熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss...

8
現在のJR熱田駅 現在のJR熱田駅 鈴之御前社(熱田神宮 末社) 鈴之御前社(熱田神宮 末社) 裁断橋・姥堂、都々逸発祥の地碑 裁断橋・姥堂、都々逸発祥の地碑 円通寺 円通寺 昭和32年頃のJR熱田駅(樹林舎「名古屋今昔写真集Ⅲ」より) 昭和32年頃のJR熱田駅(樹林舎「名古屋今昔写真集Ⅲ」より) ニュース KYOUSAIKUMIAI NEWS 熱田神宮裁断橋コース を歩こう! 熱田区編 史跡散策路 健康 ウォーキングのススメ vol.45 ──── 1 □ 被扶養者の収入状況等を確認してください ────────────── 2 □ 海外療養費について ──────────── 3 □ 財形貯蓄募集のお知らせ □ 平成25年度 家族ハイキング大会 実施報告 ~秋の稲沢探訪 寺社めぐりと美濃路まつりコース~ ──── 4 □ 育児休業手当金(掛金免除を含む) 介護休業手当金について ────────── 2 No.62:2013. 12. 16 ───── 6 ──────────────── 5 □ Information Let’s walk 気軽に散歩 耳寄り情報 □ 健康管理室たより めまいについて 継続長期組合員(退職派遣者)は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。 contents contents 「共済組合ニュース」は、家族の皆さんとご覧ください。 健幸レシピ 1日分の野菜入り! 野菜でおもてなし『トマトソースのハンバーグ』

Upload: others

Post on 06-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

現在のJR熱田駅現在のJR熱田駅

鈴之御前社(熱田神宮 末社)鈴之御前社(熱田神宮 末社)

裁断橋・姥堂、都々逸発祥の地碑裁断橋・姥堂、都々逸発祥の地碑

円通寺円通寺昭和32年頃のJR熱田駅(樹林舎「名古屋今昔写真集Ⅲ」より)昭和32年頃のJR熱田駅(樹林舎「名古屋今昔写真集Ⅲ」より)

ニュース

KYOUSAIKUMIAI NEWS

熱田神宮裁断橋コース

を歩こう!

熱田区編史跡散策路健康 ウォーキ

ングのススメ vol.45

───── 1□被扶養者の収入状況等を確認してください

─────────────── 2□海外療養費について

───────────── 3□財形貯蓄募集のお知らせ

□平成25年度 家族ハイキング大会 実施報告  ~秋の稲沢探訪 寺社めぐりと美濃路まつりコース~

───── 4

□育児休業手当金(掛金免除を含む)・  介護休業手当金について ─────────── 2

No.62:2013. 12. 16

─────── 6

──────────────── 5

□ Information Let’s walk 気軽に散歩  耳寄り情報

□健康管理室たより  めまいについて

継続長期組合員(退職派遣者)は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。

c o n t e n t sc o n t e n t s 「共済組合ニュース」は、家族の皆さんとご覧ください。

◆健幸レシピ1日分の野菜入り!野菜でおもてなし『トマトソースのハンバーグ』

Page 2: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

1

ニ ュ ー ス

被扶養者の収入状況等を確認してください

 ご家族のパートやアルバイト等の収入額を正しく把握していますか? ご家族が自立した生活をしていませんか? 「被扶養者」は主に組合員によって生計を維持されていなければならず、そのため収入の限度額が定められています。

 被扶養者の収入は、暦年(1月1日から12月31日まで)ではなく、事実発生日以降に見込まれる恒常的な収入により算定します。 届出が遅れると遡って被扶養者資格を失うことになり、資格喪失日以降に共済組合が負担した医療費等を返還していただくことがありますので、忘れずに届出してください。

収入のとらえ方

被扶養者の収入限度額一覧

パートやアルバイト等の収入が増えたとき 原則として、1か月の収入が収入限度額(月額)以上になると被扶養者資格を失います。 収入には、交通費・ボーナスなどを含みます。

年金の受給額が増えたとき 年金受給額が増えたことにより収入限度額(年額)以上になると年金額の決定通知日または改定通知日から被扶養者資格を失います。

組合員と別居したとき 組合員と別居した日から被扶養者資格を失います。 ただし、別居後も組合員に生計を維持されている場合は届出してください。 ※

雇用保険の失業等給付・傷病手当金・出産手当金等を受けたとき 収入限度額(日額)以上になると支給開始日から被扶養者資格を失います。

※別居認定について 別居している親族を扶養認定するときは被扶養者の収入要件に加えて、基準を満たす送金(認定対象者世帯の全収入の1/3以上の送金等)を定期的に行っていることが必要です。 また、送金は銀行振込や現金書留等、振込の事実が確認できる方法で行ってください。振込の事実が確認できないと被扶養者資格を失うことがあります。

