平均9.62時間

1日

2日

3日

4日

5日

6日

7日

無回答

1.4

7.1

15.2

14.9

51.4

4.4

0.5

5.2

0.1

0.1

0.2

0.5

65.5

18.4

1.6

13.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=2172)平均4.30日

父親(n=2867)平均5.23日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

不定期

無回答

66.0

65.7

60.5

65.3

67.8

13.3

3.5

22.3

5.4

73.4

73.2

72.4

73.8

74.2

19.9

6.3

11.2

15.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=2172)

父親(n=2867)

— 58 — — 59 —

子育て支援事業計画本文.indd 59 2020/02/17 17:54

Page 70: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

60

(5)出勤時刻と帰宅時刻

○出勤時刻 ○帰宅時刻

15時前

15時台

16時台

17時台

18時台

19時台

20時台

21時台

22時台

23時台

24時台

1時台

2時以降

無回答

14.0

8.1

7.6

12.4

25.1

13.7

3.9

1.4

0.4

0.2

0.0

0.1

0.1

12.8

3.8

0.1

0.2

2.4

8.5

14.0

17.0

14.7

9.6

5.5

2.8

0.9

0.9

19.5

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=2172)平均17時00分

父親(n=2867)平均19時49分

6時前

6時台

7時台

8時台

9時台

10時台

11時以降

無回答

0.4

1.5

16.3

37.8

22.9

5.7

2.9

12.5

1.9

9.5

24.6

26.3

13.4

3.6

2.3

18.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

母親(n=2172)平均8時21分

父親(n=2867)平均7時48分

— 60 — — 61 —

子育て支援事業計画本文.indd 60 2020/02/17 17:54

Page 71: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

61

4.子どもの放課後の過ごし方【問9~問10】

(1)現在の放課後の過ごし方

○現在の放課後の過ごし方(学年別)

n= 2893%

習い事や塾(ピアノ教室、サッカークラブ、学習塾など)

自宅で家族と過ごす(家族とのお出掛けを含む)

学童クラブ

自宅で一人で過ごす

祖父母宅や友人・知人宅で過ごす

児童館( 学童クラブを除く)

小学校校庭開放、放課後子ども教室

放課後等居場所事業

放課後等デイサービス

ファミリー・サポート・センター

その他(公園など)

無回答

70.9

54.9

19.1

17.7

12.7

11.2

5.5

2.1

1.1

0.1

19.5

1.2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

□ 習い事や塾(ピアノ教室、サッカークラブ、学習塾など)

□ 自宅で家族と過ごす(家族とのお出掛けを含む)

□ 学童クラブ □ 自宅で一人で過ごす

□ 祖父母宅や友人・知人宅で過ごす

 全 体 (2,893)

小学1年生 (511)

小学2年生 (483)

小学3年生 (479)

小学4年生 (475)

小学5年生 (463)

小学6年生 (461)

□ 児童館(学童クラブを除く)

□ 小学校校庭開放、放課後子ども教室

□ 放課後等居場所事業

□ 放課後等デイサービス

□ ファミリー・サポート・センター

 全 体 (2,893)

小学1年生 (511)

小学2年生 (483)

小学3年生 (479)

小学4年生 (475)

小学5年生 (463)

小学6年生 (461)

12.7

8.4

10.8

14.6

17.7

13.0

11.9

0 50 100 (%)

0.1

0.4

0.0

0.0

0.0

0.2

0.2

0 50 100(%)

17.7

2.0

6.6

14.8

26.1

28.9

29.9

0 50 100(%)

19.1

46.2

38.5

18.4

5.7

1.5

0.7

0 50 100(%)

54.9

47.0

44.5

56.6

57.5

63.3

61.8

0 50 100(%)

70.9

51.3

59.0

72.7

78.9

82.1

83.5

0 50 100(%)

1.1

1.4

1.4

0.8

0.6

1.3

1.1

0 50 100(%)

2.1

2.3

3.3

3.8

1.7

1.5

0.2

0 50 100(%)

5.5

4.9

5.0

6.3

6.9

4.1

5.9

0 50 100(%)

11.2

16.2

14.5

14.4

7.8

8.6

4.6

0 50 100(%)

— 60 — — 61 —

子育て支援事業計画本文.indd 61 2020/02/17 17:54

Page 72: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

62

○利用日数

○学童クラブの利用時間

n=

自宅で家族と過ごす(家族と

のお出掛けを含む)1587 2.56

自宅で一人で過ごす 511 2.04

祖父母宅や友人・知人宅で過

ごす368 1.69

習い事や塾(ピアノ教室、サッ

カークラブ、学習塾など)2051 2.72

児童館( 学童クラブを除く) 323 1.77

放課後等居場所事業 62 1.98

学童クラブ 552 4.47

小学校校庭開放、放課後子ど

も教室159 1.49

ファミリー・サポート・センター 4 1.33

放課後等デイサービス 32 1.94

その他(公園など) 563 1.78

平均(日)

