研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告...

14
1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒 祥生 名古屋大学 未来社会創造機構 特任准教授

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

1

研究成果報告

「今日の栞」情報基盤グループ

石黒 祥生名古屋大学 未来社会創造機構 特任准教授

Page 2: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

2

本日の6つのトピックス

インテレクチャルガラス

ゆっくり自動運転®

今日の栞アプリ(外出促進コンシェルジュサービス)

コミュニティ・サポート・システム(CSS)

歩行支援ロボット

ドライバエージェント

Page 3: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

3

ビジョンを実現するアプリ

共助と自尊心が生まれる場と仕組

安心・安全に使える車と運転支援

お出かけしたくなるような身体と気持ち

今日の栞アプリ(外出促進コンシェルジュサービス)

高齢者が元気になるモビリティ社会

Page 4: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

4

①対象とする社会問題・提供する価値

今日の栞アプリ(外出促進コンシェルジュサービス)

高齢者が元気になるモビリティ社会

安心・安全に使える車と運転支援

お出かけしたくなるような身体と気持ち

共助と自尊心が生まれる場と仕組

問題: 外出頻度の低い高齢者、またはコミュニケーションの機会を持ちにくい高齢者は、日常生活の活動量が低下する可能性が大きく、低いウェルビーイングに甘んじなければならない。

価値: 「今日の栞」によって、高齢者の日常の生活行動を見守り、最適なタイミングで行動を促すことで、外出・社会参加が促進され、活き活きと暮らせるようになる。

Page 5: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

検索履歴

オンライン購買履歴

移動履歴

膨大な,Web上での人の行動データ

Web上で優れた性能

様々なサービスを展開

現状の情報サービスの問題

膨大なデータを用いて実現

Page 6: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

相手が何をしているか?

相手がしたいことは何か?

相手の体調や気分はどうか?

今のコンピュータは「空気が読めない」

VISION

実社会で人に働きかけるコンピュータの実現

現状の情報サービスの問題

察せない,思いやれない

Page 7: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

情報システムによる支援の問題

最適なタイミングを推定し行動変容を促す

最適なタイミングを知るために日常生活行動認識

個人に適応させるための情報循環

働きかけを実現し行動変容を促す

Page 8: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

2017/7/26 (金) 名古屋大学COI サイトビジット

楽しそうだなぁ

従来 一方通行

見守り&働きかけ

楽しかったよ!

日常生活行動の認識

提案 循環

①今日は公園で体を動かしましょう!

③ ジョギング楽しかった?

② ジョギング中ですね!

⑤ お買い物中ですね!

帰りにお店に寄ってみよう

④ 帰りにお店でお買い物する?

情報を循環させ積極的な支援を可能に

Page 9: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

2017/7/26 (金) 名古屋大学COI サイトビジット

頑健なサーバシステム

高精度生活行動認識

• 適応学習に基づく “不特定行動者” 行動認識

• 高い認識率によりアプリケーションの設計を容易に

対話型インタラクション

• 使いやすさ・親しみやすさ

• モチベーションを維持する仕組み

• 行動認識を活用したアプリケーションに耐える性能• 大規模データを蓄え活用できる環境

情報が循環し続けるために

Page 10: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

10

③研究開発状況

Page 11: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

研究成果:生活行動認識性能の向上

2017/7/26 (金) 名古屋大学COI サイトビジット

75

80

85

90

95

100

SVM DNN RNN

・機械学習(深層学習)導入による精度向上(オフライン)

・音響イベント検出精度が国際コンテストで世界2位

生活行動認識実験(被験者1名、行動9種類)

96.0

86.4

0

20

40

60

80

国際コンテストの結果

認識率(%)

検出率(%)

名大(世界2位)

順位(参加機関別)1 2 3 6 7 8 9 104 5

91.7

H27年度

H28年度

Page 12: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

40

50

60

70

80

90

100

5 45 90 135 180 225

72

行動者適応実験

H27年度

H28年度

学習データ量(分)

認識率(%)

• 少量の学習データでも高精度な認識が可能• 特に72分の正解付きデータで認識率80%超

研究成果:個人適応認識

Page 13: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

足助・旭地区での実証実験中

Page 14: 研究成果報告 「今日の栞」 - 名古屋大学2018/03/14  · 1 研究成果報告 「今日の栞」 情報基盤グループ 石黒祥生 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授

実証実験 実施中

頑健なサーバシステム

高精度生活行動認識

対話型インタラクション

足助・旭地区での実証実験中

実際に行動認識に基づく対話を行い

の評価を実施中!