認定対象者の区分

公的年金を受給している障害年金を受給している

年 額

月 額

日 額

1,800,000円

150,000円

5,000円

公的年金を受給していない

1,300,000円

108,334円

3,612円

60歳以上

1,800,000円

150,000円

5,000円

その他

1,300,000円

108,334円

3,612円

収入限度額

Page 3: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

No.62:2013. 12. 16

2

●支給対象者   育児休業の承認を受けた組合員(継続長期組合員を除く。)が対象となります。  ●支給期間    育児休業の期間中で、休業開始の日から子が満1歳に達する日(1歳の誕生日の前日)          まで支給されます。総務省令で定める場合(1歳に達する日までに保育所の入所申込          みをおこなっているが、当面入所が実施されず、1歳の時点で保育所の入所待機状態           である場合等)に該当するときは、1歳6か月に達する日まで延長支給されます。          ※両親ともに育児休業を取得する場合の特例           子が1歳に達する日まで配偶者も育児休業を取得している場合には、子が1歳2か月に達す            る日までのうち1年間(母親は出生の日及び産後休暇を含む。)支給されます。

●支給金額(月額)  給料日額×0.5×1.25(手当率)×当該月の支給日数●育児休業期間中の 育児休業が終了するまで掛金が免除となります。最長で子が3歳に達するまで免除と 掛金免除について なります。●3歳未満の子を養育するために「育児部分休業」を取得したときの掛金免除について  育児部分休業により減額された給料の額に係る長期掛金額のみが免除となります。  毎月の育児部分休業取得分について翌月5日までに「育児部分休業等掛金免除申出書」を所属を通じ て共済組合へ提出してください。

●支給対象者   介護休暇を取得した組合員(継続長期組合員を除く。)が対象となります。  ●支給期間    介護休暇の取得の日から起算して3か月を超えない期間が支給期間です。●支給金額(月額) 給料日額×0.4×1.25(手当率)×当該月の支給日数●掛金の免除   介護休暇取得者には掛金免除の措置はありません。

育児休業手当金(掛金免除を含む)・介護休業手当金について

育児休業手当金(掛金免除を含む)

介護休業手当金

海外療養費について 海外渡航中、急な病気やケガのため、やむを得ず現地の病院で診療を受けた場合、支払った治療費の一部の払い戻しが受けられます。 支給対象となるのは、日本国内で保険が適用される診療に限られます。また、診療を目的として海外へ渡航した場合は、支給の対象外となります。 支給される金額は、日本国内で保険診療を受けた場合を基準として決定します。

 ≪申請に必要な書類≫  ・療養費・家族療養費請求書  ・診療内容明細書  ・診療内容明細書の翻訳  ・領収明細書        ・領収明細書の翻訳 ・診療内容明細書一覧表

 ≪注意事項≫・申請期限は、海外で治療費を支払った日の翌日から起算して2年間です。・支払った治療費のすべてが払い戻されるわけではありませんので、万一の病気やケガに備えて、海外旅行傷害保険 等への加入をおすすめします。

※用紙は共済組合のホームページから印刷することができます。

Page 4: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

3

ニ ュ ー ス

新規申込・積立金額の変更申込を受け付けます 募集は財形の種類ごとに、年に1回です。 内容を充分検討のうえ、この機会にぜひお申し込みください。 また、すでに「一般財形貯蓄」や「財形住宅貯蓄」に加入されている方で、積立額や積立方法の変更をご希望の方もこの期間に限り受け付けますので、お申し込みください。

*住友生命については、中断期間中に積立額の変更はできません。*名古屋港管理組合の職員の方は該当しません。

●募集案内パンフレット、申込用紙は各所属財形事務担当者へ配付いたします。●財形貯蓄は給料天引による貯蓄です。 (財形貯蓄の契約は、職員と各取扱金融機関で行い、共済組合は関係事務の取り次ぎをしています。)●「財形年金」と「財形住宅」は550万円まで非課税です。 ただし、・「財形年金」の場合、生命保険の非課税限度額は385万円です。     ・「財形住宅」「財形年金」の両方を積み立てる場合、合算して550万円までが非課税扱いです。

☆新規お申し込みの前に必ず確認していただくこと 「重要事項」   取扱金融機関から、リスク等の重要事項の説明を文書等で受け、その内容についてご理解していただ   いたうえでお申し込みください。 「個人情報の取扱い」   「個人情報保護方針」及び「個人情報のお取扱いについて」を、各取扱金融機関のホームページ等で   ご確認ください。

財形貯蓄募集のお知らせ

一般財形住宅財形

財形年金

募集期間

平成26年 1月10日(金)~1月24日(金)

平成26年 6月10日(火)~6月25日(水)予定

Page 5: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

No.62:2013. 12. 16

4

sssssssssssssss

sssssssssssssss

爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し長めの10.5キロの距離でしたが、みなさん頑張ってゴールされました。来年もぜひ、ご家族、職場の仲間などと参加してくださいね!

