学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目...

9
学習の進め方 1~3カ月目 週に1つのトピックを4日かけて学習し、 語い力、 表現力、 瞬発力(適切な英語で即座に反応できる力)、 速解力(長文を 読んで聞いて速やかに理解する力)を磨きます。1日の学習時間の目安は50 ~ 60 分。各週の学習が済んだら、「テストブッ ク」に収録されているミニテスト「Weekend TOEIC」に挑戦します。 Month 1 『Textbook 1』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 1』 『Test Book』 (自宅などで) 週末 エンターテインメント (どこでも) 電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分) Week Topic Day 1 (Monday) Day 2 (Tuesday) Day 3 (Wednesday) Day 4 (Thursday) Day 5 (Friday) Day 6 (Saturday) Day 7 (Sunday) 1 会社での一日 「監修者動画1」 視聴 設備と環境 工場と倉庫 スケジュール 社内連絡 Weekend TOEIC 1-1 予備日 【例】 洋画、海外ドラ マ、洋楽 、英字誌、 アプリ、ネット など 2 電話とEメール 取り次ぎと伝言 アポイントメント 留守電と 電話サービス 問い合わせと 注文 Weekend TOEIC 1-2 予備日 3 会議・セミナー・ パーティー 会議と プレゼンテーション 研修・セミナー 展示会・式典 パーティー Weekend TOEIC 1-3 予備日 4 人事と就職 人事異動 求人 雇用のいろいろ さまざまな職業 Weekend TOEIC 1-4 ★Monthly Test 1 Month 2 『Textbook 2』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 2』 『Test Book』 (自宅などで) 週末 エンターテインメント (どこでも) 電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分) Week Topic Day 1 (Monday) Day 2 (Tuesday) Day 3 (Wednesday) Day 4 (Thursday) Day 5 (Friday) Day 6 (Saturday) Day 7 (Sunday) 1 交渉・契約 「監修者動画2」 視聴 依頼・指示 調整・交渉 契約 ビジネス文書・ Eメール Weekend TOEIC 2-1 予備日 【例】 洋画、海外ドラ マ、洋楽 、英字誌、 アプリ、ネット など 2 マーケティング 市場調査 企画・販売戦略 広告と宣伝 セールス・ 売れ行き Weekend TOEIC 2-2 予備日 3 受注と発注 在庫管理 発送・出荷 支払い クレーム Weekend TOEIC 2-3 予備日 4 業績・投資 業務内容を語る 景況予測 企業の動向 マネー・投資 Weekend TOEIC 2-4 ★Monthly Test 2 Month 3 『Textbook 3』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 3』 『Test Book』 (自宅などで) 週末 エンターテインメント (どこでも) 電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分) Week Topic Day 1 (Monday) Day 2 (Tuesday) Day 3 (Wednesday) Day 4 (Thursday) Day 5 (Friday) Day 6 (Saturday) Day 7 (Sunday) 1 ショッピング 「監修者動画3」 視聴 デパート・スーパー 通販・ ネットショッピング カード支払い バーゲンセール Weekend TOEIC 3-1 予備日 【例】 洋画、海外ドラ マ、洋楽 、英字誌、 アプリ、ネット など 2 暮らしとお金 家電・日用品 税金・公共料金 郵便・小包 銀行 Weekend TOEIC 3-2 予備日 3 エンターテインメント 旅行 空港・飛行機 ホテル・観光 購読・入会 Weekend TOEIC 3-3 予備日 4 交通 通勤 道路情報・道案内 公共交通機関 自動車 Weekend TOEIC 3-4 ★Monthly Test 3 5カ月のカリキュラム(モデル学習プラン) ※受験と答え合わせ ※受験と答え合わせ ※受験と答え合わせ 6

Upload: others

Post on 16-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

1~3カ月目週に1つのトピックを4日かけて学習し、語い力、表現力、瞬発力(適切な英語で即座に反応できる力)、速解力(長文を読んで聞いて速やかに理解する力)を磨きます。1日の学習時間の目安は50 ~ 60分。各週の学習が済んだら、「テストブック」に収録されているミニテスト「Weekend TOEIC」に挑戦します。

Month 1 『Textbook 1』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 1』

『Test Book』 (自宅などで)

週末エンターテインメント

(どこでも)   電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分)

Week Topic Day 1 (Monday)

Day 2 (Tuesday)

Day 3 (Wednesday)

Day 4 (Thursday)

Day 5 (Friday)

Day 6 (Saturday)

Day 7 (Sunday)

1 会社での一日「監修者動画1」

視聴設備と環境

工場と倉庫 スケジュール 社内連絡 Weekend TOEIC 1-1 予備日

【例】 洋画、海外ドラマ、洋楽 、英字誌、アプリ、ネット など

2 電話とEメール 取り次ぎと伝言 アポイントメント 留守電と電話サービス

問い合わせと注文

Weekend TOEIC 1-2 予備日 〃

3 会議・セミナー・パーティー

会議とプレゼンテーション 研修・セミナー 展示会・式典 パーティー Weekend

TOEIC 1-3 予備日 〃

4 人事と就職 人事異動 求人 雇用のいろいろ さまざまな職業 Weekend TOEIC 1-4

Monthly Test 1 〃

Month 2 『Textbook 2』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 2』

『Test Book』 (自宅などで)

週末エンターテインメント

(どこでも)   電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分)

Week Topic Day 1 (Monday)

Day 2 (Tuesday)

Day 3 (Wednesday)

Day 4 (Thursday)

Day 5 (Friday)

Day 6 (Saturday)

Day 7 (Sunday)

1 交渉・契約「監修者動画2」

視聴依頼・指示

調整・交渉 契約 ビジネス文書・Eメール

Weekend TOEIC 2-1 予備日

【例】 洋画、海外ドラマ、洋楽 、英字誌、アプリ、ネット など

2 マーケティング 市場調査 企画・販売戦略 広告と宣伝 セールス・売れ行き

Weekend TOEIC 2-2 予備日 〃

3 受注と発注 在庫管理 発送・出荷 支払い クレーム Weekend TOEIC 2-3 予備日 〃

4 業績・投資 業務内容を語る 景況予測 企業の動向 マネー・投資 Weekend TOEIC 2-4

Monthly Test 2 〃

Month 3 『Textbook 3』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分) 『Textbook 3』

『Test Book』 (自宅などで)

週末エンターテインメント

(どこでも)   電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分)

Week Topic Day 1 (Monday)

Day 2 (Tuesday)

Day 3 (Wednesday)

Day 4 (Thursday)

Day 5 (Friday)

Day 6 (Saturday)

Day 7 (Sunday)

1 ショッピング「監修者動画3」

視聴デパート・スーパー

通販・ネットショッピング カード支払い バーゲンセール Weekend

TOEIC 3-1 予備日【例】 洋画、海外ドラ

マ、洋楽 、英字誌、アプリ、ネット など

2 暮らしとお金 家電・日用品 税金・公共料金 郵便・小包 銀行 Weekend TOEIC 3-2 予備日 〃

3 エンターテインメント 旅行 空港・飛行機 ホテル・観光 購読・入会 Weekend TOEIC 3-3 予備日 〃

4 交通 通勤 道路情報・道案内 公共交通機関 自動車 Weekend TOEIC 3-4

Monthly Test 3 〃

5カ月のカリキュラム(モデル学習プラン)

※受験と答え合わせ

※受験と答え合わせ

※受験と答え合わせ

6

Page 2: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

4~5カ月目「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容を予測しながら、時間をかけずに英文を理解する力)を養います。1週は4日で構成され、1日の学習時間の目安は50 ~60分。隔週でリーディングとリスニングの上達のコツを学びます。同じく、週末は「Weekend TOEIC」に挑戦します。

※月~金の学習をやりきれなかったときは、週末にその分を取り戻すようにしましょう。※ 平日にどうしても時間が取れない人は、週末にまとめて『Textbook』での学習を行い、平日は電子版などでの 10 分間学習だけでも OK です。※ 余裕がある人は、週末を「英語でエンターテインメント・デー」として、自分の好きな娯楽作品や興味のある情報を英語で楽しみましょう。

Month 4

『Textbook 4』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分)『Textbook 4』『Test Book』

最終週:『Monthly Test 4』

 (自宅などで)

週末エンターテインメント

(どこでも)   電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分)

Week Topic Day 1 (Monday)

Day 2 (Tuesday)

Day 3 (Wednesday)

Day 4 (Thursday)

Day 5 (Friday)

Day 6 (Saturday)

Day 7 (Sunday)

