jbグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · q1....

24
JBグループってどんなグループ・・・ JBCCホールディングス株式会社 【東証一部 情報・通信業 証券コード:9889】

Upload: others

Post on 27-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

JBグループってどんなグループ・・・

JBCCホールディングス株式会社

【東証一部 情報・通信業 証券コード:9889】

Page 2: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q1. どんなグループを目指していますか。

今や、ITは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生活や社会になくてはならないものになってきています。

JBグループでは、ITの可能性をさらに拡げるべく『社会、お客様、株主、社員と感動を共有し、信頼されるグローバルなベストサービスカンパニーを目指す』をビジョンとして、クラウド、3D関連、医療分野、グローバル展開等、さまざまな分野で具体的な取り組みを行っていきます。

1

Page 3: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q2. JBグループの歩みを教えてください。

2014年4月に創立50周年を迎えました。

今までの歩みをふりかえると、日本で初めての漢字処理ができる 「JBCシステム-1漢字」等のオフィスコンピューターの開発・製造・販売を行っていた「自社ブランド展開期」、日本IBMとの資本提携による「IBMパートナー期」、その間、2000年には東証一部に上場しました。2006年には純粋持株会社体制へ移行し、事業会社も増え、現在にいたっています。

新たな半世紀を目指して、日々進化を続けています。

2

時代とともに進化を続けて・・・2014年4月 創立50周年

Page 4: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q3. JBグループはどのような事業をして いるのでしょうか。

「情報ソリューション」「ディストリビューション」「製品開発製造」の主に3つの事業分野で活動しています。

情報ソリューション分野は企業の情報システムの構築、運用保守までをワンストップで支援しています。ディストリビューション分野はパートナー企業向けに、ハードウェア、ソフトウェアの販売、ITサプライ品やオフィス文具等の販売を行っています。製品開発製造分野はプリンターなどの情報機器やJBグループ独自のソフトウェアの開発・製造・販売を行っています。

3

3つの事業分野

Page 5: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q4. 事業会社について教えてください。

各分野の事業会社は、JBCC株式会社を中核とする情報ソリューション分野で12社、ディストリビューション分野1社と製品開発製造分野1社です。これらにグループの人事・総務・経理等のスタッフ業務をシェアードサービスする1社を加えた計15社がJBグループとして活動しています。

JBグループでは個々の事業会社が持ち味を活かして連携し、お客様にサポート&サービスを行っています。

4

C&Cビジネスサービス株式会社

売上 構成比

事業会社 15社

※売上構成比は2015年3月末時点の数値です。 「情報ソリューション」分野には、2015年4月に JBアドバンスト・テクノロジーに吸収合併された リード・レックスの売上も含まれています。

JBアドバンスト ・テクノロジー株式会社

株式会社イグアス

JBCC株式会社 アドバンスト・アプリケーション株式会社 株式会社シーアイエス 株式会社ソルネット ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社 株式会社アイ・ラーニング JBサービス株式会社 捷報(大連)信息技術有限公司 佳報(上海)信息技術有限公司 JBCC(Thailand) Co., Ltd. JBSG PTE. LTD. JBパートナーソリューション株式会社

JBグループ独自のソフトウェアソリューション、プリンティングシステム、セキュリティ関連ソリューション等の開発・提供の他、お客様に合ったオプティマイズハードウェアの提供を行っています。

製品製造開発

ディストリビューション

ビジネスパートナー様向けに、ハードウェア(サーバー、PC、プリンター等)、ソフトウェアおよびサービス等の販売を行っています。また、法人向けにITサプライ用品からオフィス文具用品といったサプライ品を販売するとともに、ITを用いた調達代行を行っています。

情報ソリューション

IT活用に関するトータルサービス (コンサルティング、アプリケーション開発、システム開発、運用、保守、監視、アウトソーシング等)の提供を行っています。

シェアード・サービス

JBグループ内の各種スタッフ業務の提供を行っています。

Page 6: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q5. お客様への提案ソリューションを 教えてください。

