歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...n1 x z n1 n2 n3 x y 東 西...

10
歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 広島における被爆建物の調査研究 建築材料研究室 菅野 寛季

Upload: others

Post on 25-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

歴史的建造物の補修・再生に関する研究

広島における被爆建物の調査研究

建築材料研究室 菅野 寛季

Page 2: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

内容

• 旧陸軍被服支廠倉庫の現地調査

• 過去の調査結果の整理

Page 3: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

調査建物概要

• 所在地 : 広島市南区出汐2丁目4-60

• 竣工年 : 1913年(大正2年)8月

• 構造 : RCラーメン造3階建て 煉瓦張り

• 爆心地からの距離 : 南東 2.7 km

• 旧陸軍被服支廠倉庫は国内最古級のRC造、かつ被爆建物であり歴史的価値が高い。

• 戦後すぐは学校の教室として使用され、1956年頃からは日通倉庫や広島大学の学生寮としても使用された。(学生寮だったのは一番南側の4号棟で、内部には居室や浴室が設けられていた)

Page 4: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

特徴

• レンガ造とRC造の複合構造。

• レンガ壁と梁の接合部には鉄筋が入っておらず、一体化していない。

• 外周壁部は杭をもつ基礎梁で連続して存在しているが、内柱部は独立杭基礎となっている。

• 原爆による火災は発生していない。

Page 5: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

計測方法• 無線式加速度センサーを3台用意し、各階に1個ずつ設置後、10分間計測した。

これを計7か所について、行った。

①⑥ ④⑦ ③⑤ ②

N3 xz

N2 xz

N1 xz

N1N2N3

x

y

西東

北南

Page 6: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

計測結果

①北側 妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側 妻面でのフーリエスペクトル

• この建物の固有周期である0.34secでは北側、南側ともにピークが見られた。

• 北側壁面のフーリエスペクトルには0.66secで再びピークが見られた。

Page 7: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

コンクリートの中性化調査位置 中性化深さ[㎜]

1階・柱 61.0

2階・柱 66.0

3階・梁 18.0

基礎 0

Page 8: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

コンクリート強度

採取位置圧縮強度[N/㎟]

平均値[N/㎟]

1F・柱18.8 18.1 16.8

17.9

2F・柱17.2 19.8 16.4

17.8

3F・梁26.7 33.4 27.1

29.1

基礎26.7 37.0 30.5

31.4

1階 平面図

3階 平面図

2階 平面図

Page 9: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

被り厚

調査位置

被り厚[㎜]

モルタル 主筋

X方向 Y方向 X方向 Y方向

1階・柱 11 7 58 45

2階・柱 5 7 51 43

3階・柱 9 6 41 28

モルタル

Y方向

X方向

Page 10: 歴史的建造物の補修・再生に 関する研究 - 近畿大学...N1 x z N1 N2 N3 x y 東 西 南 北 計測結果 ①北側妻面でのフーリエスペクトル ⑦南側妻面でのフーリエスペクトル

まとめ• 陸軍被服支廠倉庫の微動計測

• 耐震性に関して、基礎となるデータの整理

• 戦争の歴史、原爆の破壊力を建築を通して、五感で感じること

が出来る貴重な資料である。原爆ドームと同様の情熱を持って

保存に取り組むべきである。