1 リーディングスペシャル

「監修者動画4」視聴

速読に挑戦する

意味のまとまりで読む

必要な情報を見つける①

必要な情報を見つける②

Weekend TOEIC 4-1 予備日

【例】 洋画、海外ドラマ、洋楽 、英字誌、アプリ、ネット など

2 リスニングスペシャル

長文の流れをつかむ①

長文の流れをつかむ② 焦点を絞る① 焦点を絞る② Weekend

TOEIC 4-2 予備日 〃

3 リーディングスペシャル

内容を的確にとらえる①

内容を的確にとらえる②

大まかに把握する 速読でしめくくり Weekend

TOEIC 4-3 予備日 〃

4 リスニングスペシャル 推測を加える① 推測を加える② 内容を的確に

とらえる①内容を的確にとらえる②

Weekend TOEIC 4-4

Monthly Test 4 〃

Month 5

『Textbook 5』 『Test Book』 (自宅・カフェで:各日40分)『Textbook 5』『Test Book』

最終週:『Final Test』(自宅などで)

週末エンターテインメント

(どこでも)   電子版などでの復習 (通勤時・すき間時間に:各日10分)

Week Topic Day 1 (Monday)

Day 2 (Tuesday)

Day 3 (Wednesday)

Day 4 (Thursday)

Day 5 (Friday)

Day 6 (Saturday)

Day 7 (Sunday)

1 リーディングスペシャル

「監修者動画5」視聴

ニュースの英語広告の英語 イベント告知 多読のススメ Weekend

TOEIC 5-1 予備日【例】 洋画、海外ドラ

マ、洋楽 、英字誌、アプリ、ネット など

2 リスニングスペシャル ニュースの英語 CMの英語 天気予報と

交通情報 多聴のススメ Weekend TOEIC 5-2 予備日 〃

3 リーディングスペシャル

PART 7 対処法①

PART 7 対処法②

PART 7 対処法③

PART 7 対処法④

Weekend TOEIC 5-3 予備日 〃

4 リスニングスペシャル

PART 3 対処法①

PART 3 対処法②

PART 4 対処法①

PART 4 対処法②

Weekend TOEIC 5-4 Final Test 〃

※受験と答え合わせ

※受験と答え合わせ

7

Page 3: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

前半の3カ月(Month 1~3)では「テキストブック1~3」を使用します。1日の学習はWarm-Up、Stage 1 ~ 3、Check! の各コーナーで構成されています。まずはこれらのメインページで学習した後、各日の最後にある「解答例・解説・訳」のページで解答、解説、訳などを確認し、さらに、余裕があれば、このページにある10分間のミニタスクの好きなもので復習や追加学習をしましょう。1日の学習時間の目安は 50 ~ 60分です。なお、音声はすべて、実際の TOEIC テストと同様にアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアの4カ国の英語で収録されています。

1~3カ月目 「テキストブック1~3」

7

Month1_Week1_Day1

Warm-up

※Warm-upの単語は標準的な米語発音で読まれています。

会社での一日

DAY 1 設備と環境講座初日の今日は、会社でよく使う備品や設備など、オフィス環境についての表現を学ぼう。

1 . temporarily (一時的に / 素早く)

2 . head office (事務局長 / 企業の本社)

3 . supply (供給品 / 需要)

4 . run low (低めに見積もる / 少なくなる)

5 . break down (故障する / 先行する)

6 . appropriate (適切な / 経験豊かな)

7 . photocopier (評価表 / コピー機)

8 . quarter (4分の1 / 1周年)

9 . 協力 (colleague / cooperation)

10. ~するために (in order to / enough to)

11. ~(費用など)を削減する (reschedule / reduce)

12. (光・熱・ガスなどの)放出 (exhibit / emission)

13. 再利用できる (tentative / reusable)

14. つかえて動かなくなる (jam / evacuate)

15. ~(物)を修理する (repel / fix)

16. 上の階で (steadily / upstairs)

1~8の英語と9~16の日本語にふさわしい訳語をそれぞれ丸で囲もう。その後音声で解答を確認しよう。

WEEK 1

Part1A_03

9

Month1_Week1_Day1設備と環境

正誤判断Stage 3READING

From: Lori McGeeTo: All personnelDate: November 9Subject: Cutting Costs

In an effort to reduce costs for the company, we would like to ask all employees to make the best use of paper that you can. This means reusing and recycling. How can you do it? Here are a few ideas:

* If you have paper that has only been printed on one side and it is in good condition, place it in the appropriate box near the photocopier. There are marked boxes for each size. PLEASE DO NOT MIX THE SIZES TOGETHER!

* Use this paper to make copies rather than new paper, whenever possible.

* Use A4 scrap paper for memo pads and messages by cutting it into quarters and clipping them together.

Thank you for your cooperation.

Lori McGee

1. The company is promoting paper recycling in order to reduce CO2 emissions.

2. Employees should recycle all paper regardless of its condition.

3. Containers for reusable paper are placed near the photocopier.

4. Employees are encouraged to use A4 scrap paper for memo pads.

[語注]reduce: (数量・費用など)を削減する make the best use of ~: ~をできるだけ利用する appropriate: 適切な promote: ~を奨励する emission: (光・熱・ガスなどの)放出 regardless of ~: ~にかかわらず container: 入れ物、容器 

T F

T F

T F

T F

経費削減に関する社内メールに目を通し、内容を把握しよう。 1~4の内容が正しければT、間違っていればFにチェックしよう。

Part

10

WEEK 1 会社での一日

一問一答Stage 3

コピー機の前で立ち往生している男性社員に、女性社員がアドバイスをしている

1. What is the man's problem?

The copier .

2. When did the woman last use the machine?

She used it .

3. Who will the man go to for help next?

.

[語注]fix: ~を修理する jam: (機械などが)つかえて動かなくなる load: ~(紙など)を機械に入れる

一問一答 Part

音声で男女の会話を聞き内容を把握しよう。

1~3の質問に答えよう。 音声で解答例を確認しよう。1A_08 1A_08 1A_09

8

WEEK 1 会社での一日

Stage 1 写真の描写文を作ろう

B 倉庫で作業する男性

4. 男性は棚のそばに立っている。 ヒント racks

The man is .

5. 棚のほとんどが埋まっている。 ヒント racks / full

Most of the .

6. パレットのいくつかは床にある。 ヒント pallets / floor

Some .

A 社内のカフェテリア

1. たくさんの丸テーブルがある。 ヒント round tables

There are .

2. すべてのテーブルの所にいすがある。 ヒント every table

There are .

3. 片側一方に沿って高い窓がある。 ヒント tall / along one side

There are .

写真の状況を描写する英文を完成させよう。 音声で解答例を確認しよう。

Stage 2

1. I went to buy some A4 paper for the copier, but they were (  ) out of stock.

temporary temporarily

2. For some reason, I'm having trouble (  ) faxes from the head office.

receiving received

3. When (  ) run low, please be sure to order more of these pens.

supply supplies

4. One of the fax machines on the fifth floor (  ) broken down several times recently.

have has

(  )に入る適切な語句にチェックしよう。 音声で解答例を確認しよう。

空所に入るのはどちら?

Part

Part

1A_04

1A_06

Stage 1「表現力」の幅を広げるためのステージです。TOEICテストのパート1や2を解く際に必要な表現力を身に付けます。問い掛けに対する応答例や、さまざまな描写表現が身に付くので実践的な会話練習にも効果的です。

Stage 2英語の「瞬発力」を伸ばすためのステージです。ここではパート5や6に登場するタイプの問題や、短文のリーディング問題、リスニング問題を取り上げます。さまざまなタスクを通して、適切な英語で即座に反応できる文法力、語い力を強化します。

Warm-up「語い力」に焦点を合わせた力試しのコーナーです。その日に学習する内容から選んだ16の重要語句に対応する英語や日本語を2択で答えます。正解は音声に収録されているので、音声で確認してください。ここで取り上げる単語はすべて、「ワードブック&リーダーズ」のワードブック音声にもチャンツとして収録されています。

Stage 3パート3、4、7に対応できる「速解力」を磨くためのステージです。リーディングおよびリスニングのタスクが、各日にそれぞれ1つずつあります。さまざまなタスクに挑戦しながら、リーディングとリスニングにおける理解力を養います。DAY 1〜3は「リーディング→リスニング」、DAY 4は

「リスニング→リーディング」の順になります。

テキストブックの構成

8

Page 4: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

11

Month1_Week1_Day1

Check!今日登場した英文の中から、いくつか表現をピックアップした。の部分を補いながら、音読してみよう。

1. I went to buy some A4 paper for the , but they were temporarily out of .

2. For some reason, I'm having trouble faxes from the head office.

3. One of the fax machines on the fifth floor has down several times recently.

4. In an to reduce costs for the company, we would like to ask all employees to make the use of paper that you can.

設備と環境

12 13

Month1_Week1_Day1WEEK 1 会社での一日

Stage 1 【解答例・解説・訳】を読もう CHECK BOX Stage 3 【解答例・解説・訳】を読もう CHECK BOXREADING

<解説>3. containerは箱などの「入れ物」。個条書きの1つ目にあるappropriate box near the photo copier(コピー機のそばの所定の箱)から、コピー機の近くに箱があることが分かる。