平成25年度

~秋の稲沢探訪 寺社めぐりと美濃路まつりコース~家族ハイキング大会 実施報告家族ハイキング大会 実施報告

①スタート「国府宮駅」①スタート「国府宮駅」①スタート「国府宮駅」 ②禅源寺②禅源寺②禅源寺

③学園祭③学園祭③学園祭

④稲葉宿④稲葉宿④稲葉宿

⑤稲沢公園⑤稲沢公園⑤稲沢公園

⑥大塚性海寺⑥大塚性海寺⑥大塚性海寺

⑨ゴール「国府宮神社」⑨ゴール「国府宮神社」⑨ゴール「国府宮神社」

⑦せんき薬師⑦せんき薬師⑦せんき薬師 ⑧美濃路まつり⑧美濃路まつり⑧美濃路まつり

とん汁の無料配布も

ありました!

あじさいの名所として知られる大塚性海寺

スタート

ゴール

Page 6: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

5

ニ ュ ー ス

めまいについて

 めまいは、下記の3つのタイプに大きく分けることができます。

生活習慣の見直しも大切です!

今月のお話

〔原 因〕主に内耳の異常によって起こります。・最も多いのは「良性発作性頭 位めまい症」で耳石の異常によ りおこると考えられています。・耳鳴り、難聴を伴えばメニエール 病の可能性があります。・ウイルスなどで前庭神経に炎 症が生じる前庭神経炎等

⇒耳鼻咽喉科へ

こんにちは看護師の丹羽です

 “たちくらみのようなめまいがあり、しばらくじっとしていたら症状が治まった”というような経験はありませんか。突然のめまいに、不安感と不快感でうろたえた方もみえると思います。 めまいは神経内科や耳鼻咽喉科外来で最も多い主訴の1つです。体のバランスを保つ機能のトラブルによって起こるため、“つまずいたり”“転んだり”しやすくなります。 いざという時、あわてず的確な対応ができるように、タイプ別の原因や対処法を知っておきましょう。

・疲れをためないように休養と睡眠を十分とる。・適度の運動や趣味 などによる気分転換 をはかる。・禁煙する。

めまいが生じたときの対処法・疲れているときは、立ち上がる動作をゆっくり行う。・あわてて動こうとすると転んでけがをする危険が あるので、落ち着いて、できるだけ楽な姿勢を とって安静にする。多くの場合、安静にしていると 症状が落ち着いてきます。 

タイプ1ぐるぐると回転するような

回転性めまい

〔原 因〕・ろれつが回らない、手足のしび れ、激しい頭痛の症状の場合は 脳血管障害、脳腫瘍、脳出血な ど脳の病気が疑われます。

⇒救急車で病院へ

・自律神経失調症や 心因性の場合は

⇒心療内科へ

タイプ2よろめくような非回転性のふらつき感の

浮動性めまい

〔原 因〕・脳の血流量の調整が間に合わ ず不足するため生じる起立性 低血圧症・血流量を調整している自律神 経の働きが低いため生じる自 律神経失調症・内科外来で多いといわれる肩や 首のコリが原因の頸性めまい。・高血圧 不整脈 その他

⇒一度はきちんと受診して原因 を調べてもらう。

タイプ3急に立ち上がった時などくらっとする

立ちくらみ

Page 7: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

No.62:2013. 12. 16

6

90°

賢い受診者になるために!

左側も同じように

やってみましょう。

安田 譲「簡単自律神経健康法」参考

 今月は、ウオーキングを楽しみたい方や、健康づくりをしたい方のために「社団法人日本ウオーキング協会(JWA)」(URL http://www.walking.or.jp)を紹介します。JWAではウオーキング教室・大会の開催や仲間づくりなど、様々な情報を提供しています。 ウオーキングはからだやこころに良いとわかっていても、始めるきっかけがなかったり、長続きしなかったりなど、なかなか「楽しみ」として定着するまでには時間がかかります。JWAではテーマや地域別に設けられたウオーキングコースの紹介など、楽しめるような企画で応援をしています。 目的や希望に応じた情報を手に入れて、ぜひウオーキングを日常生活に定着させましょう。

①上腕と前腕を 直角にし、上腕を 水平に保つ

②水平にした上腕を できるかぎり 後ろへ動かす

①頸は右手を押し 右手は頸を押し返す

②頸は左へ傾ける

Let’s walk 気軽に散歩 耳寄り情報Information

★症状の記録をつけ、病院を受診する時に伝える。 ・持続性か ・めまいが起きた時の姿勢や頭の位置は ・耳鳴りや難聴をともなうか ・反復するか ・頭痛やしびれなどをともなうか★生活状況を伝える。 ・過労 ・細かい仕事 ・仕事で一日中パソコン使用 ・慣れない運動 ・長時間のTVゲーム   ・お稽古ごとなどの首や腰に負担のかかることをしていることなど

ためしてみては!

