三条市立図書館 いい本あるかな。〈中学生〉2012 毎月23日...

2
大賞 『舟を編む』 三浦しをん著 光文社 F/Mi67 辞書を作る人たちにも、ドラマがある 三条市にも辞書を作った人物が……『大漢和辞典』を作った諸橋 もろはし てつ 『ことばの海へ雲にのって』 岡本文良作 PHP研究所 s289/Mo75 第2位 高野和明第3位 大島真寿美第4位 『くちびるに歌を』 中田永一著 小学館 T913/N43 五島列島にある中学校の合唱部、全国コンクールを目指す 第5位 の 小川洋子第6位 沼田まほかる第7位 が 宮下奈都第8位 『ビブリア古書堂の事件手帖』①~② 三上延〔著〕 アスキー・メディアワークス(メディアワークス文庫) F/Mi21/1~2 古書店の店長・栞子 しおりこ が、古書の謎と秘密を解き明かす 第9位 なる、 万城目学第10位 百田尚樹このほかにも…ブックガイド&ランキング 『10代の本棚』 あさのあつこ編著 岩波書店(岩波ジュニア新書) T019/A87 『このミステリーがすごい! 2012 年版』 宝島社 T901/Ko78/12 『SFが読みたい! 2012 年版』 早川書房 T902/E75/12 怪談えほんシリーズ (すべて岩崎書店 T726/Ka21) 『悪い本』 宮部みゆき作 吉田尚令『マイマイとナイナイ』 皆川博子作 宇野亜喜良『いるのいないの』 京極夏彦作 町田尚子『ゆうれいのまち』 恒川光太郎作 大畑いくの『ちょうつがいきいきい』 加門七海作 軽部武宏『銀の匙 さじ 』 ①~③ 荒川弘著 小学館 M/ア/1~3 ★マンガ大賞 2012 受賞!北海道の農業高校で酪農に挑戦! 『カラフル』 森絵都著 講談社 T913/Mo45 一度死んだ「ぼく」は、人生に再挑戦するチャンスを得る。1998 年刊行のものに加筆修正 『夢のまた夢 決戦!大坂の陣』 森岡浩之著 朝日新聞出版 T913/Mo62 戦乱で孤児になった少年・ 庚 かのえ まる 。秀頼に取り立てられ、徳川勢に立ち向かう 『十方 じっぽう ぐれ の町』 沢村鐵〔著〕 角川書店 T913/Sa95 『大盛りワックス虫ボトル魚住直子〔著〕 講談社 T913/U79 なぜか、お笑いをやることになった航平。それまで接点のなかったふたりとトリオを組んだ! 『狼と香辛料』①~⑰ 支倉凍砂〔著〕 メディアワークス(電撃文庫) T913/H36/1~17 行商人ロレンスと賢狼ホロの旅がついに完結 『真夜中のパン屋さん』①~② 大沼紀子〔著〕 ポプラ社(ポプラ文庫) F/O68/1~2 本屋大賞とは? 日本全国の書店員が 選んだオススメ本。 空らんの部分は自分 で調べてみよう! 『本屋大賞 2012』 本の雑誌編集部本の雑誌社 019/H85/12 三条市立図書館 〒955-0072 三条市元町 1-6 TEL 0256-32-0657 FAX 0256-32-0632 � ������� � �������������2012 � �� 23 ��������������� � 文庫 文庫 マンガ 関連本 ほんとに怖い! 心の準備はOK?

Upload: others

Post on 13-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 三条市立図書館 いい本あるかな。〈中学生〉2012 毎月23日 …『少年弁護士セオの事件簿』①~② ジョン・グリシャム∥作 岩崎書店 t933/g86/1~2

大賞 『舟を編む』 三浦しをん∥著 光文社 F/Mi67

★辞書を作る人たちにも、ドラマがある

三条市にも辞書を作った人物が……『大漢和辞典』を作った諸橋もろはし

轍てつ

次じ

『ことばの海へ雲にのって』 岡本文良∥作 PHP研究所 s289/Mo75

第2位 高野和明∥著

第3位 大島真寿美∥著

第4位 『くちびるに歌を』 中田永一∥著 小学館 T913/N43

★五島列島にある中学校の合唱部、全国コンクールを目指す

第5位 の 小川洋子∥著

第6位 沼田まほかる∥著

第7位 が 宮下奈都∥著

第8位 『ビブリア古書堂の事件手帖』①~② 三上延∥〔著〕

アスキー・メディアワークス(メディアワークス文庫) F/Mi21/1~2

★古書店の店長・栞子しおりこ

が、古書の謎と秘密を解き明かす

第9位 なる、 万城目学∥著

第 10位 百田尚樹∥著

このほかにも…ブックガイド&ランキング

『10代の本棚』 あさのあつこ∥編著 岩波書店(岩波ジュニア新書) T019/A87

『このミステリーがすごい! 2012 年版』 宝島社 T901/Ko78/12

『SFが読みたい! 2012 年版』 早川書房 T902/E75/12

怪談えほんシリーズ (すべて岩崎書店 T726/Ka21)

『悪い本』 宮部みゆき∥作 吉田尚令∥絵

『マイマイとナイナイ』 皆川博子∥作 宇野亜喜良∥絵

『いるのいないの』 京極夏彦∥作 町田尚子∥絵

『ゆうれいのまち』 恒川光太郎∥作 大畑いくの∥絵

『ちょうつがいきいきい』 加門七海∥作 軽部武宏∥絵

『銀の匙さじ

』 ①~③ 荒川弘∥著 小学館 M/ア/1~3

★マンガ大賞 2012 受賞!北海道の農業高校で酪農に挑戦!

