石川県立能登高等学校 第6 号(2011.09.notoxh/pdf/notokodayori/...① ③...

2
能登高生が 3 学年揃った第 1 回目の能登高祭が 9 2530 日の 3 日間にわたって開催され ました。 3 日間連続で開催する予定が台風の影響でとびとびの 3 日間での開催になったり、雨天 のため体育祭を体育館の中で行うなど、急遽予定を変更することの多かった能登高祭ですが、当 日は大いに盛り上がり、良い思い出が作れたのではないかと思います。また、日程変更によって 文化祭の一般公開が平日に行われたのにもかかわらず、外部の方が多く来てくださり、とても賑 わいました。 石川県立能登高等学校 927-0433 石川県鳳珠郡能登町字宇出津マ字 106-7 TEL:0768-62-0544 FAX:0768-62-2935 ホームページ http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/ (ブログ http://blog.goo.ne.jp/notokoukou/メールアドレス [email protected] 6 号(2011.09.<第1日目> 9月2日 開会式 合唱コンクール ブラス演奏 結果発表 最優秀クラスの合唱 <第2日目> 9月5日 ステージ発表 ・動画(これまでの歩み) ・ミス・ミスター ・早飲み・早食い ・能登高ライブ 模擬店(カラオケ) 合唱コンクール 11 H 23 H ブラス演奏 ミス・ミスター 早飲み・早食い 模擬店 課題曲部門:最優秀賞 11 H 自由曲部門:最優秀賞 22 H、優秀賞 23 H、審査員特別賞 31 H 21 H 33 H 茶道部

Upload: others

Post on 02-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 石川県立能登高等学校 第6 号(2011.09.notoxh/pdf/notokodayori/...① ③ (むかで競争) ⑥ 9月29日に講師に弘崎 弘美 先生を迎え、人権講話を行いました。DV

能登高生が 3 学年揃った第 1 回目の能登高祭が 9 月 2、5、30 日の 3 日間にわたって開催され

ました。3 日間連続で開催する予定が台風の影響でとびとびの 3 日間での開催になったり、雨天

のため体育祭を体育館の中で行うなど、急遽予定を変更することの多かった能登高祭ですが、当

日は大いに盛り上がり、良い思い出が作れたのではないかと思います。また、日程変更によって

文化祭の一般公開が平日に行われたのにもかかわらず、外部の方が多く来てくださり、とても賑

わいました。

石川県立能登高等学校 927-0433

石川県鳳珠郡能登町字宇出津マ字 106-7

TEL:0768-62-0544 FAX:0768-62-2935

ホームページ http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/

(ブログ http://blog.goo.ne.jp/notokoukou/)

メールアドレス [email protected]

第 6 号(2011.09.)

<第1日目> 9月2日

① 開会式 ② 合唱コンクール ③ ブラス演奏 ④ 結果発表 ⑤ 最優秀クラスの合唱

<第2日目> 9月5日

① ステージ発表 ・動画(これまでの歩み) ・ミス・ミスター ・早飲み・早食い ・能登高ライブ

② 模擬店(カラオケ)

合唱コンクール

11 H 23 H

ブラス演奏 ミス・ミスター 早飲み・早食い

模擬店

課題曲部門:最優秀賞 11 H

自由曲部門:最優秀賞 22 H、優秀賞 23 H、審査員特別賞 31 H

21 H 33 H 茶道部

Page 2: 石川県立能登高等学校 第6 号(2011.09.notoxh/pdf/notokodayori/...① ③ (むかで競争) ⑥ 9月29日に講師に弘崎 弘美 先生を迎え、人権講話を行いました。DV

9月29日に講師に弘崎 弘美 先生を迎え、人権講話を行いました。DV

について詳しくお話していただき、生徒たちが人権について考えるとても

良い機会になりました。

<感想>

・男女にかかわらず、暴力は絶対にいけないことであると再認識しました。

・普段、何気なくしていることも、エスカレートしていけば、デート DV になることも分かりました。

9/6,7,8,9 AED 講習会 9/9 イカ釣実習

9/19 商店街イベント

9/7 新人大会壮行式

<3日目> 9月30日 ① 開会式 ② 運命のダダダダーン

(障害物借り物人競争) ③ 能登高ジャンプ

(大縄跳び) ④ 足入れんかいねー

(むかで競争) ⑤ 女子 綱取物語 (綱奪い) ⑥ 男子 騎馬戦 ⑦ 男女別 綱引き ⑧ 閉会式

運命のダダダダーン 能登高ジャンプ

足入れんかいねー 綱取り物語 騎馬戦

綱引き <体育祭結果>

1位 24 H

2位 33 H

3位 21 H