1. The company is promoting paper recycling in order to reduce CO2 emissions.

T F < 訳 > この会社は二酸化炭素の排出量を削減するため、紙の再利用を促進している。

2. Employees should recycle all paper regardless of its condition. T F < 訳 > 従業員は(紙の)状態にかかわらず、すべての紙を再利用しなければならない。

3. Containers for reusable paper are placed near the photocopier. T F < 訳 > 再利用可能な紙を入れる箱は、コピー機の近くに置かれている。

4. Employees are encouraged to use A4 scrap paper for memo pads. T F < 訳 > 従業員はA4のくず紙をメモ用紙に使うよう推奨されている。

<解説>1. メールの冒頭にIn an effort to reduce costs for the companyとあることに注目。紙の再利用を促進するのはコスト削減のためであることが分かる。CO2 emissionsは「二酸化炭素の排出」。

<解説>2. regardless of its conditionは「紙の状態にかかわらず」。メールでは、個条書きの1つ目で片面のみに印刷された(only been printed on one side)状態のいい(in good condition)紙だけを、箱に入れるように勧めている。

<解説>4. scrap paperはコピー紙として再利用するのが難しい状態の「くず紙」。memo padsは「メモ用紙」。メールでは個条書きの3つ目で4分の1の大きさに切って(cutting it into quarters)、クリップで留める(clipping them together)ように推奨されている。

設備と環境

1. I went to buy some A4 paper for the copier, but they were ( temporarily ) out of stock.

temporary temporarily

< 訳 > コピー機に使う A4 用紙を買いに行ったが、一時的に品切れだった。 <解説> 空所にはout of stockを修飾する語句が入る。ここでは副詞の

temporarily(一時的に)が適切。out of stock(品切れの、在庫切れの)は覚えておきたい表現。反意語はin stock(在庫の)。

2. For some reason, I'm having trouble ( receiving ) faxes from the head office.

receiving received

< 訳 > どういうわけか、本社からのファクスの受信がうまくいかない。 <解説> have trouble ~ingは「~するのに苦労する、~しにくい」という意味の定型表現。for some reason(or other)は「どういうわけか」という意味の副詞句で、こちらも日常会話でよく使われる。

3. When ( supplies ) run low, please be sure to order more of these pens.

supply supplies

< 訳 > 在庫数が少なくなったら、必ず追加のペンを注文してください。 <解説> 空所の直後の動詞がrunsではなくrunなので、主語は複数形だと分かる。run lowは「少なくなる、品不足になる」という意味。supplyは「供給」という意味で用いられるときは不可算名詞だが、「供給品、在庫量」と言うときには可算名詞である。

4. One of the fax machines on the fifth floor ( has ) broken down several times recently.

have has

< 訳 > 最近、5階にあるファクスのうち、1台が何回か故障した。 <解説> 空所に入る動詞の主語はOne of the fax machines on the fifth

floorで、one of ~(~ の1つ)は単数扱い。よって動詞は三人称単数のhasになる。machinesという複数形の名詞に惑わされないようにしよう。break downは「故障する」という意味の自動詞。

Stage 2 【解答例・解説・訳】を読もう CHECK BOX

読 み 方の ツ ボ

企業はcost reduction(コスト削減)のため、さまざまな取り組みを行っている。reusingとrecyclingは「今あるものを再利用する」という意味だが、recyclingには、紙やプラスチックなどを原料として新しい製品を作り出すという意味も含まれる。

From: Lori McGeeTo: All personnelDate: November 9Subject: Cutting Costs

In an effort to reduce costs for the company, we would like to ask all employees to make the best use of paper that you can. This means reusing and recycling. How can you do it? Here are a few ideas:

* If you have paper that has only been printed on one side and it is in good condition, place it in the appropriate box near the photocopier. There are marked boxes for each size. PLEASE DO NOT MIX THE SIZES TOGETHER!

* Use this paper to make copies rather than new paper, whenever possible.

* Use A4 scrap paper for memo pads and messages by cutting it into quarters and clipping them together.

Thank you for your cooperation.

Lori McGee

<全文訳>送信者:ローリー・マギーあて先:従業員各位日付:11月9日件名:コスト削減

会社のコスト削減の一環として、従業員の皆さんに可能な範囲で紙を有効利用するようお願いいたします。つまり、再利用とリサイクルです。どうすればよいでしょうか。いくつかアイデアを挙げます。

* 片面にしか印刷されていない紙で状態がいい場合は、コピー機のそばの所定の箱に入れてください。各サイズ別に印を付けた箱があります。くれぐれもサイズを混ぜないようにお願いします!

* コピーの際は、新しい紙を使うよりも、できるだけこの紙を使うようにしてください。

* A4 サイズのくず紙は、4分の1の大きさに切ってクリップで留めて、メモ用紙や伝言用紙として使ってください。

ご協力お願いいたします。

ローリー・マギー

1. たくさんの丸テーブルがある。 There are lots of round tables.

2. すべてのテーブルの所にいすがある。 There are chairs at every table.

3. 片側一方に沿って高い窓がある。 There are tall windows along one side.

<解説>1. 「丸テーブル」は文字通り round table。lots of ~の「~」に入る名詞は忘れず複数形にしよう。2. at every table でいすが各テーブルの所にあることを示している。複数形を使ってChairs are around the tables.とも言える。3. 地上からの高さがある物を描写する場合、high ではなく tall を使う。along ~は「~ に沿って」という意味。

A

4. 男性は棚のそばに立っている。 The man is standing by the racks.

5. 棚のほとんどが埋まっている。 Most of the racks are full.

6. パレットのいくつかは床にある。 Some pallets are on the floor.

<解説>4. by は位置を表す前置詞で、「~ のそばに」。TOEICテストのパート1では位置関係を描写する英文が多いので、パターンを頭の中に入れておこう。5. 「埋まっている」を難しく考える必要はない。棚が「いっぱい」だと考え、形容詞 full を使う。6. パレットは輸送や物流などに使う「荷台」のこと。床の「上に」置かれているので、前置詞onを使う。

B

+ 赤シート付属の赤シートで色文字の部分を隠しながら、6つの描写文をリピートしよう。

リピーティング

状況を詳しくイメージしながら、6つの描写文を聞こう。

聞く

10min.

1A_04 1A_05

付属の赤シートで色文字の部分を隠しながら、英文をシャドーイングしよう。

シャドーイング

英文を声に出して読もう。すらすら読めるようになるまで何回も挑戦してほしい。

音 読

10min.

+ 赤シート1A_06

全文の音声を聞いてみよう。

聞く

「読み方のツボ」や訳を参考にしながら、もう一度文書を読んで内容を理解しよう。

読む

10min.

1A_07

Check!1日の学習の仕上げのコーナーです。その日に登場した英文の一部の語句が隠されています。文脈や構文知識を活用しながら音読に挑戦しましょう。

【解答例・解説・訳】を読もうメインページでの学習の後に、ここで答えをしっかり確認しましょう。なお、解答はすべて色文字になっています。付属の赤シートで隠せば、もう一度タスクを行うことができます。学習済みのタスクを繰り返し練習することで、語いや表現がより定着しやすくなります。各ページの上には学習記録用のチェックボックスが3つずつあります。「答え合わせをし、解説をしっかり読んだ」「ミニタスクを行った」など、そのページを使った学習を1回行うごとに、チェックを1つ入れましょう。

ミニタスク「10 min.」「聞く」「読む」「音読」「リピーティング」など、10分でできるさまざまなインプットやアウトプットの練習を紹介しています。すきま時間を見つけて、1つでもトライしてみましょう。それぞれの練習方法については、本書14ページをご参照ください。

読み方のツボStage 3のリーディング問題の解答ページには、学習素材となった長文を読みこなすためのガイドとして「読み方のツボ」を掲載しています。文書の概要や構成といった、内容を把握するためのポイントだけでなく、語いについても解説されています。TOEICテストのパート7のスコアアップにも役立つ内容ですから、必ず目を通すようにしましょう。

赤シート対応付属の赤シートを使って、学習済みのタスクに繰り返し取り組みましょう。お届けの際、赤シートは「テキストブック1」にはさみ込んであります。

13

<<解説>3. containerは箱などの「入れ物」。個条書きの1つ目にあるappropriate box near the photo copier(コピー機のそばの所定の箱)から、コピー機の近くに箱があることが分かる。

2. Employees should recycle all paper regardless of its condition.

3. Containers for reusable paper are placed near the photocopier.

4. Employees are encouraged to use A4 scrap paper for memo pads.

CO2 emissionsは「二酸化炭素の排出」。

<<解説>2. regardless of its conditionは「紙の状態にかかわらず」かわらず」かわらず 。メールでは、個条書きの1つ目で片面のみに印刷された(only been printed on one side)状態のいい(in good condition)紙だけを、箱に入れるように勧めている。

<<解説>4. scrap paperはコピー紙として再利用するのが難しい状態の「くず紙」。memo padsは「メモ用紙」。メールでは個条書きの3つ目で4分の1の大きさに切って(cutting it into quarters)、クリップで留める(clipping them together)ように推奨されている。

