相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。...

30
相互理解ワークショップ

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

相互理解ワークショップ

Page 2: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

2

相互理解ワークショップとは 自分が大切にしている価値観を共有することで、

・上司部下、先輩後輩という関係を越えた心理的安全性の構築 ・日々の業務のやり方、会議などで出る発言の背景理解 ・相手の価値観を重んじた職場コミュニケーションの質的向上 ・社内の多様性活用の促進

などが期待できます。

Page 3: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

3

実施の心得

・まずは相手の意見をしっかりと聞きましょう ・価値観に正解、不正解はありません ・価値観は否定、反対するようなものではありません ・一人ひとりの持つ言葉の定義の違いを意識しましょう ・いつもの仕事や発言の背景を想像してみましょう

Page 4: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

4

1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

・付属の資料(本資料の最後)を事前に人数分印刷し  配布してください。 ・各自筆記用具を用意してください。

準備

Page 5: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

途中で二人一組でのワークがあります。 事前にペアを組んでください。

※お互いの価値観を知らない相手と組むことをオススメします

Page 6: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

6

全体の流れ

個人 ワーク

二人組 ワーク

全員で 価値観 共有

振り返り

約10分 約20分 約15分~30分 約15分

全体で1時間~1時間30分ほどのワークショップです。

Page 7: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

7

全体の流れ

個人 ワーク

二人組 ワーク

全員で 価値観 共有

振り返り

約10分 約20分 約15分~30分 約15分

全体で1時間~1時間30分ほどのワークショップです。

Page 8: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

8

まずは一人でワークシート1から「仕事で大切にしてい• • • • • •

る価値観」を選び、上位5つに○印をつけましょう。 右最下段(36)は自由記述です。当てはまるものがない場合に追記して構いません。

時間 分5

Page 9: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

特に大切でないものに×印をつけましょう。 いくつでも構いません。

時間 分2

Page 10: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

10

結果重視 誠実 透明性 オープン ビジョン達成 成長観

効率 率直 挑戦 活力 実力主義 自立

コスト 正直 勇気 公正さ 人間性尊重 連携

スピード 行動 多様性 信頼 個人の尊重 安全

品質 卓越性 一体感 感謝 ワーク・ライフバランス 楽しさ

顧客満足 厳しさ 熱意 違いをつくる 創造性

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

価値観ワークシート1 

Page 11: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

11

全体の流れ

個人 ワーク

二人組 ワーク

全員で 価値観 共有

振り返り

約10分 約20分 約15分~30分 約15分

全体で1時間~1時間30分ほどのワークショップです。

Page 12: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

12

2人の中で”聞き役”の順番を決めます。 先手になった人から相手の価値観を聞き出します。

• • • • • • • • • • • • •

ワークシート2に大切なものから順番に左の列を埋めましょう。

時間 分1

Page 13: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

13

それぞれを大切にしている理由、背景を質問し、ワークシート2の右列を埋めてください。

時間 分5

Page 14: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

14

大切にしている価値観

理由や背景(なぜ、それを大切にしているのか?)

1

2

3

4

5

価値観ワークシート2さんの価値観

Page 15: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

15

次に後手になった人が相手の価値観を聞き出します。 • • • • • • • • • • • • •

ワークシート2に大切なものから順番に左の列を埋めましょう。

時間 分1

Page 16: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

16

それぞれを大切にしている理由、背景を質問し、ワークシート2の右列を埋めてください。

時間 分5

Page 17: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

17

ここから先は、2人がお互いに話し合いながら進めます。 ワークシート2を見ながらお互いの価値観の同一点や相違点について話をしてみましょう。 特に聞き出してみてわからなかったことを質問してみてください。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

時間 分5

Page 18: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

18

次にワークシート1で自分と相手が「x」をつけた項目について話をしてみましょう。 「x」をつけた理由や背景などを聞いてみましょう。

• • • • • • • • • •

時間 分3

Page 19: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

19

全体の流れ

個人 ワーク

二人組 ワーク

全員で 価値観 共有

振り返り

約10分 約20分 約15分~30分 約15分

全体で1時間~1時間30分ほどのワークショップです。

Page 20: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

20

グループの中で、自分の価値観を順番に 発表しましょう。

時間 1人3分×人数

Page 21: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

21

お互いの価値観について気づいたことや気になった• • • • • • •

ことを話してみましょう。

時間 分5

21

Page 22: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

22

全体の流れ

個人 ワーク

二人組 ワーク

全員で 価値観 共有

振り返り

約10分 約20分 約15分~30分 約15分

全体で1時間~1時間30分ほどのワークショップです。

Page 23: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

23

ワークショップ振り返りシート上段に「このワークショップを通じての気づきや学んだこと」を書きましょう。 ※他者の価値観のことではなく、ワークショップでの学びです

• • • • • • • • • • • • •

時間 分3

23

Page 24: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

24

ワークショップ振り返りシート下段に「今日の気づきや学んだことをどのように仕事に活かしていくのか」を書きましょう。

時間 分3

24

Page 25: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

25

書いた「気づきや学んだこと」「どう仕事に活かしていくのか」を全員で発表し合いましょう。

時間 分5

25

Page 26: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

26

ワークショップ振り返りシート本日の価値観ワークショップを通じて、どんな気づき、学びがありましたか? 

本日の気づき、学びを今後の仕事の中で、どのように活かしますか? 

Page 27: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

資料 (印刷してお使いください)

27

Page 28: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

28

結果重視 誠実 透明性 オープン ビジョン達成 成長観

効率 率直 挑戦 活力 実力主義 自立

コスト 正直 勇気 公正さ 人間性尊重 連携

スピード 行動 多様性 信頼 個人の尊重 安全

品質 卓越性 一体感 感謝 ワーク・ライフバランス 楽しさ

顧客満足 厳しさ 熱意 違いをつくる 創造性

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

価値観ワークシート1 

Page 29: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

29

大切にしている価値観

理由や背景(なぜ、それを大切にしているのか?)

1

2

3

4

5

価値観ワークシート2さんの価値観

Page 30: 相互理解ワークショップ...4 1グループ4~8名で行うことを想定しています。 ※8名以上の場合にはグループを分けて実施していただくなどすると効果的です。

30

ワークショップ振り返りシート本日の価値観ワークショップを通じて、どんな気づき、学びがありましたか? 

本日の気づき、学びを今後の仕事の中で、どのように活かしますか?