■クラウド ハイブリッドなシステム環境へ

ERPソリューションや情報発信ソリューションなどのアプリケーションを安全・ 安心に提供しています。

■セキュリティ いつでも、どこでも安心のIT環境へ

スマートデバイスの活用やクラウド上のデータを安全に使うためのセキュリティ サービスを提供しています。

■モバイル いつでも、どこでも欲しい情報にアクセス

いつでも、どこでも安心してモバイル活用ができるIT環境の構築を支援します。

■ビッグデータ 膨大なデータを価値ある情報へ

基幹業務、SNS、あるいはセンサーから送り出されるデータなど、様々なデータを分析し、経営戦略に役立つ情報を支援します。

JBグループはクラウド中心のビジネス提案へとシフトをすすめ、お客様の成長に貢献する新しいIT活用を提案しています。

5

Page 7: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q6. 主なお客様について、教えてください。

情報ソリューション分野では、大企業から中堅企業まで、幅広くお客様を支援しています。特に「中堅企業」が中心となっており、お客様の経営、IT活用の課題を解決するためのソリューション&サービスを取り揃え、全国各地から、お客様を支援しています。

業種では、製造業、卸売業、サービス業等様々なお客様を支援し、最近では金融、公共、医療分野のお客様も着実に増えてきています。

6

※JBグループの中核事業会社であるJBCCのお客様実績(2015年3月期)

地域別社数

従業員数別社数 年商別社数

業種別社数

Page 8: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

JBグループでは日本IBMをはじめとして、パートナー各社と連携して、個々のお客様毎に最適なソリューション、最新のソリューションをご提案、ご提供しています。

ハードウェア、ソフトウェア、セキュリティ、クラウド、ERP、 医療等の各分野でリーダーシップを持つ企業がJBグループと協業しています。

JBグループはこれらの企業からもパートナーとして認定されており、製品取り扱い実績等から、毎年、多くの賞をいただいています。

【製品】 日本アイ・ビー・エム株式会社 リコージャパン株式会社 レノボ・ジャパン株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社日本HP 東芝テック株式会社 3D Systems Corporation 【セキュリティ】 トレンドマイクロ株式会社 株式会社シマンテック 図研ネットウエイブ株式会社 【クラウド】 Amazon Web Services, Inc. 株式会社セールスフォース・ドットコム グーグル株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

【ソフトウェア】 日本マイクロソフト株式会社 日本オラクル株式会社 Vision Solutions, Inc. Zend Technologies, Inc. 株式会社ソルパック ジェネクサス・ジャパン株式会社 【医療】 亀田医療情報株式会社 株式会社ナイス 【ERP】 SAPジャパン株式会社 スーパーストリーム株式会社 株式会社NESCO SUPER SOLUTION 株式会社OSK 株式会社テスク 【海外】 大連百易軟件股份有限公司 Metro System Corporation Public Co., Ltd.

7

Q7. 協業パートナーを教えてください。

※2015年8月現在

※ERP:企業の経営資源を企業全体で有効活用するために、基幹業務を統合的に管理する手法。

Page 9: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q8. 事業会社各社の パートナーとしての評価は?

※グループ受賞歴 http://www.jbcchd.co.jp/corporate/awards.html

パートナー各社から、JBグループの販売力や技術力について、毎年、評価いただいています。いくつかをご紹介します。

地域に密着した活動を行っている事業会社は自治体からも評価を得ています。

8

平成26年度北九州市環境首都検定 企業団体(混合)部門 において、SOLNETが「成績最優秀賞」受賞

再生エネルギー活用の最新状況や、北九州の環境の理解に 社員とその家族が取り組み、3年連続で表彰されました。

Page 10: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q9. 中期経営計画 「Innovate2016」の ポイントを教えてください。

中期経営計画「Innovate2016」は、2014年から2016年までを対象とする計画です。急速なクラウド化に対応すべく、新時代のソリューションを強化するとともに、医療・環境の分野や3Dプリンターについても継続して、推進していきます。課題である収益性については、3つの事業分野の方向性を明確化します。 情報ソリューション、製品開発製造の2つの分野は独自性と高付加価値提案を推進し、「高利益率の実現」をすすめます。 ディストリビューション分野は売上高の拡大を図るとともに、 「絶対利益の確保」をすすめます。

9

※VAD:Value Added Distributor 付加価値型ディストリビューター

Page 11: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q10. 中期経営計画「Innovate2016」の 進捗を教えてください。

中期経営計画「Innovate2016」は、2013年度までの中期経営計画「Innovate2013」から「強化」「継続」する事項や「課題」を踏まえて策定しました。初年度の2014年度は「課題」である収益性について、各事業分野で向上しましたが、目標値の達成には至りませんでした。