全文の音声を聞いてみよう。

聞く 1A_07

テキスト内のマークの説明

1A_03

教材音声(MP3 / CD)があるコーナーに記載しています。1A :MP3 のアルバム名/ CD 名03 :トラック番号

Part

123

4567 TOEIC の主にどのパートに役立つ学習であるかを表しています。濃くなっ

ているところが対応パートで、 3 であれば、Part 3 に役立つことを意味しています。

A  B C D 勘

TOEIC 形式の問題の解答欄 A B C D の後の(勘ボックス)は、自信がないままマークした場合に、チェックを入れる欄。たとえ正解だったとしても不正解した問題と同様、優先的に復習しましょう。

9

Page 5: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

4カ月目(Month 4)は「超速解力」を養います。第1週、第3週はリーディングに、第2週、第4週はリスニングに焦点を合わせ、その上達のコツを学びます。1日の学習時間の目安は 50 ~ 60 分です。

4カ月目 「テキストブック4」

8 9

Warm-up

Warm-upの解答・解説・訳

DAY

リーディング力養成講座

wpmを測ろうwords per minute(wpm)は1分間に何語読めるかを示す指標。左ページに記入した秒数をもとに、wpmを計算してみよう。  

さらに設問の正答数を基に、「内容理解度付きwpm」を計算してみよう。

TOEICで800点以上を目指すなら、通常のwpmで130~160、内容理解度付きwpmで130wpm以上を目標としたい。

(  )(  )(  )

設問の正答数

4

内容理解度付きwpmwpm

(  )かかった秒数

60秒 (  )wpm

129語

設問に答えよう。確認のために、文書を参照してもよい。

読むのにかかった秒数を測ろう

秒目標時間60秒

My Timely Rehearsal

I’m Craig. People say I’m calm under pressure, and here’s why. Last April, I was asked to give a presentation to a very important client. I was nervous, so I got up early on Monday morning, and went to the meeting room an hour early to rehearse. It was unusual to see so many people there early, I thought. I casually sipped tea as I went through my rehearsal, occasionally telling a joke or two. I was surprised to hear laughter and applause. Why would anyone pay attention to a rehearsal? I was about to rest before the real presentation when my supervisor said, “Great job!” Then I looked at the clock and understood. Daylight saving time! I’d forgotten to set my watch an hour ahead.

英文を速く読むことに慣れる

速読に挑戦する ― wpmを測定 ―

TOEICテストのパート7で時間内にすべての英文を読み終えるためにも、速読の訓練は外せない。今日は速読にチャレンジしよう。

スピードを意識しながら短いストーリーを読み、読むのに何秒かかったかをストップウォッチなどで測定しよう。その上で、内容理解度を測る下の設問に答えてみよう。

1. When was the presentation?

(A) Last summer

(B) Last spring

2. Why did Craig arrive early?

(A) To plan the schedule

(B) To rehearse

3. Who praised the presentation?

(A) Craig’s supervisor

(B) Craig’s secretary

4. What mistake did Craig make?

(A) He poured tea instead of coffee.

(B) He forgot to reset his watch.

 日本語の文章は専門用語や難しい言い回しを飛ばして読んでも概要をつかむことができる。英語を読むときも同じで、見知らぬ単語や難しい単語は極力飛ばし、頭ごなしにどんどん読む習慣をつけることが速読への第一歩だ。その訓練に有効なwpm(words per minute)の測定を活用しよう。 wpmは1分間にどのくらいの量の英文を読むことができるかを示す指標で、一定の速度で英語を読むためのペースメーカーとなる。ネイティブスピーカ

ーは通常200wpm以上と言われていて、TOEICで800点以上を目指すなら130~160wpmは欲しいところ。ただし内容を把握せずに速く読んでも意味がないので、「誰が・いつ・何を・どうした」といった基本情報を押さえることを意識しよう。設問に対する正解率を掛ける「内容理解度付きwpm」も測るとよい。 誰もが最初から速く読めるわけではない。常に記録を意識しながら、試行錯誤を重ねて英文を読み込んでいくことが何よりも大切だ。

1

Part参考音声

4_03

速読に挑戦する ― wpmを測定 ―WEEK 1 リーディングスペシャルMonth4_Week1_Day1

<全文訳>

3 解答 (A)< 訳 > 誰がプレゼンテーションを褒めましたか。(A) クレイグの上司(B) クレイグの秘書

4 解答 (B)< 訳 > クレイグはどんな間違いをしましたか。(A) コーヒーの代わりに紅茶を注いだ。(B) 時計を合わせるのを忘れた。

<解説> 1. 3文目でLast April, I was asked to give a

pre sentation ... と具体的な月を述べているので、(B)を選ぶ。

2. 4文目の I got up early ... an hour early to rehearse.を読み飛ばさないこと。

3. 設問中のpraised(~を褒めた)が本文のGreat job!と結び付くかが鍵。

4. “オチ”である最後の1文にヒントがある。daylight saving timeは「サマータイム、夏時間」。

好タイミングのリハーサル

私はクレイグ。人は、私がプレッシャーの中でも冷静だと言うが、それはこういうわけだ。去る4月、私は大事な顧客向けのプレゼンテーションを頼まれた。心配でたまらなかったので月曜日の朝、私は早起きをし、リハーサルをしようと1時間早く会議室に入った。こんなに早い時間に、こんなにたくさんの人がいるなんて珍しいな、と思った。リハーサルをしながら紅茶を軽くすすり、たまにジョークの1つや2つを交えた。すると笑いや拍手が起こり、私は驚いた。なぜリハーサルなのにみんなが注意を向けるのだろうと。本番に備え、休憩をしようと思ったそのとき、「よくやった!」と上司が声を掛けてくれた。それで時計を見て、気付いた。サマータイムだ! 私は時計を1時間早めるのを忘れていたのだった。

1 解答 (B)< 訳 > プレゼンテーションはいつありましたか。(A) 昨年の夏(B) 昨年の春

2 解答 (B)< 訳 > なぜ、クレイグは早く着いたのですか。(A) 予定を立てるため(B) リハーサルをするため

34 35

Warm-upの解答・解説・訳

リスニング力養成講座

Warm-up

DAY

POINT

下の1~3の英文に目を通し、これから聞くアナウンスの内容を推測しよう。

1. ( ) The passengers are currently in Portland.

2. ( ) Flight 500 left Portland later than scheduled.

3. ( ) Passengers will have to pay for their own food.

指示文に従って、あるアナウンスの聞き取りに挑戦。難しい場合は POINT を参照したり、音声を繰り返し聞いたりしてもよい。

音声を呼び出し、アナウンスを聞こう。1~3の英文がアナウンスの内容と合っていれば(  )にを、間違っていれば×を記入しよう。

音声を呼び出し、4の設問に答えよう。選択肢の中から適切と思うものを丸で囲むこと(8秒以内)。

4. What will the speaker probably do next?

(A) Apologize for the inconvenience

(B) Explain that they had a nice flight

アナウンスでは、目的がはっきり述べられる冒頭部分に最大限の注意を払おう。May I have your attention, please? という呼び掛けはどのような場で聞かれることが多いだろうか。

1. 登場する3つの地名(Portland、Bloomington、Denver)のうち、今乗客がいるのはどこ?2. 乗り継ぎ便に遅れた(you have missed your connection)理由は? We regret to say以降を聞き取ろう。3. provide you with food and lodging vouchersの部分が鍵。4. 「乗り継ぎは不可→食事・宿・交通手段の提供」という話をした後の話し手の行動として、自然なのは?

長文の流れをつかむ① ― ×リスニング ―

パート3や4では、長文の流れを追いながら内容を把握する必要がある。今日は内容の正誤を判別しながら聞くタスクに挑戦してみよう。1 <スクリプト> 

May I have your at tent ion, p lease? Passengers arriving on Vista Airways Flight 500 f rom Por t land who p lanned on connecting to Flight 414 to Bloomington are requested to go to the Vista Airways counter between Gates 35 and 36. We regret to say that because your flight was delayed leaving Portland, you have missed your connection. Vista will provide you with food and lodging vouchers which you can use at several hotels here in Denver. In addition, we will provide you with free transportation from the airport to the hotel and back again tomorrow morning.