28.9

46.0

60.6

16.7

55.7

46.8

1.3

64.8

50.0

31.3

53.3

28.9

26.2

21.7

28.4

21.1

25.8

2.0

18.9

25.0

46.9

24.3

17.2

12.3

7.6

29.4

12.4

6.5

12.1

11.3

15.6

14.0

7.2

5.9

1.9

17.1

4.6

9.7

18.3

1.3

3.6

14.9

8.2

5.7

6.5

3.1

6.5

64.1

0.6

3.1

3.2

0.3

0.2

0.7

0.6

1.4

1.3

0.3

0.5

0.2

1.3

1.2

2.2

0.6

2.5

4.8

0.7

3.1

25.0

3.1

1.4

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

週1日くらい 週2日くらい 週3日くらい 週4日くらい

週5日くらい 週6日くらい 週7日くらい 無回答

n= 552 %

17時より前

5.1

17時まで

36.1

18時まで

53.1

19時まで

4.0

20時以降

0.0

無回答

1.8

— 62 — — 63 —

子育て支援事業計画本文.indd 62 2020/02/17 17:54

Page 73: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

63

(2)学童クラブの長期休暇中の利用

○利用日数 ○利用時間

○利用開始時刻 ○利用終了時刻

n=

 全 体 552

小学1年生 236

小学2年生 186

小学3年生 88

小学4年生 27

小学5年生 7

小学6年生 3

96.6

95.8

96.8

98.9

96.3

100.0

66.7

2.9

3.0

3.2

1.1

3.7

33.3

0.5

1.3

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

利用している 利用していない 無回答

n= 533%

1日

2日

3日

4日

5日

6日

7日

 無回答

0.6

1.5

6.2

14.4

75.4

1.5

0.0

0.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80

n= 533%

2時間未満

2時間~3時間

3時間~4時間

4時間~5時間

5時間以上

 無回答

0.2

3.9

5.8

2.8

84.2

3.0

0 20 40 60 80 100

n= 533%

5時前

6時台

7時台

8時台

9時台

10時台

11時台

12時以降

 無回答

0.0

0.0

0.0

50.3

32.6

3.0

0.0

12.6

1.5

0 10 20 30 40 50 60

n= 533%

15時より前

15時まで

16時まで

17時まで

18時まで

19時まで

20時まで

21時以降

 無回答

0.2

0.4

5.8

36.6

52.7

3.2

0.0

0.0

1.1

0 10 20 30 40 50 60

— 62 — — 63 —

子育て支援事業計画本文.indd 63 2020/02/17 17:54

Page 74: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

64

(3)学童クラブを利用しない理由

○学童クラブを利用しない理由(学年別)

n= 2341%

学童クラブの要件に該当しないから

学童クラブの要件に該当するが、習い事(ピアノ教室、サッカークラブ、学習塾など)をしているから

学童クラブの要件に該当するが、空きがないから

学童クラブの要件に該当するが、時間帯などの条件が合わないから

学童クラブの要件に該当するが、放課後等居場所事業や児童館直接来館制度などを利用しているから

学童クラブの要件に該当するが、事業の質や場所など、納得できる学童クラブがないから

学童クラブの要件に該当するが、民間の学童クラブなどを利用しているから

学童クラブの要件に該当するが、子ども本人の病気や障害のため利用できないから

学童クラブの要件に該当するが、経済的な理由で利用できないから

その他

無回答

51.2

15.5

3.4

2.8

2.2

2.1

1.2

0.4

0.2

13.2

19.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

□ 学童クラブの要件に該当しないから

□ 学童クラブの要件に該当するが、習い事(ピアノ教室、サッカークラブ、学習塾など)をしているから

□ 学童クラブの要件に該当するが、空きがないから

□ 学童クラブの要件に該当するが、時間帯などの条件が合わないから

□ 学童クラブの要件に該当するが、放課後等居場所事業や児童館直接来館制度などを利用しているから

 全 体 (2,341)

小学1年生 (275)

小学2年生 (297)

小学3年生 (391)

小学4年生 (448)

小学5年生 (456)

小学6年生 (458)

□ 学童クラブの要件に該当するが、事業の質や場所など、納得できる学童クラブがないから

□ 学童クラブの要件に該当するが、民間の学童クラブなどを利用しているから

□ 学童クラブの要件に該当するが、子ども本人の病気や障害のため利用できないから

□ 学童クラブの要件に該当するが、経済的な理由で利用できないから

 全 体 (2,341)

小学1年生 (275)

小学2年生 (297)

小学3年生 (391)

小学4年生 (448)

小学5年生 (456)

小学6年生 (458)

2.2

1.8

3.0

4.9

2.0

1.8

0.2

0 50 100 (%)

2.8

2.5

3.0

2.0

3.8

3.5

1.5

0 50 100(%)

3.4

1.1

2.7

3.1

5.1

4.4

2.8

0 50 100(%)

15.5

7.3

10.1

13.6

19.0

19.3

18.1

0 50 100(%)

51.2

62.2

54.5

52.9

44.6

48.9

49.8

0 50 100(%)

0.2

0.4

0.3

0.3

0.0

0.0

0.4

0 50 100(%)

0.4

0.4

0.7

0.5

0.2

0.4

0.4

0 50 100(%)

