第ㄮ弾出演者決定ㄠ - 西日本鉄道株式会社 ·...

7
第弾出演者決定 2010年8月6日 ジックシティ天神実行委員会

Upload: others

Post on 26-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 報 道 各 位

    第1弾出演者決定!

    2010年8月6日ミュージックシティ天神実行委員会

    RELEASE vol.2

  • 今年も、街中に音楽があふれだす

    10月2日(土)3日(日)に福岡市都心部一帯で開催する九州最大級の音楽イベント「ミュージックシティ天神2010」(以下MCT2010)の第1弾出演アーティストが決定いたしました。

    メインステージであるドコモステージは、10月2日(土)はコアな音楽ファンを中心に高い支持を得る「clammbon」、ドコモステージに2年ぶりの登場となる「おおはた雄一」、同じく2年前にpe’zmokuとしてドコモステージに登場した「suzumoku」が出演。また、3日はR&Bとレゲエの女性実力派シンガーが集結!「Mye 」「MAY’S」「Metis」「BROWN SUGAR」の4組が出演します。その他にも多数のアーティストが出演し、福岡・天神を音楽で溢れる2日間にいたします。

    9年目を迎える本年は、会場として天神中央公園も加わり、福岡の都心部一帯に広く音楽ステージを設置し、様々な場所でライブや各種イベントを行うことで、福岡の街全体に賑わいと活気を呼び起こしていきたいと考えております。

    本年も、「SUCCESSION~音楽がもたらす感動を世代を超えて伝え継承していく~」を合言葉に、音楽のもとにたくさんのひとが集い、交流と発表の場をつくることにより、「音楽産業都市・福岡」を実現していく、そのきっかけにしたいと考えております。

    つきましてはこのイベントの実施概要と出演アーティストについての詳細をお知らせ致します。

    MUSIC CITY TENJIN 2010

    第1弾 出演アーティスト決定

  • 実施概要

    日 時 2010年10月2日(土)、3日(日)の2日間

    場 所 福岡都心部の特設ステージ及びイベントホール・ライブハウスなど

    主 催 ミュージックシティ天神実行委員会《構成》FM FUKUOKA、FREE WAVE TENJIN FM、cross fm、LOVE FM、西日本新聞社、TVQ九州放送、シティ情報ふくおか、都心界、ふくおか天神西通り発展会 、

    アクロス福岡、福岡スポーツセンター、にしてつグループ天神委員会、福岡市文化芸術振興財団、天神サイト、福岡市(順不同)

    特別協賛 株式会社NTTドコモ

    協 賛 地域力宣言2010事務局、日本マクドナルド株式会社、福岡県酒造組合、グリコ乳業株式会社、専門学校日本デザイナー学院・専門学校日本ビジネススクール、株式会社オーディオテクニカ、株式会社パルコ、株式会社ロフト

    後 援 朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、日本経済新聞社西部支社、RKB毎日放送、KBC九州朝日放送、TNCテレビ西日本、FBS福岡放送、NHK福岡放送局、福岡ウォーカー、西日本リビング新聞社

    オフィシャルエアライン 日本航空

    MUSIC

    MUSIC

    MUSIC

    MUSIC

    CITY

    CITY

    CITY

    CITY

    TENJIN

    TENJIN

    TENJIN

    TENJIN

    2020202010101010

    LIVE CIRCUIT 2010.10.2/3

    天神地区のライブハウス・クラブなど、日頃福岡の音楽シーンを支えている会場をネットワークする企画。イベント主催者や各会場がインディーズアーティストを中心とした自主イベントを開催、各会場を全会場共通チケットでつなぐ。