2015年度は、実績や企業のIT投資動向等を踏まえて、目標値を再考し、着実に利益率の向上を図っていきます。

10

※Innovateは[変革する、刷新する]という意味で、2016は中期経営計画の最終年である2016年度を意味しています。

Page 12: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q11. 昨年のビジネス概況を教えてください。

企業のIT投資については、景気の回復を背景に公共や金融での大型システムの再構築やシステム統合等の投資が進む一方で、当グループの主な顧客である中堅中小企業においては慎重な姿勢が継続しました。 このような環境において、クラウド活用についての各種提案を既存の 顧客から新規顧客まで広く行うとともに、システム開発(SI)の体制強化や新たな開発手法にも取り組み、以下のような結果となりました。

H28

/3

第1

四半期の進捗

23.6% 23.1% 22.0%

11

平成27年/3月期

Page 13: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q12. 株主還元と株主構成について 教えてください。

当社は株主の皆様への利益還元を経営の重要課題の一つとしています。成長に向けての将来の投資や事業展開を考慮しつつ、安定的かつ継続的な配当を行うことを基本方針にしています。

12

(予想)

平成28年/3月期

年間

中間配当=12円50銭 期末配当=12円50銭

第44期(2007年度)から株主さまアンケートを毎年実施 株主様の生の声を傾聴。2015年 回収率24.3%

株式数では7割、株主数では9割以上が個人株主様です。

当社株式の購入ポイント

H28/3 H27/3 H26/3 H25/3 (予想)

2015年株主さまアンケートより

Page 14: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q13. CSR活動について教えてください。

13

JBグループはベスト・サービスカンパニーとして、よき企業市民を目指し、 社会および環境との調和を図ります。

法令・規制を遵守し、お客様との約束を守り、高水準の倫理を保つ。 常に最新のITに挑戦し、自らマインドによる開発、自社活用、お客様への提案・提供により、日本のIT活用の促進に貢献する。 グローバルな視野を持つよき企業市民として、社会への貢献、環境保全活動を積極的に行う。

CSR実施方針をベースに事業を通じた活動に加え、社会参加や地域貢献に ついても積極的に活動しています。

CSR基本理念

CSR実施方針

CSR活動分野

・システムの最適化提案によるグリーンITの実践 (サーバー統合、仮想化、クラウド) ・環境省・国土交通省より港湾低炭素化推進の実証事業を採択 ・カーボンオフセット事業による企業のCO2排出削減を支援

・被災地支援(森の長城プロジェクト) ・環境活動(緑化活動、ISO14001、「Fun to Share」への参加) ・障がい者支援(関東車椅子バスケットボール連盟に協賛)

・JBグループ内部統制方針 ・JBグループ行動基準 ・JBグループ環境方針 ・社会的責任 -ISO14001取得(環境活動) -雇用拡大(女性、障がい者、高齢者)

■ 事業活動を通じた社会貢献活動

■ 企業市民としての社会貢献活動

■ 企業倫理・社会的責任遵守活動

被災地支援活動 森の長城プロジェクト

CSRレポート ISO14001

(1) (2) (3)

Page 15: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

Q14. CSR活動の例を教えてください。

JBグループは『ベスト・サービスカンパニーとして、よき企業市民を目指し、社会および環境との調和を図る』をCSR基本理念として活動しています。

省エネ・省電力を実現するシステム運用の提案やカーボンオフセット事業による企業のCO2排出削減支援等の「事業を通じた活動」に加え、東日本大震災被災地支援や砂漠緑化活動、エコキャップ回収等の「企業市民としての活動」にも取り組んでいます。 また、創立50周年を機に新たな半世紀に向けた活動として、日本経済新聞社主催の日経「星新一賞」のコンセプトに共感し協賛しています。

※CSR実施方針や活動実績、CSRレポートはホームページよりご確認ください。 http://www.jbcchd.co.jp/csr/

【事業活動を通じての活動・例】 システム最適化提案によるグリーンIT (サーバー統合/仮想化/クラウド)

【企業市民としての活動・例】 東日本大震災被災地支援「森の長城プロジェクト」 への参画、特産物購入 障がい者支援「関東車椅子バスケットボール連盟」 への協賛 地域貢献(清掃、献血、物品寄付) 低炭素社会実現・国民運動「Fun to Share」 日経「星新一賞」への協賛 ・・・etc.