1.2

2.9

3.4

1.3

0.9

0.0

0.2

0 50 100(%)

2.1

1.1

3.0

2.3

2.7

2.2

1.1

0 50 100(%)

— 64 — — 65 —

子育て支援事業計画本文.indd 64 2020/02/17 17:54

Page 75: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

65

5.一時預かり等の利用状況【問11~12】

(1)この1年間に保護者の私用で子どもを預けた経験の有無

(2)この1年間に保護者の私用で子どもを預けた際の行動

○子どもを預けた日数

n= 2893 %

あった

49.5なかった

46.8

無回答

3.7

n= 1431%

親族・知人にみてもらった

やむをえず子どもだけで留守番をさせた

やむをえず子どもを同行させた

ベビーホテル( 託児施設) 、ベビーシッターを利用した

ファミリー・サポート・センターを利用した

その他

無回答

70.5

49.5

25.7

3.6

2.9

6.0

1.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

親族・知人にみてもらった 1009 11.96

ファミリー・サポート・センターを利

用した41 9.56

ベビーホテル( 託児施設) 、ベビー

シッターを利用した52 7.2

やむをえず子どもを同行させた 368 7.98

やむをえず子どもだけで留守番を

させた709 9.87

その他 86 15.41

平均(日)

20.9

19.5

23.1

22.6

19.9

10.5

14.6

2.4

11.5

13.0

13.3

18.6

15.2

2.4

11.5

20.7

18.1

11.6

39.5

14.6

19.2

27.7

39.8

38.4

9.8

61.0

34.6

16.0

9.0

20.9

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2日 年3~4日 年5~9日 年10日以上 無回答

— 64 — — 65 —

子育て支援事業計画本文.indd 65 2020/02/17 17:54

Page 76: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

66

(3)この1年間に宿泊を伴って子どもを預けた経験の有無

(4)宿泊を伴って子どもを預けた際の行動

○子どもを預けた日数(泊)

n= 2893 %

あった

9.7

なかった

87.0

無回答

3.2

親族・知人にみてもらった

やむをえず子どもを同行させた

やむをえず子どもだけで留守番をさせた

ショートステイ(宿泊を伴う預かり事業)を利用した

ベビーホテル( 託児施設) 、ベビーシッターを利用した

その他

無回答

86.2

12.8

5.0

1.1

0.0

1.8

0.7

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

n=

親族・知人にみてもらった 243 4.90

ショートステイ(宿泊を伴う預かり

事業)を利用した3 3.50

ベビーホテル(託児施設)、ベビー

シッターを利用した0 -

やむをえず子どもを同行させた 36 2.66

やむをえず子どもだけで留守番を

させた14 4.69

その他 5 7.25

平均(泊)

49.8

33.3

50.0

64.3

40.0

14.4

27.8

7.1

14.8

33.3

5.6

20.0

16.0

5.6

21.4

20.0

4.9

33.3

11.1

7.1

20.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

年1~2泊 年3~4泊 年5~9泊 年10泊以上 無回答

— 66 — — 67 —

子育て支援事業計画本文.indd 66 2020/02/17 17:54

Page 77: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

67

6.杉並区の子育てについて【問13~14】

(1)杉並区の子育てのしやすさ (2)杉並区での子育ての継続意向

○杉並区の子育てのしやすさ(経年比較)

○杉並区での子育ての継続意向(経年比較)

n= 2893 %

ずっと杉並区で子育て

をしていきたい

49.1

当分の間は杉並区で子

育てをしていきたい

44.3

できれば杉並区以外の

区市町村で子育てをし

たい

2.2

近いうちに転出するつ

もりである

0.3

その他

3.1

無回答

0.8

n= 2893 %

子育てしやすい

まちだと思う

27.2

どちらかというと

子育てしやすい

まちだと思う

51.7

どちらとも

いえない

16.2

どちらかというと

子育てしやすい

まちだと思わない

2.4

子育てしやすい

まちだと思わない

1.8無回答

0.7

平成30年度 (2,893)

平成29年度 (2,855) 22.3 50.6 19.8 3.5

2.2

1.6

(%)n

27.2 51.7 16.2

2.4 1.8

0.7

(%)

い ど

 

平成30年度 (2,893)

平成29年度 (2,855) 44.0 46.4

3.2 0.8 3.2

2.3

(%)n

49.1 44.3

2.2 0.3 3.1

0.8

(%)

ずっ

い 当

 

— 66 — — 67 —

子育て支援事業計画本文.indd 67 2020/02/17 17:54

Page 78: 保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部 …...保健福祉委員会資料 令和2年2月20日 子ども家庭部子育て支援課 杉並区子ども・子育て支援事業計画(第2期)の策定について

杉並区子ども・子育て支援事業計画【第2期:令和2~6年度】

令和2年2月発行

編集・発行 杉並区子ども家庭部子育て支援課 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1 電話 03-3312-2111(代)

☆杉並区の公式ホームページでもご覧になれます。 https://www.city.suginami.tokyo.jp/

登録印刷物番号 31-0102

子育て支援事業計画本文.indd 68 2020/02/17 17:54