    VIVRE HALL、graf、LIVE HOUSE CB、DRUM SON、Early Belivers、Public Space 四次元

    SUPPORT LIVE 20010.9~10

    MCTが協賛し告知協力などでサポートする音楽関連イベント。

    STREET STAGE 2010.10.2/3

    広場や公園・イベントスペースなど都心部の街頭に特設ステージを設置し実施する入場料無料のライブイベントプログラム。●メインステージ

    プロのアーティストによるフリーライブ。福岡市役所西側ふれあい広場 、 警固公園、天神中央公園※アマも一部参加●市民参加ステージ

    公募による出演者と企画委託で構成。(プロも一部参加)岩田屋本店本館前広場、パサージュ広場、キャナルシティ博多 他

    福岡のFMラジオ4局がプッシュするアーティストによるライブイベントプログラム。ROOMS 他

    FREEDOM MUSIC LIVE 2010.10.1/2/3

    実行委員会が主催し企画制作するイベント。プロモーションライブや公開生放送、音楽映画試写会など幅広いタイプのイベントを予定。

    ソラリアプラザ「ゼファ」 他

    ORGANIZE EVENT 2010.10.2/3

  • MCT2010 出演アーティスト

    suzumoku中学2年でギターを持ち、同時に作詞・作曲も始め、地元静岡のストリートで歌い始める。様々なジャンルの音楽を聴き漁り、音楽性を模索する日々。高校卒業後、楽器製作の専門学校に入学し、ギターやベースの製作に明け暮れる。音楽は完全に趣味にしようと決め、岐阜にある国産手工ギター工場に就職。音楽活動を一旦休止するも再開。ギター職人の道とミュージシャンの道、どちらが本当に進むべき道なのか真剣に考え、06 年夏、プロミュージシャンになることを決意。07年1 月に上京し、10月にアルバム『コンセント』でデビュー。都内を中心にライブ活動を続ける中、08 年からインスト・ジャズバンド“PE'Z”との合体ユニットpe'zmoku を結成。ギター&

    ヴォーカル担当として大抜擢。多くの経験を積み重ね、2010年ソロ活動を本格的に始動。3月に約2年振りとなるアルバム「素晴らしい世界」を発表、6月には初のシングル「アイス缶珈琲」を発表、そして9月には2NDシングル「ホープ」を発売予定。独自の“まるでその場の空気を感じる様な情景描写”、決して押しつける事なく、“聞く者自らに感じ取らせるメッセージ性”が支持を得ている。

    http://www.worldapart.co.jp/suzumoku/

    clammbonhttp://www.clammbon.com/

    おおはた雄一1975年茨城県生まれ。ブルースやフォークミュージックをルーツとするシンガー/ソングライター、ギタリスト。代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンや坂本美雨など多くのアーティストにカヴァーされている。自身の活動に加え、映画音楽(’09

    「女の子ものがたり」)、プロデュース(ともさかりえ)や楽曲提供(原田郁子、持田香織など)、CM音楽(JR企業CFなど)で多くの作品に参加。2010年、盟友ジェシー・ハリス&リチャード・ジュリアンとの共同制作のアルバム『光を描く人』(コロムビア)を発表。

    http://www.yuichiohata.com/

    STREET STAGE ドコモステージ 福岡市役所西側ふれあい広場 入場無料

    10

    2

    SAT

    開場13:00、開演15:00 ※予定

  • MCT2010 出演アーティスト

    10

    3

    STREET STAGE ドコモステージ 福岡市役所西側ふれあい広場 入場無料

    SUN

    開場13:00、開演15:00 ※予定

    Mye福岡県福岡市に生まれ育ち、3歳からクラシックピアノ、9歳からドラムを始める。14歳の時ゴスペルクワイヤーに参加。大人の中に一人中学生のリードボーカルとして活躍し、様々なイベントやラジオに出演して聴く人を虜にしていく。一時はアーティストになることを諦め、某美術大学へ入学。卒業後は社会人として一時は音楽と離れるも、アーティストとして活動したい信念のもと、大学で出会った友人たちと東京で音楽活動を開始。2008年11月19日にアルバム「my amber soul」でデビュー。2010年7月7日発売「my blinky soul」よりアーティスト名をMyeに改名、より活躍が期待される。http://www.supalove.com/mye/

    BROWN SUGAR2001年6月に福岡で結成された、KAZ(カズ)&NAT(ナツ)によるフィメール・ユニット。”ココナッツの香りのする女の子”という意味から”BROWN SUGAR”と命名。

    活動スタイルはDANCE HALL REGGAEを主体とし、DEE JAYとSINGERを合わせたSING JAYスタイル。BS節とも言える、そんじょそこらの男子を圧倒する、心を突き抜く野太い声と、一度聴いたら耳に残るメロディーを兼ね備えた、女前VIBES炸裂のダンスホール・レゲエ・チューンはぶっ飛ぶことマチガイナシ!!日本一”Tough&Sexyなフィメール・ユニット”と評されるなど、

    BROWN SUGARマニアを過激に増殖させている!!昨年のソラリアプラザに引き続き今年はドコモステージに登場。

    http://www.bs-web.net/

    MAY’Sボーカルの片桐舞子は群馬県出身、片桐会片桐流民謡の家元。両親ともに師範という、唄と日本舞踊のサラブレッドである。2005年11月に、集英社ファッション誌「MORE」のTVCMソング「Sha la la…」を含む、ミニアルバム『Drawing』を発売。また