<全文訳> ご案内申し上げます。ビスタ航空500便でポートランドからご到着のお客さまで、ブルーミントン行き414便へお乗り継ぎの予定の方は、35番ゲートと36番ゲートの間にあるビスタ航空カウンターまでお越しください。ご利用便のポートランド出発が遅れたため、残念ながらお乗り換えに間に合いませんでした。ビスタより、ここデンバーの複数のホテルでご利用いただけるお食事券と宿泊券をお配りします。さらに、空港からホテルまでと明朝の空港までの移動は、当社が無料送迎をご用意いたします。

<語注>  plan on ~: ~の計画を立てる connect to ~: ~に乗り継ぐ

lodging: 宿泊設備 voucher: クーポン、商品引換券

1-3 解答 1. × 2. 〇 3. ×< 訳 > 1. 乗客は現在ポートランドにいる。2. 500便は予定遅れでポートランドを出発した。3. 乗客は食事代を払わなくてはいけない。<解説> 1. arriving ... from Portland、connecting to

... Bloomington、hotels here in Denverなどの語に注意。「ここデンバー」と言っているので乗客はポートランドにはいない。

2. because your flight was delayed ... の部分が重要。すべてを聞き取れなくても、強く発音されるflight、delayed、Portlandから推測する。

3. vouchers(引換券)が分からなくても、provide you with food and lodgingから推測することができるだろう。

4 解答 (A)< 訳 > 話し手はおそらくこの後どうすると思われますか。(A) 不便をかけたことをおわびする。(B) よい空の旅だったと説明する。<解説> アナウンスの流れを頭の中で整理する。「飛行機のポートランド離陸の遅れ→ブルーミントン行きの乗り継ぎは不可→食事、宿、交通手段を提供する」という流れになっているので、この後には「不便をかけたおわび」が来るのが自然。

細部にこだわらず流れをつかむ リスニング力がなかなか上がらない原因の1つに、細部にこだわってしまうということが挙げられる。学習者の中には「すべての音を聞き取らなければ」とか「完ぺきに理解しなければ」と考えてしまう人がいるが、実はこのような考えがリスニングの障害となっている。1つの部分が聞き取れないと、そこに引っ掛かって考え込んでしまい、次に流れてくる音声を聞き逃してしまうのだ。リスニングの鉄則は「細部にこだわらず、全体の流れをつかむ」ことである。

 そして、全体の流れをつかむポイントは「リスニングはguessing game(謎解きゲーム)」だと心得ることだ。大切な語は強く発音されるから、それを拾っていく。次に、それらの語をつなぎ合わせて「これは何についての話なのか」を考えてみる。AさんとBさんの会話なら「この2人はどういう関係なのか」「2人の間で何が話題になっているのか」「その結論は?」と推測していくことで、話全体の流れが見えてくるだろう。

4_19

4_20

Part

長文の流れをつかむ① ― ×リスニング ―WEEK 2 リスニングスペシャルMonth4_Week2_Day1

wpmリーディング素材となる英文にはwpm

(word per minute、英文を読む速度)を測る際に必要な総単語数を掲載しています。テキストでwpmを測定する指示のない個所でも、リーディングのスピードアップのためにwpmを測定してみましょう。

1日の学習は「Warm-up → Exercise 1 → Exercise 2」の流れその日の学習テーマに沿ったタスクをこなしながら、長文リーディングやリスニングに対処する「テクニック」を習得します。「解答・解説・訳」はそれぞれのタスクの後に掲載されています。

聞き取りのポイント第2週、第4週のリスニングスペシャルでは、すべてのタスクで「聞き取りのポイント」を解説しています。リスニングのコツや注意すべき表現などがまとめられています。タスクに取り組む前に確認しても、タスクの途中でチェックしてもよいでしょう。

リーディングスペシャル

リスニングスペシャル

テキストブックの構成

10

Page 6: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

5カ月目(Month 5)は、前半2週間でさまざまなメディアの英語を理解するためのコツを学び、後半2週間は TOEIC テストのパート3、4、7と同形式の問題に挑戦。「超速解力」の総仕上げを目指します。1日の学習時間の目安は 50 ~ 60 分です。

5カ月目 「テキストブック5」

8 9

DAYExercise 2

Total : 120 words

リーディング力養成講座

DAY

Exercise 1

要旨BIG CHANGESAT KRYSTAL ENTERPRISES

Krystal Enterprises stated in a press

release that it will take an expenditure

of €800 million to cover the costs of a

company-wide reorganization.

The company will also cut 7,000

jobs, close several manufacturing

facilities and consolidate regional

offices as part of its efforts to keep up

with the fast-changing area of

cellphones. Though its sales remain

strong, these moves would reduce

overall operating costs.

The job reductions total just short of

13 percent of the company’s total global

personnel, and will be accomplished

mainly through layoffs and early

retirements. About a third of the cuts

will be in Europe, with the remainder in

North America. The company’s number

of Asia-based employees will stay at its

current level.

ニュースの英語 ― すばやく要旨をつかむ ―今週はメディア関連の素材を使ってリーディングのトレーニングを行う。まずは新聞記事の読み方からマスターしよう。

[語注] expenditure: 支出 manufacturing facility: 製造施設 consolidate: ~を合併する regional office: 地方支社 overall: 全面的な operating cost: 経営コスト accomplish: ~を達成する remainder: 残り

1. What did Chen Dao Industries offer to

do?

(A) Pay more for stocks than their value

(B) Compensate Lindsey for operational

losses

(C) Finance joint production plans

(D) Accept a lower selling price

2. What information is NOT given in the

article?

(A) A senior leader is remaining silent.

(B) Experts are watching a transaction.

(C) A company is losing money.

(D) Investors are exiting a market.

What’s Happening betweenLindsey and Chen Dao?

The board of directors of Lindsey

Aerospace today rejected an offer by

Chen Dao Industries to purchase a

controlling interest.

Chen Dao offered to pay $77.50 per

share for 51 percent of Lindsey’s

outstanding shares—currently selling

at $75.10. Lindsey, though, is apparently

waiting for an even higher bid. This is

despite the fact that it has run at a

financial loss for the last three years.

Wang Xian Chi, CEO of Chen Dao,

made no public comment as to his

company’s next move, but executives

from the two companies remain in

contact, and most business analysts

closely observing these talks feel that a

higher offer would lead to an agreement.

[語注] reject: ~を拒否する controlling interest: 過半数株式 outstanding share: 発行済み株式 bid: 入札価格 financial loss: 財務損失

1. What percentage of Krystal’s workforce

will be affected?

(A) Much less than 13 percent

(B) A little under 13 percent

(C) Precisely 13 percent

(D) Over 13 percent

2. What is NOT mentioned about Krystal

Enterprises?

(A) Trend developments will be followed.

(B) Operating expenses will be lowered.

(C) Various offices will be combined.

(D) Output will be increased.

日ごろ接するニュース英語がテストで武器となる TOEICテストでは、ビジネス関連の話題がよく出題される。企業活動(売り上げの変化、買収と合併)、経営関連(経営方針の変更、トップの交替)、営業関連(海外支店の開設、営業システムの変更)、人事関係(リストラ、人事形態の変更)など、日本の新聞の経済欄でもよく目にする内容である。 TOEICテストの英語はビジネス寄りなので、その語いに強いに越したことはない。またそれと同時に、普段から日本の新聞の経済欄に目を通すことも有効だ。

記事に出てくる用語を英語で何と言うのかに関心を持つだけで、内容の把握力はぐんと上がる。 ビジネス関連の語いに自信が付いたら、ぜひ『ヘラルド・トリビューン』など英字新聞にも挑戦してほしい。英字新聞の入手が難しければ、インターネットでBBCやCNN、Guardianなどの記事を読むことから始めてみよう。また、ホームページを「Yahoo! Japan」ではなくアメリカの「Yahoo!」に設定し、関心が持てそうな記事を読むだけでも力は付けられる。

1要旨をつかんで設問を解こう

Exrecise 1と同じ手順でニュースの英語を読み解こう。

118

要旨をつかんで設問を解こう

下の文章の第1段落を読み、記事の要旨を30字程度の日本語で書いてみよう。 全文を読み、設問1、2を解こう。

Total : 120 words123 要旨Part

Part

参考音声

5-03

参考音声

5-04

ニュースの英語 ― すばやく要旨をつかむ ―WEEK 1 リーディングスペシャルMonth5_Week1_Day1

62 63

DAYExercise 1 Part長文読解①

Eメールの文書に挑戦しよう。

From: Mieko Fujisawa <[email protected]>To: Customer Service <[email protected]>Date: Thursday, October 23Subject: Purchase Order #2907281

Dear CybermallPacific,

I ordered a blue cotton sweater from you on September 1, whose purchase order is noted above. At that time, my Japan Premium Credit Card was charged $132, including $33.19 for international postage and handling, and arrival was promised within 30 business days from your warehouse in Pennsylvania.

As of today, however, I still have not received my purchase. Moreover, I sent an e-mail concerning this matter to you on October 18, but have not gotten a response. Please confirm that my order has been sent, the estimated date of its arrival in Japan, and any problems you may have in sending it to me.

Thank you in advance for your cooperation.

Mieko Fujisawa

Questions 1 and 2 refer to the following e-mail.

1. Why did Mieko Fujisawa write this e-mail?

(A) To cancel the order

(B) To ask for a refund

(C) To get the shipment status

(D) To update her address

2. What is NOT inferred by the e-mail?

(A) A payment has been made.

(B) A date has been promised.

(C) An earlier communication has been sent.

(D) A discount has been accepted.