14

車椅子の運搬・タイヤ拭き等、

車椅子バスケットボール大会運営

の手伝い

企業の電力使用の最適化を支援 (太陽光発電システム)

公式サイト http://hoshiaward.nikkei.co.jp/

Page 16: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

15

アジャイル×超高速開発を推進

トピックス① [システム開発]

ビジネス環境やテクノロジーの変化等により、近年のシステム開発へのお客様要望は多様化、複雑化しています。 それに加えて、システムを開発するIT人材が不足しているという状況もあります。そのような中で、JBグループでは ”実物をお客様と一緒に確認しながら開発をすすめるアジャイル開発”に加えて、“プログラムを自動生成するツール

「GeneXus」”を用いて、品質の向上とスピード開発に取り組んでいます。

開発自動化ツール/業種特化/共通部品化

システムの早期リリース

あいまいな要求への対応 開発・保守品質の向上

・開発スピードの向上 ・開発生産性の向上

・実物を見ながら早期摺合せ ・仕様精度の向上

・属人化排除 ・コーディングレス

SIビジネス変革

・予算に合わせた開発 ・設計の考慮漏れや認識違いの回避 ・費用対効果が早くから得られる ・現場サイドからの高い評価 ・進捗状況の可視化により、 問題への早期対応が可能

・ツール作成だから早い ・スピード開発に対応できる能力 ・物理バグが発生しない ・標準化、開発パーツの部品化 ・開発中/本稼働後のトラブルなし

アジャイル 超高速開発

Page 17: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

16

ECOシステム・クラウドサービスを推進

トピックス② [クラウド]

ECOシステム・クラウドサービス「俺のクラウド」のサービスを拡充し、 2016年度までに2,000社のお客様へクラウドサービス提供を目指します。

クラウドの急速な利用拡大や、スマートデバイスの普及にともない、企業のビジネススタイルも変わってきました。 バックオフィスは、業務の効率化やコスト削減により生産性を高め、フロントオフィスは、多様化するお客様のニーズにいち早く対応し、企業の成長に貢献することが求められています。IT資産は自己所有からクラウド環境へと移行。業務・業種に特化したソリューションを組み合わせて、最適なサービスを迅速に提供し、情報と人をつないでお客様の成長を支援します。

Page 18: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

マイナンバー対策に取り組む企業も支援

トピックス③ [運用~セキュリティ]

17

SMACはより一層の安心・安全をご提供するために、国際規格であるISOの認証を取得しています。

高品質なIT運用と情報セキュリティを兼ね備えた体制を東京・大阪2箇所のSMACで二重化し、災害時等でもお客様の事業継続を支援します。

運用センターSMACでは、お客様のITインフラを24時間365日体制で支援。SMACから各種サービスを一元的に提供することで、複雑なシステム運用の負荷軽減や人材不足の解消、情報セキュリティの維持管理などの課題を解決しています。 万一のトラブルが発生した場合には、SMACと全国のサービス拠点が連携し、ITシステムの障害回復支援や保守サービスを行う体制を取っています。 2016年1月から施行されるマイナンバーに取り組む企業のシステム運用~セキュリティ対策についても支援していきます。

認証取得 ・SMAC東京/大阪 ・中部/西日本サービスデスク

Page 19: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

医療分野でのIT活用を強化

JBグループの中核会社として情報ソリューションを提供するJBCCは、2004年に医療ソリューションプロバイダー各社との企業連合である「JBCCヘルスケア・コンソーシアム(JBHC)」を設立し、Web型電子カルテを中心に病院の情報システムの構築から運用・保守までを会員企業(※)と 連携し、支援しています。

また「地域包括ケアシステム」実現に向けて患者様と地域、患者様と病院をつなぐソリューションの展開を進めています。

地域連携・往診・在宅診療など必要なニーズをIT を活用してつなぎ、医療サービスを安心して受けられる社会の実現を目指しています。

トピックス④ [医療]

18

※2015年8月現在会員数 24社

Page 20: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

ものづくりを支援する3D関連サービス

JBグループのディストリビューション事業を担うiGUAZUは、2009年より米国3D Systems社の販売代理店として3Dプリンターの販売・保守を開始し、これまで、製造業をはじめ、試作・造形を必要とする様々な分野に活用を提案しています。

昨今は、3D プリンターの精度向上や利用できる造形材料の進化(ゴム、金属、セラミック他)もあり、検証用としての造形だけではなく、完成品の造形手段として活用が拡がっています。