『カラフル』 森絵都∥著 講談社 T913/Mo45

★一度死んだ「ぼく」は、人生に再挑戦するチャンスを得る。1998年刊行のものに加筆修正

『夢のまた夢 決戦!大坂の陣』 森岡浩之∥著 朝日新聞出版 T913/Mo62

★戦乱で孤児になった少年・庚かのえ

丸まる

。秀頼に取り立てられ、徳川勢に立ち向かう

『十方じっぽう

暮ぐれ

の町』 沢村鐵∥〔著〕 角川書店 T913/Sa95

『大盛りワックス虫ボトル』 魚住直子∥〔著〕 講談社 T913/U79

★なぜか、お笑いをやることになった航平。それまで接点のなかったふたりとトリオを組んだ!

『狼と香辛料』①~⑰ 支倉凍砂∥〔著〕 メディアワークス(電撃文庫) T913/H36/1~17

★行商人ロレンスと賢狼ホロの旅がついに完結

『真夜中のパン屋さん』①~② 大沼紀子∥〔著〕 ポプラ社(ポプラ文庫) F/O68/1~2

本屋大賞とは? 日本全国の書店員が

選んだオススメ本。

空らんの部分は自分

で調べてみよう!

『本屋大賞 2012』

本の雑誌編集部∥編

本の雑誌社

019/H85/12

三条市立図書館 〒955-0072

三条市元町 1-6 TEL

0256-32-0657 FAX

0256-32-0632

■ 三条市立図書館 ■ いい本あるかな。〈中学生〉2012 ■ 毎月23日は「さんじょう親子読書の日」 ■

文庫

文庫

マンガ

関連本

★ほんとに怖い!

心の準備はOK?

Page 2: 三条市立図書館 いい本あるかな。〈中学生〉2012 毎月23日 …『少年弁護士セオの事件簿』①~② ジョン・グリシャム∥作 岩崎書店 t933/g86/1~2

『職業は武装解除』 瀬谷ルミ子∥著 朝日新聞出版 319/Se98

★紛争地の兵士に、生き方を選べる環境を届けること。それが私の仕事

『14歳からの仕事道 増補改訂』 玄田有史∥著 イースト・プレス T366/G34

★「働くことの本当」について、考えてみよう

『14歳からの精神医学』 宮田雄吾∥著 日本評論社 T493/Mi84

★心の病気って、どんな症状があるの?友達や親がかかったら、どうすればいいの?

『宇宙ヨットで太陽系を旅しよう』 森治∥著 岩波書店(岩波ジュニア新書) T538/Mo45

★日本が開発した、世界初のソーラーセイル。宇宙で帆を広げ、太陽光の力で進む宇宙ヨットとは?

『乙女の美術史 日本編』 堀江宏樹、滝乃みわこ∥著 実業之日本社 702/H87

★古代から近現代までの日本の美術品と、それを創りだしたアーティストの人生を解説

『ともだちは実はひとりだけなんです』 平岡あみ∥短歌 ビリケン出版 911.1/H67

★別々に暮らす父のこと、一緒に暮らす母のこと、自分のこと…12歳から 16 歳の日々を短歌で表現

『左手一本のシュート』 島沢優子∥著 小学館 916/Sh45

★バスケット選手・田中正幸15歳を襲った脳出血、右半身麻痺。「再び試合にでる」強い夢が奇跡をよぶ

『東日本大震災 特別報道写真集』 新潟日報社 369/H55

★3.11 から一ヶ月間の全記録。新潟県内からの支援も紹介されています

『東日本大震災自衛隊救援活動日誌』 須藤彰∥著 扶桑社 392/Su14

★被災者救援の現場で、自衛隊の隊員は何を思い、何をしていたのか

『震災後』 福井晴敏∥著 小学館 F/F76

★祖父・父・息子の3世代が紡ぐ物語。こんなときだからこそ、未来の話をしよう

『津波』 キミコ・カジカワ∥再話 エド・ヤング∥絵

小泉八雲∥原作 田中尚人∥編集・対訳 グランまま社 93/H

★小泉八雲が採集した実話を、コラージュで描いた絵本

『少年弁護士セオの事件簿』①~② ジョン・グリシャム∥作 岩崎書店 T933/G86/1~2

『宇宙の誕生』 ルーシー・ホーキング、スティーヴン・ホーキング∥作 岩崎書店 T933/H45

★ホーキング博士のスペース・アドベンチャー第3弾。宇宙の始まり、ビッグバンの謎に迫る!

★1巻『宇宙への秘密の鍵』、2 巻『宇宙に秘められた謎』も読んでみよう

『魔法の泉への道』 リンダ・スー・パーク∥著 あすなろ書房 T933/P23

★スーダン内戦の実話をもとにした物語。対立するディンカ族とヌアー族の少年と少女が出会う

『困っちゃった王子さま』 パトリシア・C.リーデ∥著 東京創元社 T933/W93

★礼儀正しい王子さまデイスターと怒りんぼの炎使いシアラが魔法の森で途方にくれる

★シリーズの『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』もどうぞ

福島の新聞を読んでみよう 図書館では『福島民報』(平成23年11月~平成24年3月)を所蔵しています。

貸出中の資料は予約ができます。

予約申込み用紙に記入するか、館内検索機から申込み

(パスワードの登録が必要です)をしてください。

E‐Mail : [email protected] HP : http://lib.city.sanjo.niigata.jp/

図書館 ケイタイ

サイトにアクセス

■ 三条市立図書館 ■ いい本あるかな。〈中学生〉2012 ■ 毎月23日は「さんじょう親子読書の日」 ■