PART 7 対処法① ― 手紙、Eメール、フォーム ―1PA R T 7

のツボ

 パート7の設問数は 54問。文書の数はシングルパッセージ(SP)が 10文書、2つの文書を参照して解くダブルパッセージ(DP)が2セット4文書、3つの文書を参照して解くトリプルパッセージ(TP)が3セット9文書となっている。付随する設問の数はSPで2~4問、DP、TPでは5問となる。 パート7で最も大切なのは、「読む時間を最小限に抑えて最大限の効果」を上げることである。そのためにも要領よく読むことが求められる。リーディングは「時間との闘い」だ。最初の方の設問に時間をかけ過ぎて、最後の問題にたどり着く前に時間切れになってしまう、などということがないよう注意したい。

手紙や Eメールでは人名や肩書き、日付を最初に確認

 それでは、文書タイプ別に対処法を考えていこう。今日は手紙や Eメール、フォーム(記入用紙や伝票)を取り上げる。これらを読み解くポイントは、「定位置にある情報を最初に確認」することである。手紙や Eメールでは差出人とあて先を確認する。肩書きや部署名も、文書が書かれた目的の理解に役立つのでチェックしたい。

 次に設問に目を通す。何が問われているかを念頭に置いておけば、「解答の鍵を探す」つもりで文書に目を通せる。また、ビジネス文書では、重要事項は大体冒頭にある。第1段落を読めばWhy did Ms. Nakamura write this letter?(ナカムラさんはなぜこの手紙を書いたのか) といった設問の答えは見つかる可能性が高い。何かを依頼する目的の内容であれば、We ask ~ や Could you ~? などの表現が鍵となるだろう。

数字や日付など解答しやすい設問を優先

 「読むのではなく必要な情報を探す」というパート7の対処法を実践しやすいのが、申込書や請求書などのフォームである。これらの文書では、最初に「何のためのものか」を確認したい。そうした情報は大体、上部に目立つように記されている。 続いて整然と並ぶ項目にもざっと目を通す。金額や支払方法、期限などが問われることもある。数字や日付などは探しやすい要素だから、問われていたら優先的に解答したい。なお、申し込み先や問い合わせ先など、読み手のアクションにつながる情報は最下部に記されていることが多い。

時間切れにならないことを最優先に

いよいよ最後の2週間。ここでは、ほぼ実際のTOEICテストの形式通りの問題を解きながら、テストへの対処法を学んでいこう。今週は、長文読解問題のパート7を取り上げる。

WEEK 3 リーディングスペシャル PART 7 対処法① ― 手紙、Eメール、フォーム ―Month5_Week3_Day1

養成講座4カ月目から5カ月目の前半までは、タスク内に「リーディング/リスニング力養成講座」を掲載しています。長文リーディングやリスニングに役立つ

「テクニック」を伝授するほか、英語に対して多くの人が抱える弱点の克服法や、さらなる練習法を紹介します。

各パートのツボ1日の練習の冒頭で、パート3、4、7の特徴を整理します。TOEICテストで効率よく得点するためには、各パートへの対処法を理解しておくことが大切です。練習問題に取り組む前によく読んでおきましょう。

前半の2週間は「Exercise 1 → 2 → 3」の3段階易しい問題から難しい問題へ、3段階の練習で「ニュース」「広告」「交通情報」など、さまざまなメディアの英語に触れます。1週目はリーディング、2週目はリスニングの練習に取り組みます。

後半2週間は本番形式の練習問題最後はパート3、4、7で締めくくり。3週目はパート7(リーディング)、4週目はパート3、4(リスニング)への対処法を、練習問題を通して学びます。TOEICテストによく出るタイプの問題を厳選して掲載しています。

11

Page 7: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

「Weekend TOEIC」では、その週の学習内容の定着度を TOEIC テスト形式のミニテスト(16 問)で確認します。また、毎週このミニテストを解くことで、実際の TOEIC テストの形式に慣れていきましょう。実際のテストに準じて、リスニング・セクションのポーズやリーディング・セクションの制限時間を設定しているので、時間内に正解を導く力が身に付いているかどうかもチェックしましょう。

「テストブック」 Weekend TOEIC

会社での1日

4 5

Month1_Week1

PART2 PART3

GO ON TO THE NEXT PAGE

Weekend TOEIC

Listening Section

PART1

MONTH1 WEEK1

3. Mark your answer.

A B C 勘

4. Mark your answer.

A B C 勘

5. What are the speakers mainly talking

about?

(A) The opening of a business facility

(B) The schedule of meetings

(C) The performance of a department

(D) The hiring of new employees

A B C D 勘

6. What does the woman mean when she

says, “I’m glad you’re here”?

(A) She was concerned about Mr.

Ramirez’s health.

(B) She wanted to consult with Mr.

Ramirez.

(C) She needed assistance in writing a

report.

(D) She was about to send an e-mail.

A B C D 勘

7. What does Mr. Ramirez ask the woman

to do?

(A) Write a plan

(B) Read a workshop

(C) Conduct a survey

(D) Handle a complaint

A B C D 勘

TA_03

さあ、週末の腕試し! 1週目はテキストブックのトピック「会社での一日」に対応した内容が中心だ。学習した内容を思い出しながら解いてみよう。

音声トラックを呼び出したら途中で止めずに、音声に従って問題を解こう。

1.

A B C D 勘

2.

A B C D 勘

会議・セミナー・パーティー

22 23

Month1_Week3

PART7

[文書2]

12. Why was the e-mail written?

(A) To give an assignment

(B) To ask for investment

(C) To suggest a change

(D) To announce a decision

A B C D 勘

13. In the e-mail, the word “encouraged” in

paragraph 2, line 1, is closest in meaning

to

(A) persuaded

(B) helped

(C) raised

(D) attempted

A B C D 勘

14. What is implied about Ms. Lathan?

(A) She works for Jensta Paper.

(B) She founded an organization.

(C) She interviews volunteers.

(D) She used to be a school teacher.

A B C D 勘

15. How much did Jensta Paper contribute

to the program?

(A) $3,000

(B) $5,000

(C) $7,000

(D) $9,000

A B C D 勘

16. What is NOT mentioned about Riverside

City?

(A) It has an official dedicated to charity.

(B) It discloses financial information

online.

(C) It promotes math and science

education.

(D) It hires professional tutors for public

schools.

A B C D 勘

Questions 12-16 refer to the following e-mail and letter.[文書1]

Riverside City February 20

Aron Hosmer Jensta Paper, Inc.

Dear Mr. Hosmer,

We truly appreciate the generosity of your firm. It will help us promote math and science education for young people in Riverside City. Your company name along with the amount you donated, $7,000, will be listed on our Web site. We take financial transparency very seriously and will keep you informed as to how we spend the funds.

We are also glad to hear of Ms. Lathan’s role in making the decision. Ms. Lathan has been with us for many years, volunteering her time at local public schools. In fact, over the years dozens of students have improved their test scores thanks to her tutoring. I am sure that she is highly valued at your firm, too.

Thank you again for your support.

Sincerely,

Emiko NakaharaFundraising ManagerRiverside City Government

From: Aron Hosmer<[email protected]>To: Emiko Nakahara <[email protected]>Date: February 18Subject: Science Fair

Dear Ms. Nakahara,

I am writing to inform you that Jensta Paper has decided to sponsor the Riverside City Science Fair in April. Within the next couple of days, you will receive our check. We hope that this will move you a little closer to your goal.

We were initially considering contributing $3,000 to $5,000 but were encouraged to give more by one of our own employees, who is involved in organizing the event. We have come to recognize how much of a difference we could make by increasing our donation.

Thank you for giving children in our community a great opportunity to learn, and we are hoping to continue cooperating with you in the future.

Regards,

Aron Hosmer Public Relations Department Jensta Paper, Inc.

解答・解説・訳

会社での1日

8 9

Month1_Week1

<全文訳>設問5~7は次の話者3人の会話に関するものです。男1 : エレナ、先月のカスタマーサービス・リポートは

読んだかい?女 : ええ、今朝。顧客の半数近くが、うちのカスタ

マーサービス担当者の対応の仕方に不満だと言ってたわね。

男2 : 今日出たリポートの話をしているのかな? あれは本当に何とかしないといけないな。

女 : ああ、ラミレズさん、ちょうどいいところに。おっしゃるとおりです。急いで対策を講じないと。

男1 : 業務を改善しなければいけませんね、でないと多くの客を失うことになります。

男2 : まったくだ。何か案は?男1 : カスタマーサービス部門のスタッフには訓練プロ

グラムが必要だと思います。女 : 実は、その分野を専門とする会社を一つ知ってい

ます。どんなプログラムが用意されているか確かめてみます。

男2 : それは良さそうだ。それを基に提案書を書いてくれるかな? 今週の役員会に出してみるよ。

5 正解 (C)< 訳 > 話者たちは主に何について話していますか。(A)事業所の開業(B)会議の日程(C)ある部門の業務状況(D)新しい従業員の雇用<解説> 会話の主な話題が問われている。男性1が1回目の発言で、「先月のカスタマーサービスの報告書を見ましたか」と問うている。それに対して、女性が「ほぼ半数の顧客がカスタマーサービスの担当者達の対応に満足していないです」と応じて、その後もそれを改善する案について話し合っている。よって正解は(C)と判断できる。