首筋の弛緩法

肩こりの解消には体を左右へ曲げる

 内科外来で多いといわれる「頸性めまい」は、非常に強い首筋筋肉のこりやおなじ側の背筋のこりで生じやすいといわれています。 パソコンが日常となった現在、肩こりや頭痛、目の疲れ、疲労感、腰痛、めまい、うつ傾向などを訴える人が多いですが、利き腕側の肩こりからきているともいわれています。

Page 8: 熱田区編 ニュースsssssssssssssss sssssssssssssss 爽やかな秋晴れのもと、11月9日(土)に家族ハイキング大会を実施しました。今年のコースは例年に比べ、少し

熱田区役所等複合施設

この共済組合ニュースは、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。

名古屋市職員共済組合発 行

〒460-8508  名古屋市中区三の丸三丁目1番1号HPアドレス http://www.nagoyashi-kyosai.com

電  話事務係   972-2156長期給付係 972-2159短期給付係 972-2158

共済課事業係   972-2157保健指導係 972-2171健診係   972-2173

事業課

熱田区役所 区民生活部 まちづくり推進室 まちづくり推進係熱田区神宮三丁目1番15号 【お問い合わせ】 TEL:052-683-9421 FAX:052-683-9494

熱田神宮裁断橋コース を歩こう!健 康の

vol.45熱田区編

健 康 ※体重70kgの方

消費カロリー

史跡散策路

蔵福寺

熱田神宮

正覚寺

19

247

1

コース順路コース順路

都々逸発祥の地碑

コース順路

1

33

4

4

55

6

6

2蔵福寺

2蔵福寺

蔵福寺

林桐葉宅跡 林桐葉宅跡林桐葉宅跡

熱田神宮

1熱田神宮熱田神宮

円通寺

円通寺

円通寺

裁断橋・姥堂

裁断橋・姥堂

裁断橋・姥堂

都々逸発祥の地碑 都々逸発祥の地碑

都々逸発祥の地碑

徳川家康幼時幽居跡

徳川家康幼時幽居跡徳川家康幼時幽居跡

正覚寺 正覚寺正覚寺

鈴之御前社

鈴之御前社

鈴之御前社

7

7

N

旗屋町

秋 葉

熱田駅前

神宮前北

神宮東門

熱田神宮南

88

8

9

9

神明社

神明社

神明社

0

0

地下鉄「伝馬町」

名鉄「神宮前」

神話と歴史のふるさと熱田神宮から、火渡り神事の円通寺、子を思う母の涙の物語裁断橋にいたる散策路。

約150kcal

神宮西駅

名鉄神宮前駅

名鉄神宮前駅

名古屋市教育センター

熱田ポンプ所

熱田郵便局

内田橋公園内田橋公園図書公園図書公園

羽城公園羽城公園

名鉄名古屋本線

名鉄名古屋本線

名鉄常滑・河和線

名鉄常滑・河和線

国道19号線

国道19号線

大津通

大津通

国道247号線

国道247号線

国道247号線

名古屋法務局熱田出張所

白鳥小白鳥小

(北館)(北館)(北館)●熱田図書館●熱田文化小劇場●熱田図書館●熱田文化小劇場●熱田図書館●熱田文化小劇場

(南館)(南館)(南館)●熱田区役所●熱田保健所●熱田区在宅サービスセンター

●熱田区役所●熱田保健所●熱田区在宅サービスセンター

●熱田区役所●熱田保健所●熱田区在宅サービスセンター

伝馬町駅

地下鉄名城線

国道1号線国道1号線

JR東海道本線

JR東海道本線

12

6

9 3 約1時間約2.8km名鉄「神宮前」~地下鉄「伝馬町」

熱田駅

熱田駅

寛政12年(1800)開店した鶏飯屋という茶屋に、お亀とお仲という美声の女子衆がいた。「ドドイツ・ドイドイ」の囃子の潮来節に似た節回しの歌で評判を得たという。「殿々逸節根元集」により発祥の地といわれる。