    2006年6月に発売した12inch限定リミックスがCISCOやDMRなど大手レコードショップで総合1 位を獲得するなど、本格派R&Bの一面と極上POPSの一面を兼ね備えた、類い稀なユニット。トラックメイカーの河井純一がこだわる「本物の真似事ではなく、あくまでも”日本人のための音楽”」というテーマは、ジャンル・性

    別・世代を超え、日本人の心の琴線を振るわせている。飾らずに直球で伝える片桐舞子の歌詞は、全世代の女性層から圧倒的な支持を受けている。

    http://www.clubmays.com/

    Metis2006年9月デビュー。レゲエ・ソウルミュージックをルーツに持つシンガーソングライター。Metisの名前の由来はギリシャ神話に出てくる叡智の女神から名付ける。心にまっすぐ届く力強さとつつみ込むような優しさをあわせ持つソウルフルな歌声と、LOVE&PEACEの精神あふれるリリックとメロディで注目を浴びる。2009年4月、東名阪と地元広島の4カ所を回るTOUR「MetisLIVE TOUR 2009~Family~」を開催。8月12日におよそ2年ぶりとなるFull Album「ONE HEART」を発売。11月には同アルバムを引っさげてのTOUR「Metis ONE HEART TOUR 2009〜OH YEAH!!〜」を東名阪を含む6カ所で開催。バブルガムブラザース等豪華なSPECIAL GUESTでも話題を呼ぶ。http://www.metis-web.jp/

  • FREEDOM MUSIC LIVE

    タイトル:ジェフ・マルダー&エイモス・ギャラット“Having a Wonderful Time Tour 2010”福岡公演日時:10/1(金)開場18:00/開演19:00出演:ジェフ・マルダー/エイモス・ギャレット会場:ROOMS料金:前売・自由席7,000円、当日8,000円(整理券番号付・1ドリンクオーダー)

    ぴあ、ローソンチケットにてチケット発売中【Pコード:110-230】【Lコード:81891】招聘・企画:トムスキャビン制作 ジャブアップお問合せ:ジャブアップ 092-526-8696

    カクバリズム 夜の部屋

    日時:10/3(日)OPEN+DJ START17:00/LIVE START18:00出演:イルリメ/キセル/やけのはら+ドリアン/lake DJ:角張渉/EDANI会場:ROOMS料金:前売3,200円(整理番号付・1ドリンクオーダー)

    ぴあ、ローソンチケット、イープラスにて8月7日よりチケット発売開始【Pコード:115-092】【Lコード:82849】

    お問合せ:BEA 092-712-4221

    MCT2010 出演アーティスト

    やけのはら+ドリアンイルリメ キセル

    ジェフ・マルダー エイモス・ギャレット

  • 日時:10/2(土)・3(日) 両日17:30~※会場により終了時間が異なります。

    会場:VIVRE HALL、graf、 LIVE HOUSE CB、DRUM SON、Early Belivers、Public Space 四次元

    チケット:前売2,000円(当日2,500円)税込 ※要ワンドリンクオーダー発売開始日:8月下旬予定出演:THE CAPTAINS、SKUNK SHOT BOOSTER、SECRET 7 LINE、ircle、S.M.N.、SHENKY GUNS、Dogma、GENERAL HEAD MOUNTAIN、STAB、the brown、Jolly Bobby SEX、WARNINGS!、ムチボンバ、End Let Original、OVER YOU、SxAxL、STASH、KEYTALK、SpecialThanks、SEGARE、片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ、Droog、FOLOON、堤 晋一、SKA‘SH ONIONS、THE RUN’S、BAND-8、JUST LIKE ME、winnie、MONICA URANGLASS、soulkids、PipeCut Wedding、TNX、HOT DOG、EGG BRAIN、Paraele Stripes、FEEL FLIP、RUNNERS-Hi、BAND A、CHEESE CAKE、the country soul、IRIKO、Nene、Xanadu、PINKLOOP、F.I.B、supernova、revolt、NUGGET、coldrain、Aarron、Gacharic Spin、FOUR GET ME A NOTS、NoBrand、SKALL HEADZ

    S.M.N.

    coldrain EGG BRAIN F.I.B

    ircle PINKLOOP

    LIVE CIRCUIT

    このリリースに関するお問合せはミュージックシティ天神実行委員会事務局(担当:平井)

    TEL:092-751-6321(平日10:00~18:00)E-mail:[email protected]

    この他にも出演者・会場が決定し次第、 MCT公式HPで随時発表!http://tenjinsite.jp/mct/

    MCT2010 出演アーティスト