6 正解 (B)< 訳 > 女性はどういう意味でI'm glad you're hereと言っていますか。(A)ラミレスさんの体調を心配していた(B)ラミレスさんに相談したかった(C)リポート作成を手伝ってほしかった(D)ちょうど電子メールを送ろうとしていた<解説> 女性の発言の意図を問う問題。男性2が1回目の発言で「(カスタマーサービスの担当者の対応が不評であることに)何か対策をしないといけない」と述べたことに対して、女性はI'm glad you're hereと述べている。女性はRamirezさんに相談したいと思っていると推測出来るので、それをconsult withを使って表現した(B)が正解。

7 正解 (A)< 訳 > ラミレスさんは女性に何をするよう頼んでいますか。(A)計画を書く(B)研修会を(C)調査を行う(D)苦情を処理する<解説> Ramirezさんが女性に依頼していることが問われている。Ramirezさんは最後の発言でCan you write a proposal based on that?と女性に依頼している。proposalをplanと言い換えた(A)が正解。(C)は調査は既に実施しているので、不正解。(D)もRamirezさんは顧客の苦情に対処してほしいとは述べていないので、不正解だ。

PART4<スクリプト>(色は設問8~10のヒント)Questions 8 through 10 refer to the following announcement.Good morning, everyone. The reason I've asked you to gather here is to give you a quick reminder. As many of you should be aware, we 're going to have the annual inspection throughout this factory next week. All our factory equipment is well-maintained and in good working order, so I doubt that any serious problems will be found. There is one thing I want to ask you to do, though. Before the inspectors arrive, please make sure to remove any crates or boxes that may block access to the equipment. If you have any questions, talk to me or your supervisor.

<全文訳>設問8~10は次のアナウンスに関するものです。おはようございます、皆さん。ここに集まってもらったのは、手短にご注意するためです。多くの皆さんは分かっているはずでしょうが、来週、年に一度のこの工場全体の点検があります。当工場の全設備はきちんとメンテナンスされており順調に稼働していますから、深刻な問題は何も見つからないだろうと思います。ですが、一つ皆さんにお願いしたいことがあります。検査担当者が到着する前に、設備に近付く際に邪魔になりそうなケースや箱を必ず片付けておいてください。何か質問があれば、私か監督官に申し出てください。

TA_00

Listening Section

PART11 正解 (C)<スクリプト>(A) They're grouping around the building.(B) They're relaxing outside an office.(C) They're assembling in a room.(D) They're walking to the signboard.< 訳 >(A)彼らは建物の周りに集まっている。(B)彼らはオフィスの外でくつろいでいる。(C)彼らは部屋に集まっている。(D)彼らは掲示板に向かって歩いている。<解説> (A)、(B) は around the building、outside an officeと、とも「建物の外」と言っていて誤り。(D)はwalking toもsignboardも写真と一致しない。

2 正解 (C)<スクリプト>(A) He's rotating the tires.(B) He's adjusting the steering wheel.(C) He's turning a valve.(D) He's carrying the bottles.< 訳 >(A)彼はタイヤの位置を交換している。(B)彼はハンドルを調整している。(C)彼はバルブを回している。(D)彼は瓶を運んでいる。<解説> 写っていないものを描写する選択肢は除外する。(A)tires、(B)steering wheel、(D)bottles は写真に写っていない。

PART23 正解 (C)<スクリプト>Was last week's training helpful?(A) I'm already signed up for it.(B) No, that's the weekly train.(C) It could have been better.< 訳 > 先週の研修は有益なものでしたか。(A)私はすでに登録しました。(B)いいえ、あれが週に1度、運行する列車です。

TA_03

TA_00

(C)改善の余地はあったと思います。<解説> Yes/No疑問文。(B)はNoで答え始めているが、以降の内容が質問に対応しない。「役に立ったか」という質問への解答にふさわしい(C)を選ぶ。

4 正解 (A)<スクリプト>Why doesn't the fax machine have any paper?(A) I think we're all out.(B) No, it's being sent now.(C) The facts seem correct.< 訳 > なぜファクスに用紙が入ってないのですか。(A)全て使い切ったんだと思います。(B)いいえ、今、送られているところです。(C)事実はその通りのようです。<解説> Whyで「ファクスの紙がない理由」を聞いている。「紙を切らしている」と理由を述べている(A)が正解。(B)はNoで始まった段階で除外。(C)はfaxに対してfactsを使った引っ掛け。

PART3<スクリプト>(色は設問5~7のヒント)Questions 5 through 7 refer to the following conversation with three speakers. M1 : Elena, have you read last month 's

customer service report?W : Yes, this morning. Nearly half of our

customers said they were unhappy with how they were treated by our customer service representatives.

M2 : Are you talking about the report that came out today? We really should do something about it.

W : Oh, Mr. Ramirez, I'm glad you're here. I agree. We have to take quick measures.

M1 : We'd better improve our operations, or we'll lose a lot of business.

M2 : Exactly. Any ideas?M1 : I think our staff in the customer service

department need a training program. W : Ac tua l l y, I know a company tha t

specializes in that field. I'll look to see what kinds of programs they provide.

M2 : Sounds good. Can you write a proposal based on that? I'll bring it up at this week's board meeting.

TA_00

Listening Section各パートのDirections(指示事項)は省略されています。テキストの指示に従って挑戦しましょう。正解に確信がなく勘で答えを選んだ場合は、後でその問題をしっかり復習できるよう、

「勘ボックス」にチェックを入れておきましょう(Reading Sectionも同様に)

Reading SectionListening Sectionが終わったら、音声を止めてReading Sectionに移ります。テキスト内に指示された制限時間以内に問題を解き終えましょう。

解答・解説・訳各週末の問題の直後に、解答・解説・訳を掲載しています。間違えた問題はもちろん、自信をもって解答できなかったところもしっかり復習し、知識を補強していきましょう。

テストブック/ワードブック&リーダーズ

12

Page 8: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

学習の進め方

テキストブックで学んだ後、どのくらい実力がついているかを確認するための、50問のミニ模試です。毎月のテキストが終わるごとに必ず受験し、提出しましょう。問題は「テストブック」の巻末にあります。受験開始前に、マンスリーテストのページ冒頭にある注意事項をよく読んでください。なお、4カ月目、5カ月目の学習終了後に受験・提出する「マンスリーテスト4」、

「ファイナルテスト」は、実際の TOEIC テストの問題冊子と同じ形の別冊小冊子になっています。マンスリーテスト、ファイナルテストの提出方法については、本書 17 ~ 18 ページをご覧ください。

ワードブック(前半):「テキストブック1~3」の Warm-up で取り上げた単語を集めた語い集です。音声では、チャンツのリズムに乗せて単語の発音と意味を聞くことができます。1~3カ月目のサブテキストとして、通勤・通学時間などのすきま時間にぜひご活用ください。

リーダーズ(後半):長文リーディング、リスニングの練習にぴったりの英文を集めたテキストで、音声も付いています。4~5カ月目のサブテキストとして、通勤・通学時間などのすきま時間にぜひご活用ください。

「テストブック」マンスリーテスト

「ワードブック&リーダーズ」

182 183

Listening Section

PART1

PART2

Monthly Test

① 「マンスリーテスト1」は「30ミニッツ・テキストブック1」を学習した後に、その成果を確認するためのTOEICテスト形式のテストです。問題数は50問(リスニング25問、リーディング25問)です。受験前に「コースガイド」の「テストの利用法」と、このページの注意事項をよく読んでください。

② 実際のテストで各パートの冒頭にある指示事項(Directions)は省略しています。

③ Test Book CD C、鉛筆かシャープペンシル、消しゴムを用意してください。解答はテキストブックに直接記入してください。

④ リスニングセクション(PART 1~4)は、CDのトラック1~5を聞いて解答します。トラック1を呼び出したら、途中で止めずに1回だけ聞いて解答してください。

⑤ リーディングセクション(PART 5~7)の制限時間は20分です。

⑥ すべての問題を解き終えたら、テストコ(https://testco.alc.co.jp/)で、オンライン版のマークシートに解答を入力し、提出してください。提出期限は「確認書」をご参照ください。

01

GO ON TO THE NEXT PAGE

TC_02

Listening Section

PART1

PART2

Monthly Test

① 「マンスリーテスト1」は「30ミニッツ・テキストブック1」を学習した後に、その成果を確認するためのTOEICテスト形式のテストです。問題数は50問(リスニング26問、リーディング24問)です。受験前に「コースガイド」の「テストの利用法」と、このページの注意事項をよく読んでください。

② 実際のテストで各パートの冒頭にある指示事項(Directions)は省略しています。

③ Test Book CD C、鉛筆かシャープペンシル、消しゴムを用意してください。解答はテキストブックに直接記入してください。

④ リスニングセクション(PART 1~4)は、音声「TC-02」~「TC-05」を聞いて解答します。音声「TC-02」を呼び出したら、途中で止めずに1回だけ聞いて解答してください。

⑤ リーディングセクション(PART 5~7)の制限時間は18分です。

⑥ すべての問題を解き終えたら、テストコ(https://testco.alc.co.jp/)で、オンライン版のマークシートに解答を入力し、提出してください。提出期限は「確認書」をご参照ください。

11. 2.