また、安心して利用できるように、JBグループのマネジメントサービスを担当するJBSが製品の保守を提供し、ワンストップで支援しています。

今後、さらなる発展が期待される3D市場に向け、クラウドでの3Dデータ提供サービスや3Dデータを活用したシステムの構築等、新たなソリューションの創出と、それを支える3D技術者の育成にもグループ全体で取り組みを始めています。

3Dプリンターサイト http://www.iguazu-3d.jp/

【ショールーム(神奈川県川崎市)】 導入を検討されている企業向けに、稼働中の3Dプリンターの見学や、 造形物を触っていただきながらご理解いただきます。(事前予約制)

トピックス⑤ [ディストリビューション]

19

個人向け 3Dプリンター

造形物

Page 21: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

アジアビジネスを広域化

日本企業のアジア圏への進出拡大に伴い、JBグループは、日本IBMのソリューションパートナーとして長年国内で 培ったITに関するノウハウをベースに、2008年に中国・ 大連市、2009年に中国・上海市、2010年にタイ・バンコク、2013年にシンガポールに現地子会社を設立し、日系企業のIT活用を支援しています。今後はインドネシアなどのASEANへの展開も視野にいれています。

日本で提供しているクラウドをベースに、中国やタイでも クラウドサービスを推進しています。海外進出する日系企業が抱えるシステム拡張の柔軟性、運用コスト、セキュリティ、システム障害・災害対策などの課題解決のため、経営環境の変化やデータの急激な増加に応じて必要なリソースを提供します。

トピックス⑥ [海外展開]

20

Page 22: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

2015年6月17日現在

Page 23: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

JBグループの出版物

2015年 2014年 2013年

2012年 2011年 2010年 2009年

2008年 2007年 2006年 2005年

経営やIT活用のみならず文化まで、幅広い内容で出版しています。

Amazonや楽天ブックスでも購入いただけます。

Page 24: JBグループってどんなグループ・・・ · 2017. 2. 11. · Q1. どんなグループを目指していますか。 今や、itは企業経営への役立ちのみならず“水や空気”のように、生

[お問い合わせ] JBCCホールディングス株式会社

経営企画 広報IR TEL:03-5714-5171(平日 9:00~17:00) E-Mail:[email protected]

本資料に記載されている将来の動向や業績等に関する見通しは、将来の予測であって、リスクや不確定要素を含んでおります。したがいまして、実際の業績は様々な要因により見通しとは異なる結果となる可能性があることをご了承ください。

JBCC(JBCC株式会社) AAC(アドバンスト・アプリケーション株式会社) CIS(株式会社シーアイエス) GBS(ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社) i-Learning(株式会社アイ・ラーニング) JBS(JBサービス株式会社) SOLNET(株式会社ソルネット) JBCN大連(捷報(大連)信息技術有限公司) JBCN上海(佳報(上海)信息技術有限公司) JBTH(JBCC(Thailand) Co., Ltd.) JBSG(JBSG PTE. LTD.) JBPS(JBパートナーソリューション株式会社) iGUAZU(株式会社イグアス) JBAT(JBアドバンスト・テクノロジー株式会社) C&CBS(C&Cビジネスサービス株式会社)

URL: http://www.jbcc.co.jp/ URL: http://www.aac.co.jp/ URL: http://www.cisjp.com/ URL: http://www.gbs.co.jp/ URL: http://www.i-learning.jp/ URL: http://www.jbsvc.co.jp/ URL: http://www.solnet-dot.com/ URL: http://www.jbcchd.co.jp/jbcn/ URL: http://www.jbcchd.co.jp/jbcn/ URL: http://www.jbcchd.co.jp/jbth/ URL: http://www.jbcchd.co.jp/jbsg/ URL: http://www.jbps.co.jp/ URL: http://www.i-guazu.co.jp/ URL: http://www.jbat.co.jp/ URL: http://www.ccbs.co.jp/

TEL:03-5714-5111(代) TEL:03-6280-4126(代) TEL:052-261-2182(代) TEL:03-5216-5500(代) TEL:03-5623-7371(代) TEL:03-6380-4700(代) TEL:093-671-7827(代) TEL:03-5714-5171(代) TEL:03-5714-5171(代) TEL:03-5714-5171(代) TEL:03-5714-5171(代) TEL:03-5714-5180(代) TEL:044-280-8500(代) TEL:044-280-8600(代) TEL:044-280-8511(代)

東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア

TEL 03-5714-5171 URL http://www.jbcchd.co.jp/

JBCCHD-IR005-201508-2000

JBグループ URL:http://www.jbgroup.jp/