3. Mark your answer on your answer sheet.

4. Mark your answer on your answer sheet.

5. Mark your answer on your answer sheet.

6 7

W_02

temporarily/tèmp6rér6li/

会社での一日 [設備と環境]

001

D一時的に、仮に 02009

A協力、in cooperation with ~: ~と協力して 05cooperation

/kou¡p6réiƒ6n/

002

head office A企業の本社、本社の幹部 02010

~するために 05in order to (do)

003

supply/s6plái/

A供給品、在庫(量)、B~を供給する 02

011B~(費用など)を削減する、reduce A to B: AをBに縮小する 05reduce

/ridJú\s/

004

run low 少なくなる 02012

A(光・熱・ガスなどの)放出 05emission/imíƒ6n/

005

break down B故障する、(関係・交渉などが)失敗する 02

013

C再利用できる 05reusable/rì\jú\z6bl/

006

appropriate/6próupri6t/

C適切な、しかるべき 05014

B(機械などがつかえて)動かなくなる、~を故障させる 04jam

/dΩ@m/

007

photocopier/fóutouk¡pi6R/

Aコピー機 05015

B~(物)を修理する、~(日時など)を決める 04fix

/fíks/

008

quarter/kw$\Rt6R/

A4分の1、B~を四(等)分する 05

016D上の階で、A2階(から上の階) 04upstairs

/%pst#6Rz/

Month1_Week1_Day1

難易度 リーディング目標時間 42秒(128w)

前ページの訳

Vocabulary

116 117

From: Jack WalshTo: [email protected]: Today’s Electric System MaintenanceDate: November 11

All Personnel,

Because of maintenance work and testing of the building’s electrical system, all electric power will be turned off from noon until 1:00 P.M. In preparation, we ask that you turn off all computers at 11:45.

Employees are reminded to backup any important files before turning off their machines. This electrical work should be completed before the end of the lunch hour, but we ask that you wait for an announcement at 1:00 P.M. before turning your computers back on.

In addition, the company cafeteria will be closed during this period. Employees are asked to eat lunch outside the building, if possible. Thank you for your cooperation. If you have any questions, please contact Jack Walsh, Director of Building Services by replying to this e-mail, or at extension 309.

Jack WalshDirector of Building Services

E-mail

Questions

1. 従業員は何時までにコンピューターの電源を切ればいいか。2. コンピューターの電源を切る前にするべきことは何か。3. コンピューターの電源を再び入れられるのはいつか。

約60秒(148w)

→訳は次ページ

月曜日の午前10時にTRG工業のスチュワート・デービス氏に会って、軍用車専用タイヤを製造するための、可能性のある合同プロジェクトについて話し合わなければなりません。その後、午後1時に、うちの幹部に会い、プロジェクトに関して報告。火曜日は、午前9時に月例の社内会議。水曜日の午前9時には、ラファイエットにある工場の視察。子会社のジャパン・タイヤのフジタ氏とハラ氏を夕食に案内することになっているので、午後5時までに帰社のこと。木曜日は午前10時にデービス氏と、彼のオフィスで再び会合。金曜日の午後4時には、新しい図書館のオープンを祝うカクテルパーティーに招待されています。

vehicle: 乗り物、車board: 重役subsidiary: 子会社

社内文書

Answers

1. 月例の社内会議。2. ジャパン・タイヤ。3. 新しい図書館のオープンを祝うこと。

R_03Month4_Week1_Day2

LISTENING SECTION READING SECTION

Part 1 Part 2 Part 3 Part 4 Part 5 Part 6 Part 7

NO.ANSWER

NO.ANSWER

NO.ANSWER

NO.ANSWER

NO.ANSWER

NO.ANSWER

NO.ANSWER

A B C D 勘 A B C 勘 A B C D 勘 A B C D 勘 A B C D 勘 A B C D 勘 A B C D 勘

1 A B C D 3 A B C 6 A B C D 18 A B C D 27 A B C D 34 A B C D 38 A B C D

2 A B C D 4 A B C 7 A B C D 19 A B C D 28 A B C D 35 A B C D 39 A B C D

5 A B C 8 A B C D 20 A B C D 29 A B C D 36 A B C D 40 A B C D

9 A B C D 21 A B C D 30 A B C D 37 A B C D 41 A B C D

10 A B C D 22 A B C D 31 A B C D 42 A B C D

11 A B C D 23 A B C D 32 A B C D 43 A B C D

12 A B C D 24 A B C D 33 A B C D 44 A B C D

13 A B C D 25 A B C D 45 A B C D

14 A B C D 26 A B C D 46 A B C D

15 A B C D 47 A B C D

16 A B C D 48 A B C D

17 A B C D 49 A B C D

50 A B C D

※このマークシートは解答の際の控えとして使用し、実際の提出は「テストコ」で行ってください。

マンスリーテスト1 マークシート

マ―クシートマンスリーテスト、ファイナルテストの解答をマークするためのマークシートが「テストブック」の巻末に付いています。点線から切り離してご使用ください。テストの提出はウェブの

「テストコ」で行いますが、紙にマークするのに慣れるため、またご自分が提出した解答の控えとして、まずはマークシートにマークすることをお勧めします。

ワードブック*1日16語、計768の単語を収録しています。*チャンツのリズムに乗って、楽しく単語を覚えましょう。*赤シート対応です。意味を隠して、覚えたかどうか確認しましょう。

リーダーズ*1日1つ、計32の英文を掲載しています。* 1日3つのQ&A付きです。先にQを読み、解答の鍵を探しながら読んでもOK!

* 音声は160wpmで収録。「目標時間」を参考に、この速さで読めるように練習しましょう。

13

Page 9: 学習の進め方...学習の進め方 4~5カ月目 「リーディング&リスニングスペシャル」と題し、主にTOEICテストのパート3、4、7に対応する「超速解力」(先の内容

ここでは、本コースが取り入れている練習方法を紹介します。「解答例・解説・訳」のページを中心にいろいろな個所に登場します。特に「音読」「シャドーイング」といったアウトプットの練習は、学習した語いや表現を記憶に定着させるのに大変有効です。学習開始前によく読み、日々の学習に役立てましょう。

800点攻略の近道!

聞くテキストに掲載された英文を目で追いながら、音声を聞きます。英語の自然なリズムに慣れ、内容を聞き取る力がアップします。また、赤シートで「解答例・解説・訳」のページの色文字部分を隠しながらこの練習を行えば、聞き取りのミニクイズにもなります。

音読声を出して行う練習のうち、最も基本的なものが音読です。難しく考えずに、とにかく英文を声に出して読みましょう。音読を続けると、インプットした英語が頭に定着し、いざ話すというときに英語がスムーズに出てくるようになります。本コースの英文は大部分が音声に収録してありますから、音声を参考に、どんどん音読の練習をしましょう。

ロールプレイ音声を使って、会話の登場人物の役を演じる練習です。相手のせりふだけが収録され、自分が演じる人物の発言部分はブランクになっています。指示された人物のせりふをタイミングよく言いましょう。ロールプレイは、会話のリズムをつかんだり即答したりする力を養うのに効果的です。

ディクテーションいわゆる書き取り練習です。音声から流れてくる英語を書き取ります。リスニング力だけではなく、つづりを知っているかどうか、さらには聞き落とした部分を語い・文法力で補えるかどうかが試されます。ディクテーションでは、英語の音声を何度聞いても構いませんが、できるだけ少ない回数で書き取り、聞き取れない個所は文法知識などで補うようにするといいでしょう。

読む内容把握に重点を置いて、テキストに掲載された英文を読みます。「返り読み」(後ろから前に日本語の語順で訳読すること)はなるべくせずに、左から右へと視線を動かしながら、英語の語順通りに読み進めましょう。たくさん読むことと丁寧に読むことをバランスよく行うと、読解力は着実に伸びていきます。時間を置いて同じ素材を繰り返し読むのも効果的です。

リピーティングリピーティングもアウトプット練習として優れています。音声のトラックを呼び出し、1文ごとに英文の後についてリピートしましょう。なるべく音声の発音やイントネーション、間の取り方を真似しながら言うようにします。繰り返すうちに英語の語感が定着し、語いや表現がすぐに使える形で身に付きます。

シャドーイングシャドーイング(Shadowing)の文字通りの意味は「影のようについていくこと」です。音声から聞こえてきた英語のすぐ後から、影のように後についてそれを声に出していきます。そのためには当然、英語を正確に聞き取る必要があります。さらに聞き取った英語を即座に声に出していかなければなりません。なかなかハードな練習方法ですが、この練習を続けるとリスニング力が向上し、さらにはスピーキング力のアップにもつながります。本講座では基本的に、テキストブックの英文を見ながら、もしくは赤シートで色文字を隠しながら行います。慣れてきたら、音声だけを頼りにシャドーイングをしてもよいでしょう。

学習の進め方本コースで行う基本的な練習法

14